よく見る用語:Mac等アップル製品の「Early」「Mid」「Late」とは

mac-early-mid-late

 Appleの公式サイトやAppleの情報を伝えるブログでは、よく「MacBook Air Mid 2013」「iMac Late 2013」という記述を見ることがあると思います。Macはもちろん、iPodなどの製品名に記述されているケースも。

 この「Mid」とか「Late」というのは一体何なのか?あまりApple製品について詳しくない人にとっては疑問ですが、何のことはありません。ただ1年間を3つに分けて、その中で発売時期がいつだったかを表すだけのものです。

  Early Mid (Middle) Late
時期 初期, 1〜3月頃 中期, 4〜8月頃 後期, 9〜12月頃

 つまり「MacBook Air Mid 2013」なら、2013年の夏頃に出たモデルなんだな、とわかりますね。

 というわけで、今日発表されたMacBook AirのHaswell Refresh搭載版は、表に従うと「MacBook Air Mid 2014」と呼ばれることになります。

 基本的にはこの表の通りで問題無いと思いますが、各時期の境目の微妙な時期に登場した過去のモデルは、例外がいくつもあるので、Appleもあまり厳密には考えていないのでしょう。参考程度にどうぞ。

comments powered by Disqus