NHK高校講座

ロンリのちから

Eテレ 毎週 火曜日 午後2:30〜2:40
※この番組は、2014年度の新作です。

ロンリのちから

Eテレ 毎週 火曜日 午後2:30〜2:40
※この番組は、2014年度の新作です。

今回の学習

ロンリのちから (1)三段論法

Adobe Flash Player を取得
  • タイトル(22秒)
  • 台詞がおかしい〜例文提示(1分14秒)
  • 推論の基本、三段論法(2分54秒)
  • 誤った三段論法(1分49秒)
  • 台詞の検証〜どこがおかしかったか(3分40秒)
  • 1/5
    タイトル(22秒)
  • 2/5
    台詞がおかしい〜例文提示(1分14秒)
  • 3/5
    推論の基本、三段論法(2分54秒)
  • 4/5
    誤った三段論法(1分49秒)
  • 5/5
    台詞の検証〜どこがおかしかったか(3分40秒)

中学、高校。そして大学、社会人になっても求められる論理的思考力(クリティカル・シンキング)を養う番組です。1回目は推論の基本となる「三段論法」について学びます

  • 監修:東京大学大学院教授 野矢 茂樹
    監修:早稲田大学非常勤講師 飯間 浩明
科目トップへ

制作・著作/NHK (Japan Broadcasting Corp.) このページに掲載の文章・写真および
動画の無断転載を禁じます。このページは受信料で制作しています。
NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護 | NHKオンライン利用上のご注意