
先日、genkiさん、す~様さんに続きまたまた、みんともさんのE11@侑希さんがタイヤ、ホイールの見積に来てくださいました(^o^)
室内はDAD仕様でかっこ良く極めているノート(^w^)
セカンドカーにこう言うのもお洒落で良いかなぁ~♪
インセットの問題でフェンダーのツメを折るかどうか微妙な所なので車高調のセッティング次第で更にかっこ良くなると思います(^^)d
E11@侑希さん、御来店ありがとうございましたm(__)m
お決まりの時には宜しくお願い致します(*^^*)
そして、ステッカーの方ですが現在制作中のgenki86ステッカー(^ー^)
前回のアップで文字は終わりましたが、なかなかそのあと時間が取れず今日には完成予定でしたが進みませんでしたf(^_^;
ですが、ドラゴンの部分は作り文字と合体迄行ってます(^o^)
今回は、genki86の文字とドラゴンの絵をハッキリ見せる作りが出来ましたので満足(^w^)
後は、シルバーで翼を付ければ完成(^^)d
明日には仕上がるかな(^ー^)
後、1枚作る予定ですので焦らず確実に仕上げたいと思います(  ̄▽ ̄)
で、genkiさんには先日、お話しましたが20年近く愛用しているライダースをクリーニングメンテお願いしようと思っています(^ー^)
実はこのライダースは映画「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」でミッキー・ロークが愛用していたライダースと同じなんです(^-^)
今では、オク等で出品されてる見たいですが当時はどこにも売っていなくてオーダーメイドで作ってもらったんですf(^_^;
しかも、ハーレーもレプリカで作りました(^w^)
懐かしい思いでです(*^^*)
アメリカンが流行っていた時代はこのスタイルを「マルボロマンカスタム」と呼ばれていましたね~♪
手放すときは、某ハーレーショップがデモカーに使いたいと、良い値段で買い取ってくださいました(^w^)
そこから私のドリフト人生が始まった訳ですがf(^_^;
で、このライダースをgenkiさんにクリーニングメンテお願いしようかと思っています(^ー^)
その時にはgenkiさん、宜しくお願い致しますm(__)m
そして今日は、少し時間が出来たのでF.Bでお知り合いのNさんが日光に来ているのを知っていたので突撃訪問(^o^)
祭りの時にハチロクは見かけていましたが、Nさんが見当たらずご挨拶が出来なかったのでグッドタイミングでした(*^^*)
初対面にも関わらず、とても親切に対応して頂けました\(^o^)/
しかも、ブーンベースの社長さんまでご挨拶しに来てくださって、ちょっと緊張してしまいましたf(^_^;
それから、ハチロク談義で盛り上がりいろいろと見せて頂きました(^w^)
このバイナル激アツじゃないですか((o(^∇^)o))
マジでカッコいい(*^^*)
エンジンルームも見せて頂き、サージタンクの作りにビックリ(゜ロ゜)
フロントバンパー迄、伸びてました(^ー^)
更に驚いたのが、給油口!!(゜ロ゜ノ)ノ
加工が凄すぎ(>_<)
驚きばかりのハチロクですo(^o^)o
あまり時間がなかったので、長居は出来ませんでしたが内容の濃い初対面になりました(*^^*)
Nさん、ブーンベース社長さん、御相手して頂いてありがとうございましたm(__)m
また、機会がありましたらいろいろとお話聞かせて下さい\(^o^)/
ありがとうございました(^ー^)
その後、帰宅したらザッパチさんから届きものが(^w^)
ナンバーの封印キャップ(*^^*)
これ、かなりお洒落(^^)d
公道では付けられませんが、オフ会やイベント等で使いたいと思います\(^o^)/
ザッパチさん、ありがとうございましたm(__)m
以上だぜぇ~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/25 21:23:35