【他山の石】自転車事故を分析する【反面教師】

このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet
自転車>>2005年07月のアーカイヴ>>【他山の石】自転車事故を分析する【反面教師】
いま話題のアイテム
アーカイヴ
注目アイテム
1-100101-200201-300301-400401-500501-600601-6661-666

【他山の石】自転車事故を分析する【反面教師】

  1. つよし []2005/10/02(日) 19:29:38

    先程は失礼しました
    今日自転車を駐輪所から出そうとしたら車にぶつけてしまいました。
    1cmにも満たない傷です。修理を要求されたのですがこれっていくらぐらいかかるのでしょうか。
    車種とかは分かりませんが大体でいいので教えてください。

  2. ツール・ド・名無しさん []2005/10/02(日) 20:17:46

    >>201
    ぶつけた場所にもよるけど、2万から4万位

  3. ツール・ド・名無しさん []2005/10/03(月) 23:23:15

    鑑定事例 2. 自転車とトラックの衝突事故
    ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/5116/jirei.html

  4. ツール・ド・名無しさん []2005/10/03(月) 23:49:00

    盗んだ自転車を売る 浜松中央署、工員逮捕

    http://www.shizushin.com/local_social/20051003000000000074.htm

    浜松中央署は3日、窃盗の疑いで御殿場市新橋、工員の容疑者(23)を逮捕した。
    調べでは、容疑者は6月上旬、浜松市上浅田の駐輪場で同市内に住む男性会社員(20)が所有するマウンテンバイク1台(1万円相当)を鍵を破壊するなどして盗んだ疑い。
    会社員が自ら浜松市内のリサイクルショップで盗まれた自転車を発見。同署が追跡した結果、容疑者が同店に自転車を約3500円で売っていたことが分かった。
    容疑者は犯行後、磐田市内から御殿場市内に転居していた。

  5. ツール・ド・名無しさん []2005/10/03(月) 23:51:28

    尚州・自転車祭りで下敷き死...死者11人、重軽傷40人余

    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68213&servcode=400&sectcode=400

    3日午後5時41分ごろ、慶尚北道尚州市(キョンサンブクド・サンジュシ)ファサン洞の市民
    運動場で、「尚州自転車祭り」行事の一つである民放MBCテレビ(文化放送)の番組「歌謡
    コンサート」を控えて集まった人波に押され、計11人が下敷きになるなどして死亡し、44人
    がケガをする事故があった。

    当時、現場には「歌謡コンサート」を見にきた約1万人の市民が集まっていて、出入り口で
    5000人余が待っていたが、門を開く瞬間、一番前にいた人が倒れた後、後ろの人々も連
    続し倒れ、事故が発生したもようだ。

    尚州聖母病院に9人、尚州赤十字病院に2人の死者がそれぞれ安置されており、負傷者
    も両病院で治療を受けている。

    歌謡コンサートには人気歌手30人余が出演する予定だった。

  6. ツール・ド・名無しさん []2005/10/05(水) 23:19:37

    自転車の男性はね乗用車が逃走/男鹿市船川港、男性は重傷

    ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051005f

     5日午前5時15分ごろ、男鹿市船川港比詰の十字路交差点で、自転車
    に乗った同市船川港比詰字羽立、漁業原田金一さん(75)が乗用車には
    ねられた。車は現場から逃走、信号待ちをしていたドライバーが男鹿署に
    通報した。原田さんは秋田市の病院に運ばれたが、頭などを打ち重傷。同
    署ではひき逃げ事件とみて調べている。

     現場は信号機のある交差点。同署の調べでは、船川方向から脇本方向
    に右折しようとした乗用車が、横断歩道を直進してきた自転車をはね、走り
    去ったという。目撃情報などから、車はワンボックスカーとみられる。原田さ
    んは現場近くの羽立漁港に係留している自分の漁船を見に行く途中だっ
    た。

  7. ツール・ド・名無しさん []2005/10/06(木) 21:42:06

    しずくが教えたひき逃げ犯

    http://response.jp/issue/2005/1005/article74984_1.html

    1日、栃木県足利市内で2台の自転車が後ろから走ってきたクルマに追突され、男性1人が
    死亡、別の1人が重傷を負う事件が起きた。警察では衝突の際に破損したラジエーターから
    漏れた冷却液を追跡。28歳の男を容疑者と断定し、緊急逮捕している。

    栃木県警・足利署によると、事故が起きたのは1日の午前3時5分ごろ。足利市家富町の県
    道で、39歳と34歳の男性が自転車で走行していたところ、後方から走ってきたクルマがこれ
    に次々と追突した。この事故で39歳の男性は全身強打で死亡、34歳の男性は左足骨折の
    重傷を負った。

    クルマはそのまま逃走しており、警察では死亡ひき逃げ事件として捜査を開始。現場から
    続く冷却液の痕跡を追跡し、現場から約1.5km離れた駐車場に前部が大破したクルマを発
    見した。このクルマを所有する28歳の男は駐車場の隣にある家に住んでおり、「何かにぶ
    つかった」と容疑を大筋で認める供述を行ったため、業務上過失致死傷容疑で緊急逮捕し
    ている。

    取り調べに対し、男は「ぶつかったのが人とは思わなかった」と供述。逃走した理由として
    「飲酒運転の発覚を恐れた」などと話している。警官が自宅を訪れた段階でも酒気帯び相
    当量のアルコール分を検出しており、警察では飲酒量の特定も急ぐ方針だ。

  8. ツール・ド・名無しさん []2005/10/06(木) 21:43:47

    利用者に定着 自転車専用帯

    http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20051006/lcl_____ibg_____000.shtml

    JR水戸駅前のメーンストリート、国道50号の銀杏坂歩道(水戸市三の丸-宮町)での
    自転車事故を防ぐため、県内初の「自転車専用帯」が、今年五月初めに設置されて五カ
    月近くがたった。どのくらい専用帯は理解されているのか。実際に坂を自転車で走ってみ
    た。 (高橋 知子)

    長いので後半はソースで

  9. ツール・ド・名無しさん []2005/10/06(木) 21:45:17

    ひき逃げの会社員を逮捕/男鹿署、自転車はねてけが負わす

    http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051006g

    男鹿署は5日深夜、道路交通法違反(ひき逃げ)と業務上過失傷害の疑いで男鹿市船越字根木、会社員大関清寛容疑者(23)を逮捕した。

    調べでは、大関容疑者は同日午前5時15分ごろ、同市船川港比詰の十字路交差点で、自転車に乗っていた同市船川港比詰字羽立、漁業原田金一さん(75)を乗用車ではね、そのまま逃げた疑い。
    原田さんは頭を強く打ち、秋田市の病院に運ばれたが、頭部外傷、外傷性くも膜下出血などで2カ月の重傷。

    同署は目撃情報などを手掛かりに車種を特定し捜査したところ、同日夕、左前部を破損した大関容疑者の乗用車を発見、事情を聴いたところ、容疑を認めたため逮捕した。

  10. ツール・ド・名無しさん []2005/10/06(木) 21:49:10

    さいたま:各地でひったくり被害相次ぐ 

    http://www.chunichi.co.jp/00/stm/20051006/lcl_____stm_____003.shtml

    ■50分間に連続10件
    県警は五日、窃盗容疑で、東松山市山崎町、契約社員近藤義孝容疑者(21)=
    窃盗罪で公判中=と、千葉県船橋市の無職少年(18)=少年院送致=を逮捕し
    たと発表した。
    近藤容疑者らは乗用車を使い約五十分間で連続十件のひったくりを繰り返すな
    ど、県西部や東京都内で計百十七件の犯行を重ねていたとみられる。
    調べでは、近藤容疑者らは四月十五日午後七時ごろ、川越市豊田本で乗用車を
    運転、自転車のパート女性(45)を追い抜きざまに、前かごの約三万円入りバッ
    グをひったくった疑い。
    近藤容疑者が車を運転し、ライトを消して自転車の女性の背後から近づき、助手
    席の少年が前かごのバッグを盗む手口で犯行を繰り返したという。二〇〇四年
    九月から約半年間で百五十九万円と約三百九十万円相当の貴金属などを盗ん
    だとみられる。
    盗んだナンバープレートを付けた盗難車を使用。調べに対し近藤容疑者は「女性
    は財布を入れたバッグを前かごに入れているので狙いやすい」などと供述してい
    るという。

    ■こちら150件、1000万円
    浦和西署は五日、強盗と窃盗の疑いで、さいたま市西区三橋六、無職吉田勝範
    容疑者(42)を逮捕したと発表した。吉田容疑者は二〇〇三年二月から今年七
    月にかけて、さいたま市、桶川市、上福岡市などで約百五十件のひったくりを繰
    り返し被害総額は一千万円に上るとみている。
    調べでは、吉田容疑者は〇三年十二月九日夜、さいたま市見沼区の市道で、自
    転車の女性会社員(53)の後ろから軽乗用車で近づき、女性を停止させて女性の
    顔を拳で数回殴り、前かごから五万円などの入ったバッグを奪った疑い。
    吉田容疑者は、主に徒歩の女性を狙い、自転車で追い抜きざまにバッグをひった
    くっていた。キャッシュカードで現金を引き出すなどもしていたという。吉田容疑者
    は「会社を辞め、楽をして金を取りたくてやった」と犯行を認めているという。

  11. ツール・ド・名無しさん []2005/10/07(金) 12:57:58

    自転車には何人まで乗っていいのか
    ttp://excite.co.jp/News/bit/00091128500927.html

    事故を防ごう-中学生に自転車教室
    ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/locality/200510/20051006000274.htm

  12. ツール・ド・名無しさん []2005/10/09(日) 01:13:37

    北朝鮮に初の自転車工場 中国と合弁、生産を開始

    http://www.sankei.co.jp/news/051007/kok099.htm

    7日の平壌発新華社電によると、中朝合弁による北朝鮮で初めての自転車製造工場「平津自転車合営公司」が同日、平壌で生産を開始した。

    業界筋によると、北朝鮮には自転車約700万台の需要があるが、これまで自転車を生産する企業はなく、国内の自転車は日本からの中古品か中国製だった。

    同日生産を始めた平津自転車合営公司は、天津の中国企業と北朝鮮の対外経済協力促進委員会の合弁で、年産30万台を目指す。総投資額は65万ドル(約7400万円)で、中国が株式の51%、北朝鮮側が49%を保有する。

  13. ツール・ド・名無しさん []2005/10/09(日) 01:14:38

    自転車の男性はねられ死亡 伊達

    http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051008&j=0022&k=200510084571

    【伊達】八日午後六時ごろ、伊達市舟岡町三三一の市道交差点で、自転車で横断歩道を渡っていた同市舟岡町三二一、無職石坂英治さん(64)が乗用車にはねられ、頭を強く打って間もなく死亡した。

    伊達署は業務上過失致傷の現行犯で乗用車を運転していた胆振管内虻田町の建設作業員の少年(19)を逮捕した。現場は信号機のない横断歩道だった。

  14. ツール・ド・名無しさん []2005/10/09(日) 14:08:55

    自転車の72歳男性はねられ死亡 岩見沢

    http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051009&j=0022&k=200510094597

    【岩見沢】八日午後七時ごろ、岩見沢市中幌向町二○五の国道で、自転車に乗っていた岩見沢市幌向町、無職中川一清さん(72)が乗用車にはねられ、頭部打撲による外傷性ショックで間もなく死亡した。
    岩見沢署は、業務上過失致死の現行犯で、乗用車を運転していた空知管内長沼町西四線北一五、農業研修生菅原渉容疑者(34)を逮捕した。

    現場は片側一車線の直線道路。同署は、菅原容疑者が前を走る中川さんに気付くのが遅れたとみて調べている。

  15. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/10/09(日) 14:21:33

    コピペうぜえ

  16. ツール・ド・名無しさん []2005/10/10(月) 01:40:32

    http://vipquality.orz.hm/imageup/file/OTL11493.jpg

  17. ツール・ド・名無しさん []2005/10/10(月) 16:54:52

    動画有り

    小中学生の女子狙った暴行事件相次ぐ

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20051010/20051010-00000023-jnn-soci.html

    東京・練馬区で小・中学生の女の子が自転車に乗った男に胸などをたたかれる事件が相次いでいたことが分かりました。

    今月5日午前8時過ぎ、練馬区下石神井の路上で、登校中の中学1年生の女子生徒が後ろから来た自転車に乗った男に追い抜きざまに胸のあたりをたたかれました。

    さらにその10分後、現場からおよそ150メートルほど離れた練馬区南田中の路上でも中学3年生の女子生徒が同じように自転車に乗った男に胸のあたりをたたかれるなど、現場周辺では同様の事件が5件相次ぎました。

    調べによりますと、男はレインコートを着ていて、フードを深くかぶっていたということで、警視庁は同一犯による暴行事件として捜査しています。(

  18. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/10/10(月) 18:21:50

    事件・事故:水深6センチの用水路で男性が水死 /和歌山

    http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1432990/detail

     9日午前0時半ごろ、和歌山市津秦の県道沿いの用水路(幅2・3メートル、深さ1・5メートル、水深6センチ)で、
    大阪市東淀川区東淡路4、血液検査技師、秋山周慶さん(29)が倒れているのを捜していた姉が見つけた。
    秋山さんは病院に運ばれたが、1時間半後に水死した。和歌山東署の調べでは、秋山さんは姉宅で飲酒後、
    自転車で近くのコンビニエンスストアに買い物に行く途中、転落したらしい。現場は街灯のない直線道路

  19. ツール・ド・名無しさん []2005/10/10(月) 20:00:36

    不明の兄弟を無事発見/仁賀保高原で自転車散策

    http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051010f

    9日午後、にかほ市の仁賀保高原で、自転車で散策に出掛けたまま行方不明と
    なっていた山形市緑町の会社員丸山利行さん(40)の長男龍一君(13)、二男
    誉史君(10)の兄弟は、10日午前7時10分ごろ、散策に出かけた地点から約4
    キロ離れた県道で捜索隊に無事発見された。

    2人は9日、母親、祖父母とともに仁賀保高原を訪れた。午後4時20分ごろ、同
    高原のひばり荘に隣接するサイクリングターミナルでマウンテンバイクを借りて
    散策に出掛けたが、1時間の返却時刻を過ぎてもターミナルに戻らなかったた
    め、母親がにかほ署に届け出た。

    同署などによると、2人は発見時、「1周8キロのコースに行こうと思ったが、途
    中でコースが分からなくなった」と話したという。また2人の話しから、同署では
    サイクリングターミナルから南西約2キロの小出発電所付近で一夜を明かした
    と見ている。

  20. ツール・ド・名無しさん []2005/10/10(月) 23:36:54

    ひき逃げ事故:71歳男性、車3台にはねられ 千葉・大原

    http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051010k0000e040040000c.html

    10日午前2時20分ごろ、千葉県大原町日在の国道128号で、同町大原、無職、末森利夫さん(71)が車3台に次々にはねられ、死亡した。

    県警大原署の調べでは、現場は片側1車線の直線道路で、自転車に乗っていた末森さんに後方から御宿町久保、会社員、国井希容疑者(22)の普通乗用車が衝突。
    転倒した末森さんを後続の東京都品川区中延5、会社員、橋本太一容疑者(26)の普通乗用車がはねてそのまま逃走。さらに市川市福栄1、会社員、佐久間幸男容疑者(41)の普通乗用車もはねた。

    同署は国井、佐久間両容疑者を業務上過失致死容疑で現行犯逮捕。その後の調べで、逃走した橋本容疑者を業務上過失致死と道交法違反(救護義務)容疑で緊急逮捕した。【

  21. ツール・ド・名無しさん []2005/10/12(水) 22:38:05

    [かわさきの人々]

    放置自転車全国ワースト5

    http://mytown.asahi.com/kanagawa/news01.asp?c=3&kiji=4038

    「はい、50円ですね」。04年発表の内閣府調査で、全国でワースト5位、東日本で1位だっ
    たJR武蔵溝ノ口周辺の放置自転車台数。市は今年7月に駐輪場利用料を一部値下げし、
    稼働率を上げ放置台数を減らした。
     
    駅からもっとも近い駐輪場で働く人の中には午前5時台から出勤、掃除をする人もいる。
    午前7時からの30分間に通勤・通学客が集中する。満車で断っても「税金払ってるんだ
    から、1台くらいいいでしょ」という人もいる。年配女性に多い。
      
    別の男性(70)は働き始めて1年。朝、いつものように「おはようございます」と声をかけ
    ていて、「いちいち、てめえ、うるせえんだよ」という声に振り返ると50代らしい男性がい
    た。「済みません」と謝った。「一番感じ悪いのは、この世代の男性。上から怒鳴られ、
    下から突き上げられて余裕がない。僕らもそうだったかなと思うが」


    参考資料「キレやすいのは誰だ」
    http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html

  22. ツール・ド・名無しさん []2005/10/12(水) 22:39:25

    増え続ける電動自転車による交通事故

    http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=1381&r=tj

    天津市の交通管理部門によると、電動自転車による交通事故は今年に入って60件余り
    に達し、2人が死亡、63人が負傷している。去年の同時期に比べて負傷者の数は26%
    増え、3年連続で増加している。 電動自転車は自転車専用道を時速15キロ以下で走行
    しなければならないが、ほどんどが最高時速40キロまででるように設計されており、実際
    多くの人が時速20~30キロで走行している。車道を走行中に車と接触したり、2、3人乗
    りをしていて転倒するなどの事故が多い。負傷者のほとんどが電動自転車の運転者であ
    る。

  23. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/10/14(金) 16:19:28

    【群馬】太田市 足をかけてバイクと並走していた自転車が柱に衝突、男子中3生が死亡
    ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129266225/l50

  24. ツール・ド・名無しさん []2005/10/14(金) 18:49:10

    佐賀大助教授を傷害容疑で逮捕、自転車の68歳女性殴った

    http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05101404.htm

    佐賀署は13日、福岡市早良区高取2、佐賀大経済学部助教授・安田伸一容疑者(41)を傷害の疑いで逮捕した。

    調べによると、安田容疑者は同日午前10時40分ごろ、佐賀市のJR佐賀駅近くの路上で、自転車に乗って前から来た同市内の女性(68)の顔を、左手に持っていたビニール製の手提げバッグをいきなり振り上げて殴った疑い。

    女性は転倒して、ひじを打撲するなどのけがを負った。

    安田容疑者は「バッグを突き出しただけで殴るつもりはなかった」などと容疑を否認しているという。同署で詳しい経緯を調べている。

  25. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/10/15(土) 06:37:20

    自転車で帰宅の女子大生、同じ大学の女子大生に衝突

    ・13日午後5時40分ごろ、奈良市中町の市道で、自転車に乗っていた京都府宇治市の
     女子大生(22)が、横断歩道を歩いていた大阪府岸和田市に住む女子大生(19)と
     衝突した。宇治市の女子大生は転倒した際に頭を強く打ち、意識不明の重体。
     岸和田市の女子大生も軽傷を負った。

     奈良西署の調べでは、現場は見通しがよい直線で、ゆるやかな下り坂になっていた。
     同署は宇治市の女子大生が岸和田市の女子大生に気付くのが遅れたとみて詳しい
     事故原因を調べている。

     2人は奈良市内の同じ私立大に通い、いずれも帰宅中だった。

     http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005101441.html

  26. ツール・ド・名無しさん []2005/10/15(土) 15:18:13

    トラックが自転車3台を次々はねる
    右京区、1人死亡

    http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005101500024&genre=C1&area=K10

    14日午後7時10分ごろ、京都市右京区谷口唐田ノ内町で、トラックが走行中の自転車3台を次々とはね、電柱に衝突して止まった。
    自転車の右京区龍安寺五反田町、無職中橋美智子さん(59)が全身を強く打って死亡した。トラックを運転していた左京区修学院十権寺町、岡部泰典さん(21)が意識不明の重体。
    ほかの自転車の男性2人が軽傷を負った。

    右京署によると、トラックは初めに自転車2台と接触し、さらに約50メートル走って中橋さんをはね、電柱に正面衝突した。
    トラックは全部が大破した。現場は見通しの良い直線。同署が原因を調べている。

    ----------------------------------------

    「全部が大破」ねー

  27. ツール・ド・名無しさん []2005/10/16(日) 19:02:56

    環境に優しい移動を ハイブリット自転車導入 振興局

    http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws880

    大船渡地方振興局は職員の近距離移動用に、電動ハイブリッド自動車を二台導入した。
    十一日にお披露目が行われ、試乗した職員らは坂道でも楽に走行できる快適性を実感し、
    環境に優しい移動に手応えを感じていた。

    同振興局保健福祉環境部が導入したハイブリット自転車は、坂道などでは電動で駆動し
    てペダルの重さを軽減させ、下り道では充電できるタイプ。
    二台導入し、同地区合同庁舎に勤務する職員らが同部に申し出れば利用できる。
    これまで近距離一人の移動でも、公用車を使用することが多く、同部ではガソリン使用量
    削減を図り、地球温暖化防止につなげようと導入。混雑しがちな市街地では路上駐車の
    心配もなく、フットワークの軽さも魅力の一つ。
    同日に庁舎玄関前でお披露目が行われ、職員らが試乗して坂道だけでなく、平坦でもス
    ムーズに走行できる快適性を体感。最初のひとこぎから「運転しやすい」「軽い」といった
    声が出ていたほか、快適な乗り心地とあって坂道を挑戦したりするなどして、なかなか戻
    ってこない職員も。
    同振興局では地球温暖化防止と環境保全の観点から、庁舎内での電力や重油、ガソリ
    ン使用の削減に取り組んでいる。ガソリンは約四万四千リットル使用していた平成十年と
    比較し、十六年は約四千リットル使用を減らして目標値を上回ったが、同部ではさらなる
    削減を目指している。
    同振興局では庁舎のある猪川町や盛町での移動に使用してもらいたい考え。「合庁から
    一人で市役所に移動するときなどに利用してほしい。庁舎での導入が一つのキッカケと
    なって各施設や事業所でも普及が進み、地域ぐるみで地球温暖化防止に取り組むこと
    ができれば」と話していた。

    --------------------------------------------------------------------

    >快適な乗り心地とあって坂道を挑戦したりするなどして、なかなか戻ってこない職員も。

    こいつ減給ね

  28. ツール・ド・名無しさん []2005/10/16(日) 19:39:42

    ネタにマジレス格好悪い

  29. ツール・ド・名無しさん []2005/10/16(日) 20:21:18

    死亡事故を起こした運転手の名前に、「容疑者」と付いている場合と「さん」が
    付いている場合があるんだけど、なんで?

  30. ツール・ド・名無しさん []2005/10/16(日) 20:23:17

    名前出さずに「女子大生(22)」って書いてあるのもあるな

  31. ツール・ド・名無しさん []2005/10/18(火) 13:23:17

    <大阪>自転車の男性 ひき逃げで死亡
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051018-00000004-abc-l27

  32. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/10/18(火) 13:27:44

    >>229 記者のさじ加減

  33. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/10/19(水) 04:54:02

    いや、社内規定が有るはずだよ。
    前出の件(>>226)では、加害者が
    まだ逮捕されていないからでない?
    意識不明なら事情聴取もできないだろうし
    「ひょっとして」って事も有るから慎重にならざるをえない。とか...。

  34. ツール・ド・名無しさん []2005/10/22(土) 01:48:28

    生徒の列に車突っ込む 常陸太田
    自転車で登校中 中学生4人が軽傷

    http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20051021/eve_____sya_____002.shtml

     二十一日午前八時ごろ、茨城県常陸太田市瑞竜町の市道で、自転車で集団登校中の同市立瑞竜中学校の生徒八人の列に、乗用車が突っ込んだ。中学生らは将棋倒しのように倒れ、一年生男子三人と三年生女子一人の計四人が病院に運ばれたが、いずれも足などに軽傷。

     同県警太田署は、業務上過失傷害の現行犯で乗用車を運転していた同市瑞竜町、店員横須賀勇二容疑者(23)を逮捕した。

     調べでは、横須賀容疑者が下り坂の右カーブで運転操作を誤り、右側のコンクリート斜面に接触、その反動で左側の歩道に乗り上げて中学生の列に突っ込んだらしい。中学生は自転車を押して歩いていた。同容疑者は通勤途中だった。

  35. ツール・ド・名無しさん []2005/10/22(土) 01:49:44

    八代市の県道で車の飲酒事故、自転車をはね大ケガ

    http://210.128.247.29/newsfile/view_news.php?id=6940

    21日午前5時25分ごろ、八代市新浜町の県道三叉路交差点で無職・男性(41)が運転する
    普通乗用車が中央線を越え、歩道を自転車で走っていた八代市古城町に住むパート従業員
    ・藤田千鶴子さん(64)をはね、車は街灯に衝突した。この事故で藤田さんは全身を強く打ち、
    病院に運ばれ重傷。運転していた八代市郡築四番町に住む男性は酒を飲んでいて足などに
    ケガを負い、病院で手当てを受けている。男性からは呼気1リットルあたり0・78ミリグラムの
    アルコールが検出され、警察では業務上過失傷害と道路交通法違反の疑いで取り調べる方針。

  36. ツール・ド・名無しさん []2005/10/22(土) 23:09:42

    【スケート】田畑真紀、自転車練習中にスポークに指を挟んで切断寸前の大けが
    ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129968588/l50

    読売新聞
    http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/oct/o20051021_20.htm

  37. ツール・ド・名無しさん []2005/10/23(日) 04:33:42

    スポーク(直径4センチ、長さ19メートル)1本が外れ、地上に落下

    http://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20051022212526689M0.htm
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051022it13.htm

  38. ツール・ド・名無しさん []2005/10/23(日) 05:26:46

    小6男児、公園で頭を切られけが…69歳男を逮捕

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051022ic21.htm

     22日午後1時5分ごろ、名古屋市港区の公園で、同級生と遊んでいた同区内の小学6年の男児(12)が、男に包丁のようなもので頭を切りつけられた。

     愛知県警港署は、公園にいた自称住所不定、無職金崎辰実容疑者(69)を傷害の現行犯で逮捕した。男児は左側頭部と左手に軽傷。

     調べによると、金崎容疑者は公園近くのテントで生活するホームレスで、男児は同級生3人と一緒に公園内で自転車に乗って遊んでいた。
    男児は「こっちへ来いと言われ、近付いたら切られた」と話しているという。金崎容疑者の自転車の前かごには包丁が数本入っており、同署で詳しい動機を調べている。

  39. ツール・ド・名無しさん []2005/10/23(日) 21:34:37

    飲酒運転の車が自転車と衝突、1人死亡

    http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3143911.html

    23日未明、神奈川県川崎市で飲酒運転の軽トラックが道路を横断中の自転車と衝突し、自転車に乗っていた40歳の男性が死亡しました。
    23日午前3時半頃、川崎市高津区で、軽トラックが道路を渡っていた自転車と衝突しました。この事故で自転車を運転していた40歳の男性が全身を強く打ちまもなく死亡しました。

     警察は酒を飲んだ後に軽トラックを運転していた飲食店店員、林孝則容疑者(24)を業務上過失致死と酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。

     警察の調べによりますと道路を渡っていた自転車は3台で、林容疑者は「最初の2台に気を取られていた」と供述しているということです。

     林容疑者は22日午後7時から午前0時頃まで自宅で焼酎3~4杯を飲んでいたということです

  40. ツール・ド・名無しさん []2005/10/25(火) 02:46:45

    手提げかごをひったくられる
    草津、自転車の女性

    http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005102300173&genre=C4&area=S10

     22日午後10時50分ごろ、滋賀県草津市草津4丁目の市道で、同市の会社員の女性(26)が自転車で帰宅途中、男2人がいきなり前に立ちはだかり、ハンドルにかけていた手提げかご(現金3万円など在中)をひったくって逃げた。女性ににけがはなかった。

     草津署が窃盗事件として捜査している。同署によると、男2人のうち1人は迷彩色のジャンパー姿で20歳ぐらい。もう1人は袖が白色で胴部分が赤色の上着を着ていたという。

  41. ツール・ド・名無しさん []2005/10/25(火) 02:48:59

    ひったくり新たに3件
    所沢

    http://www.saitama-np.co.jp/news10/24/28x.htm

     二十二日午後に連続三件のひったくり事件があった所沢市で、二十三日午後にも同一犯によるものとみられるひったくり事件があった。

     二十三日午後三時二十五分ごろ、所沢市若狭一丁目の市道で、自転車の同市の主婦(48)が後ろから来たバイクの男に、前かごに入れていたショルダーバッグ(現金約八万円在中)をひったくられた。

     それから約十分後の同三時三十五分ごろ、若狭一丁目の市道で自転車の同市の主婦(51)が同様手口でショルダーバッグ(現金約二千円在中)をひったくられた。
    さらにそれから四十五分後の同四時十五分ごろ、同市山口の市道で、自転車の同市の主婦(64)も同様手口でショルダーバッグ(現金約一万円在中)をひったくられた。

     所沢署で、同一犯による犯行とみて捜査している。

  42. ツール・ド・名無しさん []2005/10/25(火) 16:24:20

    【社会】高校生、自転車で暗い下り坂を猛スピード走行→衝突の男性、死亡…岐阜

    http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130216359/

  43. ツール・ド・名無しさん []2005/10/25(火) 21:12:05

    坂戸で自転車の男性ひき逃げされ死亡

    http://www.chunichi.co.jp/00/stm/20051025/lcl_____stm_____004.shtml

    二十四日午前八時十五分ごろ、坂戸市東和田の市道で、同市伊豆の山町、無職杉山林治さん(74)が倒れているのを、近くの住民が見つけ一一〇番。
    杉山さんはすでに死亡しており、近くに杉山さんの自転車も壊れて倒れ、住民らが直前に「ドスンという大きな音がした」と話していることから、西入間署は死亡ひき逃げ事件とみて捜査している。

    調べでは、現場は片側一車線の見通しの良い直線。数メートルのブレーキ痕が残っており同署は杉山さんは後ろから車にはねられたとみて調べている。

  44. ツール・ド・名無しさん []2005/10/26(水) 23:55:17

    危険な自転車に街頭指導
    京都府警が60カ所で実施

    http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005102600180&genre=K1&area=K00

    自転車の運転マナーを守ろうと、京都府警は26日から府内の主要道路の交差点や駅前な
    ど約60カ所で、自転車の利用者に夕方の街頭指導を始めた。

    府議会などで自転車の運転マナー対策を求める声が多く、28日までの3日間、府内全署か
    ら250人が出て危険な無灯火運転などを指導する。違反者には自転車に関する主な違反
    や罰則を書いたビラを渡し、注意を促す。

    京都市上京区の府庁周辺では午後5時半から約1時間、警察官や交通巡視員15人が交
    差点でライトを点灯するよう呼びかけた。多くの利用者は従ったが、無視して走り去る人も
    いた。

    府警によると、府内では9月末までの交通事故1万4000件のうち約2割の2700件は自
    転車が関係しているという。

    --------------------------------------------------------------------------

    京都では夜間の灯火は「マナー」ですか
    自転車が絡む交通事故は毎日ニュースチェックしてる限り「自転車に乗った人が車には
    ねられる」がほとんどなわけで、ここぞとばかりに2700件て数字出して来てどういうつもり
    でしょうかね

  45. ツール・ド・名無しさん []2005/10/26(水) 23:56:03

    旭川でトラックが自転車と衝突 自転車の男性が死亡

    http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051026&j=0022&k=200510268735

    二十六日午前十一時五十五分ごろ、旭川市五の一三の市道交差点で、同市末広東三の三、会社員三浦一祐さん(49)のトラックと同市神居四の七、高橋誠三さん(80)の自転車が接触した。
    高橋さんは転倒し、同市内の病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

    旭川中央署によると、現場は信号機のない交差点。同署はトラックと自転車が出合い頭にぶつかったとみて、詳しい事故原因を調べている。

  46. ツール・ド・名無しさん []2005/10/27(木) 11:25:46

    ちょうど一ヶ月ぐらい前にMTBに乗っている男性とバイクで衝突してしまいました。
    こちらが10キロぐらいで車の間をすり抜けていると、車の陰から自転車が飛び出してきてぶつかりました。
    男性は横断禁止の広い道路を横断しようとして、車の間をすり抜けていたようです。

    とりあえず警察を呼んで、こちらも相手も通行禁止の区分を走っていたので双方が悪いということになりました。(具体的に何対何かは分かりません。)
    こちらのバイクはカウルがボロボロになり、相手のMTBはタイヤが曲がって動かなくなっていました。自転車はGIANTのROCKです。
    相手がお金のなさそうな中年の男性だったので、4万5千円を渡して、それで修理してお釣りは郵送してくださいと言って別れました。
    男性は修理したらすぐに領収書とお釣りを送ると言っていました。

    一ヶ月経っても音沙汰が無いので、手紙を送ってみたのですが、それから一週間経っても返事がありません。
    別にお釣りを持ち逃げされるぐらいなら良いのですが、あのときに大きな怪我でもしていたのではと心配です。(そのときはかすり傷すら無いように見えて、警察も怪我無しという処理をしていました。)
    電話もとらないので、今度は配達記録と内容証明をつけて手紙を送るつもりです。

    チラシの裏ですみません。

  47. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/10/27(木) 12:02:06

    自転車事故・故障!報告スレ  リハビリ10ヶ月目
    http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128689277/l50

    なんか大変そうだけど、こっちのスレ行ったら?

  48. ツール・ド・名無しさん []2005/10/27(木) 21:14:45

    エアガン?で自転車の小5撃たれる 埼玉・川越

    http://www.sankei.co.jp/news/051027/sha052.htm

    26日午後5時10分ごろ、埼玉県川越市藤間で、自転車で帰宅途中の小学5年の男児(10)が、男にエアガンのようなもので2発撃たれた。弾は左足の靴と自転車に当たったが、けがはなかった。川越署は暴行容疑で捜査している。

    調べでは、男は短髪で身長約180センチ。男児から5、6メートル離れた場所から撃ったとみられる。近くの空き地にプラスチックのBB弾が数十個落ちており、関連を調べている。(

  49. ツール・ド・名無しさん []2005/10/27(木) 21:16:27

    見た目は自転車のバイク販売、公取委が業者を排除命令

    http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051027it12.htm

    方向指示器がないなど違法な電動のバイクを、公道を走ることができるかのような広告で販売していたのは景品表示法違反(優良誤認)だとして、公正取引委員会は27日、販売会社の「アルザン」(名古屋市)と「アクスト」(東京都新宿区)に排除命令を出した。

    バイクにはペダルがあり、見た目は自転車そっくりだが、自走機能を備えているため道交法上の「原動機付き自転車」に当たると判断した。

    公取委によると、アルザンは昨年4月以降、アクストは昨年1月から今年7月まで、自社のホームページで「サイクリングライフをサポート」「フル電動&アシスト自転車」などと表記し、通信販売した。

    家庭充電式のモーター付き自転車には、こぐ力を助けるだけの「電動アシスト自転車」があり、道交法上は自転車とされている。両社が販売していたのは、こがなくても走るにもかかわらず、方向指示器や尾灯、ナンバープレートなどがついていなかった。

    ミニバイクは、アルザンが中国から輸入し、アクストに卸していた。両社の販売台数は計約2300台で、計約9800万円を売り上げたという。

    公取委は今年4月、国民生活センターの要請を受けて審査を開始。少なくとも9社が販売していることが分かったが、売り上げが多かった2社を排除命令の対象とし、警察庁にも通知した。

    アルザンは「法の認識が甘かった。公取委の指摘を真摯(しんし)に受け止める」、アクストは「公取委の命令には従う」としている。

  50. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/10/27(木) 22:50:44

    >>249
    せっかくなので晒しておく
    アルザンttp://www.aruzan.co.jp/
    アクストttp://akusto.net/

  51. ツール・ド・名無しさん []2005/10/27(木) 22:56:51

    どっちも注意書きでてるね

    ※これは第一種原動機付き自転車です。
    ※フル電動機能装着車は、公道を走行出来ません。

  52. ツール・ド・名無しさん []2005/10/28(金) 23:31:33

    5歳児殴られけが 東成区で、自転車の男に
    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510280004.html

    27日午後8時半ごろ、大阪市東成区玉津2丁目の路上で、歩道を歩いていた男児(5)が男に顔を殴られた、と母親から東成署に届けがあった。男児は軽傷。同署が傷害容疑で男の行方を追っている。

    調べでは、午後8時10分ごろ、自転車で後ろからきた男にいきなり腕をつかまれ、殴られたという。男は25~40歳でネズミ色のシャツにニット帽子をかぶっていたという。
    男児は姉(8)と妹(4)の3人でコンビニエンスストアで買い物をし、同区内の母親の実家に戻る途中。帰宅が遅かったため迎えに行った母親が路上に座り込んでいた3人を見つけた。

  53. ツール・ド・名無しさん []2005/10/28(金) 23:33:26

    財布ひったくり、自転車の男逃走
    栗東 主婦被害

    http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005102800054&genre=C1&area=S00

    27日午後10時半ごろ、滋賀県栗東市安養寺7丁目で、歩いていた近くの主婦(40)が、自転車で前から近づいてきた男に、手に持っていた財布(現金8万3000円など在中)をひったくられた。
    主婦にけがはなかった。草津署は、窃盗事件として調べている。

    同署によると、男は20-30歳。黒っぽい色のジャンパー姿で、野球帽をかぶり、銀色の自転車に乗っていた、という。

  54. ツール・ド・名無しさん []2005/10/30(日) 00:01:33

    自転車直接関係ないだろ。
    見当違いなコピペすんなボケ!

  55. ツール・ド・名無しさん []2005/10/31(月) 21:58:56

    大阪でミニバイク強盗団が警官襲う

    http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051031-0007.html

    大阪府高槻市で30日未明、ミニバイクに乗った20歳前後の男らが集団で男性を襲う強盗事件が3件連続して発生。大阪府警の警察官も襲われた。

    高槻署によると、午前0時5分ごろ、大阪市内の警察署に勤務する警察官(23)が自転車で帰宅途中、数台のミニバイク4、5台に分乗した約10人の男に「金を出せ」と脅された。警察官は顔や腹を蹴られ、約7000円入りの財布を奪われた。

    午前0時15分ごろには、18歳の男性が約4000円入りの財布を奪われ、ほぼ同時刻には自転車で帰宅途中の24歳の男性が、同様の手口で約18万7000円入りの財布を脅し取られた。

  56. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/01(火) 12:36:00

    先刻事故った。
    歩道走ってたら横道からおばちゃんの自転車飛び出してきてぶつかっちゃった。
    たいしたけがなくてよかった。
    これから気をつける。

  57. ツール・ド・名無しさん []2005/11/03(木) 00:38:24

    【滋賀】大津署が、長野県の条例を批判

    http://www.chunichi.co.jp/00/sga/20051103/lcl_____sga_____004.shtml

  58. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/03(木) 01:25:03

    さえねぇな~
    http://response.jp/issue/2005/1102/article76043_1.html

  59. ツール・ド・名無しさん []2005/11/03(木) 01:27:59

    >>258
    それ修正されてるから

  60. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/03(木) 04:40:45

    東京・世田谷区で自転車の女子大生が飲酒運転の車にはねられ死亡
    ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130922631/l50

  61. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/03(木) 10:37:51

    そしてまた貴重なマ(ry

  62. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/04(金) 00:57:05

    【社会】パトカーが小2男児の自転車と接触 顔などに軽傷…大阪・守口市
    ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131026781/l50

  63. ツール・ド・名無しさん []2005/11/04(金) 01:06:34

    パトカー鳴らしてようが、自転車が優先ってのは変わらんのだよな?

  64. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/04(金) 01:15:33

    >>263
    アホかお前?

  65. ツール・ド・名無しさん []2005/11/04(金) 01:58:42

    >>263
    パトカーの音にも気を向けないガキに、自転車を与えて単独行させている親に
    責任がある。
    と、はっきり言い切ったが・・・もし、これが一般車であったら・・・
    やっぱり警察は「前方不注意」をとがめるんだろうな

  66. ツール・ド・名無しさん []2005/11/04(金) 22:54:04

    パトカー、自転車の男児はねる──守口、軽傷負わす(11月4日)

    http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/29711.html

    3日午後4時ごろ、大阪府守口市菊水通四の国道163号交差点で、府警第1方面機動警ら隊の
    石原和典巡査長(31)が運転するパトカーが、自転車で通行中の近くに住む小学2年の男児(7)
    をはねた。男児は転倒し顔などに全治10日間の軽傷。石原巡査長と助手席の男性警部補(47)
    にけがはなかった。

    守口署の調べによると、現場は片側2車線で信号のある交差点。パトカーは枚方市内で起きた
    強盗事件の現場に向かう途中で、赤色灯をつけサイレンを鳴らして時速80キロで走っていた。
    石原巡査長は交差点の約50メートル手前で男児に気付き、急ブレーキをかけたが間に合わな
    かったという。

    -----------------------------------------------------------------------------------

    重複だけど、やや詳しい状況が書かれていたので
    全治10日といえば、稲垣メンバーが婦人警官に負わせたとされる怪我の倍です

  67. ツール・ド・名無しさん []2005/11/04(金) 22:56:06

    自転車40台以上パンク 高知市の市営住宅

    http://www.kochinews.co.jp/0511/051104headline01.htm

    高知市若草町の若草町西市営住宅(約130世帯)の駐輪場で3日、止めていた40台以上の自転車がパンクしているのが見つかった。
    高知南署は、何者かが意図的にパンクさせた悪質ないたずらの可能性があるとみて捜査している。

    同署や住民の話によると、同日午後3時ごろ、同住宅に住む女性(70)が買い物に行くため自転車に乗ろうとして、前後両方のタイヤがパンクしていることに気付いた。
    さらに隣の自転車もパンクしていることが分かり、家族を通して同署に届け出た。

    署員が同住宅の3カ所の駐輪場に置かれていた100台余りの自転車とバイクを調べたところ、子ども用の小さな自転車を含めて、自転車ばかり40台以上のタイヤがパンクしていることが判明。
    住民がタイヤを水につけるなどして、チューブに小さな穴が開いているのを確認し、千枚通しのような鋭利なもので突き刺した可能性が高い。

    現場は、独立行政法人・国立病院機構高知病院の東約200メートルの住宅街。住民は「これほどたくさんパンクしているとは。ひどすぎる」「こんな行為をエスカレートさせたくない」と話していた。

  68. ツール・ド・名無しさん []2005/11/04(金) 23:02:41

    米沢支部で公判前手続き 交通事故、全国初の決定

    http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005110401003103_National.html

    山形県米沢市で今年5月に起きた交通事故による業務上過失傷害事件で、山形地裁米沢支部(佐藤基裁判官)が、全国で初めて公判前整理手続きの適用を決めていたことが4日、分かった。

    米沢市中央の交差点で今年5月19日、自転車で渡っていた米沢市内の60代の無職女性が左足骨折の重傷を負った交通事故があり、米沢署が乗用車ではねたとして、団体職員(当時)の女性(66)を業務上過失傷害の疑いで書類送検した。

    女性は8月31日に略式起訴され、その後山形簡裁米沢支部で罰金40万円の略式命令を受けたが、女性は「はねていない。自転車の女性が自分で倒れてけがをした」と否認に転じ、9月26日に正式裁判を申し立てた。

  69. ツール・ド・名無しさん []2005/11/04(金) 23:06:12

    【また】 朝日新聞社員が、自転車を何度も足蹴に! 【朝日か】

    http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?c=5&kiji=2823

    自転車通勤

    福岡市早良区の自宅から博多駅前までの約5キロを時折、自転車で通勤している。季節の移ろいのみならず、繁華街など沿線の雰囲気が肌で感じられて新鮮だ。

    (中略)

    ある夜、酔った同僚たちと出くわした。誘われたが、飲酒運転はごめんだ。「自転車だから」と断ったところ、さんざんに車輪をけり上げられた。

  70. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/05(土) 10:23:49

    >>269
    さすがはアカピーだな。
    >やはり中洲は飲みに行く所であり、通勤で通る場所ではない。
    中洲といってもちゃんとした会社もあるし、住んでる人もいるんですが。
    立派な交番もあるんだから、暴行を受けたんなら、さっさと警官呼べバカ。

  71. ツール・ド・名無しさん []2005/11/05(土) 23:31:17

    盛岡発、今年夏の朝俺が自転車通勤途中前方20mで左側マンションから幼稚園児を乗せた
    女性の自転車が一時停止せず道路にでて逆走チャリ(20代男)と出会い頭の接触
    女性の自転車が倒れ同乗の餓鬼がわんわん泣き喚き近所の住人達が出てくる騒動
    となった。幸い双方とも低速だったので大事に至らなかったがパトを呼んだ。
    10分ほどでパトがきて双方事故の事情聴取をうけた。

  72. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/06(日) 00:33:37

    >>271
    どっちもどっちだけど、逆走jなくても危ないよな。
    オレもマンションから、左右確認もせずにいきなり出てきた自転車の女に怒鳴ったことある。

  73. ツール・ド・名無しさん []2005/11/06(日) 19:36:54

    自転車の女性はねられ死亡

    http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20051106/lcl_____ibg_____004.shtml

    五日午前十時五分ごろ、神栖市土合中央一の市道交差点で、自転車の同市土合東一、無職山本敬子さん(75)が、同市矢田部、保育士長谷川琴美さん(22)の乗用車にはねられ、頭を強く打って死亡した。鹿嶋署の調べでは、現場は信号、横断歩道ともない。

  74. ツール・ド・名無しさん []2005/11/06(日) 23:11:14

    http://www.pref.kochi.jp/~seikatsu/honka/kotu/kotujikojirei/jirei09/jirei09.htm

  75. ツール・ド・名無しさん []2005/11/06(日) 23:19:43

    >>四輪と二輪車を比べると、同じ距離でも、二輪車は遠くに見えます

    右折車が突っ込んでくる理由はこれか!!!!

  76. ツール・ド・名無しさん []2005/11/07(月) 00:53:04

    http://www.kunisawa.net/kuni/faq/ziko.html

  77. ツール・ド・名無しさん []2005/11/07(月) 21:32:42

    自転車盗難、被害の4割が無施錠
    弘前所管内の件数、3市でも突出 「ツーロック」を呼び掛け

    http://www.mutusinpou.co.jp/news/05110703.html

    弘前市は、県内でも自転車盗難が最も多い土地柄。弘前署によると、今年九月末までの管内の
    自転車盗難被害は七百六十一件で、青森市や八戸市と比べるとかなり多い。同署はJUMPチー
    ムなどと協力しながら盗難防止活動に取り組んでいるが、盗まれた自転車の約四割が無施錠で
    あることから、「鍵を掛ける習慣を身に付けてほしい」と自主防犯意識の向上を呼び掛けている。

    同署管内の昨年の自転車盗難被害は千八十一台で、ここ数年は毎年千台以上が盗まれている。
    今年九月末までの被害件数は、前年同期に比べ二十一台減の七百六十一台。青森署管内が六
    百二十一台(二百四十六台減)、八戸署管内が三百六十四台(百五十四台減)で、弘前署管内が
    非常に多いことが分かる。
    被害が最も多いのは駅前地区の約二百五十台。大型量販店の駐輪場で百六十台以上、昨年十
    二月から供用が開始された城東口駐輪場でも四十台近くが盗まれている。また、高校生が利用
    している弘南鉄道東高校前駅の駐輪場、市内の各大学に近い下宿やアパート、中・高校の駐輪
    場から盗まれるケースも多いという。
    被害に遭っている半数以上が中学・高校生であることから、同署は管内各校のJUMPチームと
    協力し、ツーロック推進活動などに取り組んでいる。しかし、盗まれた自転車の約四割が鍵を掛
    けておらず、自主防犯意識の低さがうかがえる。
    同署は「まずは鍵を掛ける習慣を身に付けること。それだけでかなりの被害は減るし、ツーロック
    にすればほとんど盗まれない」とし、「万引きも自転車盗も立派な犯罪。捕まれば刑罰があるとい
    うことをきちんと認識してほしい」と防犯、規範意識の向上を訴えている。

    ---------------------------------------------------------------------------------

    >万引きも自転車盗も立派な犯罪。捕まれば刑罰がある

    そのわりには警察やる気ないよね

  78. ツール・ド・名無しさん []2005/11/07(月) 21:33:54

    木の自転車、中国と日本で静かに人気上昇中

    http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=7&ai_id=50111

    本文はリンク先で

  79. ツール・ド・名無しさん []2005/11/08(火) 12:19:43

    自転車無灯火で摘発 県警 高校生を家裁送致

    ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00043731sg200512081000.shtml

     警察官の警告を無視し、無灯火で自転車の運転を繰り返したとして、長田署は七日、道交法違反の疑いで神戸市長田区の高校二年の男
    子生徒(16)を、神戸家裁に送致した。兵庫県警によると、事故などを伴わず、無灯火の違反のみで運転者を摘発するのは県内初。

     調べでは、男子生徒は十月九日夜から十日未明にかけて、同区内で自転車を無灯火で運転した疑い。

     住民の通報を受けた同署員が、同区内で無灯火で自転車などを乗り回す男子生徒ら約十人を見つけ警告した。男子生徒は仲間とともに
    いったん逃走したが、その後JR新長田駅近くの交番前を「捕まえんかあ」などと挑発しながら無灯火の自転車で何度も走行。同署は悪質な
    上、歩行者を巻き込むなど重大な事故につながる恐れもあるとして、摘発に踏み切った。

  80. ツール・ド・名無しさん []2005/11/08(火) 12:22:22

    泥酔男、クルマで自転車に突っ込む

    ttp://response.jp/issue/2005/1107/article76175_1.html

    1日夜、東京都世田谷区内の区道で、自転車で帰宅
    途中の20歳女性が、後方から走行してきた乗用車に
    はねられて死亡する事故が起きた。運転していた27歳
    の男は飲酒運転の現行犯で逮捕されている。

    警視庁・成城署によると、事故が起きたのは1日の午
    後9時30分ごろ。世田谷区成城付近の区道で、20歳の
    女性が乗る自転車に対し、後方から接近してきた乗用
    車が追突した。クルマは自転車とぶつかった後も走り
    続け、約60m離れた電柱に激突、大破している。この
    事故によって、女性は全身強打が原因で死亡している。

    クルマを運転していた27歳の男から酒気帯び相当量
    のアルコール分が検知されたため、警察では男を道
    路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した
    が、この男は精神科に通院しており、事故当時に向精
    神薬を服用していた可能性が高いという。事故につい
    ても他人事のように扱い、逮捕直後から行われた取り
    調べにおいても反省の言葉を述べていないという。

    警察では刑事責任能力の有無についても慎重に調べ
    を進める予定だ。

  81. ツール・ド・名無しさん []2005/11/08(火) 21:40:38

    刑事責任能力の有無が怪しいやつに免許与えてる国の責任についても調査よろ

  82. ツール・ド・名無しさん []2005/11/08(火) 22:39:06

    菊池市 トラックにはねられ自転車の男性死亡

    http://210.128.247.29/newsfile/view_news.php?id=7100

    7日午後1時半ごろ、菊池市亘の市道交差点で自転車で道路を渡っていた菊池市隈府の 無 職 ・森本幹雄さん(56) が道路右側から走ってきた普通トラックにはねられた。
    森本さんは頭などを強く打ち約5時間半後、搬送先の病院で亡くなった。現場は信号機のある見通しのよい片側1車線の十字路交差点で警察で事故の原因を調べている。

  83. ツール・ド・名無しさん []2005/11/08(火) 22:41:41

    自転車のライト点灯や施錠呼び掛け/県内12警察署が街頭指導

    http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051108d

    「第11回全県一斉自転車街頭指導」が7日、県内の12警察署の13カ所で行われた。街頭犯罪抑止対策の一環として15年から実施している。

    このうち秋田東署(河合格署長)は、秋田経済法科大付属高校(下村一男校長、1724人)の生徒を対象に正門前で実施した。署員や東地区民生児童委員ら10人が、自転車で帰宅する生徒たちに反射材やワイヤ錠など約800個を配った。
    また、盗難被害防止のための二重ロック徹底や、暗くなる前のライト点灯を呼び掛けた。

    8日は、県内の3署3カ所で街頭指導が行われる。


    <写真:秋田市の経法大付高の生徒を対象に行われた自転車街頭指導>
    http://www.sakigake.jp/img/news-entry/051107d.jpg

    ↑写真に注目
    お早めに

  84. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/08(火) 23:39:53

    自転車事故防止に無灯火、逆走を取り締まるのは大事だが、
    我々にとっては当たり前のように路駐するバカ、道路を我が物顔で暴走するキチガイドライバーを何とかして欲しいよな。

  85. ツール・ド・名無しさん []2005/11/09(水) 00:28:56

    11月8日昼ごろ自転車通行可の歩道で自転車どうしの接触事故をおこしてしまった

    前方から併走の自転車がくるので右側によけてすれ違おうとしたが相手のハンドル
    と私の左薬指が接触軽い打撲傷。パト呼んで事故検証してもらった。相手の大学生は
    事故処理後かなり態度が変わった。私も止まって相手をさきに通過させたほうが良かった
    と反省している。

    自転車どうしの人身事故の場合、双方がどのような事故回避をしたかが問題となり
    双方に落ち度ありとなると双方共罰金処分がある。

    自転車の交通事故は当事者、目撃者の区別なく110番する。
    当事者に迷惑顔される事ても自転車事故を減らす早道と確信している。

  86. ツール・ド・名無しさん []2005/11/09(水) 00:41:18

    自転車がどうして車にむざむざ撥ねられるんだろう?

  87. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/09(水) 00:49:12

    >>283
    謎だな
    警察官の頭の中は計り知れん

  88. ツール・ド・名無しさん []2005/11/09(水) 22:23:24

    神戸の馬鹿が歩道に自転車専用道路を敷設しようと企んでいます

    http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/to/00043742to200611081000.shtml

  89. ツール・ド・名無しさん []2005/11/09(水) 23:00:46

    >>288
    発想が古臭すぎ…いかにもふだん自転車に乗らない公僕の(ry
    車道に青テープ貼るんならまだ評価できるが。

  90. ツール・ド・名無しさん []2005/11/10(木) 00:22:11

    自転車が脚立に衝突、枝払い中の77歳死亡 札幌西署がひき逃げ容疑で男追う

    http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051109&j=0022&k=200511091854

    札幌市西区琴似三の一の歩道で五日午前、同住所、無職中村秀夫さん(77)が脚立に上がって自宅マンションの庭木の枝払いをしていたところ、走行中の自転車が脚立にぶつかったため転倒し、八日午前、脳挫傷で死亡した。
    自転車の若い男は立ち去っており、札幌西署は重過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで男の行方を追っている。

    調べでは、中村さんは五日午前九時十五分ごろ、脚立の高さ約八十センチの部分で作業をしていて衝突された。脚立は幅約二・五メートルの歩道の脇に立て、自転車が通れるスペースはあったという。
    自転車の男は、中村さんと一緒に作業をしていたマンションの住民二人が119番通報に行った間に逃げたという。道警によると、自転車にひかれての死亡事故は一九九九年十二月、日高管内えりも町で起きているが、死亡ひき逃げは珍しい。

  91. ツール・ド・名無しさん []2005/11/10(木) 01:01:06

    >>290
    だから自転車はどこ走ればいいんだよちくしょおぉぉぉぉぉ!!!
    歩道でも車道でも嫌われモンかよ!

  92. ツール・ド・名無しさん []2005/11/10(木) 01:10:26

    つ 自転車専用道路

  93. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/10(木) 01:14:10

    >>290
    犯人の一日も早い検挙を祈る。
    俺のじいちゃんも、よく家のまわりの植え込みの剪定をするんだが、気を付けてコーンとかを脚立のまわりに置いたりしていれば、あるいは死なずに済んだかもしれないのに。合掌。

  94. ツール・ド・名無しさん []2005/11/10(木) 01:19:48

    >>293

    つ 道路交通法第77条第1項

    (道路の使用の許可)第77条 
    次の各号のいずれかに該当する者は、それぞれ当該各号に掲げる行為について当該行為に
    係る場所を管轄する警察署長(以下この節において「所轄警察署長」という。)の許可(当該行
    為に係る場所が同一の公安委員会の管理に属する2以上の警察署長の管轄にわたるときは、
    そのいずれかの所轄警察署長の許可。以下この節において同じ。)を受けなければならない。

    1.道路において工事若しくは作業をしようとする者又は当該工事若しくは作業の請負人

  95. ツール・ド・名無しさん []2005/11/10(木) 01:50:28

    >>294
    なるほど勉強になりました。
    これは、あらかじめ管轄する警察署に届け出ていれば賠償額が全然違うっつーことなんでしょうな。

  96. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/10(木) 01:57:56

    ご冥福を。
    ・重過失致死→なんで業務上過失致死or過失致死じゃないのかと思ったんだけど。
    ・脚立には接触してるんだろうけど...。ひき逃げになるんだ。

    交差点で手信号出して信号待ちしてて、その手に左折車が当ってどこかに行っても
    「ひき逃げ」なんだろうか?

  97. ツール・ド・名無しさん []2005/11/10(木) 02:01:20

    手信号出した腕が、後ろから来たバイク乗りにクロスチョップ決めてた時に逃げても「ひき逃げ」なんだろうか?

  98. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/10(木) 02:02:45

    >295
    たぶん、通行する人や作業者の安全の確保をしていないと許可は下りないと思うよ。

  99. ツール・ド・名無しさん []2005/11/10(木) 02:05:41

    >>296
    「ひき逃げ」という呼称もいかがなものかと。

  100. ツール・ド・名無しさん [sage]2005/11/10(木) 02:07:29

    うん
    で、>>290の爺さんはたぶん許可取ってない
    自宅の枝払いで許可とるって話はちょっと聞いたことがない
    TVのロケはとってるらしい

    刑事はさておき、民事の賠償請求の時は論点になりそう

1-100101-200201-300301-400401-500501-600601-6661-666

関連ページ

自転車で日本一週リレー(1から1,001までのページ)
Project Noise.