日本経済新聞

4月29日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

GMが保護処置申し立て 欠陥放置訴訟「破綻前の責任負わず」

2014/4/23 10:52
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ニューヨーク=杉本貴司】米ゼネラル・モーターズ(GM)は22日、10年以上にわたって欠陥を放置し、13人の死亡事故が起きた問題で、GMを相手取った訴訟を取り扱わないよう求める保護処置を、米連邦裁判所に申し立てた。GMは法的整理を経て破綻した2009年以前の責任を負わないと訴えた。

 GMの隠蔽体質が問われる中で責任逃れとの批判も強まりそうだ。

 GMは09年に米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請した。同法に基づき裁判所の管理下から外れる際、不良資産を引き継いだ「旧GM」と現在の「新生GM」に分かれたと主張。旧GMが起こした欠陥放置の責任を負うことはない、としている。

 GMは01年からエンジン点火スイッチに欠陥があることを知りながら放置してきたことが問題視されている。今年2月にようやくリコール(無償回収・修理)に踏み切ったが、欠陥放置に関連して遺族や車の所有者がGMを相手取り、相次いで訴訟を起こしている。

 一方でGMは「(新生GMも)民事的な法的義務は負う」としており、被害者に一定の補償に応じる意向を示している。ただ、集団訴訟が大規模化することを防ぎ、自主的な取り組みの一環として補償したい考えだ。

 GMの対応の不手際はこれまでも批判にさらされてきた。今回の対応で再びGM批判に火が付く可能性がある。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ゼネラル・モーターズ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,288.23 -141.03 28日 大引
NYダウ(ドル) 16,426.52 +65.06 28日 12:18
ドル/円 102.49 - .52 +0.27円安 29日 1:13
ユーロ/円 141.86 - .90 +0.13円安 29日 1:13
長期金利(%) 0.615 -0.005 28日 16:13

人気連載ランキング

4/29 更新

1位
わかりやすい時事解説
2位
わかる財務
3位
私の履歴書

保存記事ランキング

4/29 更新

1位
(流通革命50年の興亡)(4)コ... [有料会員限定]
2位
人を使い捨てする会社の行く末 ド... [有料会員限定]
3位
成長の天井 [有料会員限定]
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について