同人日記

イラストや漫画の制作日誌的なものを。

仕事が欲しい

最近、「仕事を紹介して欲しい」とか「雇ってくれないか」と

頼まれることが多くなりました。相手はたいてい30代半ばくらい

なのですが、このくらいの年齢はお給料もそこそこ貰っているだろうし

それを維持しながら転職というのが難しい年齢なのかもしれません。

もちろんすごい人ならいくらでも紹介先はあるのですが、そもそも

そんな人は私みたいななんの権限もない奴に泣きついてきません、、、

その場で無下に断れないので曖昧な返事でお茶を濁すのですが、

そうすると後日も電話とLINEがすごい(;´Д`)

 

会社の中途採用でも30歳前後で応募して来る人を見ていると、

キャリアに一貫性がある人と何がやりたいのかよくわからない人に

別れます。お給料も完全に二極化して前者は所属する会社の

規模に関係なく、たいそうな金額を貰っています。

私は何歳になろうと新しいことにチャレンジするのは良い

ことだとは思うのですが、日本は勤続年数をベースにした職能給制度が

定着しているので、後者は「30歳なのに経験が少ない!」となって

しまいます。

 

 なのでインターンの学生には「積み重ねが必要な仕事をした方が良いよ」

とアドバイスはしていますが、今の時代で怖いのは積み重ねたスキルや

経験が、海外の安い人材にとってかわられたり(ITとかデザインとか)、

産業そのものが危うくなる(原子力とか)とかあるので、やっぱり

難しいですね。