どういたしまして。
あっ!もうバイバイのじかんだよ。
あっそれじゃあみんなまったね〜!
(3にん)いないいない…バイバ−イ!ほ〜ら。
(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!おにいさんも。
おねえさんも。
(ふたり)げんき!ねえねえおにいさんおねえさん。
きょうははちのうたうたおう!8のうた?
(ムテ吉)ブッブ〜!わかった〜!すりばちのうた?すりすりすり〜。
ブッブブのブー!ほらオラっちがだいすきなハチミツをつくる…。
(ふたり)ああ〜このハチね。
・「ぶんぶんぶんはちがとぶ」・「おいけのまわりにのばらがさいたよ」・「ぶんぶんぶんはちがとぶ」・「ぶんぶんぶんはちがとぶ」・「あさつゆきらきらのばらがゆれるよ」・「ぶんぶんぶんはちがとぶ」・「ミツバチミツバチどこへゆくの」・「はながさいてうれしくて」・「レンゲ菜の花スミレのはな」・「ひとつふたつみつのあじ」・「イチゴのはなもおいしいよ」・「ミツバチミツバチどこへゆくの」・「はながさいてうれしくて」・「レンゲ菜の花スミレのはな」・「ひとつふたつみつのあじ」・「イチゴのはなもおいしいよ」・「ミツバチミツバチどこへゆくの」・「はながさいてうれしくて」・「ある日いちごは考えた」・「大きくなったら何になろう」・「ショートケーキの上がいい」・「白いクリームちょこんとすわって」・「うふ〜んすてきね!」・「ある日いちごは旅に出る」・「おじさん今までありがとう」・「おいしいいちごになりました」・「白いクリームちょこんとすわるの」・「うふ〜んもうすぐ!」・「だけどいちごはおなべでサ」・「シュガーボーイと出会ってサ」・「あま〜いジャムになっちゃった」・「そしていちごはビンの中」・「かわいいりぼんをむすばれて」・「ショートケーキもいいけれど」・「わたしジャムなのジャムになったわ」・「うふ〜んよろしく!」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」
(長老)すき…きらい…。
(メーコブ)長老さまこんにちは〜。
おおメーコブこんにちは。
なにしてるの?はなうらないカメ。
これですきなこのきもちがわかるカメ。
え〜?すきなこのきもちが?そう。
こうやってはなびらを1まいずつすき…きらい…すき!やはりさっちゃんはわしのことがすきカメ!ほれメーコブも。
はい!えっ!?ぼく?うみがめのさっちゃ〜ん!フフフフフはなうらないか〜。
トリャトリャトリャ〜!
(ミーニャ)ニャニャ〜!メーコブなにしてるの?フフフ!ぼくはなうらないをしようとおもって。
はなうらない?わたししってる!はなびらをちぎってすききらいってうらなうんだニャ。
ラムちゃんがぼくのことどうおもってるのかな〜ってうらなってみようとおもって。
もう〜ドキドキする〜!メーコブはやくやってみるニャ!うん!う〜んとすき…うっ!ん?どうしたんだ?メーコブ。
このおはなとってもきれいにさいてるしはなびらちぎったりしちゃかわいそうだなって。
でもはなうらないってそういうものだニャ。
う〜ん…。
やっぱりぼく…できない。
ならはなうらないはあきらめるしかないニャ。
でもラムちゃんのきもちはしりたいし…。
もうどうしよう!ハッハッハッハッハ〜!ならばいいことおもいついたぞ。
オラっちにおまかせあれ!・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」ジャジャジャ〜ン!たべてもおいしいむてきのせんべいうらない!
(ふたり)むてきのせんべいうらない?メーコブこれでオラっちがうらなってやるからな。
いくぞ〜!ラムちゃんはメーコブのことが…。
すきっと。
あ〜ん!
(ふたり)ん?
(せんべいをたべるおと)よし…きらいっと。
あ〜ん!ニャニャなるほど!おせんべいをおはなのかわりにするってことだニャ。
ハハハそのとおり!ほんでつぎは…。
すきっと。
あ〜ん!ニャニャ!だんだんのこりがちいさくなってきたニャ。
あああ〜!もう〜どうなるんだろう!ほんできら…。
ええっきらい!?ムテ吉ストップ〜!えっ?もっとちいさなおくちでたべるニャ。
なんで?いいから!わかったよ。
きらい。
あ〜ん!ほんですき。
あ〜ん!ニャニャ!ムテ吉どうしてそこでぜんぶたべないの?だってきゅうにもったいないなっておもって。
ヘヘヘ!え〜っとさいごはきら…。
え〜っ!?ストップ〜!むぐっ!なっなんだよ?
(こごえで)すきのときにたべるニャ。
しかたないな…。
ほんじゃあえいっと…。
きらい。
あ〜ん!ムテ吉いまだニャ!ムテ吉パクリといくニャ〜!すき!パクリっと!メーコブ!「すき」ってでたニャ!ハハハハ!ラムちゃんがぼくのことすき。
やった〜!ありがとう!もうもううれしい!わいわ〜い!あ〜せんべいおいしかった〜。
むてきのせんべいうらないだいせいこう!あ〜あぶなかったニャ。
よかったニャ〜。
しあわせ〜!きょうの「パント!」はバナナ!おいしそう!はいこれもっててね。
うん。
むくよ。
じょうずにむけた?お〜じょうず!いいにおい。
たべよう!う〜ん!う〜んおいしいね。
よ〜しほかのおやつもさがしにいこう!あれ?うえかな?よいしょ!あれ?ないね。
したかな?あっしたかな?あけてみよう。
ゴロゴロゴロ。
あれ?ない。
ここかな?よいしょ。
ん?ないね。
あっ!まえあけてみようか。
いっしょにあけよう。
せ〜のよいしょ!あった!おせんべい!はいどうぞ。
おいしい?おねえさんもたべちゃおう。
あ〜ん。
う〜んこうばしくておいしい!おいしいね。
よ〜しそれじゃいくよ〜!またね〜!・「ともだち」・「12345678にん」
いつもえがおのニコがうたいます。
どうぞ
・「ニコのポシェットふしぎなポシェット」・「あなたのほしいものはな〜に?」・「なんでもだしてあげるから」・「ドングリそれともダンゴムシ」・「クッキーキャンデーチョコレート」・「クレヨンねんどとびだすえほん」・「ふえにたいこにサッカーボール」・「みんなのゆめをかなえます」・「それがそれがそれが」・「ニコのゆめ」ジャンジャン。
・「なんだっけ?!なんだっけ?!」・「おもいだせないよナーニくん」・「ほらほらあれあれ」・「なんだっけ?!ナーニくん」ウフフフフウフフフフ!あ〜おはながい〜っぱい。
はるだなってかんじるわ。
あっ!あれいないかしら?こ〜んなかたちのあれなのよ。
なんだっけ?ナーニくんかわいいあれよ。
おねがいね〜。
たのんだわよ。
りさおねえさんがつかまえるのとくいなのよね。
そうそうそうリボン!すてきね。
つけちゃおうっと。
どう?かわいい〜かわいい〜!…ってちが〜う!う〜んでもねかわいいからつけておくわね。
リボンじゃなくってそらをねこうひらひら〜っとまうの。
こうひらひら〜っとね。
わかった?おねがいね〜。
う〜んいないかしらね〜。
そうそうそうはなふぶき〜。
もっと〜!うつくしいうつくしい〜!…ってちがう!う〜んとってもきれいなんだけどちがうのよ。
ナーニくんおねえさんがみたいのはひらひら〜っととぶいきものよ。
ナーニくんおねがい!わかった?おねがいね。
あ〜はやくみたいな〜。
そうよ!ちょうちょ〜!うわ〜!どうやってこんなにたくさんのちょうちょを?このおはなによってきたのね。
わたしもやりた〜い!ありがとう。
わ〜!おさらをピカピカにするよ。
うわ〜おいしそう!いただきます。
よ〜くかんでね。
あつめてあつめて。
ごちそうさまでした。
うわ〜きれいにたべたね。
(よしひさ)ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」のばして〜!もういちど。
・「こころはずませ」・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごそしてさかな。
・「たまご…さかな」さかなつぎはトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってたまごをつくるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」さあきしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい。
・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!はやくなるよ。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっと〜!さあこっちにてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんた〜い!・「トンネルポッポー」ポッポ〜!・「トンネルトンネル」さあこしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」はやくなるよ。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて!・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜。
・「ゆっくりあるいてみたり」ゆっくりあるいて。
・「いそいではしってみたり」はしって〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルをのぞいたらお〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ。
・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルくぐるよ〜!・「ハレハレハレハレハレハレ」トンネルトンネル。
・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうね!・「ハレハレハレ」げんきでな。
・「ハレハレハレ」そのちょうし。
・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(ムテ吉メーコブミーニャ)まったね〜!2014/04/28(月) 16:35〜16:59
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]
2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
詳細情報
番組内容
放送するうたは「ぶんぶんぶん」、4月のうた「じゃくじゃくあまのじゃく」ほか。月曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」「パント!」「ともだち8にん」「なんだっけ?!」「リンちゃんのいただきます」、そして体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:25656(0×6438)