トップ > ヤフーのサービス > Yahoo!掲示板 > お気に入り 13,674 【オフィシャル】textreamご意見スレッドrss 2014/04/28 12:34 更新 textreamへのご意見はこちらからお寄せください。 すべてのご希望に応えることはできませんが、投稿されたコメントはすべて読ませていただきます。 コメントへのお返事を保証するものではありません。 このスレッドの趣旨に沿わないコメントは削除させていただきます。 textreamとは? http://blogs.yahoo.co.jp/textream_official/45169261.html textream(PC・スマートフォン用) http://textream.yahoo.co.jp/ -- textreamをご利用いただく際には「Yahoo! JAPANコミュニティーサービスガイドライン」に沿った内容を投稿していただくようお願いいたします。 http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf3rd なお、諸事情により当掲示板を事前の予告なく削除する場合があります。 textreamオフィシャル 違反報告
ここは運営さんが読む板なんですね
2014/04/27 08:51
他掲示板に書かれた投稿です
投稿者はここで連投している「瓜の華 貝集め 偽物のご注意を」氏です
以下投稿文
「
No.12016
なりすまし犯ID、一つは「こなん」さんと明言されましたね。後は便乗犯。
瓜の華 貝集め 偽者にご注意を
★お気に入り
✕無視
2014/04/25 13:28
0
7
華のIDは1つだけです。あなたをストーカーなどしていません。
敵でもなく、味方でもなく、冷静に判断してください。
あなたと華を陥れたい人がテラに居て、あなたの詐欺IDの投稿に便乗したのでしょう。
以下は、あなたの文章。
なりすましIDでの一人は、もじりはしないで悪意=それは「こなん御本人」と言うことで、わざわざありがとう。
残りのサギIDは、そーかのウグイス犬や、
テラに常駐している人間で、あなたと私が株価読みして居ては困る人だろう。
===============
ラオックス(株)
No.76355
Re: ☆掲載内の株価をいじる? そんな馬鹿げた事はしていませんよ。【キャッシュ
2014/04/25 13:03
>>No. 76354
はじめまして
寺での投稿を拝見しました
速攻削除されたようですが(これが、馬場バーチャの証拠。掲示板しか見てないんだよ)
私は数年来馬場多HNグループにストーカーされてきました
グリーで株のコミュを主催していたんですが、奴らはグリーにまで来て嫌がらせをしました
コミュは潰されました
それから、一時期病院に通院するほど精神をやられました
今は完全に無視カゴに入れています
善意の忠告です
馬場に関わってはいけません
過去、馬場の詐欺(リアで)に引っかかって、一日で300万飛ばしたなんて人もいました
気をつけてください 」
・他人の投稿を「無断転載」(投稿した板と全く違う板に)
・他人を名指しで「犯人扱い」(証拠もなしに)
・株板で相場に無関係な投稿の連投(内容は無意味な自分語りか他人の誹謗中傷)
運営はこの人物をいつまで「放置」しているんですか?
IDが1つと華~氏は語ってますが、無視リストに加えてもまた「見える」
よく見ると、微妙にHNが違う
無視リストに入れても何の対策にもならない
運営は効果的な対策をしてほしいものです
返信数
返信数(2)
Re: ここは運営さんが読む板なんですね こなんさん他、華の文章ではない物
2014/04/28 10:55
本文は、全く別人のものです。
上記のことを書こうとしたら、
この時間まで「違反通報でIDロックされたらしく」、投稿エラーで、投稿ができませんでした。
魚拓と言うのは、私にはすごく難しいみたいですが、
オート収集ソフトで華を追うと明言していた彼らなら「パソコンの知識が豊富」で、魚拓は簡単です。
ここに「新しくご登場の方たち」、当時の自動収集ソフトの件やご自分たちの投稿は、こまめに全員で削除しておられましたね。
あれだけ多投稿の板から、あなた方の投稿は、きれいに消えていました。
ここに着てしまった集団の力で、ここの皆さんにID制限がかかった可能性もあります。
ですが、ヤフーさんから「納得のいく回答」は無いと思います。
イチゴこなんタケコさんも、IDはあまりに数が多く、一日ごとに投稿をご自分で削除。
テラ、マツダ、住商、秋撒ききたほなみ板、ひねくれ板でも、
この一年半、その板で彼等が何をしてきたか、やられた方々はよくご存知です。
ここの皆さんは無関係な方々ですし、流れをご存じないのは当然ですが、
今のように「集団で来て」、株価投稿の板で人格発言をされて、
ニセモノIDでの投稿をされ続けて、反論した翌日から始まったのです。
返信数
返信数(0)