Blog
2014.04.28 09:02 AM 投稿:by しりあがり寿
紫綬褒章

この春の褒章で紫綬褒章を頂くことになりました。



ビックリしました!!!
皆さんもなぜ? とお思いになるでしょうが、自分もビックリです。
恐縮というか畏れ多いというかもったいないというか。

でも、ウレシイです!!!
来年で最初の単行本を出してから30年になりますが、
もうずーっとマンガやその周りをウロウロしてて、
例えば道をはずれて藪の中を彷徨ってたような。
見つけたと思った道がいきどまりだったり、
拓いたと思った道を振り向けば誰もいなかったり、
探しているものさえ忘れてしまったり、

そんな自分の迷走をどこかから見ていてくれた人がいた、
ということがとてもウレシイです!

それにしても、こんなマンガの辺境でウロウロしている自分がなぜ
このような賞をいただくことになったのか?
もしかすると、日本のマンガの力がいっそう認められて、
それをさらに広く多様な分野で活かすよう、
マンガ界全体が期待されてのことかもしれませんね。

ボク自身は今までと変わらず、
フラフラとできることをやっていきたいと思います。

取り急ぎのご報告とお礼でした。
今まで応援してくれた多くの皆さま、
ホントにありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
http://www.saruhage.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/702

コメント

しりあがりさん、ごぶさたしております。
紫綬褒章おめでとうございます!
今朝のニュースで拝見し、勝手に盛り上がっておりました。
これからもしりあがりさんらしい作品を
楽しみにしています!!!

投稿:石田有紀 | 2014/04/28 09:25

わーい、ありがとうございます。らしいってのを裏切ってきたいですw

投稿:しりあがり寿7 | 2014/04/28 11:52

受賞おめでとうございます。新聞で見て驚き、こちらのサイトに参りました。しりあがり寿先生の漫画をエライ人たちが、読んで協議したと思うとフツフツ笑が込み上げます。
きっと全ての作品を読まれたのでしょうね。これを機会に、全作読み直したいとおもいました。
改めまして、おめでとうございます!

投稿:にーにゃ | 2014/04/28 12:34
コメントを書く
名前

アドレス(URL)

コメント
※管理者が不適切と判断した発言は断りなく削除することがあります。ご了承ください。