過去の投稿日別表示

[ リスト | 詳細 ]

2014年1月26日

←2014年1月25日 | 2014年1月27日→

全1ページ

[1]

「ウルフ・オブ・ウォールストリート」(THE WOLF OF WALL STREET)(アメリカ映画):スコッセシ監督ディカプリオ主演の、ウォール街を席巻し「狼」と呼ばれた男の栄枯盛衰。

 外国特派員協会(FCCJ)は内閣府へ昨年5月に公益法人化の申請を出し11月には「公益法人化認定」が降りることになっていた。公益法人は税制上優遇され、公益性があることで社会的な信頼も得られるため当然審査は厳しい。喜びに満ちた「公益化宣言」を会員に配るために11月1日から予定原稿を用意していた。しかし隠蔽していた事実が次々明るみに出ることで内閣府もそう簡単には認可しないようだ。

 公益認定された発表するステイトメントまで用意している外国特派員協会(FCCJ)がひっそりしているということはFCCJは今月もダメだったということだ。

 協会を訴えている元会長たち先輩グループや政府の介入を嫌がる野党的会員らが抵抗している。もっと言うなら一般社団法人で外務省管轄にあった時に指摘されている財務状態の改善や財政赤字を隠蔽したままだった。
 杜撰で乱脈な組織運営ぶりや経営情報を会員に開示しようとしない隠蔽体質を内閣府は察知したのかも知れない。

 先ず「公益法人化ありき」で飲食部門を東急レストランにアウトソーシングして、昔からの従業員たちを殆ど首切りの暴挙に出たのが1昨年7月。労組は当然「都労委」や「東京地裁」に提訴し1件は解決したものの後2件残っている。元会長グループの訴訟は更に2件、4件の訴訟をどうする積りだろう?

 自分たちの手に負えないと高い弁護士事務所へ丸投げ、リーガルフィーは予算を1000万円オーバーしている。そしてそのツケは我々ジャーナリストで無い一般のアソシエイト会員に廻って来る。

 先週は公益法人認可審議会で「YC&AC」,「日本相撲協会」などに認可が降りたと言うが、FCCJはカスリもしない。いつまでも公益認定されない塩漬け状態に置かれる。


 元麻布自動車社長でバブルの申し子だった渡辺喜太郎さん(79歳)とはこの3年程の付き合いだがその立志伝?が面白い。「ワルの交遊術50」(実業の日本社:2013年12月刊)。

 東京大空襲で両親を失って戦災孤児になり、足利市の織物工場で7年間丁稚奉公をしたのち、1956年に22歳で麻布にオートバイ販売の麻布小型自動車を開業。1964年に輸入車販売の麻布自動車産業、不動産業の麻布建物を設立。不動産投資や仕手株などで莫大な利益を上げ、バブルのチャンピオンと呼ばれた。三井信託銀行の社長中島健やフィクサーの小佐野賢治の後ろ盾を得て、最盛期にはホノルルのハイアット・リージェンシー・ワイキキなど、ハワイに6つの高級ホテル、港区に165か所の土地と建物、栃木県にゴルフ場「喜連川カントリー倶楽部」を所有。ヴィンテージのロールスロイスのコレクターでもあった。資産は55億ドルを数え、1986年にはフォーブス誌の世界の長者番付で6位にランキングされた。

 実は私の部下が1990年に麻布自動車専務の娘さんと結婚式を挙げ、私が仲人となった。主賓は勿論渡辺喜太郎さんだが、待てど暮らせど本人が現れない。ようやくのこと喜太郎さんの長男が駆けつけ「マスコミと警察に囲まれて身動きがとれない」から代理で挨拶すると言うような主旨のスピーチを覚えている。

 この映画の原作、ジョーダン・ベルフォートの回顧録「ウォール街狂乱日記『狼』と呼ばれた私のヤバすぎる人生」(早川書房刊)に渡辺は良く似ている。勿論彼我のスケールの差は大きいがやっていることは似たり寄ったりだ。

 詐欺まがいの取引や口先三寸の説得。しかし渡辺の本は悪が実名で登場する。日産自動車、石原俊、副総理、渡辺美智雄、俳優森繁久彌等々。特に小佐野賢治は赤字になるのは分かっているクライスラーやハワイの豪華ホテルを弱い渡辺に押し付けている。それだけに迫力がある。

 アメリカで感謝祭の公開予定だったこの作品は完成してみると3時間を遥かに超え、スコセッシ監督が編集でトリミングをして3時間以内(2時間59分)に纏めてクリスマスの25日に公開された。
マーティン・スコセッシ監督・レオナルド・ディカプリオ主演は「キング・オブ・ニューヨーク」「アビエイター」「ディパーテッド」など余程気が合ううと見え、この「The Wolf of Wall Street」は5作目になる。デビューの週末は19.6Mで4位に留まった。現在は5週目に入りアメリカでの累積はようやく100M(103億円)に達したようだ。

 露骨なセックスやヌードシーン(残念ながら皆ボカシだが)が多く、ギリギリでRレイティングを保持したが、NC-17(17歳以下鑑賞禁止)の危険性もありスコセッシ監督は渋々カットに応じたようだ。
反応は毀誉褒貶が激しく出口調査のシネマスコア(CS)C評価ですが東西両海岸では成績は良く、内陸では芳しくない。

 配給会社パラマウントの副会長ロブ・ムーアも賛否両論あるのを認め「例えどんな賞を貰った作品でも誰かがイチャモンをつけるものだ。問題提起の映画でいろんな議論や会話がなされるだろう。それはこれから良い口コミになる」と語っている。

 セックスシーンもさることながらスコセッシ作品としては「CASINO」を凌ぐ2時間59分の長尺と言う問題もある。スコセッシとディカプリオのコラボレーションは今作で5度目になります。
ウォール・ストリートを荒らしまわったジョーダン・ベルフォートの回顧録「ウォール街狂乱日記『狼』と呼ばれた私のヤバすぎる人生」(早川書房刊)を原作としている。


 予告編で流れている「26歳で年収49億円、もう少しで週給1億円になるところだった」(Shy Of 1 Million per week)のインパクトが強い。ゲッコー(マイケル・ダグラス)の同種の映画「ウォール・ストリート」では貪欲(Greedy)は「悪いことでは無い」と言っているがジョーダンは「貪欲は面白い(Fun)だ)と嘯いている。

 学歴や人脈もないまま、22歳でウォール街の投資銀行で働きだしたジョーダン・ベルフォート(ディカプリオ)。ランチからドライマティニをがぶ飲みする上司マーク・ハナ(マシュー・マコノヒー)に驚く。「君はマスを1週間に何度かく?」自慰は血行を良くし頭が冴えわたるからセックス以外にも励むべしとヘンな教訓も垂れる。因みにマコノヒーは「テキサス・バイヤーズ・クラブ」で21キロ減量して、この役で元の体重に戻っている。役者って大変ですな。

 折角就職したと思ったらブラックマンデーで軒並み倒産。失業してガックリし倉庫係にでもなろうかとしていると妻のテレサ(クリスティン・ミリオッティ)がクラシファイドアドで小さな証券会社をロングアイランドに見つける。これがペニー株と言う格安の三流株を扱う会社。インチキ株を売りつければ手数料は50%。巧みな話術で人々の心を瞬く間につかみ、斬新なアイデアを次々と繰り出しては業績を上げ、猛烈なスピードで成り上がっていく。相棒は同じアパートに住んでいた家具を扱うドニー・エイゾフ(ジョナ・ヒル)。太った身体で息を切らしながらベルフォートについて行く。

 そして26歳で証券会社「ストラットン・オークモント」を設立し、約49億円もの年収を得るまでになる。富と名声を一気に手に入れ、ウォール街のウルフという異名で呼ばれるようになる。スキャンダラスな見出しに顔をしかめるベルフォードにテレサは「良いことでも悪いことでも注目されることはPRになって良いじゃない」糟糠の妻テレサはゴージャスでブロンドのナオミ(マーゴット・ロビー)が現れて捨てられるが、ベルフォードの成長期を支えた女性だ。

 セックスとドラッグ、アルコールの描写が尋常でない。セックスで女性は総ての毛を剃り落とし絡むのが良いと。後妻のナオミ役マーゴット・ロビーの金髪もツルツルなのだろうが、残念なことにボカシが入っている。
 3P、4P当たり前、オフィスでも飛行機の中でも乱痴気騒動、スイスへ飛ぶ飛行機のファストクラスの座席にベルトで機長が縛ってしまった。コカインの量も半端じゃない。アルパチーノの「スカ―フェイス」以来だろう。山と積んだ白い粉を100ドル紙幣丸めて吸いこむ。

 スイス銀行は秘密を守る筈と現金を身体に巻いてナオミのおばさんや親戚を総動員して税関を抜ける。一気に20000万ドル21億円を運ぶのだから重量も相当なものだ。
社員一同も儲けさせているからベルフォードの人気は高まる一方だが、証券取引委員会がインサイダー取引やFBIがマネーローンダリングで調べ始める。 浪費の限りを尽くして世間の話題を集めていく。しかし、その先には思いがけない転落が待ち受けていた。

 やはりスコセッシ監督、ディカプリオ主演の映画はしっかりと堪能させてくれる。3時間の映画も少しも飽きずに見終わる。

1月31日より丸の内ピカデリー他で全国公開される。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

全1ページ

[1]

PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者137388471
ブログリンク013
コメント01559
トラックバック0187
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

毎月60万ポイントをブロガーで山分け
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)

PR

お得情報

期間限定!5月6日までの応募で
プレミアムドッグフード「ユーカヌバ」
サンプル1.0kgが試せるチャンス!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事