日本経済新聞

4月28日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

急速な経済成長が続くアジアの最新ビジネス情報を「アジアBiz」で提供します

霞が関エックス線

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

小粒すぎる東京特区、霞が関も驚く都官僚の逃げ腰
編集委員 瀬能繁

(1/3ページ)
2014/4/28 7:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 岩盤規制の突破口として期待されている国家戦略特区。実際に特区に指定されながら、政府の国家戦略特区諮問会議で「問題児」の扱いをされている場所がある。東京圏の中核である東京都だ。

■条件付きの「合格」

 「東京都の提案は極めて不十分」

 「東京都はあんまりだから、これは外したほうがいいのではないかという議論さえありました」

 3月28日の国家戦略特区諮問会議で、民間議員の一人である八田達夫大阪大招へい教授は…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

霞が関エックス線 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

舛添都知事が「国家戦略特区」をどう考えているかに注目が集まっている

小粒すぎる東京特区、霞が関も驚く都官僚の逃げ腰 [有料会員限定]

 岩盤規制の突破口として期待されている国家戦略特区。実際に特区に指定されながら、政府の国家戦略特区諮問会議で「問題児」の扱いをされている場所がある。東京圏の中核である東京都だ。
■条件付きの「合格」
 「…続き (4/28)

特養ホーム攻防 民間参入阻止で厚労省まず先勝か [有料会員限定]

 社会福祉法人という存在をご存じだろうか。福祉事業の担い手として特別養護老人ホーム(特養)や保育所を運営している法人で、その数は全国で2万弱。非営利で公共性が高いために強い規制をかけられる一方、法人税…続き (4/8)

2月25日、シンガポールでのTPP閣僚会合後に記者会見する甘利明経済財政・再生相(左)とフロマン米通商代表=ロイター

ロイター

TPP「聖域」586品目の怪…誰が選んで削るのか [有料会員限定]

 霞ケ関と永田町で環太平洋経済連携協定(TPP)をめぐる論議になると、よく「自由化率」という言葉が話題になる。船舶や航空機など巨大な工業製品から植物の種子や微生物のサンプルに至るまで、日本の輸出入に関…続き (3/25)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について