特撮@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1398431835937.jpg-(269256 B)サムネ表示
269256 B無題 Name 名無し 14/04/25(金)22:17:15 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1100947 del 12:12頃消えます
本日公開のアメイジングスパイダーマン2スレ
削除された記事が1件あります.見る
無題 Name 名無し 14/04/25(金)22:38:38 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1100962 del 
リブート物だからしょうがないとはいえ前作は
「また知ってる話を」感があったけど、今回は2作目だし知らない話で素直に面白かった
あと、ハリーオズボーン役のデイン・デハーン
が良かった 「クロニクル」でも見せた能力を手に入れてからの調子こいてる感がたまらない
あと序盤のエレクトロの人々に迫害されるフリークスの哀しさも良かった あそこでもしスパイダーマンが説得出来ていたら彼もヒーローと
して街を守っていたのかな
無題 Name 名無し 14/04/26(土)01:18:04 IP:125.201.*(plala.or.jp) No.1101094 del 
前作はイマイチだったけど今回は文句なしに面白かった
最後はちょっと泣きそうになった
無題 Name 名無し 14/04/26(土)01:54:09 IP:*(69ad41a8.docomo.ne.jp) No.1101113 del 
今日TV放送してた一作目…あいかわらず金ロー枠はハサミの入れ方が悪い…
2は見に行くの遅くなりそうだけど楽しみだわ
グエンドリンはイメージぴったりだし
無題 Name 名無し 14/04/26(土)02:21:03 IP:27.84.*(dion.ne.jp) No.1101118 del 
グエンドリンは違う作品のキャラだぞ!
グウェン・ステーシーだぞ!
無題 Name 名無し 14/04/26(土)02:59:43 IP:220.220.*(plala.or.jp) No.1101132 del 
分かっちゃいたけど某キャラが死んだのはショックだった
可愛かったのになあ…残念
無題 Name 名無し 14/04/26(土)06:03:19 IP:*(69ad41a8.docomo.ne.jp) No.1101159 del 
>だぞ!
http://www33.atwiki.jp/studentx/pages/117.html
まぁオタクの知ったかなとこで嫌われる行動でした、すまん
>分かっちゃいたけど
あっ、やっぱり…、「壮絶なラスト」のキャッチコピーで予感はしたけど
なら撮影したけどカットされたっていうMJのシーンって3で回想的なシーンで使いそうだな
無題 Name 名無し 14/04/26(土)07:50:47 IP:*(d6759db6.ezweb.ne.jp) No.1101207 del 
可愛いキャラが死ぬ…?
そうか、体育館でペンキひっくり返されたあの娘か残念だなー(すっとぼけ)
無題 Name 名無し 14/04/26(土)08:28:26 IP:124.83.*(yahoo-net.jp) No.1101218 del 
衝撃はなかったな、スパイダーマン知ってれば予想できた展開だし。
無題 Name 名無し 14/04/26(土)08:41:51 IP:114.176.*(ocn.ne.jp) No.1101224 del 
まあ無印がピーターの知り合いが
ドンドン死ぬからこの流れは予想できた
無題 Name 名無し 14/04/26(土)10:24:06 IP:210.235.*(accsnet.ne.jp) No.1101260 del 
グリーンゴブリンの人
イケメンだけど確かに耳が長くて確かにゴブリンっぽい
無題 Name 名無し 14/04/26(土)11:12:32 IP:101.128.*(bbexcite.jp) No.1101287 del 
ゴブリンの人見てたら、なぜか勝地涼がよぎるよぎるw
無題 Name 名無し 14/04/26(土)11:15:49 IP:121.3.*(so-net.ne.jp) No.1101289 del 
MJがゴーゴー喫茶で働いてピーターが落胆する話じゃないのか
無題 Name 名無し 14/04/26(土)12:17:19 IP:115.162.*(so-net.ne.jp) No.1101313 del 
    1398482239629.jpg-(21757 B) サムネ表示
21757 B
>グウェン・ステーシーだぞ!
グウェンはグエンドリンの愛称で、正式な名前はグエンドリン・ステーシーやね
ウイリアム→ビルみたいなもん

しかしこんな大事なキャラの生死くらいは旅行前に釘刺しといてくださいよスタン・リー!
無題 Name 名無し 14/04/26(土)13:18:44 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1101357 del 
    1398485924678.jpg-(23568 B) サムネ表示
23568 B
ちょっと頭をクールダウン
無題 Name 名無し 14/04/26(土)13:25:21 IP:180.4.*(ocn.ne.jp) No.1101366 del 
>ちょっと頭をクールダウン
ハメイジングじゃないのか
無題 Name 名無し 14/04/26(土)13:33:01 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1101370 del 
見に行こうとは思うが2時間20分!長くないかあ?
無題 Name 名無し 14/04/26(土)13:43:38 IP:59.146.*(so-net.ne.jp) No.1101377 del 
血は人間の絆。
愛の証し。
愛の為に血を流す男、スパイダーマ!
無題 Name 名無し 14/04/26(土)13:53:08 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1101384 del 
    1398487988456.jpg-(15334 B) サムネ表示
15334 B
映画じゃない方のAMAZING
(パイロット版と第2シーズンのタイトルロゴは単に「SPIDER-MAN」だけど)
無題 Name 名無し 14/04/26(土)14:40:36 IP:122.134.*(mesh.ad.jp) No.1101409 del 
>長くないかあ?
キャプテンアメリカもそんなもんだし
最近のスタンダードなのかも
無題 Name 名無し 14/04/26(土)15:00:01 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.1101421 del 
エンドロールの途中に割り込んできたアレはどういう意味なんだ?
ただの宣伝なのか本編中でクロスさせるつもりなのか
無題 Name 名無し 14/04/26(土)15:49:32 IP:124.83.*(yahoo-net.jp) No.1101436 del 
スパイダーマンは少なくともアベンジャーズとはクロスオーバーさせないと名言したからXMENとも無理だと思う。
無題 Name 名無し 14/04/26(土)16:00:47 IP:*(4d94a9e0.ezweb.ne.jp) No.1101439 del 
ライノ、そんだけかよ!
無題 Name 名無し 14/04/26(土)16:56:39 IP:110.74.*(dti.ne.jp) No.1101454 del 
>ただの宣伝なのか本編中でクロスさせるつもりなのか

ただの宣伝らしい。
しかも監督と配給会社の問題。
無題 Name 名無し 14/04/26(土)17:39:45 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.1101471 del 
http://eiga.com/news/20140418/11/
この記事か、なるほど。
無題 Name 名無し 14/04/26(土)18:30:39 IP:219.125.*(dion.ne.jp) No.1101489 del 
上映時間長いなと思ってたんだが意外ともう終わりかって感じだった
個人の感想だけど、前作より好みというか面白かったかも。
無題 Name 名無し 14/04/26(土)19:06:38 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1101513 del 
>スパイダーマンは少なくともアベンジャーズとはクロスオーバーさせないと名言したからXMENとも無理だと思う。
今アニメとしてやっているディスクウォーズにスパイダーマン出ているけどあれはいいのか
無題 Name 名無し 14/04/26(土)19:12:30 IP:61.124.*(infoweb.ne.jp) No.1101516 del 
メガネ少年の行動にグっときた
ライノもよく殺さないで待ってくれたなw
意外にいいやつ?w
無題 Name 名無し 14/04/26(土)19:19:48 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.1101520 del 
観てきた
もう大満足だったけどエンドロールのは結局ただの宣伝?
唐突すぎてビックリしたわ
あとマックスが笑えた
無題 Name 名無し 14/04/26(土)19:52:58 IP:114.181.*(plala.or.jp) No.1101533 del 
>今アニメとしてやっているディスクウォーズにスパイダーマン出ているけどあれはいいのか
「映画化の権利」を持ってるのがソニーピクチャーズなんで
無題 Name 名無し 14/04/26(土)20:43:36 IP:126.83.*(bbtec.net) No.1101567 del 
いいところはたくさんあったし、燃えるところはあったんよ、ただダウンしてるような気がする

>メガネ少年の行動にグっときた

俺も俺も
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:38:29 IP:110.66.*(so-net.ne.jp) No.1101601 del 
ライノの中の人は子供に手を出さないし、
感動の寸劇終わるまで待ってくれるし、絶対いい人
無題 Name 名無し 14/04/26(土)21:49:18 IP:126.83.*(bbtec.net) No.1101605 del 
メガネ少年のシーンは、俺たち大きなお友達の
涙をカツアゲするには大きいポイントだけど、
あのシーンで何を表現したいんだろうか?
無題 Name 名無し 14/04/26(土)22:19:41 IP:153.133.*(ocn.ne.jp) No.1101622 del 
昨日途中で寝ちゃったけど
ポスターを台無しにされたドジメガネっ子はどうなったの?
無題 Name 名無し 14/04/26(土)23:08:22 IP:*(8794d0a7.ezweb.ne.jp) No.1101659 del 
昨日初めて観たが前回のよりはヒロイン可愛くて良かった

前回のはババアだしビッチだしでピーター可哀相だったしな
無題 Name 名無し 14/04/27(日)07:38:21 IP:220.147.*(infoweb.ne.jp) No.1101798 del 
前作でも落ちそうになる子供にマスクかぶせるとこは好きだった
「子供とヒーロー」てな構図に弱い
無題 Name 名無し 14/04/27(日)08:44:24 IP:121.103.*(so-net.ne.jp) No.1101844 del 
確かに上映時間2時間半は長かった。でも、あんまりダレることなく見せてくれたのはさすがだ。実は、1は見てない。それでも十分楽しめたな。
どう見ても3が作られるのは確実だ。
無題 Name 名無し 14/04/27(日)08:55:09 IP:114.158.*(ocn.ne.jp) No.1101860 del 
最後に少しだけ出てきたフィアーズっていう奴はオリジナルのヴィランなのかな?
名前隠してる既存のキャラのようには見えない
無題 Name 名無し 14/04/27(日)12:05:44 IP:210.234.*(dion.ne.jp) No.1102040 del 
意外とそんなに長さは感じなかったかも。
無題 Name 名無し 14/04/27(日)14:04:48 IP:*(e6770888.ezweb.ne.jp) No.1102116 del 
軽口が多くてスーツデザインも原作そのままで今までで一番スパイディしてたのに感動した
無題 Name 名無し 14/04/27(日)14:09:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1102119 del 
マックス可哀想だった…
ハリーはいい演技してた
無題 Name 名無し 14/04/27(日)14:11:01 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp) No.1102120 del 
1と違って完全にアトラクション映画になっちゃったね
無題 Name 名無し 14/04/27(日)14:36:16 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.1102140 del 
敵いっぱい出てくるしね
ライノはアレだが
無題 Name 名無し 14/04/27(日)18:12:25 IP:27.142.*(home.ne.jp) No.1102285 del 
とりあえず原作では本物の超人だったライノがただの重機になっててガッカリ。
無題 Name 名無し 14/04/27(日)18:56:06 IP:210.235.*(accsnet.ne.jp) No.1102310 del 
    1398592566109.jpg-(109514 B) サムネ表示
109514 B
ライノは原作でも中の人は普通の人間だよ
ただ脱ぐ事の出来ないサイの姿のスーツを着てるだけ
(本人は気にしてない)
無題 Name 名無し 14/04/27(日)20:36:41 IP:112.140.*(net3-tv.net) No.1102390 del 
グウェンが連れ去られてからの緊張感がヤバかった
やっぱり原作通りになっちゃったな…

にしても次の3が心配だわ、正直今回を超えられる気がしない
2が名作で3が駄作の法則を抜けられるか?
無題 Name 名無し 14/04/27(日)20:37:34 IP:112.140.*(net3-tv.net) No.1102392 del 
あと予告とかCMの力ってスゲーな
ライノがまさかラストのシーンだなんて思わなかったわw
無題 Name 名無し 14/04/27(日)23:36:43 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.1102540 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/04/27(日)23:37:08 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.1102541 del 
次はシニスターシックスでしょ?
グウェンあんなことになっちゃったしMJ来てもドラマ挟む余裕あるのか
無題 Name 名無し 14/04/27(日)23:53:29 IP:*(e6bda3c1.docomo.ne.jp) No.1102550 del 
    1398610409787.jpg-(39561 B) サムネ表示
39561 B
三人目がもう出てるから大丈夫
無題 Name 名無し 14/04/28(月)00:31:42 IP:112.140.*(net3-tv.net) No.1102575 del 
4年後の第四弾まで計画あるみたいだけど
主演の子がそれまでちゃんと出てくれるのかねぇ

グウェンの子と付き合ってるらしいけど
次回作の頃にはMJ役の子と付き合ってたりして…w
無題 Name 名無し 14/04/28(月)01:10:45 IP:106.188.*(uqwimax.jp) No.1102589 del 
エレクトロの心情描写が感情移入できるものだっただけに、その点についてピーターがほとんど完スルーだったのが勿体ないなぁ
クライマックスの悲劇はほとんど単なる自業自得だけど、それだけじゃなく「良かれと思ってやってた事」まで裏目に出た格好になってれば、
その後の落ち込みにも深みが出て、結果最後のカタルシスももっと上がってたんじゃないかな
無題 Name 名無し 14/04/28(月)02:32:22 IP:118.9.*(ocn.ne.jp) No.1102608 del 
>メガネ少年のシーンは、俺たち大きなお友達の
>涙をカツアゲするには大きいポイントだけど、
>あのシーンで何を表現したいんだろうか?
どんな小さなことでもスパィディはNYを守ってるってことを表現したかったんだきっと

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-