驚くべき未来のインターフェース「形を変えるテーブル」

140428inFORM.jpg


MIT Media Labが開発中の、人間の動きに反応して形を変えるテーブル「inFORM」。この驚くべき未来のインターフェースについて、兄弟サイト「ルーミー」が紹介していました。

inFORMは、1000個もの小さなモーターを組み込むことで波のような滑らかな動きを実現させているそうです。

Kinectのカメラを使って、遠隔操作したり、本など物の動きはもちろん、その内容も表面に反映することができるようです。


140422inform-04.gif


スマートフォンと連携させると、「着信に気づかなければ見えるところまでスマホを運んでくる」という動作も可能。


140422inform-05.gif


3次元グラフを再現することもできます。教育ジャンルにも役立つデバイスかもしれません。


140422inform-08.gif


兄弟サイト「ルーミー」では、このinFORMを動画などとあわせt紹介していますので、ご興味のある方は下記リンク先からどうぞ。


形や動きを伝えるのは...テーブル? | roomie(ルーミー)


(ライフハッカー[日本版]編集部)

  • これが物理学だ! マサチューセッツ工科大学「感動」講義
  • ウォルター ルーウィン|文藝春秋
Hot Entry
Recommended
関連メディア