バケツ稲づくりで使うために、500mlペットボトルでスコップを自作した。作成時の写真10枚を公開。はさみで切るだけ。簡単。
完成形
ペットボトルの注ぎ口が取っ手。
作成時の写真で順を追って
最初はざっくりカット
500mlのペットボトルを準備する。角ばっていない円筒形の方がはさみで切りやすい。
注ぎ口側が長めになるように胴体をカット。
スコップの形になるように適当にカット。
少しづつカットしてスコップの形状に
いきなり深くカットすると切り口がギザギザになった時に対処が難しい。少しづつスコップ形状に近づけていく。
少しづつカット。
もうちょっとカット。
さらにカット。
最後のカット。いい感じになったのでカット終了。
カットした部分を並べた
余分な部分はリサイクルに出す。
ペットボトルの底部分をスコップ置きとして利用も可能。
所感
しょせんはペットボトル。安全に十分注意しながら適当にカットすればOK。失敗しても別のペットボトルをカットすればいいので気楽にやってみよう。
- メディア: その他
- 購入: 1人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (4件) を見る