挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
神達に拾われた男(仮題) 作者:Roy

第三章 15話

本日2話目です。次回は2014/5/1の予定です。
 翌日

 約束通り、ギルドにやって来た。通された部屋にはミーヤさんが居た。適当に雑談をして待っていると、ウェルアンナさん達とレイピンさん、そしてアサギさんが続々とやって来て、最後にウォーガンさんが部屋に入ってきて説明が始まる。

 説明を纏めると、依頼内容は木材の確保。トレントを仕留めて持ってくれば良いらしい。量は最低でも300匹分、それより多い場合はその分報酬が増える。

 なるほど、木材300匹分空間魔法を使える俺が呼ばれたのか。

 特に問題なさそうなので、俺は参加する事にした。他の皆さんも参加するらしい。

 しかし、全員の依頼受注が終わった所で、ウェルアンナさんがこう聞いた。

「トレント材をこんなに集めて、何かあるのかい?」
「ああ……この街の人口が減ってるのは知ってるよな?」
「そりゃ知ってるよ。1つとはいえ鉱山が廃坑になったんだからね、仕事が減ったら出て行く奴も居るだろうさ」
「そこで、だ。前々から一部の役所の職員は街の収益を増やす方法は無いか考えていたらしいんだが、前の役所の頭はそこら辺にあまり熱心じゃなかったみてぇでな……最近新しく来た役所の頭がそれを知ってからはその職員達の意見が取り入れられるようになり、街に名物を作って人を呼び寄せる事になったんだ……が、この街には鉱山や鉄以外の見所は無い」

 リムールバードの集まる場所とかは観光地として良いんじゃないか?

「リムールバードは名物にならなかったんですか?」
「その案も出たらしいが、その時期はグレルフロッグ狩りも行われるから観光には向かねぇ、だからって狩りをやめたらグレルフロッグの収入が無くなるってんでボツになった。大体一時的な物だしな、役所の連中は1年中、常にある物を名物にしたいらしい」

 えー……街興しってそんな簡単な物じゃ無いだろ。俺も良く知らんけど、売りになる物があるだけマシじゃないか? 選り好みせずに既にある利点を活かせよ。あれも祭りみたいな物だと思えば……ダメか?

「一時的でも良いんじゃないですか? 季節の風物詩とすれば」
「季節の風物詩はいいが、この街は鉱山街だろ? 将来、鉱山を掘り尽くしちまったらその季節しか収入が無くなるだろう? それに備えて、1年中常にある物を名物にしたいんだそうだ」

 ああ、そうか……そう言われるとその通りだ。

「まぁお前さんが言いたい事も分からなくはねぇよ。まだそれほど切羽詰まってる訳じゃねぇんだから、俺も少しずつやっていけば良いと思うがな……まぁ、とにかく今回はそういう方向で話が進んで、最終的に街の南門の先にもう1つ観光用の街と、その中心部に新しい売りとなる闘技場が作られる事になった。そこで試合をやって出場者や観戦者のための宿屋やその他色々、後は闘技場での観戦料や賭け事で収入を得るって寸法らしい。完成するまでは莫大な金がかかるが、完成してからの儲けはでかいな」
「闘技場と賭け事でござるか……収入は多いだろうが、一気に治安が悪くなりそうでござるな」

 確かに、荒くれ者やゴロツキが彷徨くのが容易く想像できる……

「だからこその新しい街だ。客や闘技場の参加者が泊まる宿などの全ての施設は全部新しく作られた街の中で用意される。この街は今まで通り鉱山街のまま何も変わらねぇよ。管理をこの街と一緒に行うだけで、別の街が南に出来ると思えば良い。

 治安維持のための費用は大幅に増やして警備隊の人数も増員する、賭け事は街で管理して、徹底的に取り締まるんなら何とかなるだろ。

 で、こっからがウェルアンナの質問の答えに繋がる。その闘技場の設計と建築なんだが、ペルドル・ベッケンタインが手がける事になった」

 その一言で俺以外の全員が驚く。有名な人なのか?

「あの、その人どんな方なんです?」
「む、リョウマは知らないのであるか? ベッケンタイン子爵家の次男で、本来なら兄の下で領地経営の補佐をする筈が家を飛び出し、建築家としての活動に心血を注ぎ続ける男である」
「建築家としては現在並ぶ者が居ない程の天才として有名ですけど、それと同時に凄い変人としても有名な方ですよ」

 いろんな意味で濃そうな人だな……全然知らねぇけど。

「ま、そういう訳でな。その男爵に打診をしたら良いイメージが浮かんだとかで、即決で引き受けて貰えたらしい。だが、引き受けて貰った時に男爵からこう条件を出されたらしいんだ、闘技場の要所にはトレント材が使いたい、トレント材以外では建てられない! ってな。それで今のうちから少しずつトレント材を確保し始める事になった訳だ」

 芸術家のこだわりなのだろうか? 聞いてみるとトレント材は建築に使えない事は無いが、普通は魔法使いの杖の材料として使うため、建築には使われないらしい。その建築家は多少の無理を言う位なら許される建築家としての腕か何かを持っているんだろう。並ぶ者の居ない天才と言われる位だからな。

 そんな事を考えていると話が終わって解散になった。



 出発当日

 今日までは色々と準備に使った。まずはディメンションホームの中の物で、今回の依頼に必要ない物は全て廃坑内に作った倉庫にしまい、入口を土魔法で塞いで整理と盗難防止をした。

 次にセバスさんから教えられていたディメンションホームの拡張作業を行った。1回やるたびに拡張にかかる負荷が増えていくのを感じたが、膨大な魔力に任せて訓練がてら拡張を繰り返し、今ではギムルの店の従業員宿舎の一階と同じ位の面積にまで拡張した。トレント1匹がどれくらいか分からないが、これで大量の木材を収納できるだろう。

 そんな事を考えている俺は、今ギムルの街の南門に居る。他の皆さんと待ち合わせるためなのだが……

「まだ来てないのかな?」

 周りを見渡すが皆さんが居ない。まだ来てないのか……と思いつつ周りを見渡すと、少し遠くからレイピンさんとアサギさんが歩いてきた。

「おはようございます! レイピンさん、アサギさん」
「おはようである」
「おはよう、リョウマ、体調は大丈夫でござるか?」
「大丈夫です」

 その後ミーヤさん達とも合流し、門でギルドマスターが手配してくれていた馬車と馬2頭。そして支給品の食料が俺達に引き渡され、旅が始まった。ちなみに馬車は荷馬車で、ミゼリアさんが御者をしている。

 ギムルの南は木が所々に生えているだけの平原で、長閑な景色だ。

 そんな中、俺達は今回の依頼での行動方針について確認する。ちなみに今回のリーダーはアサギさんが勤める。

「では、森の中では基本的に拙者とミーヤ、そしてウェルアンナ達がトレントを倒す。レイピンとリョウマは討伐したトレントの運搬に加え、レイピンがトレントの搜索と周辺警戒。リョウマがレイピンの護衛をするという事で良いでござるな?」

 問題ないので頷いて同意を表す。基本はそうだが、全く戦わない訳ではない。俺がトレントと戦う経験を積むために参加したのは既に皆さん知っているから、経験も積ませて貰える事になっている。

 その後はトレントの弱点や注意点の確認を行った。

 トレントは枝を動かして攻撃してくるので上からの攻撃に注意する事、そしてトレントの弱点は木の体に付いている人の顔の様なコブ。トレントはそこかその周りを大きく傷つけるか、顔より下を切り離したり折ったりすれば仕留められる。ただし今回は木材にするため、出来る限り傷は少なめに、必要最低限にした方が良いそうだ。

 あまり無理して傷を少なくする必要はないが気には止めておくようにとの事だった。

 あとはトレントの上位種エルダートレントが居た場合は更に注意が必要だそうだ。動きは非常に鈍く、トレントより遅いが振るわれる枝の太さがより太く、威力がある。何よりエルダートレントは木魔法を使うらしく、枝や蔓を伸ばして行動を阻害してくる前衛には天敵のような魔獣らしい。

 それからトレントと普通の木の見分け方は顔がついているかついていないかだけで、コブが死角にあると目視では非常に見分け難い。だがトレントは魔力を多く持っていて、魔力感知スキルで魔力を発する木を見つけたらそれがトレントだと分かるらしい。

 最後にこれは余談だが、トレントは移動できるそうだ。スライムより遅いらしいが、根を引き抜いて這いずる様に動くと聞いた。



 話が終わってからレイピンさんに魔獣について聞いてみたが、魔獣とは動植物及び自然物が世界にある魔力によって変異し、繁殖した物を指すらしい。トレントを例に挙げると、トレントは普通の木が魔力を持ち魔獣となった物だそうだ。魔力で突然変異が起こるのなら木が魔獣になるのも納得できる。

 人間は大丈夫なのかと聞いたら魔力が過剰に体に入り込み体調を崩す魔力酔いという症例はあるが、変異を起こす程に体に魔力が溜まることは無いと言われた。人体の防衛本能で勝手に魔力は放出されて行くので変異まではしないそうだ。

 ついでに魔力酔いについても聞いたが、魔力酔いは元々魔力を多く持つ人は罹りにくく、普通の人でも魔石の使い過ぎか魔獣の肉を食べ過ぎたりしない限り出ない症状らしい。さらにレイピンさんが言うには、仕留められた魔獣の体内の魔力は肉より血に多く含まれるため、魔獣の血は飲まない方が良いが肉は別に気にしなくて良いそうだ。症状も軽いし、肉を食べて罹ったら運が悪かったとか珍しいとか言って、笑い話に出来る位で済む。

 そんな話をしつつ、俺たちは周辺を警戒しながらものんびりと馬車で移動する。魔獣も明らかに襲ったら拙い相手を襲うのは本能的に避けるそうで、ギムルの周辺には7人も冒険者が乗っている馬車を襲うような魔獣はあまり居ないとレイピンさんに教えられた。そしてその言葉通り、今日は街を出てから一度も襲われなかった。

 道中はレイピンさんとの魔獣やスライムの話に花を咲かせたり、ミゼリアさんから今まで旅した場所の話を聞いたり、アサギさんと味噌や醤油の話題で盛り上がった。

「味噌汁、懐かしいでござるな……まさかレナフの街で味噌や醤油を手に入れる事が出来たとは。良いことを聞いた、かたじけない」
「良ければ今晩、味噌汁作りましょうか? 材料ありますし」
「誠か!? ぜひ頼むでござる!」

 どうやらアサギさんは味噌や醤油を作っているドラゴニュートの島で生まれ育ったらしい。



 その日の夜は俺が料理を担当し、レイピンさんのディメンションホームの中で味噌汁と肉じゃがと米を出してみた。

 皆さんに好評だったが、アサギさんは味噌汁の懐かしさで泣いていた。

「アサギ、アンタ長く故郷に帰って無いのかい?」
「うむ、拙者の故郷の島は遠いのでな、里帰りも楽ではないのでござる。何より拙者が剣を学んだ道場の教えで、ある程度剣を修めた者は冒険者になるよう言いつけられ、殆ど追い出されるように旅に出る。そして冒険者ギルドで依頼をこなし、Sランクになるか旅立ってから50年が過ぎるまで島には帰れないのでござるよ」
「50年? なんでまたそんなに?」
「道場を開いた開祖が世界を巡った年数だそうでござる。只管に剣の腕前を磨くも良し、旅をして見聞を広めるも良し。外の世界で生き抜いて来るのが修行であり、試練でござる。何分、こちらには島に居ない強い魔獣や様々な人々が居る故に」
「でも、里の守りとかは大丈夫なの? 強い人が旅に出て50年帰って来ないんじゃ困らない?」
「心配ご無用。旅に出されるのは剣を極めんとする者だけでござる。護身のために剣を学ぶ者、里の防衛にあたる者、道場で修行中の者、道場の師範、里に残っている者の中にも腕利きは大勢居るので安心でござるよ」

 こうした会話をしながら食事をして、それぞれ寝袋で就寝の準備をする。しかし、本当に広いなここ……

 レイピンさんは昔、拠点とするギムルに長い間帰らずに研究する事もあったらしく、家財道具一式に研究資料となる大量の本や魔獣の標本を詰め込むために長年かけてディメンションホームの拡張を続けていたそうだ。レイピンさん曰く、掃除をするよりスペースを拡張する方が早くて楽だったらしい……

 しかし今はギムルから離れる事が減ったので普段から荷物の大半は家に置いてあると言っていた。更に木材の運搬のために出来る限り荷物を減らしたそうだ。そのせいで余計広く感じる。実際の広さでも今の俺のディメンションホームと比べると倍はある。これからも精進しよう。

 準備が整ったらやる事も無いのですぐに寝る事になった。早く寝て、明日は日の出と共に出発する予定だ

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
― 感想を書く ―

1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項をご確認ください。

感想一覧を見る

名前:

▼良い点
▼悪い点
▼一言
― お薦めレビューを書く ―
レビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えれば唯//

  • ファンタジー
  • 連載(全82部)
  • 12699 user
  • 最終掲載日:2014/04/25 18:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

タイトルと作者名を変更しました。『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は学校の屋上でサボっ//

  • ファンタジー
  • 連載(全310部)
  • 11108 user
  • 最終掲載日:2014/04/28 00:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~(仮)

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブ、と罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか一日の//

  • ファンタジー
  • 連載(全25部)
  • 9713 user
  • 最終掲載日:2014/04/23 21:13
異世界転生騒動記

とある貴族の少年は前世の記憶を取り戻した。 しかしその前世はひとつだけではなく、もうひとつ存在した。 3つの記憶を持つ少年がファンタジー世界に変革をもたらすとき//

  • ファンタジー
  • 連載(全72部)
  • 8366 user
  • 最終掲載日:2014/04/26 23:25
多神の加護

特に何かしろと指示されること無く異世界に召喚された、神野響。 彼は、召喚時に手に入れた『加護』で強化されたステータスによって異世界で冒険者という生活基盤を手にい//

  • ファンタジー
  • 連載(全173部)
  • 10205 user
  • 最終掲載日:2014/04/20 23:22
ワールドオーダー

なんの特徴もない天外孤独な三十路のおじさんが異世界にいって色々とするどこにでもあるようなお話。最強になれる能力、だが無敵ではない。そんなおじさんが頑張っていきま//

  • ファンタジー
  • 連載(全58部)
  • 9534 user
  • 最終掲載日:2014/02/01 00:00
マギクラフト・マイスター

 世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//

  • ファンタジー
  • 連載(全431部)
  • 11187 user
  • 最終掲載日:2014/04/27 12:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ファンタジー
  • 連載(全191部)
  • 12481 user
  • 最終掲載日:2014/04/11 19:00
ネクストライフ

山田隆司は雪山で命を落とした──と思ったら、見知らぬ場所にいた。 どうも、ゲームの中の世界らしい。 その割には知らない事が多いけど……困惑しつつも、最強クラスだ//

  • ファンタジー
  • 連載(全172部)
  • 8275 user
  • 最終掲載日:2014/04/01 21:46
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~

 ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引っかかって、無一文、鞄すらない初期装備の状態でゲームの世界に飛ばされてしまった。 「どうしよう……?」「ど//

  • ファンタジー
  • 連載(全103部)
  • 10008 user
  • 最終掲載日:2014/04/26 07:00
ライオットグラスパー ~異世界でスキル盗ってます~(旧:異世界で盗賊やってます)

現世で事故死してしまった主人公のアガツマセイジ。ある理由から死後の転生先を地球ではなく異世界に決めた彼は、盗賊の神技(ライオットグラスパー)というスキルを習得し//

  • ファンタジー
  • 連載(全59部)
  • 8114 user
  • 最終掲載日:2014/04/22 07:00
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ファンタジー
  • 連載(全116部)
  • 9259 user
  • 最終掲載日:2014/04/27 12:00
こちら討伐クエスト斡旋窓口

自分では全く戦う気の無い転生主人公が、ギルド職員の窓口係りになって、淡々と冒険者を死地に送り出していたが、利用者の生存率が異様に高くて、獣人達から尊敬されたり、//

  • ファンタジー
  • 連載(全76部)
  • 8291 user
  • 最終掲載日:2014/03/13 00:00
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた

 ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、泊り込みのできる方。月給25万+歩合//

  • ファンタジー
  • 連載(全107部)
  • 10144 user
  • 最終掲載日:2014/04/25 21:00
Only Sense Online

 センスと呼ばれる技能を成長させ、派生させ、ただ唯一のプレイをしろ。  夏休みに半強制的に始める初めてのVRMMOを体験する峻は、自分だけの冒険を始める【富士見//

  • SF
  • 連載(全239部)
  • 7873 user
  • 最終掲載日:2014/04/26 06:53
異世界チート魔術師(マジシャン)

異世界にワープした普通の高校生西村 太一。 現代ではどこにでもいる、ちょっと運動が得意なだけの彼は、異世界ではとんでもない規格外な存在だった。 地球に戻りたい//

  • ファンタジー
  • 連載(全111部)
  • 8279 user
  • 最終掲載日:2014/04/24 00:00
異世界食堂

洋食のねこや。 オフィス街に程近いちんけな商店街の一角にある、雑居ビルの地下1階。 午前11時から15時までのランチタイムと、午後18時から21時までのディナー//

  • ファンタジー
  • 連載(全69部)
  • 7861 user
  • 最終掲載日:2014/04/26 00:00
奪う者 奪われる者

佐藤 優(サトウ ユウ)12歳  義父に日々、虐待される毎日、ある日 借金返済の為に保険金を掛けられ殺される。 死んだはずなのに気付くとそこは異世界。 これは異//

  • ファンタジー
  • 連載(全78部)
  • 8049 user
  • 最終掲載日:2014/04/28 07:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ファンタジー
  • 連載(全191部)
  • 10867 user
  • 最終掲載日:2014/04/25 20:02
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ファンタジー
  • 連載(全112部)
  • 13442 user
  • 最終掲載日:2014/04/27 10:25
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ファンタジー
  • 連載(全242部)
  • 9162 user
  • 最終掲載日:2014/04/27 11:26
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世界//

  • ファンタジー
  • 連載(全253部)
  • 9170 user
  • 最終掲載日:2014/04/27 18:00
甘く優しい世界で生きるには

 勇者や聖女、魔王や魔獣、スキルや魔法が存在する王道ファンタジーな世界に、【炎槍の勇者の孫】、【雷槍の勇者の息子】、【聖女の息子】、【公爵家継嗣】、【王太子の幼//

  • ファンタジー
  • 連載(全76部)
  • 9395 user
  • 最終掲載日:2014/04/25 12:00
Knight's & Magic

メカヲタ社会人が異世界に転生。 その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。

  • ファンタジー
  • 連載(全72部)
  • 8005 user
  • 最終掲載日:2014/04/20 06:54
デスマーチからはじまる異世界狂想曲

 アラサープログラマー鈴木一郎は、普段着のままレベル1で、突然異世界にいる自分に気付く。3回だけ使える使い捨て大魔法「流星雨」によって棚ボタで高いレベルと財宝を//

  • ファンタジー
  • 連載(全317部)
  • 11866 user
  • 最終掲載日:2014/04/27 18:00
盾の勇者の成り上がり

盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//

  • ファンタジー
  • 連載(全437部)
  • 8021 user
  • 最終掲載日:2014/04/27 10:00
月が導く異世界道中

 月読尊とある女神の手によって、癖のある異世界に送られた深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そ//

  • ファンタジー
  • 連載(全208部)
  • 9586 user
  • 最終掲載日:2014/04/18 00:00
異世界転生に感謝を

 今から数十年後の未来。 VR(仮想現実)ゲームはついに実現した。  VRゲームを待ち続けた老人は、念願のVRゲームを嬉々として始める。  楽しいチュートリア//

  • ファンタジー
  • 連載(全83部)
  • 8690 user
  • 最終掲載日:2014/04/13 19:47
▲ページの上部へ