マンションチラシの定点観測 | マンション選びのお役立ち情報ブログ このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter



最新記事アーカイブ自己紹介このブログについてご要望など

2014-04-27(日) 生まれては消えていく不動産情報サイト このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

本日、マンション広告なし。

---

このブログを開設して、来月で10周年を迎える。

この間に、いくつもの不動産情報サイトを紹介してきたのだが、すでにサービスを停止しているサイトも多い。

多くの口コミサイトは、2002年に開設されたマンションコミュニテイの牙城を崩せずに敗退していった。

最近は、マンションノート(13年3月開設)や割安マンションチェックツール(13年5月開設)など、より高度なアルゴリズムを用いた不動産情報サイトが開設されている。

※以下、開設時期の古い順。


  • サイト名 (開設年月) 運営者
  • マンションコミュニテイ(02年)ミクル(株)
    • 新築・分譲マンション購入応援サイト。新築、住宅関連情報のマンション掲示板が充実している。匿名投稿方式なので、本音情報を得られやすい。Yahoo!掲示板(不動産)よりは荒れやすいが、2ちゃんねるほどではない。
  • 住まいサーフィン(04年4月)アトラクターズ・ラボ(株)
    • 分譲マンション購入者向けの情報サイト(首都圏中心)。会員制で荒れにくい疑問解消掲示板「おしえてプレーゴ」が人気。
  • マンションってどうよ?(04年6月)NPO法人住宅情報ネットワーク
    • NPO法人が運営しているマンション購入者支援サイト(関西圏中心)。100人の専門家による無料相談コーナーあり。
  • 【サービス停止】マンションBuy-Sellコム(06年2月)リクルートコスモス
    • ネット上でマンションの価格を簡単に査定できるサイト
  • REINS Market Information(06年11月)不動産流通機構
    • マンションと戸建の実勢価格が月次の更新ペースで無料公開されている
  • 【サービス停止】UNITEDROOMS SEARCH(07年1月)ユナイテッドルームズ
    • 住民らの「口コミ情報」を集めた不動産サイト
  • マンションDB(07年4月)カカクコムグループ
    • 関東、東海、近畿の3大都市圏の新築分譲マンション情報を、「エリア検索」「マップ検索」「こだわり検索」機能で探すことができる。13年4月1日、「スマイティ」の「新築マンション」のカテゴリー( http://sumaity.com/mansion_shinchiku/ )に取り込まれた。
  • マンション格付.JP(07年11月)日本不動産格付(株)
    • マンション購入者向けの新築分譲マンション格付サイト 
  • 【サービス停止】au one 住まい(08年3月)KDDI
    • 「au one」上に開設された、住まい情報コンテンツ
  • 【サービス停止/11年6月】 チョロコビ(08年4月)つなぐネットコミュニケーションズ
    • マンション向けインターネット接続サービス「e-mansion」のユーザー(約14万世帯)を対象にしたコミュニティーサイト
  • 【サービス停止/12年9月】 マンション100%(08年7月)ネクスト
    • 新築分譲マンションの口コミ情報サイト

  • 【サービス停止】住まいのちらし powered by Shufoo!(シュフー)](09年3月)凸版印刷
    • 不動産や住宅情報のチラシを閲覧できるサイト
  • マンションレビュー(10年4月)(株)グルーヴ・アール
    • 口コミ・価格相場が確認出来る不動産サイト


  • 事故物件・訳あり物件情報センター(2012年10月)住宅再生支援協会
    • 過去に殺人事件や自殺、住宅火災があったり、近隣に宗教施設や暴力団施設、墓地など、不動産購入や賃貸入居に当たって心理的不安がある物件の増加に対応。


  • マンションレビュー(10年4月)(株)グルーヴ・アール
    • マンションの住人をはじめとして、元住人、周辺住人、専門家、不動産業者、物件オーナーなど、あらゆる立場の人々が自分の立場を表明し、マンションに対する生の意見・評価を投稿・共有するサイト。
  • マンションノート(13年3月)(株)レンガ
    • マンションの住人をはじめとして、元住人、周辺住人、専門家、不動産業者、物件オーナーなど、あらゆる立場の人々が自分の立場を表明し、マンションに対する生の意見・評価を投稿・共有するサイト。
  • 割安マンションチェックツール(13年5月)(株)サンゼロミニッツ
    • 全国各地の「格安なマンション」が調べられる。築年数、駅からの徒歩分数、周辺環境などから、マンションの標準的な価値を計算し、駅周辺で販売されている物件の平均値と比較して、割安な物件を調べられるツール。


マンション選び、右も左も分からない方は、100%消費者本位のこちらのサイトへGO!

↓ ↓ ↓

http://1manken.com/

ペ−ジトップへ







おかげさまで9周年2013年6月1日、このブログ開設から9周年を迎えました (^_^)/


ペ−ジトップ- リンクフリー - 個人情報保護 - 免責事項 - サイトデザイン履歴スライド版 ) - マスコミ掲載履歴

Copyright © 2004-2014 マンション・チラシの定点観測. All rights reserved.

サイトマップお問合せ


検索のヒント













※ゴメス・コンサルティング(株)2008年7月発表による。

第1位:住宅情報ナビ(現 SUUMO)
第2位:HOME`S新築分譲マンション
第3位:Yahoo!不動産
第4位:マンションDB(現 スマイティ)
第5位:HomePLAZA(現 新築オウチーノ)

第6位:goo住宅・不動産
第7位:MSN不動産
第8位:新築マンションat home
第9位:CatchUp
第10位:新築マンションHOME4U

※ゴメス・コンサルティング(株)2008年7月発表による。

第1位:HOME`S不動産売買
第2位:住宅情報ナビ(現 SUUMO)
第3位:at home web
第4位:三井のリハウス
第5位:ホームアドパーク

第6位:ノムコム
第7位:goo住宅・不動産
第8位:21style
第9位:ピタットハウス
第10位:O-uccino

※ゴメス・コンサルティング(株)2013年11月発表による。

第1位:SUUMO
第2位:HOME’S
第3位:スマイティ
第4位:アットホーム
第5位:マイナビ賃貸
第6位:Yahoo!不動産
第7位:ホームアドパーク

※ゴメス・コンサルティング(株)2013年11月発表による。

第1位:SUUMO
第2位:HOME'S
第3位:アットホーム
第4位:ノムコム
第5位:goo不動産
第6位:Yahoo!不動産
第7位:三井のリハウス
第8位:ホームアドパーク
第9位:オウチーノ









ペ−ジトップへ