JAPANCOUNTDOWN!
今週の音楽トピックスは巨大イベントの話題からスタート
女の子のためのファッションと音楽の祭典GirlsAwardが今月19日国立代々木競技場第一体育館で開催されました
ランウエーに最新の春夏ファッションを身につけた人気モデルたちが続々と登場するなか読者モデル出身のガールズ・バンドSilentSiren注目のシンガーソングライターchayなど12組のアーティストによるパフォーマンスも
♪〜
剛力彩芽はカラフルなファッションでデビュー曲「友達より大事な人」でプロペラダンス!
♪〜
きゃりーぱみゅぱみゅは人気アニメキャラと新曲「ファミリーパーティー」
きゃりーぱみゅぱみゅの新曲はこのあとのシングルチャートにも登場
何位にチャートインするのかお楽しみに!
♪〜
続いては関ジャニ∞
昨年11月から行われ60万人もの観客を動員した5大ドームツアーから最終日京セラドーム大阪でのライブがDVDとブルーレイで発表されます
地元・大阪でのファイナルということでメンバーの気合もバッチリ
笑いあり涙ありの200分にも及ぶパフォーマンスを収録しています
♪〜
初回限定盤にはツアーのメーキング映像や各会場のMCのダイジェストも
収録時間はなんと10時間以上!
巨大ツアーを裏側までたっぷり楽しめる内容となっています
♪〜
中島美嘉と加藤ミリヤが映画『アメイジング・スパイダーマン2』のジャパンプレミアに登場しました
2人は日本語吹き替え版のテーマソングとなっているコラボナンバー「Fighter」を初披露
800人の観客を沸かせました
♪〜
人気アメコミ・ヒーローシリーズの最新作映画『アメイジング・スパイダーマン2』は現在公開中
ニューヨークの平和のために奮闘するスパイダーマンの新たな敵との戦いを描いています
そして「Fighter」のミュージック・ビデオは映画『ドロップ』『漫才ギャング』で知られるお笑い芸人品川ヒロシが監督
廃虚にとらわれた加藤ミリヤを助けるために中島美嘉が屈強な男たちに戦いを挑むハードなストーリーとなっています
♪〜WeareONEOKROCK!
続いても映画の話題
ONEOKROCK初のドキュメンタリー映画『FOOLCOOLROCK!』が来月16日から公開されます
昨年行われたヨーロッパアジアなど11か国を回ったツアーのライブに加え舞台裏にまで完全密着した貴重な映像が満載
音楽の力だけで世界に挑むバンドの生々しい闘いの軌跡を記録しています
真心ブラザーズやUNICORNYUKIなど個性豊かなアーティストたちが所属するマネジメント事務所の設立40周年を記念したイベントが日本武道館で行われました
アニバーサリーイヤーを盛り上げるべくアワード形式で行われたこのイベントでは某音楽賞へのオマージュを込めて所属アーティストたちにさまざまな賞を授与
そして『最優秀会いたい賞』に輝いたのはこの方…
見事『最優秀会いたい賞』を受賞いたしました西野カナさんです!
ちなみに授与された盾には「会いたくて会いたくて震える」と書いてあったそうです
♪〜
注目の音楽トピックスはまだまだ続きます!
おはようございます!ナビゲーターの鮎貝健です
JAPANCOUNTDOWN!日曜日の朝とびきりフレッシュな音楽情報をお届けします!
新曲ミュージック・ビデオで夏を先どり!
最新ミュージックビデオが到着!
No.1は?
さらに天使すぎるアイドル橋本環奈率いるRev.fromDVLを紹介!
音楽シーンの今を伝えるミュージック・プログラムJAPANCOUNTDOWN!いよいよスタートです
♪〜
トピックス後半は新曲の話題から
AKB48が来月21日にリリースするシングル「ラブラドール・レトリバー」のミュージックビデオが公開されました
過去の「Everyday、カチューシャ」「真夏のSoundsgood!」などのサマーソングに続いて今回もグアムのビーチで撮影
総勢36人カラフルな水着姿でダンスを披露しています
6月に卒業する大島優子が不在となったこのシングルでは前回の総選挙で3位の渡辺麻友がセンターを務めています
♪〜♪〜
続いてはライブの話題
三代目JSoulBrothersが1月から行っていた全国ツアーがさいたまスーパーアリーナでファイナルを迎えました
元日に発表し大ヒットを記録したアルバム『THEBEST/BLUEIMPACT』を引っさげて行ったこのツアー
総動員数は全国34公演で40万人
現在の勢いを象徴する巨大ツアーとなりました
彼らは6月同じくさいたまスーパーアリーナで行われるEXILETRIBEの10デイズライブに出演します
♪〜
話題のロックバンドクリープハイプが今月16・17日の2日間バンド結成13年目にして初となる日本武道館ライブを行いました
念願の大舞台ということでライブはそのキャリアの集大成となるようなセットリスト
初日はインディーズ時代の曲を2日目はメジャーデビュー以降の曲を中心に演奏
そしてこの武道館で来月リリースの新曲「寝癖」も初披露しています
彼らはゴールデンウイークに開催されるロック・フェスJAPANJAM2014に出演
武道館という大舞台を経て新たなフェーズに突入した彼らのライブに注目です
♪〜
ファンキー加藤が来月14日にリリースするニューシングル「輝け」のミュージックビデオが公開されました
胸にグッと迫るポジティブなメッセージを込めた応援ソング
大人への階段をのぼるカップルの成長を追ったビデオも爽やかな仕上がりです
ファンキー加藤はソロとして初の単独ライブを9月19・20日の2日間日本武道館で行います
♪〜
JAPANCOUNTDOWNシングル・チャート20位から11位
今週はこの4作をピックアップ!
20位には柴咲コウの「ラブサーチライト」がチャートイン
アニメ映画の主題歌として書き下ろされたこの曲には2010年の「EUPHORIA」2012年の「MyPerfectBlue」に続いてandropの内澤崇仁が参加
グルーヴィーなエレクトロサウンドで柴咲コウのキャラクターを際立たせています
♪〜
18位にはHKT48の「桜、みんなで食べた」が圏外から再浮上!
♪〜
HKT48は先日SKE48とともにナゴヤドームで握手会を開催
地元のお土産交換など和やかなムードで始まりましたが後半は新曲の歌唱時間をかけてゲームでガチンコ勝負
結果は地元の意地を見せてSKE48が勝利
これまでにない演出で握手会を盛り上げました
♪〜
17位にはACIDMANの「EVERLIGHT」
1年2か月ぶりとなる新曲はストレートなロックナンバー
暗闇に包まれた絶望のふちでも光を求める人間の本能を歌ったこの曲は太陽光によるクリーンエネルギーでレコーディングされています
ACIDMANは来月5日新木場・STUDIOCOASTで開催されるロックフェス「JapanJam2014」に出演します
♪〜
そして12位にチャートインしたのはRev.fromDVLの「LOVE−arigatou−」
福岡を拠点に活動する13人組ご当地アイドルのメジャーデビュー・シングルが初登場
♪〜
昨年11月メンバー橋本環奈の写真がネット上で話題に
「天使すぎるアイドル」として一気に知名度が上昇
ことし前半のアイドルシーンで最も注目されているグループです
♪〜
JAPANCOUNTDOWNシングル・チャートここからはTOP10をお届けします
エッジの立ったガレージサウンドはそのままにこれまでに発表した作品の中でも最もポップなナンバーとなった2014年第1弾シングル
来月に控えるニューアルバムへの期待も高まります
♪〜
その姿を明かさずに活動する女子高生2人組ユニットのニューシングル
前作に引き続きlivetuneのkzが作詞作曲
♪〜
ダウンロード世代のラブソングマスター2014年第1弾となるニューシングル
さまざまな愛の形を歌ったプロポーズソング
♪〜
ソナーポケットは来月昨年行ったデビュー5周年記念ライブをDVDとブルーレイで発表
東京では初のアリーナ公演ながら超満員の大成功を収めた2デイズライブ
アッパーなナンバーからバラードまでアニバーサリーにふさわしい大規模な演出満載のステージを収録しています
♪〜
ワールド・ツアーイベントへの出演と年頭に宣言した「スーパーきゃりーぱみゅぱみゅ」への進化を証明する大活躍を見せている彼女
ニュー・シングルもそのポップな世界観がさく裂
ミュージックビデオでは段ボールでできたロボットと謎のゲームで対決!
♪〜
シングル・チャートTOP3は番組後半にお届けします!
このあとのアルバム・チャートには水樹奈々の新作が登場!果たして何位?
JAPANCOUNTDOWNここからはアルバム・チャート
まずは20位から11位
ピックアップするのはこの2作
今週20位には男女3人組ユニットケラケラのミニアルバム「ケラケラリアット」が初登場
収録曲「MAKEUP」のミュージックビデオには芸能人のものまねメークでブレーク中のざわちんが出演
ボーカルMEMEを益若つばさ風に変身させるメークを披露しています
♪〜
そして15位には見田村千晴の「寝そべった夕暮れを切り裂いてバスはゆく」がチャートイン
人間の生々しい感情を歌う新世代の女性シンガーソングライター
鋭いことばづかいでリスナーの心に切り込むメジャーセカンドミニアルバム
来月10日には東京・渋谷でワンマンライブを行います
♪〜
JAPANCOUNTDOWNアルバム・チャートここからはTOP10をお届けします
♪〜
バイオリン奏者をメンバーに擁する要注目バンド
ロックとクラシックの融合を目指したコンセプト・アルバムの第2弾
チャイコフスキーの「白鳥の湖」ベートーヴェンの「歓喜の歌」など誰もが知っている定番曲を現代のポップソングとして見事にアレンジしています
♪〜
「あしたも笑顔でいられるように」というテーマで選曲されたカバーアルバムが先週に引き続き4位にチャートイン
昨年の「SummerBalladCovers」に続いてのヒットとなっています
♪〜
世界中で大ヒットを記録したアニメ映画のサウンドトラックが今週もTOP3をキープ
5月3日には日本語吹き替え版の劇中歌を追加したデラックス・エディションが発表
こちらのチャートアクションにも注目です
♪〜
5年ぶりのオリジナル・アルバムが3週連続のTOP3入り
書き下ろしの新曲を収録したディスク1とシングル曲で構成したディスク2の2枚組
ディスク1ではキャッチーさではなく自分が表現したいことに重点を置いて制作したそう
福山雅治の素顔に迫るパーソナルな作品となりました
♪〜
通算10枚目のオリジナル・アルバムが初登場でNo.1
アルバムタイトルが意味するのは「極上の自由」
「レトロ&フューチャー」というテーマのもとみずからのルーツである歌謡曲にハードロックやダンスロックなど新しい要素を融合
オリジナリティーあふれる楽曲を生み出しています
彼女はこのアルバムを引っさげ6月1日山梨から全国ツアーをスタートします
♪〜
JAPANCOUNTDOWNここからはシングルTOP3をお送りします!
通算52枚目のシングルが2週連続のTOP3をキープ
TRICERATOPSの和田唱が作詞作曲の「ココカラ」は日本橋の活性化を目指す「日本橋再生計画」のプロジェクトソング
やわらかなメロディーにのせて新たな出発を歌っています
♪〜
最新シングルが2週連続の2位
現在彼らは同タイトルの全国ツアーの真っ最中
緻密なアレンジと一度聴いたら忘れられない強力なポップネスを備えたこの曲は新たなライブアンセムとして定着しそうです
♪〜
現在シングルが連続ヒット中!
見事再ブレークを果たした老舗アイドルグループのニューシングルが初登場でNo.1
現在CMソングとしてオンエア中の「Passwordis0」はプロデューサーのつんく♂が「クールでスピード感があって少々ハラハラドキドキするスリリング感」を重視して書いたそうです
♪〜
注目の新作トピックスをお届けします!
それでは注目の新作情報をトピックスとともにお届け!
シングル表題曲としては初めてメンバーが作詞作曲
亀田誠治プロデュースのニューシングル
♪〜
今年の全国ツアー初日のライブを映像作品化
そして5月には初の日本武道館ワンマンを敢行!
♪〜
大島優子率いるAKB48からの派生ユニットNotyet
これまでのシングルを網羅した待望のファースト・アルバムが完成!
♪〜
EXILETRIBEの若手筆頭株GENERATIONS
VOCALBATTLEAUDITIONの課題曲でもある新曲をシングルリリース
♪〜
GENERATIONSは先日行われた三代目JSoulBrothersのさいたまスーパーアリーナでのライブに出演
先輩たちの胸をかりて堂々のパフォーマンスを披露しています
♪〜
注目の女性シンガーソングライターchay
サードシングルはポジティブな女子応援ソング!
♪〜
今月29日・30日には横浜アリーナで2デイズライブを行うCNBLUE
通算7枚目のシングルはセクシーなダンスロックチューン!
♪〜
レゲエやダブをルーツにしたサウンドで注目の5人組バンドTAMTAM
ミニアルバムでついにメジャーデビュー!
♪〜
このあとは最新の音楽ニュースをお届け
シングル1位アーティストにまつわるクイズもお楽しみに!
♪〜
また来週!
2014/04/27(日) 09:30〜10:00
テレビ大阪1
JAPAN COUNTDOWN[字]
CDの売り上げランキングを独自の調査方法で紹介。最新の音楽情報や新譜の紹介、人気アーティストのインタビューなども織り交ぜていく音楽情報番組。
詳細情報
番組内容
今週のトピックスは、GirlsAward 2014 SPRING / SUMMER 女の子の祭典にきゃりーぱみゅぱみゅ、剛力彩芽ら豪華アーティスト、関ジャニ∞ 破格サイズのライブ映像作品『KANJANI∞ LIVE TOUR JUKE BOX』発売、中島美嘉×加藤ミリヤ 映画テーマ曲で初コラボ「Fighter」、『アメイジング・スパイダーマン2』ジャパン・プレミア、ONE OK
番組内容 続き1
SMA AWARDS 2014〜輝く!日本エスエムエー大賞に西野カナ、PUFFYら出演、AKB48新曲PVで眩しい水着姿「ラブラドール・レトリバー」、三代目J Soul Brothers 40万人動員ツアー最終公演、クリープハイプ 初の日本武道館ライブ 、ファンキー加藤 セカンドシングル「輝け」発売など、最新の音楽情報を紹介していく。
番組内容 続き2
シングルチャートでは、モーニング娘。’14、きゃりーぱみゅぱみゅ、ソナーポケット
などがチャートイン。
アルバムチャートには、水樹奈々、BIGMAMA、ケラケラなど注目作がチャートイン。
出演者
ナビゲーター 鮎貝健
制作
製作 スワン・ソング
ホームページ
www.tv−osaka.co.jp/jcd/
ジャンル :
音楽 – ランキング・リクエスト
音楽 – 国内ロック・ポップス
音楽 – 歌謡曲・演歌
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:20226(0x4F02)