« 最近の写真と+ヲタ芸動画 | メイン | ◆MENU◆ »

2009年06月12日

大阪初!! MANIC PANIC ヘアカラー取り扱い開始!!豊富なビビットカラー32色!!

MANIC PANIC N.Y.Cヘアカラー取り扱い開始!!

豊富なビビットカラー32色!! 各2940円で販売中!!


FARPLANEはMANIC PANIC N.Y.Cの認可を受けた、大阪で《初》の店頭販売店になりました!!


今までに無かった非常に鮮やかなヘアカラー!!

店頭には、ヘアカラーサンプルや、カタログもございます。

店内にはブラックライトもありますので、ブラックライト対応発光ヘアカラーは、どれ位発光するか等、お客様の目で直接見て確かめる事ができます。

ぜひ、FARPLANEにご来店下さいませ。

FARPLANEスタッフはMANIC PANICヘアカラーで髪を染めておりますので、ご自分で染める方にも、どういう風に染めると良いか等の、アドバイスもできます。


MANIC PANICヘアカラーについての
ご質問、ご購入、お問い合わせは

℡06-6211-6012か
info@farplane.jp

までお願いします。


MANIC PANIC ヘアカラー32色.jpg

各色 2940円で販売中!!

繰り返すカラーでも髪を傷めない

マニックパニックカラーって?


もともとNYのコスメブランドとしてスタートしたマニックパニック。絶対に髪を傷めないカラーリングができると、職業上カラーチェンジを避けられないセレブやスーパーモデルから絶大な支持を得ています。




ノンダメージが魅力


女優やスーパーモデルなどのセレブから指名を受けるには理由があります。それは、マニックパニックカラーがノンダメージだから。「塩基性カラー」という新しいジャンルのカラー剤で、欧米では、通称「ビタミンカラー」とも呼ばれます。分子量が非常に小さく、キューティクルの隙間から染められるため、ダメージの原因となるアルコールなどの溶剤を使う必要がありません。




トリートメント効果も抜群


マニックパニックカラーは、カラーリング剤というよりもまるで色のつくトリートメントといったほうがよいほど。主原料はハーブと酢酸なので、仕上がりはツヤが出て指通りも滑らか。そのほかにも海草から抽出されるエキスなどが配合され、カラーリングをするほど髪は美しくなります。髪にダメージを与えるアルカリは配合していないので、安心して年間計画を立てることができます。





カラーチェンジも手軽


マニックパニックカラーは、アルカリカラーに比べて、髪色の持ち具合はやや短め。それは染料の分子量が小さいため、水やシャンプーによって色落ちしやすいという特性があるからです。色が抜けやすいと言うことは、色を変えやすいということ。メイクアップと同じように、髪にダメージを与えることのないカラーチェンジを気軽に楽しみましょう!





鮮やかカラーはお手のもの


上品で鮮やかなカラーは、マニックパニックならでは。日本人の黒髪もアルカリカラーで髪色を明るくしてから(ベースカラーといいます)マニックパニックカラーで染色していくので、通常ではキレイには入りにくい鮮やかな赤やオレンジなどのカラーもお手のもの。また、混ぜても色がにごりにくいため、一人一人に合わせたオリジナルカラーを実現することができます。




ベーシックカラーも美しく


もちろんマニックパニックカラーが得意とするのは、鮮やかな色味ばかりではありません。オフィスに勤める方が違和感なく楽しめる、茶色のバリエーションもカラー剤を混ぜ合わせることで無限に作ることができます。また、日本人向けとしてオリエンタルラインのブラウンも発売されています。NYセレブが夢中になっているマニックパニックカラーをいち早く体験してみて!





しかも家でも簡単に使える


一般的にNGとされるホームケアも可能です。アルカリカラーと違いトリートメント感覚で使え、取り扱いが手軽です。次回サロンに行くまで、美しい髪色を持続することができます。ただしマニックパニックカラーだけでは髪を明るくできないので、あくまでも褪色を防ぐメンテナンスに留めること。またカラーチェンジは、色味のコントロールが難しいのでおすすめできません。







各色 2940円で販売中!!


WHAT’S MANIC PANIC?

マニックパニックって?


マニックパニックは1977年にNYのイーストビレッジにおいて生まれたエンターテイメント系のショップブランドが始まりです。
ティッシュ&スヌーキー(T&Sと略す)の姉妹によるパンクロックのコーラスデュオはマンハッタンを中心にライブ活動を始めました、その強烈なキャラクターと、姉妹の人柄により、後にエアロスミスのバックコーラスやブルースブラザースのバックコーラスに抜擢される
など、音楽活動においても相当の実績を持っています。

そんな姉妹のファッションセンスはNYのロックフリークたちに支持され、T&Sは奔放なセンスで古着やアクセサリーなどを販売するショップを始めたところ、多くのニューヨーカーに人気を得る事になりました。
後に、コスメやウイッグやアクセサリーなどのロックテイストのアイテムを「MANICPANIC」ブランドとして発売を始め、特にヘアーカラーは、その独特の色調と髪へのダメージを最小限に抑える特性でNYのアーティスト、著名人などカラーチェンジの頻度が多い人々の間で多くのファンを広げ、リブタイラー、B52、シンディローパー、デニスロッドマン、ナオミキャンベル、マドンナ、プリンスなど数多くのエンターティナーに愛用され、「MANICPANIC」というオリジナリティ溢れるコスメブランドが確立されました。


MANIC PANICヘアカラーについての
ご質問、ご購入、お問い合わせは

℡06-6211-6012か
info@farplane.jp

までお願いします。

投稿者 farplane : 2009年06月12日 01:14

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.farplane.jp/mt32/mt-tb.cgi/137

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)