中国、久米島沖で海底資源の強奪を画策 中止要請を無視して海底調査 (1/2ページ)
2014.04.26
. 中国公船が、沖縄県・久米島周辺の排他的経済水域(EEZ)で活発な活動を続けている。同島西方沖の海底では一昨年、鉱物資源が眠る熱水鉱床が発見されており、中国が資源強奪を狙っている可能性もある。安倍晋三首相は24日、オバマ米大統領との首脳会談で、尖閣諸島を断固死守する姿勢を確認したが、警戒は沖縄全体に広げる必要がありそうだ。
中国の海洋調査船「科学号」は24日、久米島周辺のEEZに何らかの物体を投入するなどの、調査を続けている。同海域で、中国公船の活動が確認されたのは13日連続。
EEZとは、当事国の経済的な主権がおよぶ水域のこと。水産資源や鉱物資源などの探査と開発に権利を得られる。
中国政府は事前に調査の通告をしてきたが、日本政府は認めていない。海上保安庁の巡視船が「わが国のEEZで、同意のない調査は認められない」と再三中止を求めているが、科学号はこれを無視している。
彼らの目的は何なのか。
実は、人民網日本語版は今月9日付で「(科学号は)46人の科学者と技術者を乗せ、『深海海洋環境・生態システム』の海底熱水系に関連する研究を進め、沖縄トラフ熱水域の熱水噴出孔周辺の海洋物理及び化学環境の観測、サンプル収集、分析を行う」と報じている。
中国国営中央テレビも17日、「科学号」が沖縄近海の海溝でサンプル採取をする様子を実況中継し、海底から熱水とともに噴出する黒煙の映像を流した。
どうやら中国は、日本のEEZで、熱水鉱床を調べているようだ。
中国の海洋調査船「科学号」は24日、久米島周辺のEEZに何らかの物体を投入するなどの、調査を続けている。同海域で、中国公船の活動が確認されたのは13日連続。
EEZとは、当事国の経済的な主権がおよぶ水域のこと。水産資源や鉱物資源などの探査と開発に権利を得られる。
中国政府は事前に調査の通告をしてきたが、日本政府は認めていない。海上保安庁の巡視船が「わが国のEEZで、同意のない調査は認められない」と再三中止を求めているが、科学号はこれを無視している。
彼らの目的は何なのか。
実は、人民網日本語版は今月9日付で「(科学号は)46人の科学者と技術者を乗せ、『深海海洋環境・生態システム』の海底熱水系に関連する研究を進め、沖縄トラフ熱水域の熱水噴出孔周辺の海洋物理及び化学環境の観測、サンプル収集、分析を行う」と報じている。
中国国営中央テレビも17日、「科学号」が沖縄近海の海溝でサンプル採取をする様子を実況中継し、海底から熱水とともに噴出する黒煙の映像を流した。
どうやら中国は、日本のEEZで、熱水鉱床を調べているようだ。
関連ニュース
注目情報(PR)
スマホの電池が持たない!!
電池節約術や便利な携帯バッテリーなど、スマホを便利にする情報を知りたい人は産経アプリスタをチェック!
【囲碁】次の一手問題に挑戦!
正解者から抽選で10名様に白江治彦八段直筆サイン本を、応募者全員に産経ネット碁会所1ヶ月無料体験プレゼント
政治・社会注目ニュース
- 最新版「破綻確率ランキング」 “景気失速”中国悪化、日本はアジアトップ維持
4.26
- 韓国でも日本企業の差し押さえ現実味? 商船三井の対中和解の波紋
4.26
- 中国、久米島沖で海底資源の強奪を画策 中止要請を無視して海底調査
4.26
- 北朝鮮、米韓に「超強硬姿勢で立ち向かう」 核実験の構え強調4.26
- 理研、相次ぐ論文不正… 科学界は一体どうなっている?! 露呈した構造的問題
4.26
- オバマ大統領、あきれた慰安婦発言 テキサス親父「勉強不足だ」
4.26
- 朴政権の支持率急落 官僚の癒着も発覚 政治家はリーク合戦 末期症状の韓国
4.25
- 【日本の解き方】閣議議事録の公表にデメリットなし 政治家の発言も節度あるものに4.26
- 「顔見たくない」ほどの激論…日米TPP「個別」と「包括」しのぎ
4.26
- 韓国企業が仕方なく始めた独自のイメージ戦略の結果は散々に4.25
- ロシア軍、ウクライナを挑発? 国境1キロに迫る
4.26
- 相模トラフでのM8級地震、30年以内「ほぼ0〜5%」4.26
- TPP譲らず国益の損失避ける オバマ大統領の尖閣言及は「外交勝利」
4.25
- 「技術立国」の嘘バレ始めた韓国 ブランドイメージもパクリ4.24
- 人命より反日、日本の救助協力を断った韓国 テキサス親父が沈没事故を考察
4.25
- 【日本の名城】織田軍と毛利軍の攻防戦の地 上月城
4.26
- 鳩山元首相「トラスト・ミー」は“食事の勧め”と修正 陛下とオバマ氏の会見にも難癖4.25
- 【朝日新聞研究】戦争が巨大な犯罪であるならば朝日は戦争責任のある戦争犯罪者4.25
- 韓国船沈没事故で米海軍救難艦が支援へ 日米英蘭各国から助言も4.25
- 14年度の新入社員の特徴は自動ブレーキ型 頭の回転は速いけど壁にぶつかる前に回避
4.25
- 「シンゾー」「バラク」なお微妙な距離感 日米首脳会談
4.25
- ドサクサ会見 みんな・渡辺氏の8億円借り入れ「離婚の慰謝料」疑惑が浮上
4.25
- 麻生財務相「オバマ大統領、国内でまとめる力ない」 TPP交渉
4.25
- 【外信コラム】「中国のゴッドファーザー 習近平」没収された4.25
- 小保方さんに追い風? 理研の調査委員長が自身の論文改ざんで辞任
4.25
- オバマ大統領の尖閣防衛発言 アジア諸国が歓迎の声
4.25
- 三木谷氏の「右腕」ダブル不倫で辞任? 専業主婦との交際「週刊新潮」報じる
4.24
- 【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】地震による新幹線事故は運次第か 魚沼トンネル崩壊の再来も…
4.25
- 影響力のある100人に安倍首相「大胆な改革者」 米誌タイム
4.25
- 銀座の“名物ママ”また脱税 景気回復はまだ遠い「高級クラブ事情」
4.25
今週のトピックス
注目ニュース
「政治・社会」ランキング
ZAKのおすすめ
クレカランキング2013★知らなきゃ損!今一番人気のクレジットカードは?超トクするカードはこれだ!.
よんななクラブ舌をうならせる名産品特集。.
Twitter from ZAKZAKTwitterやってます!.
産経デジタルサービス
.Copyright © 2014 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.