川井郁子がお送りする『100年の音楽』。
今宵は『すみれの花咲く頃』。
清く正しく美しく。
宝塚歌劇を象徴する伝統の音楽です。
歴史を奏でる名器に今記憶させたい音がある
『100年の音楽』今宵は…
宝塚の歴史とともに歩んできたこの曲。
もともとはシャンソンだったそうですね
元宝塚トップスターの真矢みきさん。
髪を伸ばして後ろで束ねそれまでにない男役へのアプローチで抜群の色気を放ちました。
守るだけじゃない。
チャレンジが伝統を支えるんですね
2014/04/25(金) 22:54〜23:00
テレビ大阪1
100年の音楽【すみれの花咲く頃】[字]
今宵は『すみれの花咲く頃』。「清く正しく美しく」。今年、生誕100周年を迎える宝塚歌劇を象徴する伝統の音楽です。
詳細情報
番組内容
ヴァイオリニスト・川井郁子がクラシック、ポップスなど「100年残る世界の名曲」を毎回セレクト、大胆で斬新なアレンジによる演奏で、名曲の新たな魅力を引き出します。
出演者
ヴァイオリン:川井郁子
ジャンル :
バラエティ – 音楽バラエティ
音楽 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:20155(0x4EBB)