離婚を考え始めた37歳2児パパの日記

結婚して7年。こんなことを考える日が来るとは。

休日のアルバイト

給料が安いと繰り返し文句を言われるので、土日にバイトしようか?と提案したことが何度かある。

 

そのたびにそこまでしなくても良いと言われる。

 

私を気遣っているわけではない。土日は子供の面倒を見て欲しいのだ。

 

平日は子供の面倒を見て疲れているから土日くらいはゆっくりさせろと言うのが嫁の主張。

そして、「子育ては24時間なんだから、お前はせめて毎日終電まで働いて金稼いでこい」だと。

 

子供が小さい時は確かに寝れないときもあっただろう。だが今は毎日12時間近く寝てるじゃないか。

 

まるで一人で子供の面倒を見ているような言いっぷりだが、嫁の両親もかなり手を貸してくれているじゃないか。

 

やはり嫁両親同居にして正解だった。別居だったら育児放棄をしていたかもしれない。

 

嫁両親にとってはいい迷惑かもしれないが、かわいい孫がそばにいるということと、何かあったら最後まで面倒を見るということで、相殺してはくれないだろうか。