経済
北海道・定山渓のホテル山渓苑、オーナーら経営放棄 解雇従業員の営業「限界」 27日に業務終了
(04/25 11:12、04/25 17:03 更新)
札幌市南区の定山渓観光ホテル山渓苑が27日で業務を停止することが、24日分かった。支配人や従業員組合によると、オーナーや経営陣は事実上、経営を放棄しており、既に予約が入っていた団体宿泊客の受け入れなどのため、3月31日付で解雇された従業員らが無償で営業を続けていた。だが、停止している給与支払いも再開の見込みがないなどとして、支配人が複数の取引先に対し「業務を終了する」と伝えた。
寺尾利昭支配人は「(給与支払いや営業継続について)オーナーや経営陣とまともな交渉ができず、現場の従業員も限界に達した。お客さまには申し訳ない」と話した。
商業登記上の社長である鶉橋(うずらばし)浩行氏は「3月に辞任した。(業務停止は)知らない」としている。
東京商工リサーチ北海道支社や同ホテルの従業員組合などによると、従業員の給与は2月分から支払いが止まり、取引先への支払いも滞っていたという。<北海道新聞4月25日朝刊掲載>
経済記事一覧
26日
- TPP交渉、日米が近く再協議 重要5項目と自動車で
(00:36)
25日
- NY株、一時100ドル超安 ウクライナ情勢を懸念 (04/25)
- NY円、一時101円後半 ウクライナ警戒感で円高 (04/25)
- 金融庁、全地銀106行を一斉検査 再編促す可能性も (04/25)
- 夏の節電数値目標求めず 経産省の小委員会 (04/25)
- キッコーマン、海外売上高が国内を逆転 和食人気で (04/25)
- 日銀、物価目標達成の道筋維持へ 増税後も想定内 (04/25)
- イオン、中国・蘇州に新店舗 華東地区への出店加速へ
(04/25)
- ドコモ減収減益、3月期 iPhone導入も不発 (04/25)
- 東京円、102円台前半 材料乏しく小動き (04/25)
- 神鋼、火力発電所増設へ 関電の入札に応募 (04/25)
- グランフロントに5300万人 開業1年、ハルカスと競争激化
(04/25)
- 東証、小幅反発 終値1万4429円 (04/25)
- 「JPビル」商業施設、8月28日オープン 札幌・北2西4、飲食店中心に30店 (04/25)
- 麻生財務相「オバマまとめる力ない」 TPP交渉
(04/25)
- 東証、一時1万4500円回復 円安で反発 (04/25)
- 4月の消費者物価2・7%上昇 東京都区部、増税で高い伸び (04/25)
- ドコモがインド事業撤退へ 14年度中、業績不振で (04/25)
- 東京円、102円台前半 輸入企業が円売り (04/25)
- 日米、TPP大筋合意に至らず 牛豚肉で溝、道筋は確認
(04/25)
- 東証、53円安 午前9時15分現在 (04/25)
- 米IT5社が増収、1〜3月期 製品販売や広告堅調 (04/25)
- 米航空3社決算、明暗分ける 寒波の影響 (04/25)
- 起業希望者、15年前から半減 中小企業白書、対策求める (04/25)
- 国家戦略特区6地域を閣議決定 今夏にも順次始動 (04/25)
- NYタイムズ、純利益半減 1〜3月期、広告は増加 (04/25)
- JR北海道、取締役に道幹部 新幹線で連携、就任要請 (04/25)
- NY円、102円前半 (04/25)
- NY株、横ばいで引ける ウクライナ情勢の様子見 (04/25)
- 北海道農業守れるのか TPP大詰め、生産者に危機感
(04/25)
-
- 24時間
- 週間
- 月間
-
- 北海道・定山渓のホテル山渓苑、オーナーら経営放棄 解雇従業員の営業「限界」 27日に業務終了
- 土佐犬襲撃事件、通報まで2時間? 北海道・白老、容疑者の行動焦点
- 夫の執念、捜査後押し 北海道・白老女性溺死、土佐犬飼い主逮捕
- 足寄で26・4度 北海道内に初夏の陽気 153地点で今季最高気温
- 女性襲った土佐犬、容疑者、登録や狂犬病予防注射せず飼育 北海道・白老町
- 夫の執念、捜査後押し 北海道・白老女性溺死、土佐犬飼い主逮捕
- 外れ馬券は「経費」か 国税と対立 競馬に73億円つぎ込んだ北海道の公務員 ネット購入普及で営利化も
- 女性襲った土佐犬、容疑者、登録や狂犬病予防注射せず飼育 北海道・白老町
- 女性溺死、原因は土佐犬 北海道・白老の飼い主、重過失致死容疑で逮捕へ
- 八雲の道道で欄干に衝突、2人死亡 車真っ二つ
- 企画/特集
-
道内主要企業 2014年春の採用計画
- 関連リンク
-
道新適職フェア