|
日曜版で連載していた「ほっかいどう100の道」の写真を購入することができます。キャビネで一枚1,050円から。サイズに合わせてお選びください。詳しくはこちらから。 |
道番号15:リタロード
(後志管内余市町)
竹鶴夫人の功績伝える(2012/05/06)
|
ニッカ余市蒸留所わきを通るリタロード。6月には花壇が花で彩られる |
|
余市はニッカウヰスキー発祥の地。リタロードは創業者竹鶴政孝の妻リタ(1896〜1961年)の名を冠した散歩道だ。
リタ夫人はスコットランドに留学中だった竹鶴と結婚して来日。竹鶴が34年(昭和9年)、余市に蒸留所を開設した後も献身的に支えた。気候や風土が故郷に似た余市を愛したという。
リタロードはJR余市駅前から余市町役場前まで国道229号の1・3キロメートル。88年、余市町がリタ夫人の故郷と姉妹都市提携したのを機に整備が始まった。
住民らによる「リタロードを守る会」(小嶋研一会長)が清掃や花を植えるなどして管理している。
余市町総務部企画政策課広報広聴グループ(電)0135・21・2142。
→動画はこちらから
リタ夫人はスコットランドに留学中だった竹鶴と結婚して来日。竹鶴が34年(昭和9年)、余市に蒸留所を開設した後も献身的に支えた。気候や風土が故郷に似た余市を愛したという。
リタロードはJR余市駅前から余市町役場前まで国道229号の1・3キロメートル。88年、余市町がリタ夫人の故郷と姉妹都市提携したのを機に整備が始まった。
住民らによる「リタロードを守る会」(小嶋研一会長)が清掃や花を植えるなどして管理している。
余市町総務部企画政策課広報広聴グループ(電)0135・21・2142。
→動画はこちらから
ほっかいどう100の道 コンテンツ一覧
- 三角山フットパス (2012/12/23)
- ミニ大通 (2012/12/23)
- 創成川通 (2012/12/23)
- 札幌駅前通地下歩行空間 (2012/12/23)
- プラタナス通り (2012/12/16)
- パリ街 (2012/12/16)
- 氷点通り (2012/12/16)
- ハッカの道 (2012/12/09)
- クリオネプロムナード (2012/12/09)
- 原生花園と白鳥の道 (2012/12/09)
- ほっかいどう100の道
-
※数字は道番号。道番号は、「100の道」選定時に独自に付けました。
1:青苗岬めぐりフットパス
2:いにしえ街道
3:神の道
4:松前城下通り
5:殿様街道
6:トラピスト修道院への道
7:港が丘通
8:縄文遺跡への道
9:城岱(しろたい)スカイライン
10:赤松街道
11:やくもミルクロード
12:賀老の滝への道
13:チョポシナイフットパス
14:シララの小道
15:リタロード
16:フルーツ街道
17:ニセコパノラマの道
18:羊蹄山一周の道
19:小樽海岸自然探勝路
20:小樽運河散策路
21:三角山フットパス
22:創成川通
23:ミニ大通
24:北大のイチョウ並木・ポプラ並木
25:ファイターズ通り
26:コンサ通り
27:札幌駅前通地下歩行空間
28:札幌恵庭自転車道線
29:百合が原フットパス
30:札幌アートトレイル
31:支笏湖の湖畔道路
32:濃昼山道
33:幌向運河フットパス
34:キネマ街道
35:国道452号
36:樺戸道路
37:すながわスイートロード
38:日本一長い直線道路
39:江部乙丘陵地フットパス
40:ローズ・タウンちっぷべつルート233
41:ウヨロ川フットパス
42:イザベラ・バードの道
43:オロフレ峠の道
44:母恋小路
45:白鳥大橋の道
46:有珠山フットパス
47:二風谷の道
48:けもの道フットパス
49:サラブレッド銀座
50:二十間道路
51:天馬街道
52:猿留山道
53:襟裳岬の道
54:石勝樹海ロード
55:パリ街
56:氷点通り
57:プラタナス通り
58:富良野・美瑛の道
59:千望峠パス
60:白樺街道
61:十勝岳ラベンダーロード
62:函岳への道
63:茂吉の峠道
64:石北峠の道
65:オロロンライン・増毛―稚内
66:羽幌炭鉱跡の道
67:天売島・鳥の道
68:サロベツ原野の道
69:宗谷丘陵フットパス
70:利尻山16景の道
71:礼文・花と海の道
72:原生花園と白鳥の道
73:クリオネプロムナード
74:大平ジオパークロード
75:竜宮街道
76:オホーツクサイクリングロード・湖をめぐる道
77:ハッカの道
78:感動の径
79:美幌峠への道
80:天に続く道
81:知床横断道路
82:カムイワッカ湯の滝への道
83:十勝昆布刈石への道
84:美術館への道
85:岩内仙峡の道
86:フロンティア通り
87:ナイタイ高原への道
88:湖と温泉と峠の道
89:十勝「馬の道」
90:十勝スカイロード・山越えコース
91:硫黄山をめぐる道
92:古代遺跡ロマンの道
93:フラワーロード
94:中標津ミルクロード
95:根室半島ロード
96:厚床パス
97:難読地名ロード
98:赤ちょうちん横丁
99:釧路川リバーサイドプロムナード
100:湿原の夢ロード