KAI-YOU.NET

KAI-YOU | POP is Here.

『TOmag 中野区特集』表紙

東京23区をテーマに、毎回1つの区を紹介していくローカル誌『TOmag』の中野区特集が4月25日(金)に発売。表紙を飾るのは、女優の長澤まさみさんだ。

本誌では、静岡から上京後、約5年間にわたり中野に住んでいた長澤さんと、中野在住歴20年超の掟ポルシェさんの濃厚な中野区対談や、西武新宿沿線で1日を楽しく過ごすための徹底ガイドなど、多数のコンテンツを収録。ほかでは味わえない、様々な角度の中野区の魅力を凝縮した1冊に仕上がっている。

中野区の知られざる一面を

今回の『TOmag 中野区特集』の表紙を務める長澤さんは、中野区に住んでいた当時の中学校の同級生と一緒に撮影に臨んだという。本誌では、長澤さんと同級生の同窓会を撮影した様子や、前述の掟ポルシェさんとの対談が収録されている。

ほかにも、お笑い芸人やDJとしても高い人気を誇るやついいちろうさんらによる中野駅の南口にフォーカスを当てた記事や、中野ブロードウェイ中野サンプラザといった中野のシンボルの深部に踏み込んだ特集取材。

さらには、中野の150年を振り返ったコラム特集などが収録。これまで語られることのなかった中野区の知られざる一面を知ることができる。

編集部がその区に住んで制作

『TOmag』は、毎号、東京23区を1区ずつ特集し、全23号で完結するタウンマガジン。特集する区に実際に編集部が住みながら制作し、住民目線でその区の魅力を読者に届けている。

これまでに、2013年2月に創刊号の足立区特集、同年10月に2号目の目黒区特集を刊行しており、今回の中野区特集が3号目となる。

3月3日まで、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて、今回の中野区特集を機に本格的な展開をスタートさせるための制作・活動資金を募っていた。目標金額の50万円を無事達成した今、4号目の展開がどうなるのか期待したい。

関連商品

TOmag 中野区特集~ハイパーローカルなシティカルチャーガイド~ (SPACE SHOWER BOOKs)

TOmag 中野区特集~ハイパーローカルなシティカルチャーガイド~ (SPACE SHOWER BOOKs)

著者:川田洋平
発売 : 2014年4月25日
価格 : 1,080円(税込み)
発売元 : スペースシャワーネットワーク

関連記事

この記事を書いた人:

この記事を見ている人はこの記事もみています

編集部のおすすめ

ソーシャルコメント

91

@しま

"@KAI_YOU_ed: [50いいね!] 読むと住みたくなる──表紙は長澤まさみ『TOmag 中野区特集』発売 - KAI-YOU .net http://t.co/FxFrHMv2UP いまグイグイきてる記事はこちらですε= ━( ^O^)━イソゲ!"あらべぇ

@KAI-YOU

[50いいね!] 読むと住みたくなる──表紙は長澤まさみ『TOmag 中野区特集』発売 - KAI-YOU .net http://t.co/6ZzdrURqx3 いまグイグイきてる記事はこちらですε= ━( ^O^)━イソゲ!

最新記事

TOPに戻る

週刊ランキング

  • アニメで蘇るヒーローの物語──湯浅政明が語る松本大洋の『ピンポン』
  • 吉浦康裕が語る『サカサマのパテマ』──ドアの外で見えた世界
  • 黄瀬和哉×冲方丁 対談──新しい「攻殻機動隊」を描く/描かれた必然性
  • ASOBISYSTEM 中川悠介社長インタビュー
  • 「Tokyo Otaku Mode」CEO亀井智英インタビュー
  • マジでヤバいデータ2013
  • マジでヤバいデータ100 IN 2012

Facebookでもチェック