ここから本文です
最終更新:2014年4月25日(金) 11時11分

公明・山口代表、オバマ発言「行使支持ではない」

 日米首脳会談で、安倍総理が集団的自衛権の行使の容認に向けた憲法解釈の見直しの取り組みを説明し、オバマ大統領がこれを支持したことについて、公明党の山口代表は行使自体を支持したのではないという認識を示しました。

 「日本が主体的に取り組んで自らの方向性について決めていくという姿勢を評価していることだと思う。必ずしも内容についておっしゃられているのではないと思う」(公明党 山口那津男代表)

 その上で、山口代表は「党のスタンスは全く変わらない」と述べて、自民党が目指す憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使の容認に否定的な姿勢を改めて強調しました。

 ただ、公明党幹部はオバマ大統領の発言について「国内の議論にも影響はある」と述べ、来月に本格化するとみられる自公協議に影響するとの見方を示しました。(24日20:01)

2014年4月24日(木)のニュース一覧

社会

政治

経済

国際

スポーツ

列島トピックス