1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:06:23.56 ID:3A8rv/ei0
戦争映画初心者の俺に教えてくれ
ベトナム戦争映画の
プラトーン
フルメタルジャケット
地獄の黙示録
これどれが面白いの?ってか内容違うの?
他にも第一次世界大戦から最新までお前らのオススメとか教えてくれ!
討論してもいいよ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:06:56.67 ID:qa2P/0Yz0
コマンドー

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:07:36.86 ID:fb0nyk+ui
プライベートライアン
private
 
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398261983/


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:07:42.10 ID:tdwt2agv0
プラトーンは見た方がいいな

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:08:07.66 ID:neEXAWEA0
西部戦線異状なし

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:09:11.54 ID:i0bABQs80
ナム戦モノなら、やはり、なんだかんだ言って「プラトーン」や「フルメタルジャケット」が面白いよな
これらは何回見ても飽きないし

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:09:30.07 ID:eYQbOG5Z0
ちょっと毛色が違うけど グッドモーニングベトナム

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:09:50.42 ID:8dJ35YzY0
BFD

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:10:34.95 ID:neEXAWEA0
ディアハンター

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:10:39.41 ID:5G7srf9+0
ヤハリプラトーン

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:11:09.57 ID:G14+5aD20
ジョニーは戦場へ行った

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:12:51.12 ID:3A8rv/ei0
今日フルメタルジャケット借りたんだけどこれを面白いと思ったらプラトーン借りたほうがいいの?
pratone

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:16:40.54 ID:TpuSr2tR0
>>15
フルメタルジャケットの監督のキューブリックはプラトーンをダメ出ししてたな

上映時にプライベートライアンの影に隠れてしまったけどシンレッドラインまじおすすめ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:13:59.00 ID:tItqjmuD0
第一次大戦ものなら
・西部戦線異状なし→戦前制作のやつとテレビドラマでのリメイク。どっちもおすすめ
・戦火の馬
・タイトル忘れたけどパッシェンデールの戦いを舞台にしたやつ
・キューブリック制作の「突撃」
http://www.youtube.com/watch?v=gPtVNDvwGMo


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:15:11.13 ID:E8DItrQy0
ブラザーフッドという名作
brother

日本じゃあんなの絶対作れないね^^

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:16:59.12 ID:3A8rv/ei0
ちなみに今まで見た戦争映画
プライベートライアン
戦場のピアニスト
シンドラーのリスト
ジョニーは戦場へ行った
ブラックホークダウン
ローンサバイバー

近代戦争もの見たいわ
米軍すげー見たいなの

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:19:45.77 ID:4FATAvzN0
>>20
近代の米軍スゲーだったらネイビーシールズおすすめ
navy

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:19:49.53 ID:vaZGpMU+0
地獄の黙示録は見とけ
ただし完全版は除く
んでその後にタクシードライバー見て打ちのめされろ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:24:33.94 ID:QauPFq++0
THE PACIFIC

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:26:27.97 ID:i0bABQs80
湾岸戦争なら「ジャーヘッド」が異色作で中々好きだなあ。
jarh

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:29:26.84 ID:5O+J5CjI0
ドラマだけど、バンド・オブ・ブラザーズはスゴいハマって全巻一気にレンタルした

プライベートライアンは殿堂で。実際に退役軍人がPTSD起こすことあるらしいし

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:30:37.66 ID:i0bABQs80
バンドオブブラザーズはプライベートライアンにはまったなら見るべきだな。

30: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) 2014/04/23(水) 23:31:32.04 ID:u8wlLMlQ0
ランボーは泣ける
ランボー駄目なら戦場に架ける橋で

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:32:20.28 ID:4IJuU5pT0
まぁ米軍物ならプライベートライアンになっちゃうか
個人的にはシンレッドラインはイマイチだったな
コメディだけど戦略大作戦は強くお薦めしたい

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:32:52.36 ID:9tDIbW6O0
ここまでスターリングラードなしとか
star

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:36:03.31 ID:4IJuU5pT0
>>33
ドイツ映画の方なら好きだけどジュード・ロウのほうはイマイチだったな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:37:16.75 ID:eYQbOG5Z0
>>33
ジュードロウのもいいけどロシア映画の方も思い出してあげてください

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:34:12.04 ID:GcCbP08S0
なんでワンスアンドフォーエバーが出てないんだよ
あれこそが戦争映画に必要な要素を全て揃えた至高の映画だからな

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:35:24.98 ID:O0EWKy390
プライベートライアンは米軍無双でナチスを現実より醜悪に書いていること以外はいいよな

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:37:43.49 ID:yheg0SqA0
個人的にフルメタルジャケットかな
full
プラトーンは反戦のメッセージが強すぎるけど
フルメタルジャケットは受け取り手次第だからな

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:38:46.27 ID:tItqjmuD0
ロシアの戦争映画っていったら炎628じゃね
なんというかロシア東部戦線の底知れぬどす黒さとか不気味さを感じる

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:39:21.78 ID:5CMUfQmu0
戦場のピアニストはガチ
senjou

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/23(水) 23:43:00.81 ID:eYQbOG5Z0
https://www.youtube.com/watch?v=_Da3EgZUA0Y


これだわ 2013年のロシア版スターリングラード
見たやついる?日本では上映されてないから知名度は低いな