国際【韓国旅客船沈没】無事祈る黄色いリボン ネットで共感、急増2014.4.24 20:10

  • [PR]

国際

  • メッセ
  • 印刷

【韓国旅客船沈没】
無事祈る黄色いリボン ネットで共感、急増

2014.4.24 20:10 韓国
24日、韓国・南西部の珍島の港に結ばれた黄色いリボン(AP)

24日、韓国・南西部の珍島の港に結ばれた黄色いリボン(AP)

 韓国・南西部の珍島沖で起きた旅客船セウォル号沈没事故を受け、行方不明者の生還を願う黄色いリボン運動が広がっている。大学生グループが発案したとされ、会員制交流サイト(SNS)でも共感を呼び、無事を祈るシンボルとなっている。

 「必ず戻ってくると祈っている」「奇跡を信じる」。行方不明者の家族らが待つ珍島の港の防波堤の柵には、市民らのメッセージを書き込んだ数百本のリボンが結ばれている。胸元や車にリボンをつけたボランティアや報道関係者も多い。

 インターネット上では、黄色の背景にチョウのような形のリボンが描かれ、その下に「小さな動きが大きな奇跡に」とのメッセージを添えた画像が登場。フェイスブックや無料通信アプリなどで自身のプロフィル写真の代わりにリボンの絵を使う市民が急増している。

 芸能人が描いたリボンなども登場して話題になっており、今後も実社会とネット上でリボンが増えそうだ。(共同)

このニュースの写真

防波堤の柵に結ばれた黄色いリボン=24日午後、韓国・珍島(共同)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital