Hike×Hack

どこへだって行くための、小さな一歩の積み重ね!

「目標が達成できない」と嘆いてばかりいませんか? 「目標レベル5」で、達成感と向上心の両立をはかろう!

20140420202119

photo credit: Chema Concellon via photopin cc

 

こんにちは! Hike×Hackのかけすけ( @kakesuke02 )です!

 

私は当ブログHike×Hackにおいて、毎月のはじめに、

アクセス数や方針などに関して、その月の目標を立てるようにしています。

 

 

Hike×Hack! 3月のアクセス解析と4月の目標 - Hike×HackHike×Hack! 3月のアクセス解析と4月の目標 - Hike×Hack

 

 

そして、その「目標設定」において、私は少し変わった方法を実践しています。

それは、目標を「5つのレベルに分けて」設定しているということです。

 

つまり、「アクセス数」などについて目標を設定する際に

「LV1は100。 LV2は200……」といった具合にレベリングするのです。

 

今日はその、「私は目標設定を5つのレベルに分けている」ということについて

あなたにお伝えしたいと思います。

 

 

≪1.5段階の目標設定。それぞれの役割≫

 

そもそも、「1~5のレベルにおいて、それぞれの明確な役割はあるのか?」という疑問が浮かぶでしょう。

その疑問に、お答えしたいと思います。

 

まずはシンプルに、それぞれのレベルを端的に表してみたいと思います。

 

LV1 = 及第点

LV2 = 通過点

LV3 = 目標点

LV4 = 幸運点

LV5 = 奇跡点

 

私はこのような役割の考えをもって、Hike×Hackの目標設定を行っています。

次に、それぞれのレベルの役割について、説明させていただきます。

 

 

■ LV1 及第点

「ブログをないがしろにしていたら達成できない」というレベルです。

テストでいえば「赤点」のようなものです。達成しなかったら追試です。

具体的には、「これまで通りやっていればしっかり達成できるだろう」というもの。

ブログの更新を途絶えさせたりしない限り達成できるであろう数を設定します。

(購読者数の場合は、「読者が減らない限り達成できる」というレベル)

 

■ LV2 通過点

LV3にたどり着くための通過点です。

次のLV3で書いているような「ブログへの思い」というものを確認するターニングポイントでもあります。

達成するのが遅ければ「どこでダラけちゃったかな」と反省し、早ければ「何を頑張ったかな」と考えます。

また、「目標点へのモチベを保つための達成感を得る」という役割ももっています。

つまり、「よし、レベル2達成! LV3に向けて頑張るぞ!」となるものです。

真の目標はLV3に設定してあるので、よほどの見積もりミスがない限りは達成できるであろう数を設定します。

 

■ LV3 目標点

一番大切にしているのはこのレベルです。

そもそも、アクセス数というのは、私の働きによって直接的な操作はできません。

「思いのほか伸びない」こともあれば、「思いのほか伸びる」こともあるのです。

 

ですが、「クオリティをないがしろにする」「記事で暴言ばかり吐く」などすれば

読者の方が遠ざかるのは自明の理です。そして、その逆もまたしかりです。

つまり、直接的なコントロールはできないものの、

読者の方を思う心や、クオリティの向上を目指す心構えがあれば

自然と読者やアクセスは増えていくのです。そう、私は考えています。

 

そのため、このレベル3は「あなたを思う心」と「Hike×Hackの向上心」を

見失わずにしっかりと持ち続けていれば、自然と達成できるだろうという指針です。

 

達成できるかどうか、ではなく。

達成しようと思えているかどうか。

 

Hike×Hackに対する自分の軸をブレさせないために。

私はこのレベル3の目標を、最重要なものとしています。

 

■ LV4 幸運点

「シェアなどを通じて、思いのほか多くの人に読まれた」ことを示すレベルです。

この点を超えたら、「何が伸びたのか」をしっかり検討する必要がありそうです。

 

■ LV5 奇跡点

「バズらない限り達成できない」「平常運転をくつがえさないと達成できない」というレベルです。

このレベルは基本的に「実現は難しい」と考えていて、いわばスキージャンプでいう「K点」のようなものです

そのため、このレベルを達成して「K点越え」をするということは、「バズった記事がある」ということを意味しています。

自分で自分に、金メダイを送ってやりたくなるのです。

間違えました、金メダルです。 

 

* 

 

この「目標レベル5」の方法は、アクセス数に限らず、他の目標設定にも使えます。

たとえば、この方法で「1ヶ月のブログ更新回数」の目標を立ててみるとします。

 

「毎日1記事以上書く」と心に決めているならば、

レベル1=10記事 レベル2=20記事 レベル3=30記事

のようにショートステップを踏んでいき、さらに

レベル4=45記事 レベル5=60記事 といったように、

「2記事書く日をつくることで達成できる」段階をつくることができます。

 

このようにして、「目標へ向かうショートステップ」と「さらなる向上心」の両方を

感じることができるのです。 なんと素晴らしいことでしょうか!

 

 

≪2.達成感と向上心の両立で、健康的に目標達成を目指す≫

 

以上のように、私はHike×Hackの目標を5つのレベルに分けて設定しています。

その理由としては、「達成感によるモチベの向上」と、「さらなる高みを目指そうとする向上心」を両立させることができるからです。

 

LV3の数値だけを1つの目標として設定すると、

どうしても「達成できないと安心できない」といった気持ちが生まれてしまいます。

また、「達成できたからもういいや」という気持ちも生まれるかもしれません。

 

しかし、LV1とLV2の目標を設置することで

「しっかり目標点に向かっているな、ちょっと安心」と思ったり

「今月は調子がいいぞ、早い段階で目標点に達成できそうだ!」という感触を得ることも出来ます。

 

また、LV4とLV5をさらなる目標として設定することで、LV3を達成した後でも

「多くの人にシェアされるような、役立つ記事を書き続けよう!」

「多くの人が見やすいデザインにしよう!」

といったように、ブログに対する向上心を保つことができるのです。

(LV4以降に関しては、「達成できなくてもよい」というラクな心構えでのぞむ。)

 

このようにして私は、

「達成感と向上心の両立」のために、目標を5つのレベルに分けて設定しています。

性格や価値観によって合う合わないは大きく異なると思いますが、もしあなたが

「どうしても、いつも目標を達成することができない」と嘆いているのであれば、この「目標レベル5」の方法を試してみてください。

 

 

――あなたの旅先案内人 かけすけ( @kakesuke02 )より

 

 

≪まとめ≫

 

■ 私は当ブログの目標を要素ごとに5段階に分けている。

■ 役割を意識したレベリングによって、「達成感」と「向上心」を両立させる。

■ 「目標レベル5」と命名。