レアル バイエルンに1―0先勝!ベンゼマ決めた!欧州CL準決勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000003-spnannex-socc

欧州CLは22日に準決勝第1戦の1試合が行われ、ホームのレアル・マドリード(スペイン)が1―0でバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)を下し、決勝進出へ前進した。第2戦は29日に行われる。
レアルは、FWクリスティアーノ・ロナウドがスタメン復帰、前半19分にMFベンゼマのゴールで先制し、シュート数で上回ったバイエルンの攻撃をしのいで逃げ切った。連覇を狙うバイエルンは次戦のホームで逆転を懸けることになった。
ソース・参考サイト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000003-spnannex-socc
欧州CLは22日に準決勝第1戦の1試合が行われ、ホームのレアル・マドリード(スペイン)が1―0でバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)を下し、決勝進出へ前進した。第2戦は29日に行われる。
レアルは、FWクリスティアーノ・ロナウドがスタメン復帰、前半19分にMFベンゼマのゴールで先制し、シュート数で上回ったバイエルンの攻撃をしのいで逃げ切った。連覇を狙うバイエルンは次戦のホームで逆転を懸けることになった。
ソース・参考サイト
■良い勝利だった
■アウェイゴール無し、先勝だああああああああああああああああああああああああ!
■良い仕事だった。もっとやるべきだったが、良い結果だった。
■クリーンシートwww。信じられないww
■コーナーキック15回以上、枠内シュート10回以上されてクリーンシート!崩されず仕事をした!
■良い結果!素晴らしいクリーンシート!コエントランとシャビ(アロンソ)がMOM
■やったあああああああ!モドリッチはレジェンドだ
■良い仕事だ…
■1点だけの先行だったけれど、素晴らしい勝利だ!クリーンシートに何とか持っていったのは、確実にセカンドレグを助ける。疑いなく選手全員から最高の守備のパフォーマンスがあった!
■君達は素晴らしい結果を出した!君達の守備のプレーには驚かされた!
■もし今日のパフォーマンスで否定的なコメントを書いている馬鹿がいたら、書込み禁止にしてやる!!
>>で、でも、バルセロナやバイエルンのようなビッグチームに対する僕らの成績は…
■驚異的だった。ペペはセカンドレグ大丈夫だと願っている。凄く重要な事だ。
■素晴らしい結果!シャビは最高だった!
■CL準決勝勝利で優勝だ!僕らはやれるよ!
■MOMはペペとカルバハルで分ける必要がある。ペペのヘディングは全部外に出していたし、カルバハルはリベリとアラバを全くやらせなかった。
■ミュラーはまったく見苦しかった。
■ハワード・ウェブだったけど、すぐにわかったようでPKをとらなかった。良くやった!
>>そうだね。個人的な見解だが、今夜は良かったよ。ウェブはどちらか一方に試合を傾けることは無かった。ウェブは無視されて何度か冷笑されるといった課題はあったけれど、バランスを保っていたし、悪い判定よりもいい判定の方が多かったように思う。理想を言えば、人々は選手や戦術についてだけでなく審判についても語るべきだろう。それに関連していえば、ウェブは基準を満たしていたよ。
■良い形でベイルとロナウドがミュンヘンで得点することが使命だ!僕らにはそれが出来るはずだ
■シャビとモドリッチがこの試合で1番だった。中盤の戦いを支配している。彼らは誇りだ。
■モドリッチがフットボールだ!
>>彼は見ていて本当に楽しい。
■コエントランとペペが大丈夫であって欲しい。
■良い結果だったのは疑いない。カルロ(アンチェロッティ)はこの試合に向けて素晴らしいチームを準備する仕事をやった。まだ終わってはいないけれど、アリアンツ・アレーナでも得点できると確信している。
>>非常に可能性が高い。選手達はもっと攻撃できるだろうし、オープンスペースももっと残っているだろう。セカンドレグでうまく行けばCRが100%の状態になるだろうし、CRとベイルは致命的なカウンターも出来る。
■これはやれるぞ!チーム全体が素晴らしい。効率的で、動き出しも良い。彼らは心がこもっていた。ペペ、ラモス、シャビは格好良い!馬鹿な判断もしなかった。勿論、少なくとも2-0にすべきだったろうけど、1-0でもまだいくつか利点がある。コエントランは今日については凄まじかった。彼はマルセロの状態が良くてもスタメンにすべきだ。
■モドリッチとアロンソは今夜は神モードだった。美しい試合だ。全てが素晴らしかったが、僕はイスコは良いと思った。レアル対バルサの試合のようだった。バイエルンはボールを持っていたけどどうすれば良いのか知らなかった。
■ポゼッション率は最後40%まで改善した。後半では僕らの方がボールを支配していた。でもチャンスは少なくなってしまった。爆笑
■僕はベンゼマが序盤に戦っていたし、終盤でボールを保持していたのが気に入っている。彼は懸命に働いていた。愛されるに値する。
■グアルディオラの記録はカリムによって破壊された
■素晴らしい結果。アウェイゴールを与えなかったのはいつも通り重要な事だ。特にセカンドレグが来る場合は特にね。1点以上得点することは常に好ましいが、このレベルの試合だと多くのゴールは厳しい。そしていつも厳しい試合になるだろう。ミュンヘンで多くのゴールを望むのは贅沢だと思う。バイエルンには多量の圧力を加えるだけになるかもしれない。でも僕は得点できると思っている。個人的に凄く緊張した試合になるだろうし、それに決して終りというわけではない。でも、僕らはセカンドレグのために凄く良い基盤を築けた。
■今日は本当に良い守備だった。マドリスタは誇りに思おう!
※全体的に守備面での称賛が多かったです。あと、ざっと見た感じだとモドリッチ選手が一番称賛を受けてるように感じました。
海外サッカーの最新記事
- スコールズ氏、コーチとしてマンU復帰!ギグス暫定監督をサポート
- 清武・長谷部所属ニュルンベルク、フェルベーク監督を解任
- マンUファン「クロップに監督になって欲しい」クロップ監督、マンU監督就任を否..
- チェルシーファン、CLアトレティコ戦のドローを評価もチェフとテリーの負傷を心..
- マンUファン、モイーズ退任発表に歓喜!「お祝いしよう!」(海外の反応関連まと..
- マンCダビド・シルバ、足首負傷で離脱…優勝狙うマンCに大きな痛手
- トーレス、古巣アトレティコ戦出場か?代表争うライバルと直接対決へ!モウリーニ..
- マンUファン「モイーズ解任は満足だが」モイーズ監督解任か!?英紙一斉報道(海..
- アーセナルファン「ラムジーは別格」アーセナル、ポドルスキ2戦連続2得点でハル..
- マンU、PSGカバーニ獲得に強い関心か?ファン・ペルシは放出の可能性も
- マンUとアーセナル、セスク獲得に興味か?…バルサファンの半数が放出容認
- リバプールファン「どうして僕らは楽に勝てない」リバプール、スターリング2得点..
注目サイトの最新記事
ベイルかクリロナがバイエルンにアンチフットボールなカウンターを食らわせて欲しい。
こんなこと言ってると飴もアトレティコに負けて決勝がマドリードダービーになりそうだけど
ホームでこのポゼッションならアウェイではもっと辛い戦いになるだろうから先制できるかが鍵になるな