トップページ社会ニュース一覧米大統領視察で首都高交通規制続く
ニュース詳細

米大統領視察で首都高交通規制続く
4月24日 12時08分

米大統領視察で首都高交通規制続く
K10039906211_1404241212_1404241235.mp4

国賓として来日したアメリカのオバマ大統領が視察などで移動するのに合わせて、24日も都心の首都高速道路などで断続的に交通規制が行われています。

24日午前中は、オバマ大統領が皇居から迎賓館に向かうのに伴い、首都高速道路の都心環状線などの一部が通行止めになりました。
このうち東京・千代田区の霞が関の入り口は、午前10時ごろに警察官がロープを張って閉鎖し、通りかかった車のドライバーが警察官に通行止めの時間などを尋ねていました。
交通規制は午後1時から5時にかけても合わせて4回行われる予定で、江東区の日本科学未来館や渋谷区の明治神宮を視察する際には、都心環状線のほとんどの区間が内回り外回りともに通行止めになるなど大規模に規制されます。
通行止めの時間は1回あたり数十分から1時間程度の予定です。
警視庁は、都心部への車の乗り入れを控え、公共交通機関を利用するよう呼びかけています。

[関連ニュース]
k10013990621000.html

[関連ニュース]

  自動検索

オバマ大統領来日で最高レベルの警戒続く (4月23日 18時22分)

オバマ大統領来日へ 都心は厳戒態勢 (4月23日 12時02分)

オバマ大統領来日で首都高も規制 (4月23日 11時27分)

米大統領来日で都内 大規模な交通規制 (4月22日 16時09分)

このページの先頭へ