- 映画のエンドロール中に帰る奴wwwwwwww
- 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:36:34.86 ID:tbgntah40.net
-
劇場内の明かりが点くまで帰るな
まだ何があるかわからんのだから
- 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:37:11.74 ID:4fBGnSTU0.net
-
体にエンドロールが映る奴
- 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:37:24.70 ID:b32iju8a0.net
-
だって最後までいたら混むしトイレ行きたい
sponsored link
- 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:37:32.07 ID:7pfTTwgi0.net
-
マーベルとかピクサーでエンドロール中に帰るやつら
- 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:37:38.25 ID:VxIqScuw0.net
-
エンドロール後にオチとか小ネタ仕込んでくるからなぁ
- 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:44:06.37 ID:im7ouZT80.net
-
>>5
あれなにがしたいんだろうな
嫌々待たせたところでスタッフの名前なんざ観ないよ
- 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:37:56.66 ID:c7FEOxsU0.net
-
誰も帰らなかったら割といい映画だと思う
- 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:38:01.11 ID:x25ndXZK0.net
-
明かりが点く瞬間が嫌いなんだよ
一気に現実に引き戻される気がする
- 33: ドスクドラヤカ ◆c3vuyvWzmc 2014/04/21(月) 12:46:29.41 ID:cpOGrZ4T0.net
-
>>7
わかる
- 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:38:16.03 ID:DKQnRNcB0.net
-
ゾンビ映画はオチがあるからな
- 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:38:29.07 ID:fLVwPFoE0.net
-
エンドロールの後が本編だったりな
- 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:38:59.90 ID:2jxC0lsA0.net
-
コナンの映画で帰ってる奴はいたな
- 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:52:09.13 ID:MhfPUqOL0.net
-
>>11
だってどうせ「来年も公開決定!」って報告だけだろ?
- 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:39:42.93 ID:8Aj3z1SCO.net
-
見逃して損するのはそいつなんだからほっとけ
- 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:40:11.75 ID:PSuUby2r0.net
-
シベ超はエンドロールが始まっても帰れない
二重の意味でw
- 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:40:13.44 ID:yfz+BcMb0.net
-
明るくなったら一人で来てることが恥ずかしくなる
- 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:40:16.61 ID:vw1DaxlM0.net
-
アニメの映画ってほとんど帰らないよな
- 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:40:59.99 ID:3vkQu21K0.net
-
>>16
せやな
- 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:41:15.88 ID:l3siHVf40.net
-
邪魔だから途中で出るな
- 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:42:01.25 ID:BLQNg5Gc0.net
-
まだ終わってないのに上着来たり荷物まとめるやつぶち殺すぞ
- 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:42:13.37 ID:gwWz0ss60.net
-
子連れだとそうもいかん
- 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:42:14.67 ID:FYoyIsI90.net
-
誰も立たない時はエンドロール後に何かあると思ってる
無い時が多いけど
- 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:43:56.94 ID:c7FEOxsU0.net
-
>>22
余韻に浸ってるんだよ
誰も帰らないことあったな
- 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:42:33.85 ID:OC7niDT00.net
-
映画に入り込む人用の
マナーに厳しい映画館とかあったらええのにな
- 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:43:03.53 ID:ED8jQH5Qi.net
-
普通に音楽楽しんでる
- 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:43:42.71 ID:7kcF+8jV0.net
-
わかるわ
あの明かりがふわっとついたときの感じ凄い好き
- 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:44:13.54 ID:Kv78MnHSO.net
-
エンドロールだし帰るかと開場を出るが、なんかちょっとあれでいまひとつよくないかんじだからまた開場に戻るが、座席に戻っても変な奴だからドア付近から見てる
- 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:45:15.83 ID:EWqJU14j0.net
-
特報(ドゥーン!)
これを待ってるんだろ?
- 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:45:40.42 ID:W8bKufiI0.net
-
昔の映画みたいに初めにスタッフロールあって
映画終了→完→場内明るくなる
って流れの方が好き
- 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:49:13.63 ID:PSuUby2r0.net
-
>>30
モノクロとか60年代位までの映画だと大抵そうだな
日本映画だと
完
ってでて終わり
外国映画だと
fin.
か
THE END
がバーンと出て終わり
- 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:46:12.98 ID:OuXpNSeE0.net
-
時間の無駄
- 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:46:18.14 ID:HpNqcp630.net
-
エンドロール中に前方でスマホいじりだした奴がいて蹴り飛ばしたくなった
まだ「上映中」だろうが
- 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:46:31.21 ID:r/Ro7cDm0.net
-
ドラえもんは最後に来年の映画のヒントがあるから帰らん
- 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:46:39.55 ID:oX7FXLVE0.net
-
正直、すぐに帰りたいけど、まだ席を立つなといいう空気を感じるから我慢してるわ
- 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:49:11.12 ID:fKG+QQ1ji.net
-
エンドロールは買ったけどロクに手を付けなかったポップコーンを食う時間
- 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:52:13.29 ID:Gozj+VJS0.net
-
エヴァ破の時に誰も帰らなかったの覚えてるわ
- 70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 14:33:49.52 ID:19arXsVx0.net
-
>>43
予告がかっこいいしサービスサービス聞かないで帰る奴いないだろ
- 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:54:01.25 ID:F5IphXBp0.net
-
モンスターズユニバーシティ観たときは帰らなくてよかったってめっちゃおもた
- 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:54:13.32 ID:kAmUBF4y0.net
-
最後に続きがあった時はバカな奴らめと思う
- 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:55:36.65 ID:f00exvHo0.net
-
劇場版シュタゲの時は、本当に誰一人立ち上がらなかったな
- 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:56:45.51 ID:GtkjlzoN0.net
-
告白
って映画見たときは開始15分くらいで終わったと思って帰ってる奴いてワロタ
- 48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:56:47.36 ID:exWeuA6D0.net
-
昔エンドロール終わった後にサプライズでガッキーが登場するドッキリあったんだよな
- 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 12:58:09.53 ID:wkWknRmZ0.net
-
むしろ、エンドロールの後にオチをいれるなと
- 50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:02:50.17 ID:xGsEQc+00.net
-
エンドロールで飽きないように真っ暗な中スタッフの名前が流れるだけじゃなく映画のダイジェストの映像が流れてたりキャラがなにかしら動いてたりする映画には好感が持てる
- 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:04:15.80 ID:W8bKufiI0.net
-
>>50
ジャッキー映画のNGシーンか
- 51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:03:23.37 ID:0Fz/C7axi.net
-
誰が映画作ったとか興味ないの?お前らは
- 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:04:22.80 ID:im7ouZT80.net
-
>>51
ない。ゲームでも本でも作品に興味があるだけで誰が作ろうが別に
- 54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:12:43.78 ID:Z7ADgMVT0.net
-
Cパートに期待
- 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:13:49.30 ID:hPfGcEJO0.net
-
クソみたいな映画の時は即退出
- 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:27:19.34 ID:upHVOJv60.net
-
上映中にしゃべってるのも許せんな
- 57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:27:49.34 ID:bJSDeKIo0.net
-
エンドロール長すぎる
- 58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:31:39.94 ID:fLVwPFoE0.net
-
デデンデンデデン
デデンデンデデン
↑ずっと炎を見ている
- 59: スカルファッカーじゅんぺい ◆TIERLbEHDrRH 2014/04/21(月) 13:31:49.92 ID:CnpYQsmF0.net
-
エンドロール中に毎回スタンディングオベーションするけどマナー違反じゃないよな
2回中1回は皆釣られて拍手の嵐になるし
- 60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:32:24.10 ID:NXhncCO90.net
-
Cパートがあって立ったまま見るやつ
- 61: 名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:49:08.32 ID:fO4NWFc10.net
-
拍手すんの辞めろうるさい
- 62: スカルファッカーじゅんぺい ◆TIERLbEHDrRH 2014/04/21(月) 13:53:47.86 ID:CnpYQsmF0.net
-
>>61
分かった
- 64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 13:58:53.55 ID:nbiusakv0.net
-
昔のジャッキーチェンの映画は
崖からに落ちそうになって必死なラスボスの手を蹴って無残に落とした所で
悲鳴とともにバーンと「終劇」って出てエンドロールもなく終わってクソ笑った
自宅で見たけど映画公開時に見たおっさんはどんな気持ちだったんだろうなあれwwwwwwwww
- 65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 14:03:55.85 ID:vVy7KZwd0.net
-
最近の映画はエンドロール後に続きがありますとか表示されるもんだと思ってたが
全部がそうじゃないのか?
- 66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 14:04:47.80 ID:8mm2Dgq40.net
-
アニメ映画なのにNGシーンがあるピクサーは嫌いじゃない
ラッシュアワーとかはNGシーンぶち込んでくれたよね
- 67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 14:24:15.09 ID:UrNA6IBL0.net
-
そういやTRICKは誰も帰らなかったわ
- 68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 14:27:00.24 ID:3NzZFVNO0.net
-
リピーターとかでもう観た奴とかなら帰るんじゃね
自分は暗いと帰り支度しにくい明るくなるまで待ってるが
- 69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 14:28:33.66 ID:AVPvcXGb0.net
-
面白かった映画は余韻に浸りたいから残る
クソだったらエンド始まったら速攻帰る
- 71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 15:08:24.94 ID:tlVST8HXO.net
-
~○年後~
ってエンドロール後に始まるやつあるね
- 72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 15:09:46.12 ID:3jjUX8Bj0.net
-
コンスタンティンのクレジット後見逃した奴wwwwwww
- 73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/21(月) 15:12:49.14 ID:dKM8kzmx0.net
-
流れてくるスタッフロールのブロックの隙間を迷路に見立てて目で追う奴
まだ席を立っちゃもったいない♪