1: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:02:32.54 ID:6TABN1Sf0.net BE:812621204-PLT(24456) ポイント特典
日経 IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」
情報社会を支えるシステムエンジニア(SE)不足が深刻になってきた。数万人規模とされる人手不足は「2020年問題」とも呼ばれ、システム統合でこれ以上失敗が許されないみずほ銀行などを脅かす。クラウド時代の到来で、大量のシステムエンジニアが余剰人員になるといわれていたのに、なぜなのか。
■「新人でもいいですから」
東京都内にオフィスを置く中堅ソフトウエア開発会社。経営幹部の1人は、ある取引先からの依頼に耳を疑った。
「技術は新人レベルでもいいので、とにかくシステムエンジニアを集めてほしい。仕事は、みずほ銀向けのシステム開発だ」
みずほ銀向けのシステム開発とは、基幹システムの統合作業のこと。みずほ銀は当初、2016年春の作業完了を目指していたが、作業に万全を期すため、2月になって計画を1年間ほど延期する方針を決めた。一見、開発スケジュールに余裕ができたようにみえるが、この幹部は心配している。
「『孫請け』クラスの分際で口にするのも恐れ多いが、本当にみずほ銀のプロジェクトが順調に進むか不安だ。みずほ銀の前に、人手不足が立ちふさがるのではないか」――。そんな不吉な予感がしたのだ。
みずほ銀の今回のシステム統合は、昨年7月の「旧みずほ銀行」と「旧みずほコーポレート銀行」の合併に伴い、両行の基幹システムを一緒にして全面的に刷新することが目的だ。そのシステム開発の規模は並外れて大きい。
総投資額は3000億円を優に上回り、システム開発業界で使われる「人月」という単位で開発規模を示すと、20万人月。人月とは、1人のシステムエンジニアが1カ月働く作業量を意味するが、同じメガバンクである三菱東京UFJ銀行のシステム統合時は11万人月だった。今回のみずほのシステム統合は、実に三菱東京の2倍近くの
規模に達するのだ。
>>2以降に続く
情報社会を支えるシステムエンジニア(SE)不足が深刻になってきた。数万人規模とされる人手不足は「2020年問題」とも呼ばれ、システム統合でこれ以上失敗が許されないみずほ銀行などを脅かす。クラウド時代の到来で、大量のシステムエンジニアが余剰人員になるといわれていたのに、なぜなのか。
■「新人でもいいですから」
東京都内にオフィスを置く中堅ソフトウエア開発会社。経営幹部の1人は、ある取引先からの依頼に耳を疑った。
「技術は新人レベルでもいいので、とにかくシステムエンジニアを集めてほしい。仕事は、みずほ銀向けのシステム開発だ」
みずほ銀向けのシステム開発とは、基幹システムの統合作業のこと。みずほ銀は当初、2016年春の作業完了を目指していたが、作業に万全を期すため、2月になって計画を1年間ほど延期する方針を決めた。一見、開発スケジュールに余裕ができたようにみえるが、この幹部は心配している。
「『孫請け』クラスの分際で口にするのも恐れ多いが、本当にみずほ銀のプロジェクトが順調に進むか不安だ。みずほ銀の前に、人手不足が立ちふさがるのではないか」――。そんな不吉な予感がしたのだ。
みずほ銀の今回のシステム統合は、昨年7月の「旧みずほ銀行」と「旧みずほコーポレート銀行」の合併に伴い、両行の基幹システムを一緒にして全面的に刷新することが目的だ。そのシステム開発の規模は並外れて大きい。
総投資額は3000億円を優に上回り、システム開発業界で使われる「人月」という単位で開発規模を示すと、20万人月。人月とは、1人のシステムエンジニアが1カ月働く作業量を意味するが、同じメガバンクである三菱東京UFJ銀行のシステム統合時は11万人月だった。今回のみずほのシステム統合は、実に三菱東京の2倍近くの
規模に達するのだ。
>>2以降に続く
2: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:03:53.59 ID:6TABN1Sf0.net BE:812621204-PLT(24456)
>>1の続き
■「3度目のミス」はないのに……
みずほ銀は、今年の夏から秋にかけての開発ピーク時はシステムエンジニアを8000人も集めなければならない。あるみずほフィナンシャルグループ(FG)幹部は、打ち明ける。
「富士通や日立製作所などシステム大手には、数年単位でシステムエンジニアを確保してもらっている。しかし、この人数を集めるのには苦労しているかもしれない」
(中略)
事実、システムエンジニアが足りないという事態は、「入札不調」という形で現実になりつつある。昨年7月。札幌市役所の情報システム担当幹部は、システム 開発の入札結果を見て、あぜんとした。「なぜ、どこの社も手を挙げない。このままでは、掛け声倒れになってしまうではないか」札幌市は2016年を目標に 住民記録や納税、国民保険などの行政サービスを支える情報システムを全面刷新する計画を進めてきた。ところが、応札企業が現れない案件が出てきたのだ。
この幹部によると、NECや日立のようなシステム開発大手が地元のソフト会社と組んで応札するのがもっぱらだった。「1回目の入札は不調だったが、次はいつも通りに進むのではないか」と考えていたら、2度目の入札でも応札企業が出てこない。
3度目の入札でやっと応札企業が現れたが、その会社は、札幌市が古くから付き合ってきたシステム開発大手ではなく、今まで取引したことがない東京都内の中堅システム開発会社だった。
ある市役所幹部は「今まで名刺交換したりして少しでも知っているシステム会社にかたっぱしから電話をかけたんですよ。今回のシステム受注に興味がないか、と聞いて回ったのです」と明かす。実は、札幌市役所のシステム開発担当者が「応札企業探し」に奔走していたのだ。
後略、詳細はソースで
http://blogs.yahoo.co.jp/news_matome4946/15386435.html
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398243060/11
■「3度目のミス」はないのに……
みずほ銀は、今年の夏から秋にかけての開発ピーク時はシステムエンジニアを8000人も集めなければならない。あるみずほフィナンシャルグループ(FG)幹部は、打ち明ける。
「富士通や日立製作所などシステム大手には、数年単位でシステムエンジニアを確保してもらっている。しかし、この人数を集めるのには苦労しているかもしれない」
(中略)
事実、システムエンジニアが足りないという事態は、「入札不調」という形で現実になりつつある。昨年7月。札幌市役所の情報システム担当幹部は、システム 開発の入札結果を見て、あぜんとした。「なぜ、どこの社も手を挙げない。このままでは、掛け声倒れになってしまうではないか」札幌市は2016年を目標に 住民記録や納税、国民保険などの行政サービスを支える情報システムを全面刷新する計画を進めてきた。ところが、応札企業が現れない案件が出てきたのだ。
この幹部によると、NECや日立のようなシステム開発大手が地元のソフト会社と組んで応札するのがもっぱらだった。「1回目の入札は不調だったが、次はいつも通りに進むのではないか」と考えていたら、2度目の入札でも応札企業が出てこない。
3度目の入札でやっと応札企業が現れたが、その会社は、札幌市が古くから付き合ってきたシステム開発大手ではなく、今まで取引したことがない東京都内の中堅システム開発会社だった。
ある市役所幹部は「今まで名刺交換したりして少しでも知っているシステム会社にかたっぱしから電話をかけたんですよ。今回のシステム受注に興味がないか、と聞いて回ったのです」と明かす。実は、札幌市役所のシステム開発担当者が「応札企業探し」に奔走していたのだ。
後略、詳細はソースで
http://blogs.yahoo.co.jp/news_matome4946/15386435.html
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398243060/11
3: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:04:37.22 ID:+FTBeugY0.net
20万人月wwww
絶対に死人出る
絶対に死人出る
4: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:04:41.98 ID:8VzxEsp10.net
行き当たりばったり
7: かかと落とし(長屋)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:08:40.62 ID:kUgtgXx60.net
日立「拝承。
11: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:11:21.36 ID:EJLLztAO0.net
>>7
デスマ再び
デスマ再び
8: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:08:52.70 ID:dziaYsIm0.net
それをまとめられるPMなんていねーよ
<スポンサードリンク>
10: アイアンクロー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:10:00.65 ID:N/KhYw7g0.net
みずほ銀はまたシステム障害を起こしたいらしいな
もう誰もこんな銀行、信用してないだろ
もう誰もこんな銀行、信用してないだろ
13: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:12:02.28 ID:97kMqFrj0.net
え、銀行のシステムになんでそんな金と人かかるんだ。わけわからん。
18: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:13:58.89 ID:kkxE+zTQ0.net
>>13
逆に掛からない理由が分からないが
逆に掛からない理由が分からないが
46: 目潰し(catv?)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:23:45.39 ID:0MtIoQSs0.net
>>13
・連接する他システムがアホみたいに多い上にその全部とトランザクション管理を確立
・個人情報の塊
・アホみたいに増えまくる契約種別と特約に随時完全対応必須
・複雑多様&大量に来る統計分析要求
で、一カ所でもミスるとMtGOXみたいに詰む
・連接する他システムがアホみたいに多い上にその全部とトランザクション管理を確立
・個人情報の塊
・アホみたいに増えまくる契約種別と特約に随時完全対応必須
・複雑多様&大量に来る統計分析要求
で、一カ所でもミスるとMtGOXみたいに詰む
106: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:56:53.65 ID:97kMqFrj0.net
>>46
なにそれ怖い。
なにそれ怖い。
119: チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:04:07.15 ID:K2D4zgqJ0.net
>>13
みずほ銀行(富士通)とみずほ信託銀行(IBM)とみずほコーポレート銀行(日立)の
3つのシステムを1個に統合するプロジェクトだからね
めんどくさい
みずほ銀行(富士通)とみずほ信託銀行(IBM)とみずほコーポレート銀行(日立)の
3つのシステムを1個に統合するプロジェクトだからね
めんどくさい
140: 毒霧(宮城県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:21:17.22 ID:IW5bmpoF0.net
>>119
そういえば某信託銀行で勘定系SEをやってたわ、俺w
みずほ級のシステムでもやってることはあまり変わらないだろうが
それでも新人は無理だ 1ミスの影響度が違いすぎる
そういえば某信託銀行で勘定系SEをやってたわ、俺w
みずほ級のシステムでもやってることはあまり変わらないだろうが
それでも新人は無理だ 1ミスの影響度が違いすぎる
16: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:13:48.21 ID:zybzYs630.net
銀行なんてどこも同じような業務内容なんだし、世界中の銀行で共通の作れよ
20: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:14:25.85 ID:FWMIdLJJ0.net
統合したらどっちか要らなくなるんだから
当人たちはそっちが死活問題だ
当人たちはそっちが死活問題だ
21: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:14:35.26 ID:ayuoydUg0.net
30代無職キモデブでもいいのか?
PCスキルは2chとxvideosを見られる程度だが。
PCスキルは2chとxvideosを見られる程度だが。
48: ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:24:07.41 ID:RFoFr73L0.net
>>21
即採用。 早速明日からそのコキ能力でコキ使われてこい
即採用。 早速明日からそのコキ能力でコキ使われてこい
23: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:14:59.91 ID:/Bb4Z7gH0.net
IBMとのバトルの原因も見切り発車が原因だったくせに
またとりあえず人をかき集めてから始めるつもりか馬鹿め
またとりあえず人をかき集めてから始めるつもりか馬鹿め
24: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:15:18.01 ID:iULyF3720.net
パソコン先生と言われているお前らの出番だぞ
25: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:15:25.43 ID:gdzGsuSj0.net
ゆうちゃんの再就職先に決定だな
28: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:15:58.14 ID:ya1xSy3h0.net
コボラー大量生産?
31: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:18:35.55 ID:Tc8Njl7D0.net
京に入れ替えじゃダメなん?
42: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:21:49.90 ID:kkxE+zTQ0.net
>>31
その京で動くソフトを誰が作るんだよ
で、作るとしたら20万人月(一人で作るなら20万ヶ月)かかるって話だ
その京で動くソフトを誰が作るんだよ
で、作るとしたら20万人月(一人で作るなら20万ヶ月)かかるって話だ
32: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:18:43.67 ID:PYByLkF50.net
技術が新人レベルのSEってなんだよ
そんなやつはそもそもSEじゃねーからwww
そんなやつはそもそもSEじゃねーからwww
171: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 23:47:10.37 ID:/GlpRotd0.net
>>32
数は少ないけど
コード書けないSEもいるんやで
数は少ないけど
コード書けないSEもいるんやで
36: かかと落とし(長屋)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:19:48.79 ID:kUgtgXx60.net
システムエンジニア≒何でも屋(´・ω・`)
38: エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:20:29.93 ID:to6WUeYwi.net
プロマネに超人を用意しなくちゃいくら数揃えてもダメだよね?
40: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:21:12.24 ID:LOut6B9/0.net
そーれ!っ使い捨て!そーれ!っ使い捨て!
44: ミラノ作 どどんスズスロウン(富山県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:23:19.56 ID:wQebfOLd0.net
50万ならおっさん大量に来るだろ
即戦力の化石たちが
即戦力の化石たちが
62: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:32:43.96 ID:kkxE+zTQ0.net
>>44
金融系に50万なんかで人こねーよ
本気の末端の最低でも80万
金融系に50万なんかで人こねーよ
本気の末端の最低でも80万
45: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:23:21.95 ID:TrPQ1f4g0.net
ほぼAS一筋15年、COBOLはちょっとかじった程度だが
いつでも声かけてくれ
いつでも声かけてくれ
50: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:25:33.16 ID:dziaYsIm0.net
IT業界から逃げた三年前の自分を褒めてあげたい
52: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:26:06.21 ID:YqFHq3Je0.net
>>50
俺も逃げる予定だ
俺も逃げる予定だ
80: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:43:53.68 ID:dziaYsIm0.net
>>52
逃げる勇気だ 定年までできる仕事じゃない
てか50代以上の人達は見かけなかったけどどこに消えてるんだろう
逃げる勇気だ 定年までできる仕事じゃない
てか50代以上の人達は見かけなかったけどどこに消えてるんだろう
87: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:48:07.92 ID:ya1xSy3h0.net
>>80
っ営業(Sales Engineer)
っ営業(Sales Engineer)
111: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:59:31.82 ID:JPLeIhXl0.net
>>50
俺も逃げたお*\(^o^)/*
まさにみずぽに飛ばされる前に消えた。
Fですた、はい。
俺も逃げたお*\(^o^)/*
まさにみずぽに飛ばされる前に消えた。
Fですた、はい。
53: バーニングハンマー(福井県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:26:11.27 ID:oqbayHfP0.net
にわかSE集めたところでいっぱしのシステムができるわけねーだろ
57: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:29:04.83 ID:/Bb4Z7gH0.net
>>53
言われたことを黙々とこなすただの作業マシーンが大量に欲しいだけに決まってんだろ
言われたことを黙々とこなすただの作業マシーンが大量に欲しいだけに決まってんだろ
56: デンジャラスバックドロップ(九州地方)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 22:28:57.46 ID:HhYIwVhkO.net
なんか人集めて大魔法でも撃つみたい
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398258152/
おすすめ!
【速報】黒猫のウィズでバグレベルの神イベント発生wwwwwww
【祭り】魔法石値上げで212無料配布のお知らせwwwww
俺が一年間見てた医学部浪人の女の子のブログ
これ知ってなんになるんだ・・・ってなる豆知識上げてけ。
もうすぐ逮捕されそうだけど質問ある?
【閲覧注意】父ちゃん母ちゃんと手を繋ぎながら登校した小学校の入学式
「あっこの人モテるんだろうな」って男の特徴
家に変な請求書が来たんだが・・・
嫁がガキ産んだんだけど どう育てればいいんだぜ・・・
オタク四人でスノボに行った結果wwwwwwwwwwww
1万以内で買える人生が捗るものを教えて下さい
昨日合コンで集合した時点で女が全員帰るという惨事が起きたwwwwwwww
これ見たら絶対吹くだろwwwwwwwwっていう画像
リア充ってなんで髪型くずれないん?
【画像あり】男がプリクラ撮った結果wwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】昔のアンビリバボーの怖さは異常
落ちてたフクロウを助けた結果wwwwwwww(※画像あり)
【閲覧注意】スマホの画面が壊れたwwwwwwww
【喫煙者死亡】 タバコ値上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
<スポンサードリンク>
Favorite Articles
<スポンサードリンク>
TrackbackURL
Comment
2.
名前:
投稿日:April 24, 2014 10:25 ID:fzkPHzkl0
月20万出す(手取りとは言っていない)
3.
名前:
投稿日:April 24, 2014 10:32 ID:dBA4anOa0
銀行は安くて70,80の世界なのに20って
誰も来ねえよ
誰も来ねえよ
4.
名前:
投稿日:April 24, 2014 10:35 ID:XLBrvSGB0
米1
これ
これ
5.
名前:
投稿日:April 24, 2014 10:52 ID:gvMoiNiQ0
いやあレガシー技術やっとくもんだね
とりあえず潜り込んでおいしい人間見つけてコネ作ってくるわ
とりあえず潜り込んでおいしい人間見つけてコネ作ってくるわ
6.
名前:
投稿日:April 24, 2014 11:09 ID:l1hwD75L0
※3
単価20万じゃなくて、工数が20万人月なんだろ。
単価100で考えると2000億…70だとしても(でも、それこそその単価じゃ新人じゃないとペイしないよなあ)1400億か。
単価20万じゃなくて、工数が20万人月なんだろ。
単価100で考えると2000億…70だとしても(でも、それこそその単価じゃ新人じゃないとペイしないよなあ)1400億か。
7.
名前:
投稿日:April 24, 2014 11:12 ID:l1hwD75L0
あ、総投資額3000億以上って書いてあるな。
8.
名前:
投稿日:April 24, 2014 11:20 ID:yOfYZEbV0
20万/月、て新人のプログラマでも集まらん金額だが...
最低でも60はねーとマトモな仕事できませんが
最低でも60はねーとマトモな仕事できませんが
9.
名前:
投稿日:April 24, 2014 11:46 ID:SdMn8Umz0
五年以上前だけど、派遣でみずほでひたすらデータを新システムに入力する仕事をやってたけど、
なんかエラーが出ると頼りない若者がわらわらやってきてメモったりしててキモかった。自分元PGだけどあいつら絶対意味わかってない。
なんかエラーが出ると頼りない若者がわらわらやってきてメモったりしててキモかった。自分元PGだけどあいつら絶対意味わかってない。
10.
名前:
投稿日:April 24, 2014 12:09 ID:.CuQpL2j0
でもみずほのこの案件以降、大型案件ってないんだよねぇ~
あと20万人月を20万円/月と勘違いしている早とちりさんは
SEに向いてないぞ!
あと20万人月を20万円/月と勘違いしている早とちりさんは
SEに向いてないぞ!
11.
名前:
投稿日:April 24, 2014 12:13 ID:GgalfXts0
あはははは、絶対行かない。
大量動員なのに全くシステムを作らない近畿大学を思い出したわ。
まだやってんのかな?
大量動員なのに全くシステムを作らない近畿大学を思い出したわ。
まだやってんのかな?
12.
名前:
投稿日:April 24, 2014 12:18 ID:V5nKI47e0
だから20万人月ってのは20万人集めて一月で終わらせるか一人のSEが20万カ月かけてやるくらい仕事の量があるってことだぞ
13.
名前:
投稿日:April 24, 2014 12:19 ID:ApBAjWEv0
これって3つのシステムを温存させたことが原因だろ
合併決めた元の頭取どもの財産没収しろよ
合併決めた元の頭取どもの財産没収しろよ
14.
名前:
投稿日:April 24, 2014 12:24 ID:D.SXnPvE0
また同じ失敗をするのか…
15.
名前:
投稿日:April 24, 2014 12:39 ID:Z9dHsjyj0
早とちりさんは、人月工数見積反対派の人か、それとも見積作成もできないけど知ったかしてるだけの底辺PGかな?
SIer「ベテランでもいい、とにかく首を切れ!大規模リストラだ!」