チェス協会監修とは何だったのかw

#03「熟練者≪エキスパート≫」

1398268164925

脚本:花田十輝 絵コンテ・演出:細川ヒデキ 
作画監督:日向正樹 



  • まとめサイト速報
  • オワタ\(^o^)/

  • 13982672227281398267040843
    13982672217001398267238214
    13982672635931398267296662
    13982673317071398267359487
    13982673887501398267423365
    13982674542481398267464432
    13982674981051398267545647
    13982675650721398267570476
    13982675992661398267637468
    13982676941981398267702362
    13982677043971398267709375
    13982677517701398267802569
    13982678123471398267820644
    13982678452911398267860700
    13982678789351398267893179
    13982679354121398267959112
    13982679763501398267977362
    13982680203081398268043648
    13982680872331398268124525
    13982681649251398268216682
    13982682278491398268236338
    13982682487651398268346821
    13982683627981398268379542
    13982684182321398268433598
    13982684460541398268465678
    1398268556355

    729: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:57:19.89 ID:ma6MKeVj0.net
    これはひどいw
    頭脳戦じゃなくて口プロレスだろこれw

    最大の笑いどころはこれにチェスの監修が付いてることだwwww

    673: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:42:54.98 ID:qN9lrWyHi.net
    先週あたりからパロ多すぎやしないか…

    674: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:43:01.28 ID:01D+h1Yl0.net
    チェス盤にローション撒けばいいじゃない。

    684: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:47:35.42 ID:Y3QDD/cJ0.net
    いやもうマスの概念自体どうでもよくなってますがw

    685: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:48:10.93 ID:01D+h1Yl0.net
    早くも俺はこのチェスを攻略してしまったようだな。

    691: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:51:28.87 ID:HulauLz30.net
    白の「余裕デース」かわいかったああ

    693: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:53:07.46 ID:s0juRSHQ0.net
    なんでもアリの展開になったな

    694: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:53:22.14 ID:4h2L9uBk0.net
    チェスが良かったwww

    実践では、部下はチェス通りに動かんからなw

    695: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:53:42.50 ID:UbTedMrj0.net
    お前のことじゃん

    696: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:54:26.22 ID:4pah9sUh0.net
    普通に面白かったんだけど、いかにも動きそうな駒見て察せないような頭の硬い人にはキツイアニメだね
    魔法がある時点でまともにルール守ってやるゲームは今後もないでしょ

    714: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:56:14.23 ID:Bsj5LNda0.net
    >>696
    そいやこのチェスの駒どうやって動いてるんだろうな

    723: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:56:47.50 ID:h+kg9c8K0.net
    >>714
    意識あるって言ってなかったっけ

    740: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:57:57.81 ID:Bsj5LNda0.net
    >>723
    いやあんなスタチューみたいのが意思あったり動いたりってどうなってるのかなと

    759: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:59:10.07 ID:3sYUeP7S0.net
    >>714
    魔法で意志をもたせてるんでしょ、他の種族対策っていうんだから外から操作してるんじゃなくてゲーム機本体が魔法で動いてるタイプ。
    つまりゲームプログラムに意図的に自分たちが有利になるチート仕込んでたようなもんだな、そして自由度が高いだけに想定外から攻めれられた感じ。

    697: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:54:28.79 ID:ZlIKxPQ20.net
    今回わろたww
    なんでもありだなw

    703: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:54:56.97 ID:agvGpILC0.net
    チェスすごすぎワロタ

    704: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:55:05.70 ID:QQraf5iv0.net
    先週までは結構面白い気がしていたが
    気のせいだった

    706: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:55:21.27 ID:mHVokOSD0.net
    くだらねぇwwwwwゲームしろよ

    708: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:55:33.21 ID:Lj1k4yu+0.net
    なんていうか…

    ワロタ

    709: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:55:35.17 ID:TVv5SkTd0.net
    ゲームとは何ぞや・・・

    713: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:56:04.26 ID:dRAwLGDT0.net
    もう頭脳戦をやるつもりはないんだな。
    勝負を難癖で勝つレベルから一歩も出てないわ。
    日本チェス協会監修ってなんだったの?

    716: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:56:18.25 ID:DdA243Bf0.net
    どうしよう…。
    一話を見て面白いと感じた自分を思いっきり殴りたい。

    717: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:56:23.00 ID:TQp9i2CWO.net
    ライトな内容だなぁ
    こういうのがいいのかお前ら

    721: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:56:36.56 ID:Op48fk1z0.net
    ゲームでもなんでもねえ。
    お笑い用としても無理だわ、これ。寒すぎる。

    722: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:56:37.46 ID:13/KxOYN0.net
    かわいいから許すと思った俺は洗脳されてるのか…

    724: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:56:48.54 ID:kjfyUsOh0.net
    ゲー…ム?

    726: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:57:11.86 ID:qN9lrWyHi.net
    松岡君の演技で笑うわwww

    728: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:57:18.00 ID:Nm8Qm7VZ0.net
    普通のゲームでの勝負を期待してたんだがなぁ

    733: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:57:36.35 ID:SOzyhn+K0.net
    色々あるけどこれだけ言わせて
    ゲームじゃねぇ、戦略ゲーでも都合良くこうはならない

    734: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:57:39.24 ID:P3ijWRKG0.net
    典型的なハーレム&俺最強妄想ものじゃん
    ルールとか考えるのは野暮ってもんだ

    739: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:57:57.21 ID:jLTp8szL0.net
    しろたそが、ちぇすのこまに林間学校な薄い本はよ

    743: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:58:09.44 ID:vvij6Mji0.net
    一気に茶番化したなw
    やりたいことと作者の頭のレベルが釣り合ってない典型的な作品だわ

    747: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:58:24.81 ID:cl9aNNkz0.net
    之じゃない感

    750: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:58:34.77 ID:aSBkrcfT0.net
    ひでーwゲーム関係なくただの馬鹿にアニメになった

    751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:58:36.86 ID:OV24z41X0.net
    ゲームですらないな・・・・
    百歩ゆずってそれはいいとしても、無駄なパロネタが寒すぎる
    パロネタじゃないギャグのが面白いのになんでパロネタに頼るんだろう

    753: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:58:42.55 ID:+2jvT5FD0.net
    いやいや、おかしいだろ。
    ゲームとして成立してないし

    そもそも、負けじゃんコレ

    767: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:59:45.39 ID:6kLIgY8q0.net
    >>753
    だから白が可愛けりゃ何でもいいんだよ、そろそろ気づけw

    755: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:58:45.14 ID:s0juRSHQ0.net
    兵士が指揮の強さによって動きが全く違うとこまではギリギリセーフだけど、
    洗脳合戦とか盤上に主人公が助太刀乱入って時点でもうメチャクチャ
    もう主人公補正で何でもどうとでもなっちゃうでいいなこれはwww

    756: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:58:47.15 ID:4ENe6eRHO.net
    可愛いは正義(正論

    757: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:58:52.60 ID:DrsqmmEM0.net
    この三話観てもまだ面白いって言える奴はこの作品好きなんだろうなって思うわ
    あ、俺は無理でした

    782: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:00:30.01 ID:qN9lrWyHi.net
    >>757
    話よりも松岡君の演技が面白い

    758: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:59:02.12 ID:pvALmitG0.net
    さすがラノベっすわ

    760: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:59:10.40 ID:vC0zS4pD0.net
    ポーカーやじゃんけんより全然良いじゃんw
    小さな嘘だから突かれる、大きな嘘にすればいい
    もうね王手かけられているなら盤を180度ひっくり返すくらいの馬鹿でいいわ

    762: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 00:59:21.57 ID:5mAv/8C60.net
    このチェス駒って普段生活してて確定申告してんの

    771: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:00:01.19 ID:4q0y/oTd0.net
    しょせんはラノベだったってことだな・・・

    772: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:00:02.14 ID:SOzyhn+K0.net
    これアニメ化しない方が良かったのでは・・・

    776: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:00:11.27 ID:qS8lVLJf0.net
    これ初手で全軍で敵の王を討ち取れって命令出したら終わりじゃんw

    777: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:00:12.43 ID:m3Gh//jT0.net
    イカサマした方法はわからなくても、不正発覚の時点で負け確定のはずだよね?

    780: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:00:19.92 ID:JL3CFCQW0.net
    あははははははははははは

    802: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:02:19.37 ID:r0JhYmrR0.net
    なんかもう笑えた
    松岡くんいい仕事しすぎ

    805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:02:51.52 ID:QQraf5iv0.net
    基本チェスの枠の中でやってて
    最後の最後に飛び道具でこういうやり方とる、とかならわかるんだけど
    途中からずっと茶番で通すなら
    チェスじゃなくていいじゃんって感じ

    807: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:03:00.33 ID:bY7GCz3V0.net
    2話まではまだゲームしてたのに・・・
    どーしてこーなった?

    824: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:04:24.23 ID:cQaXAbSo0.net
    面白かったわ
    単純な俺TUEEEEEとか嫌いだからこういうのは好き

    ちゃんとした頭脳戦を勝手に期待してた人は文句ブーブーみたいだけど

    897: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:12:00.46 ID:WdCl32jU0.net
    >>824
    頭脳戦期待しちゃいけないとは思ってたけど予想以上に軽くてビックリしたはw

    830: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:05:10.41 ID:4atd6bNN0.net
    白めっちゃ可愛い
    空と似てないけど本当の兄弟なんかね

    837: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:05:40.65 ID:4h2L9uBk0.net
    俺は好きだなw
    駒に人格を持たせた設定。


    ブラック企業は、全員捨て駒の癖に、
    自覚をもってないんだぜwww

    おまえらよりも、意思をもってるだろw
    チェスの駒www

    845: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:06:34.96 ID:qS8lVLJf0.net
    ルールを確認しながらゲーム進めるって勝つ気ないよねw

    846: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:06:40.12 ID:h+kg9c8K0.net
    しかしここまで好き勝手やってると王とったら勝ちなのかも疑問ではある

    852: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:07:03.01 ID:OxeJVCEV0.net
    盟約読めばわかるが
    ゲーム自体の定義は特にあるわけじゃない

    860: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:07:51.32 ID:jLTp8szL0.net
    というか、チェスの駒に納税の義務や報償制度があるの?

    20位くらいの奴隷生命体なのかな?

    869: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:08:40.63 ID:OAzkwMHE0.net
    もうこれ主人公がキング直接倒せばいいんじゃね

    896: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:11:59.23 ID:KfjWBJ3Q0.net
    >>869
    これ

    883: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:10:24.88 ID:1fIImRVX0.net
    日本チェス協会もう息してないんじゃないかな

    886: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:11:09.82 ID:ALkJdReQ0.net
    小学生A「ビーム」
    小学生B「バリア」
    小学生A「バリア無効で俺の勝利」
    これレベルだよね

    902: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:12:42.84 ID:+nRlLDc80.net
    >>886
    まさにこれだわw

    921: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:14:14.61 ID:Zs9g2vnD0.net
    >>886
    ほんとこれ

    898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:12:10.61 ID:HulauLz30.net
    作者もチェスの監修の人がアニメみたらびっくりすると思うって言ってたよ

    907: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:13:11.22 ID:Q9L9LmD60.net
    これキャラがみんないいな
    今回はクラミーさえ思ったより人間らしくて良かった

    910: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:13:27.84 ID:AvcXCgk50.net
    作者より頭の良い天才キャラは作れないっていうけど
    この作品見てるとそんなことをふと思い出した

    911: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:13:30.08 ID:OnQoweer0.net
    俺ルールがどこまで通用するかってかんじなのかな

    912: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:13:36.84 ID:Z1NyHNR+0.net
    てか妹すぐ気づけよw
    これチェスじゃないってw

    920: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:14:08.48 ID:qS8lVLJf0.net
    戦争に卑怯も糞もないって叫べば何でもアリな気がしてきたw

    924: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:14:19.28 ID:4h2L9uBk0.net
    チェス愛好家の中には
    忠実に命令を聞く駒に違和感を抱く人間もいると聞く、

    故に、命令違反も人間らしい行動といえるだろう。

    927: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:15:07.39 ID:F+pW7Ofm0.net
    これ 元からチェスじゃないゲームを相手がチェス盤の上に駒を並べることでチェスに見せかけて挑んできたのを空が見抜いたの?

    それとも、チェスだったのを空が拡大解釈でチェスじゃなくしたの?

    932: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:16:17.22 ID:l+WcJIO00.net
    >>927
    前者だよ

    781: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:00:25.54 ID:vY0dSEwX0.net
    まじでジャンケンで議論してたのがアホ臭くなったわw
    やっぱラノベはこんなもんだよな

    785: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:00:44.74 ID:YpqwHrJk0.net
    「捨て駒が使えない」って縛りまでは肯定できた。

    778: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 01:00:14.55 ID:OnQoweer0.net
    あーいうチェスを説得するゲームやってみたいなぁ
    恋愛ゲーとシミュレーションゲームが合体したようなかんじだな

    http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1398068605/


    .                      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                         /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.\
               /ヘ        /:.:/:.:/:.:./:.:/:.:./:.:.:.:./:.:.:.://:.:.l|:.:.ヽ.:.:.:.l:.:.:.:.:.}
              / ヘ  ,     /:.:/:.:.{:.:./:.:/:.:.//:.:.:/:.:.:.:.//:.:.//:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.l
              /_,. ‐''´./    //:./l|:.:.|/:.:/:.:.//:.:.:/:.:.:.:.//:.:.//,'ヽ:.:∥:.:.:|:.:.:.:.l|
            {\/  /     //:.:l|:.:.|:.:/:.:.///:.:/{:.:.:.//:.:.///:.:.ヽヽl|:.:.:.l:.:.:.∥
            ヽ |   /     ///:.:.l|:.:.|/:.:./// / l:.:.///:///   ',ヽ }:.:.:.|:.:.:∥
            ,-─=¬-、   //:.l|rl|:.:.:.|:.:/=/=/‐-/:./:.////=ーー-ヽl:.:.:.}:.:.:.:|l
        ,r-、 /    |  ',   /:.:.',:.{ヾ:.:.l {弋=;=;ミ/:./:.////,-‐‐=-=ヽ:.:/}:.:.:|l
        {  ヽ -─=¬ー-',   //',|:.|ヽ',:.ゝヒーイフヽ// // ィ=fラテヲ,'//:.}:.:∥
        l   }       ', /′ lヽ',:.:.ヽヽ ̄ ̄〃/ /  `┴=┴イ//_/:.l|リ
      r´`ヽ   ',-‐─=ャ-、/      l|:.:.l:.:.ヽ`、     }       //:.:./:.:.| !    面白いチェスゲームが
      }   ヽ  ヽ    { {ヽ─ー、  i|:.:.|}:.ヽヽ\     !      ノ/|/:.|:.:.|   始まると思って期待していた
     r´l  ヽl  | |   /\ ヽ   ',__l|:.l_|l|:.|:.:\  'ー=≠‐'  ///l|:.:.|:.l  私のハートがチェックメイトされた
    ./} |   ',',_ノノ}   {  ゝーー  >  リ |l || | |弋\  冖   ////ー|─ソ   確かに面白かった色々な意味で
    ´ | \  ヽ  l   l   ヽ `/    l| ソ|! |  ` 、  , ' /|/|/       女王のNTRなど何でもありだったな
      l  \   ヘ }   |   ヾ /     l  |k二ニ| ̄ニ¨ニニソフ戈}      ああいうチェスもやってみたいものだ
      \  ヽ  ヘ   |     /        |: :∧ | |: : : : : : | |: : <{
    ヽ‐、_ \ ヽ_ノノ   lヽ   /        ノ〈〉)( .| |: : : : : : | |,-、||
       〒‐-\_ノ   ` 、 ,彳 ̄ ̄=ー-‐‐´ :({<<Сl |: : : : : : | |:⌒|||`ヽ-、
      { {\_,r‐'´-‐‐─‐-ヽ l|: : : : : : : : : : : : : :ゝ(C : | |: : : : : : | |: :勹化: : `ニ=─
     /ヽヽ /-‐‐ー──‐-ヘl|: : : : : : : : : : : : : :才 : : : | |: : : : : : | |: : 少: : : : : : : : : : : :


                  / ./       .:/.:.:.:.:.:/ . .:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.: :.:. . : :. :.:.:.:.:.:',
              i /      ./.:./.:.:.:.:.:/ .:.:./.:.:.:.:.:.:./.:.:.:ヽ.:.:.:.:.: .:.: .: :.: .:.:i:.:}
              }′    .:/.:./.:.:.:.:.:/.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.厶:.:.:ト、:.:.:ー─:.ァ.:.: .:.:.:Ⅳ
             ノ  /   .:.:{:.:.{:.:.:.:.:/.:.:.:.:,!:.:.:.:.|:.:.:i:.:.:.:.:.{:.:`: ̄ ̄´:.:.:.:.:.:.:.:廴___
              `¨¨7  .:.:.:.:.:ト、:ト、::イ:.:.:.:./ !:.:.:.:.}:.:.:}:.:.:.:.小、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
               { i .:.:!:.:.:.:.:!ィ行メ{:.:.:.:.{、」:.:.:./.:.厶.:./ |:.:l、:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:厂´
                 Ⅵ .:.i:.:.:i:.:代f爪癶:.:.:l`7≦≠ァ≠=}.:.}:.ヽ、ヽ、_:.ノ.:.:./
                    从:.ト、:ト、!`¨¨`` ヽ|  ィ汀云仆t j.:.j:.:.:.:.:.}¨´.:.:.:.:i/
                 ` `!    /     弋弐タ }厶.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:./
                      {    〈        ` ̄__,ノ.:.:.:/} }:.:.:.:.{__
                    ',     `         `ー一 '"´ ノ ハ、;,;__ノ´    これからも
                      、  `辷ュ             __,/:.  こういう感じでゲーム続いていくのですかね・・・
                      ヽ   ー         /  }:.:.}:.:.:} }   凄いな
                ‐ァ───‐‐- 、           _  ´  _,ノ.:/:.:ノ ノ   最後までこのノリについていけるか
            / /         {`トt‐:r‐=ニ二 ..  -‐: : :>'" /|    不安になってきた
          / /           iイ } }: : : : :_: : :-‐ ¨´   ´  |
           .′ {                | レ' : : : / _  -‐ ¨´     |
         {   「 ̄ ̄ ̄`ヽ、      | |: : : : :|  {   rf^t_ァ       }
         |  | 「 ̄ ̄`ヽ. ヽ.     | |: : : : :|  l`t~┘}r′       \

    ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]
    ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]

    関連商品
    ノーゲーム・ノーライフ II [Blu-ray]
    ノーゲーム・ノーライフ III [Blu-ray]
    ノーゲーム・ノーライフ IV [Blu-ray]
    ノーゲーム・ノーライフ V [Blu-ray]
    ノーゲーム・ノーライフ VI [Blu-ray]

        人気記事

        オススメ記事

    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

       関連記事

    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...