5: 雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:05:55.52 ID:T2Hk3bSb0.net
33: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 06:26:59.42 ID:SofdpBqD0.net
>>5
SHOW-A?
6: ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:05:58.84 ID:z/K0jds80.net
いいね
8: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:07:24.52 ID:yWGhxP+E0.net
うーん。立ち飲み屋ならもっと簡単な乾きものでいいんだけど。
9: ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:08:02.10 ID:8jSYUpXc0.net
缶詰がいっぱい置いてある店とかあるよね
10: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:10:16.39 ID:3xJIIu3r0.net
吉池が経営してんなら安心だな。
御徒町はこんな店ばっかだよ。
11: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:12:44.58 ID:/Bb4Z7gH0.net
回転寿司方式でいいんじゃねーのとも思ったり
12: 16文キック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:13:43.24 ID:RlKawmin0.net
有楽町には自販機で買って飲む立ち飲み屋があるってなんかで読んだ
13: 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:14:03.09 ID:lBcIBRFo0.net
賞味期限がいつのかわからんから怖いわ
15: サッカーボールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:17:58.59 ID:Brmv8VRC0.net
イカ納豆
鮪納豆がしぬほどうまそう
17: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:21:55.14 ID:apdyncoi0.net
一応食品デパートの吉池経営だからつまみは値段の割にマシだけど
20: 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:25:04.23 ID:wQ73A/Ua0.net
神田の店よりいいかも
21: 逆落とし(禿)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:26:08.38 ID:eg4dy6xR0.net
これはいいな
22: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:26:12.13 ID:yWGhxP+E0.net
デパート経営?なんだ、酒屋がやってる角打ちじゃないのかよ。
23: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:29:54.30 ID:JXeLNb9d0.net
質はそこそこで別段旨いという訳でも無いよ
27: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 01:45:03.53 ID:LYa3P+km0.net
今日いい歳したスーツ姿のおっさん3人がローソンのイートインで
サバ缶つまみに缶チューハイとかで酒盛りしてるの見た
あれほどみっともないものも無いな
29: 超竜ボム(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 03:14:48.80 ID:7saAMz550.net
スーパーの惣菜売り場で見かける容器なんて味気ないな
36: リバースネックブリーカー(空)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 06:55:19.72 ID:675/BJnT0.net
十全なすとかレアな食材だな…
38: テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 07:19:04.32 ID:b3q3nf6p0.net
立ち飲み屋ってタバコ吸えるの?
42: 頭突き(禿)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 07:50:24.34 ID:mLB3Jvc60.net
>>38
最近は禁煙コーナーとかもあるよ
昔からやってる角打ちとかだと床が灰皿って所もある
39: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 07:24:40.17 ID:+dwB7Fh50.net
蓋してるやつは良いけど、蓋してないやつはなんか嫌だ
41: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 07:38:32.09 ID:GncyG+dt0.net
一時期毎週のようにここ行ってたな
ちゃちゃっと飲んですぐ帰るには便利なところ
じっくり飲もうとしたら、混んでるし、立ち飲みにしてはそこそこ高いし、
そもそも疲れるし、あんまりいい店じゃないけど
43: ジャンピングDDT(新潟県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 07:53:09.37 ID:CHvDSGp80.net
車通勤なんで会社帰りに一杯ってのがうらやましい
46: 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 08:34:21.47 ID:i5AYlBuf0.net
10年以上まえ神田で働いてたときは
ガード下毎日いってたな。
100円位だったつまみ
49: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 08:37:57.12 ID:AshA/ePB0.net
スーパーで立ち飲みかよって雰囲気だな
ここまで合理化してんのにえらい高いね
59: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 11:09:44.87 ID:5mI3FaPf0.net
ちょっと前に行ったな
時間が良くなかったのか、あんまり好みのつまみがなかった
61: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 11:16:11.14 ID:wi+82XNF0.net
新宿でチェーンじゃない安くてぼろい居酒屋どこがいいのかねえ
ボルガは・・・あれ安いのかな?一回しか行ってなくて記憶にない
いつもは彼女が好きだから四門屋行ってる、あれチェーンだけど
62: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 11:20:27.06 ID:yQroO7L50.net
>>61
番番
中国菜館
坂本竜馬の絵が貼ってある立ち飲み屋
めいどりーみんの時間制飲み放題
前は三丁目に一時間1000円で飲み放題食い放題のところあったんだけどなぁ
70: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 11:32:33.66 ID:hMCpjvk90.net
>>1
えらい安いな
これで儲け出るのか
71: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 11:34:27.91 ID:fqyz5fzm0.net
安いしお持ち帰りしたい
80: タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 12:51:07.43 ID:kIMS70oZ0.net
セルフでこれはむしろ高い
スーパーで同じもん買って家で飲んだ方がマシ
88: アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 14:37:04.50 ID:gf/pLX4U0.net
スーパーのお刺身コーナーより安いな
ここで買って家で食べたい
79: クロスヒールホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 12:48:25.26 ID:YWv94M7T0.net
こういうとこ行くとあれもこれも食いたくなっちゃうんだよ
81: ヒップアタック(家)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 12:53:40.41 ID:lhEmkrp70.net
地元民はアメ横なんか見向きもしないで吉池だからな
吉池は安くて美味い 改装してから行ってねえけど
87: 河津落とし(島根県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 14:33:34.69 ID:3xjStteW0.net
回転寿司方式の居酒屋ってもっとあってもよさそうなのにな。
110: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 18:10:26.12 ID:R/MDqLCI0.net
これに酒一杯で600円くらいか
ちょっと飲むなら十分だね
83: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 13:03:25.35 ID:/b1+Aq0T0.net
御徒町にはこういう一杯飲み屋は昔からたくさんあるね
112: グロリア(石川県)@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 18:54:00.40 ID:SrhoJO+n0.net
都会はこういうのがあってええな
おすすめ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398182570/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:33 ▼このコメントに返信 行きてえ、ってか東京には住みたくないけどこれは素晴らしい
2 名前 : あ投稿日:2014年04月23日 23:52 ▼このコメントに返信 ※1
東京に住みたくないなら交通費で無意味だろ
頭がからっぽなの?
安かろう悪かろうだから普通に飲み屋行った方がいい
こういう場所はチンピラも多いから
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:58 ▼このコメントに返信 ひろめ市場みたい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:02 ▼このコメントに返信 米2
都内だとこういうところはむしろリーマンが多いよ
チンピラは見栄はるからお姉ちゃんいる所かそこそこの店にいく
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:07 ▼このコメントに返信 スーパーで惣菜買ってきて宅飲みしてるみたいでイヤだな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:26 ▼このコメントに返信 ※2 毎日東京まで行くわけじゃあないだろ?頭空っぽなの?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:31 ▼このコメントに返信 ○○はみっともないとか言う奴は相当頭悪いんだろうなと思う。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:34 ▼このコメントに返信 もう家で飲めよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:35 ▼このコメントに返信 渋谷区役所がこんな感じだったな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:45 ▼このコメントに返信 TPP反対だけど安倍さんを支持。
移民反対だけど安倍さんを支持。
構造改革反対だけど安倍さんを支持。
消費税増税反対だけど安倍さんを支持。
慰安婦問題で謝罪したけど安倍さんを支持。
河野・村山談話継承するけど安倍さんを支持。
で、安倍さんの良いところって何?靖国参拝?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月24日 01:55 ▼このコメントに返信 こういう店はニートじゃ怖くて入れんだろ