回答受付中のQ&A
変なソフトを間違ってインストールしてしまいました。いろいろ試しましたが削除で...
osko27さん
変なソフトを間違ってインストールしてしまいました。いろいろ試しましたが削除できませんでした。何か良い方法はございませんでしょうか?
動画をダウンロードできるソフトをインストールする際、変なソフトを間違ってインストールしてしまいました。得にRegcleanProとPC Speed Maximizerがパソコン起動時に立ち上がり、動作がおそくなるという深刻な状態です。コントロールパネルから入って「プログラムをアンインストールする」箇所で削除しようと試しましたが、他の有害ソフトは消去できてもこの2つは表示されないため結局アンインストールできませんでした。その後もパソコンを立ち上げるたびにこの2つが作動して非常に遅くなりいやな思いをしておりました。その後、解決方法をあれこれ試し、IObitアンインストーラーを落として試しましたが、ここでもこの2つは表示されず、結局削除できずという状態です。
何かよい削除方法があれば教えていただけませんでしょうか?OSの再インストールは出来れば避けたいと思っております。
-
- 質問日時:
- 2014/4/21 16:49:55
-
- 残り時間:
- 6日間
-
- 閲覧数:
- 63
- 回答数:
- 2
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
http://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-395.html
こちらのページになりますが、タスクマネージャーのアプリケーションに表示をしていたら、右クリックをしてプロセスの表示をして、プロパティを開いてください、そしたら保存先が出ると思います。保存先を自分で開き(プログラムとファイルの検索でも可、隠れファイル類だとこちらの方が速い)そのフォルダ(またはその中のデータまるごとを削除してください。
調べても答えが見つからないと相談等になってしまうが、出来る限りは調べてください。
- 違反報告
- 回答日時:2014/4/21 18:17:18
追記
お?怪答者のカテゴリマスターさんが登場した。
俺はな、「全部」デタラメだと指摘しているわけではないんだよ、カテゴリマスターさん。
ただ、unwanted softwareに関してMSEをおすすめしても「基本」解決できないわけ。
悪代官さんは、MSEも的外れでもないと君を擁護してくれているが、まあ、
一度、感染させてMSEで問題解決できるか、やってみ。
MSEで「数個」ヒットして削除できるかもしれないが、結局は「取りこぼし」がおおくて、手作業になる。
OTLなどを使う場合もあるし、Adwを臨時で使う場合もあるし。
昨今の迷惑ソフトウェア感染症行群に関しては、カテゴリマスターさんの「現在の」知識とskillでは
対応できないわけ。
だから、これに関しては、素直に、対策サイト http://other-place.bbs.fc2.com/ があるのだから、そこに
誘導すればいいんだよ。
*
でも、それ以外の回答にまで、俺は批判しているわけではないんだ。
その辺を、きちんと読解してくれたまえ。
*
まずね、マイクロソフトのMSEで駆除できると怪答している怪答者さんがいるけど、それは「不可能」なこと。
malwareとまではいえず「迷惑ソフトウェア」群と解釈すべき。Unwanted softwareと表現すれば、なんとなく理解できるでしょう。アンインストールしようとすれば「できないこともない」ように工夫されているので、MSEなども、対応していないわけです(まあ、ウイルス対策ソフトも、一部には反応しますけどね)。
で、結論はね、専門家に相談することなんだよ。
http://other-place.bbs.fc2.com/
いま、そこが解決能力日本一だ
- 違反報告
- 編集日時:2014/4/23 03:13:34
- 回答日時:2014/4/21 17:25:59