トップページ政治ニュース一覧官房長官 NSC議事録は非公表
ニュース詳細

官房長官 NSC議事録は非公表
4月22日 21時53分

官房長官 NSC議事録は非公表
K10039482711_1404222201_1404222213.mp4

菅官房長官は22日午後の記者会見で、稲田行政改革担当大臣がNSC=国家安全保障会議の議事録を作成し公表したいという考えを示したことに関連し、NSCの議事の記録は重要な国益に関わる情報が含まれるとして、「対外的に公表することは考えていない」と述べました。

この中で菅官房長官は「NSCは詳細な議題や発言者および発言の概要、会議の結論を含む会議の全体を『議事の記録』として作成することを検討している」と述べました。
そのうえで菅官房長官は「『議事の記録』はわが国の外交安全保障上の重要な国益に関わり、機微な情報が当然、含まれているので、そうしたものを対外的に公表することは考えていない」と述べました。
また、菅官房長官は、記者団が「特定秘密保護法が施行されれば、『議事の記録』は特定秘密に指定されるのか」と質問したのに対し、「そういう方向になっていくだろう」と述べました。

[関連ニュース]
k10013948271000.html

[関連ニュース]

  自動検索

議事録公開で一歩前進も「全記録残して」 (4月22日 21時53分)

政府 閣議・閣僚懇議事録を初公開 (4月22日 12時20分)

官房長官「行使容認の要件限定で理解を」 (4月19日 21時17分)

官房長官「基地負担軽減に全力で」 (4月17日 16時25分)

捕鯨議連 調査継続を官房長官に要請 (4月17日 15時33分)

このページの先頭へ