2014-04-21

1.社会は案外厳しくないということ

2.意味のある苦労と意味のない苦労があること

3.悪いパフォーマンスを見せることも重要能力だということ

4.合理化なくして生まれるものはなし

5.昼食代の無駄

6.愛妻家自称する人ほど浮気症ということ

7.仕事ができない人ほど全角英数字や半角カタカナを使用する傾向があること

8.必ず見てくれている人はいるということ

9.一日が長すぎたり、短すぎたり

10.世のチチハハの逞しさ

順番は適当

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140421224518