二十一回目ゲスト 渡辺真也
さん(SHINYA WATANABE)
|
|
|
1970(昭和45)年8月10日生まれ。
代表番組
めちゃ2イケてるッ! はねるのトびら ナイナイライブ
くりいむナントカ 虎の門 〜などなど
ちょっとした趣味
趣味がないんですよね・・・
9月に子供が生まれ、父親になる予定です。
|
|
 |
|
|
|
高須 |
渡辺って、北海道出身でしょ。
北海道って、小さい頃お笑い番組とかちゃんとオンエアしてたの?
|
渡辺 |
地方だからやってないかと思われるかもしれませんけど、
意外とおもしろいといわれてた番組はやってたんですよ。
『ラブアタック』とか『突然ガバチョ』とか。 |
渡辺 |
おもしろいってウワサの番組をそのまま買い付けてたんでしょうね。
だから、毎週テレビを楽しみにしてたテレビっ子だったんですよ。 |
渡辺 |
やっぱりザ・ドリフターズは大好きでしたね。
それから、やっぱりたけしさんかな。 |
渡辺 |
で、高校卒業するくらいにちょうど深夜の『夢で逢えたら』が始まって。
|
高須 |
わー、深夜の頃のをやってたんだ。恵まれてるなぁ。
|
渡辺 |
ちょっと違う空気を感じたんですよね。「なんだ? この番組?」って。
|
高須 |
分かる。かっこよかったよね。サザンが出てきて、明らかにお金が
かかってる感じがして。今までのお笑いとは違うって、一瞬で分かるような。
|
渡辺 |
そうなんですよねー。「かっこいい」があったんですよね。
で、大学でこっちに来て…相変わらずテレビとかお笑いに向かう興味は
ぜんぜん衰えませんでした。放送作家講座に通ったりもしてたんですけど、
とにかくコネクションが全然なかったので、作品を書いて
どこかに送るしかなかったんですよね。 |
渡辺 |
えっ…それを訊くんですか?(笑)
あの…広告代理店とか一通り受けて、ばっちり落ちましたけど…。
|
高須 |
えっ!? なんで? なんで広告代理店!?(笑)
|
渡辺 |
いや、テレビの世界に興味があって、テレビといえば代理店かなぁって
素人だったら思うじゃないですか!
(笑) で、上から順番に受けて、上から順番に落ちて…。
いや、なんで代理店だったかっていうと、一応理由があって、
大学三年のときに「ラジオコピー大賞」みたいなのに応募したら、
これがうまい具合に入選したんですよ。
だから、いざとなったら「俺にはコピーがあるぜ」と思ってたんですよ!
|
高須 |
代理店といえばコピー、広告といえばコピーだ、と
(笑)。 |
渡辺 |
若かったんです、青臭かったんです、僕…。
集団討論の試験で一言も喋れなくて、そのまま不合格でしたね。
口からでまかせでべらべら喋ったりなんて、ぜんぜん無理で。
結局コピーなんて、試験では何の役にも立たないままで、
あっけなく散ったわけです。
向いてなかったんですね。 |
|
|
|
|
|
|