iOS開発では必ず使うものですが、意外と知らなかったりすることがあったので共有します。
自分も以前は知らなかったものも多くあったのでまとめて知見を紹介します。
知っているものもあったり、全部知っているということもあるかと思いますが、ほかにもあれば教えてください!
DockにiOSシミュレーターをおける
起動したときにiOSシミュレーターを長押ししてオプションでDockに追加すれば常にDockに常駐させることができます。
もちろん好みの問題になってしまいますが。。
スクリーンショットを撮る
⌘ + s でスクショを撮ることができます。
この方法で撮影すると、ステータスバーに、Softbank や KDDI といった携帯電話会社のキャリアが表示されないのがメリットです。
着信ステータスバーを表示する
⌘ + yで着信ステータスバーが表示されます。
iOSシミュレーターのテキストをコピーする
テキストを選択してコピーを押します。そして⌘Cを押すとMacのクリップボードに保存されます。
Mac側では⌘+vでペーストできます。
ホームボタンを押す
shift + command + Hがホームボタンを押すことになります。なのでshift + command + H + Hでバックグラウンドで起動しているアプリの管理ができます。
マルチジェスチャの表示
option / altキーを押しておくことで、マルチジェスチャ表示に切り替わります。
もっと使えそうなものあれば教えてください!
参考サイト