NEW
2014.04.21
空に絵を描くフランス人アーティスト出現!宮崎駿や荒木飛呂彦、大友克洋にも影響を与えたバンド・デシネって?
フランスと言えば“芸術の国”というイメージを持つ人は多いのではないだろうか。ちょっと考えただけでも、世界最大級の美術館であるルーブル美術館があったり、ゴーギャンやモネと言った超有名な画家を輩出していたり、また日本からも黒田清輝や藤田嗣治など有名な画家が留学していたり…と様々な観点から美術史が証明している。しかし、これはあくまで美術史に名を残しているから、という部分が大きい。現代のフランスにはどんな芸術があるかご存知だろうか? 現代フランス芸術については学校などで学ぶ機会も少ないだろうから、知る人はあまりいないはず。というわけで、現代のフランス人アーティストをご紹介しよう。
今回紹介するのはThomas LAMADIEUだ。彼は空に絵を描くアーティストとして名を馳せている。ビルの間から見上げた空が彼のキャンパス。サイト(http://www.buzzly.fr/un-artiste-francais-remplit-le-ciel-avec-ses-superbes-illustrations-originales.html)に掲載されてい写真は、彼が撮影したものだ。どうだろう。「おしゃれな漫画の絵っぽい!」と感じないだろうか。
日本アート界にはびこる権力闘争、不正審査! 約350年前から続くアーティストサロンの黒歴史が残した功績とは?
リストラしても美術館は存続ってアリ? 企業はなぜアートを支援するのか
アートディレクター佐藤可士和が語る「一流になるための“条件”」
客の態度で値段が変わる!? フランス“接客”革命とは?
ラッセンもこんな売り方したくなかった!? 悪徳絵画販売商法の実態
絵も描けないアーティスト・スプツニ子!は、なぜ月面にハイヒールで足跡を残せたのか?
防衛大入校者の2割以上?自衛官ではなく民間就職を選んだOBの本音〜便宜与える企業も
大友克洋が 『AKIRA』で的中させた2020年東京オリンピックの予知能力はヨーロパの人々も驚愕させていた!
「バイキング」低視聴率の理由を裏読みする
広告業界の現状と未来を語る(マーケティング、経営コンサル)
BJ人気記事ランキング
1 | 高学歴女子なぜ貧困に陥りやすい |
---|---|
2 | 「ドラマのテレ東」黄金時代到来予感 |
3 | 小保方氏、女性武器で化粧凝り過ぎ |
4 | 内定ゼロ東大生が増殖中 |
5 | さんま本番中に激怒でシーン… |
6 | マズい機内食、誰のせい!? |
7 | アラフォー独女の生態 今に満足? |
8 | 会社を辞めたくても辞められない? |
9 | 高齢出産賛美の裏で中絶激増 |
10 | 就職戦線、企業に人気は理系女子 |
PR
PR
2014.04.20
2014.04.20
2014.04.20