ニュース
レノボ、キーボードドック付きの11.6型Windows 8.1タブレット「Miix 2 11」
(2014/4/22 11:00)
レノボ・ジャパン株式会社は、キーボードドックをセットにして販売する11.6型Windows 8.1タブレット「Miix 2 11」を5月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は114,000円(税別)前後の見込み。
1月に米ラスベガスで開催されたInternational CESで発表された製品の国内発表。「IdeaPad Miix」の後継とも、8型Windows 8.1タブレット「Miix 2 8」の画面サイズ拡大版とも言える製品。
ディスプレイは、フルHD(1,920×1,080ドット)対応の11.6型IPS液晶を搭載。キーボードドックを標準で添付し、タブレットとしてもクラムシェル型ノートPCとしても利用できる。タブレット側とキーボードドックは磁石で固定され、取り付けた状態でタブレット側を持ち上げも外れないほど強力に固定される。
また、タブレットとドックとは12ピンの電気接点で接続するが、両方向対応になっており、キーボード面に対して表向きにも裏向きにも取り付け可能。裏向きに取り付けた場合は「スタンドモード」と呼ばれ、動画鑑賞などを想定して、キーボードドックの背面側に内蔵されたJBL製スピーカーが前方を向く格好となる。タブレット側両側面に内蔵するスピーカーもJBL製。
タブレット単体での本体サイズは約302×190×11mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約800g。キーボードドック搭載時の本体サイズは約302×204×18.6mm(同)、重量は約1.35kg。キーボードドック単体の重量は約550gということになる。キーボードドック側にバッテリは内蔵しない。
電源は、タブレット側に付いている標準のUSB Aポートから給電する仕組みで、USB A-Aタイプの専用ケーブルと専用のACアダプタを利用。給電用のUSB ACアダプタは、本製品で使用した場合に20V/2A(40W)出力となり、通常のUSBデバイスで使用した場合は5.2V/2Aとなる専用品。ケーブルも専用品で、市販のUSB A-Aケーブルを用いても20V/2A出力で給電できないという。また、キーボードドック側に備えるUSB 2.0×2からの給電には対応しない。なお、タブレット側のUSBポートは給電専用というわけではなく、データ転送を行なう通常のUSBデバイスも利用できる。
主な仕様は、Core i3-4012Y(1.5GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、SSD 128GB、10点タッチ/フルHD対応11.6型IPS液晶、Windows 8.1 64bit、Office Home and Business 2013を搭載。バッテリ駆動時間は約8.2時間。
インターフェイス類は、タブレット側がIEEE 802.11a/b/g/n無線LAN、Bluetooth 4.0、前面200万画素/背面500万画素カメラ、microSDカードスロット、USB 2.0×1、Micro HDMI出力、音声入出力、光センサー、加速度センサーを搭載。キーボードドック側はUSB 2.0×2。
URL
- レノボ・ジャパンのホームページ
- http://www.lenovo.com/jp/ja/
2014年4月22日
- レノボ、キーボードドック付きの11.6型Windows 8.1タブレット「Miix 2 11」[2014/04/22]
- やじうまPC Watch直近のPC Watch読者のXP利用率は8.9%[2014/04/22]
2014年4月21日
- 連載石井英男のデジタル探検隊女子小学生限定プログラミング教室体験記[2014/04/21]
- .bizMouse Pro、Windows Server 2012 R2 Standard搭載の小型エントリーサーバー[2014/04/21]
- アドビ、「バルタン星人をPhotoshop CCで分身」チュートリアルを公開[2014/04/21]
- サンワサプライ、2台のPCを直結してファイル転送できるUSBケーブル[2014/04/21]
- CRYORIG、74mmの薄型CPUクーラー「C1」を5月2日に発売[2014/04/21]
- 秋葉原ツクモ各店でWD製HDDを購入するとNUCなどが当たる抽選会が26日に実施[2014/04/21]
- やじうまPC Watch日立、世界最速分速1,200mのエレベーター[2014/04/21]
- 目黒区、Windows 8.1タブレット/電子黒板を使った授業の実証実験[2014/04/21]
- .bizラネクシー、3月で終了した「DeviceLock」のXP乗換キャンペーンを再開[2014/04/21]
- PC Watch週間アクセスランキング[2014/04/21]
- ダイジェスト・ニュース[2014/04/21]
- アップデート情報[2014/04/21]
2014年4月19日
|
|