日本経済新聞

4月22日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

BPニュースセレクト

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

英ダイソン、ハンドドライヤー日本参入 シェア20%目標

2014/4/10 6:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

Tapのカットモデル。下から、HEPAフィルター、ヘルムホルツ型消音器、モーター
画像の拡大

Tapのカットモデル。下から、HEPAフィルター、ヘルムホルツ型消音器、モーター

右から、Tap、dB、V
画像の拡大

右から、Tap、dB、V

 英ダイソンは、海外で販売しているハンドドライヤー「Airblade」シリーズ3機種を、2014年4月9日に日本で発売した。ハンドドライヤーの国内の市場規模は年間約20万台であり、このうちダイソンは2016年に20%のシェアを目指す。既に国内のホテルやレストラン、空港などへの設置が決まっているという。

 ダイソンが日本で販売するのは、蛇口とハンドドライヤーが一体になった「Tap」、ハンドドライヤー単体の「dB」、ハンドドライヤー単体でdBよりも小型の「V」の三機種。

dBのセンサー部と風の吹き出し部
画像の拡大

dBのセンサー部と風の吹き出し部

Tapのセンサー部と風の吹き出し部
画像の拡大

Tapのセンサー部と風の吹き出し部

 価格は工事費別でそれぞれ、20万円前後、16万円前後、13万円前後である。手の位置の検出には、TapとdBが赤外線センサーを、Vが静電容量式センサーを用いている。

 他社製品にはないAirbladeの特徴として、HEPAフィルターを搭載している点を挙げた。洗面所などで吸い込んだ空気をHEPAフィルターに通すことで、「最小0.1μmのバクテリアを99.9%除去できる」とする。HEPAフィルターの交換頻度は5~10年ごとで、価格は5000円以内になる。

Vのセンサー部と風の吹き出し部
画像の拡大

Vのセンサー部と風の吹き出し部

 この他にAirbladeは、ダイソンの掃除機や扇風機で培った、モーター技術や静音技術などを活用している。モーターには、同社が「V4」と呼ぶブラシレスのDCモーターを用いた。V4の出力は1600Wで、0.7秒以内に0rpmから9万rpmに到達する。静音技術としては、ヘルムホルツ型消音器を搭載した。騒音源の近くに空洞を設けて、その空洞で位相を反転させ、雑音の一部を打ち消している。

(日経エレクトロニクス 河合基伸)

[日経テクノロジーオンライン 2014年4月9日掲載]

「テクノロジー」の週刊メールマガジン無料配信中

人気記事をまとめてチェック >>設定はこちら

BPニュースセレクトをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

Airblade、ハンドドライヤー、Dyson、dB、Tap、HEPAフィルター

日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

BPニュースセレクト 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

キャリアアグリゲーションによって今夏から広い地域で受信時最大150Mビット/秒のサービスを展開する

複数周波数帯使いスマホ倍速化 KDDI、今夏にも

 KDDIは2014年4月21日、LTE-Advancedの要素技術の一つである、複数の周波数帯を束ねることで高速通信を可能にする「キャリアアグリゲーション(CA)」を2014年夏から導入すると発表し…続き (4/22)

トヨタ自動車の伊原保守副社長

トヨタ自動車、2015年に中国でHEVを生産へ

 トヨタ自動車の伊原保守副社長は、2014年4月20日に開幕した北京モーターショーで、2015年にハイブリッド車を現地生産することを表明した。伊原氏は中国で初公開となる新型「カローラ」、新型「レビン」…続き (4/22)

ウエストユニティスが開発したHMD

「和製グーグルグラス」が登場 わずか48グラム

 ウエラブル機器用ソフトウエアや関連システムなどの開発を手掛けるウエストユニティスは、新しいヘッドマウントディスプレー(HMD)を開発した。

 米Google(グーグル)のHMD「Google Glas…続き (4/22)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

日経産業新聞 ピックアップ2014年4月22日付

2014年4月22日付

・次期iPhone効果は夏か 4~6月期電子部品調査
・富士ゼロックス、紙・電子融合の在宅医療支援システム
・パナソニック、テレビ感性重視に 開発戦略見直し
・スズキ、姿勢楽な二輪 中高年復帰ライダー開拓
・ロングライフホールディング、タブレットで介護効率化…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について