動画を簡単にGIFアニメーションに変換できるフリーソフト

gifアニメーション 作成

PCSoft : openAviToGif / Video to GIF converter

動画ファイルから簡単にGifアニメーションが作成できる無料ソフト『openAviToGif』が面白そうなので試してみました。Windows限定です。

PCにある動画をドラッグ&ドロップしてワンクリックすれば完成という超シンプル操作。もちろん解像度やトリミング、再生速度などの細かい設定がしたければオプションから可能。

カラーを256色まで上げれば、動画とほぼ同等の「GIFアニメ」も出来上がる。ブログで動画を紹介したり、友達に共有する時にも、わざわざ外部プレーヤーで再生させたり、ストリーミングの遅延を待たせなくて済む分、ちょっとしたムービーならGIFアニメーションの方が良いかも。

openAviToGif

gifアニメ 作成

ダウンロードは『sourceforge』から。34bit用ですが64bitでも動作します。

窓の社様ではWindow8環境で、私は7で動作確認致しました。

AVI/MKV/MPEG/MP4/FLV/MOV/RM形式の動画形式に対応

gif画像 作成ソフト

ダウンロードしたファイルを解凍して、中にあるexeファイルでソフト起動。

インストール不要です。起動したら、変換する動画をドラッグ&ドロップ。

GIFアニメ フリーソフト

[Convert] ボタンをクリックすれば変換始まります。簡単ですね。

gifアニメ 作成 フリーソフト

右クリックメニューから詳細設定も可能。フレームレートを遅くするとGIFアニメっぽくなりますし、MAX Color を上げるとより動画に近づきますよ。

但し、変換に多少時間が掛かるので長い動画の場合はトリミングで区間指定した方がベター。

Gif画像 作成

デフォルト設定でカラーのみ256色にするとこんな感じのGIFアニメが出来上がります。スマホからでもプレーヤー使わずそのまま見れるのがいいですね。

プラットホームを選ばない、多くの環境でそのまま再生できる素晴らしさ。GIFアニメーション、興味有る方は使ってみてください。

コメントを残す



Recommend Items

Recommend Books