robo

1: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:29:46.06 ID:Om9es9I70
なんで最近の不作から一転こんな面白くなったの
監督かなんか変わったの?

3: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:31:09.28 ID:m5Uxrxsa0
五本の指に入るな

4: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:31:15.11 ID:4Vygn5wB0
面白かったけどそこまででもない

6: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:32:19.28 ID:+vWi0GUv0
久々に気合入れてたみたいだけど

7: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:33:26.47 ID:XFrLs+5w0
間違いなく上位5作には入れていい
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1397978986/


10: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:35:03.03 ID:+tQ0V5WZ0
正直泣いた

11: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:36:15.62 ID:4Vygn5wB0
正直いつきあたりからの流れはいまいちでしたわ

18: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:39:26.19 ID:Om9es9I70
>>11
ラストバトルがいまいちだったのは分かる
でもそれまでとその後は良かった

29: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:45:36.59 ID:4Vygn5wB0
>>18
最初から中盤あたりまでは近作では一番良かった
ただ終盤だれてきてあれの処理どうすんのかなー
やっぱお別れエンドしかないなーと思ってそのとおりの流れでいまいちのれなかったのが残念極まる

13: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:37:10.02 ID:lXxe3+pX0
マジなら今から観に行ってこようかな(´・ω・`)

14: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:37:52.83 ID:6UlWp4QL0
戦ううちにボロボロになるロボとーちゃんで既に泣きそうになって最後の腕相撲でやられた

15: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:38:08.42 ID:+tQ0V5WZ0
カンタムロボJr. - 大滝進矢
山田ジョン青年 - 檜山修之
アコギデス - 立木文彦
久保田アナウンサー - 久保田直子(テレビ朝日アナウンサー)
伊藤アナウンサー - 伊藤史隆(ABCアナウンサー)
佐藤アナウンサー - 佐藤裕二(メ~テレアナウンサー)
バギーの主婦 - 神代知衣[3]
犬の散歩主婦 - 茂呂田かおる
子連れ主婦 - 沢海陽子
息子 - 青山桐子
娘 - 深田愛衣
段々原照代 - 武井咲(特別出演)
頑馬博士 - コロッケ(特別出演)
小女鹿蘭々 - 一木美名子[注 2]
黒岩仁太郎 - 遊佐浩二[注 2]
鉄拳寺堂勝 - 大和田伸也 [4]

17: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:38:36.06 ID:ZNk8bbNTI
クレしんは昔が一番
最近のは見てないけど予告だけでつまらないのがわかる
なんで長期アニメは例外なく劣化していくんだろうな

20: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:40:36.08 ID:+tQ0V5WZ0
>>17

懐古厨

23: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:42:13.49 ID:FRfei/id0
>>20
こいつは懐古だけど最近は家族愛と防衛隊の使い方が下手になってるのは確か
B級はその分なかなかよかった

24: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:42:29.62 ID:ZNk8bbNTI
>>20
よく言われるが俺は懐古厨じゃないんだ
評価のセンスがあるだけで

19: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:39:41.12 ID:+tQ0V5WZ0
大和田伸也声当て上手だなと思った
武井咲は…

21: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:41:17.37 ID:7kwsjU0j0
脚本がグレンラガンキルラキルの中島かずきなんだっけ

31: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:46:49.41 ID:QsIfQUXC0
感動系の話って時点でクレしんである意味は一切ない

32: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:47:24.11 ID:/US3LhYr0
>>31
ブタのヒヅメは…

33: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:47:43.87 ID:ZNk8bbNTI
>>31
お前はクレしんの何を知ってるんだ?
原作にも感動系の話は多いぞ

66: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 16:59:59.23 ID:rhcxqXJl0
俺も見てきた
No.5には間違いなく入る

67: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/20(日) 17:00:43.26 ID:0NyiUmac0
今見て来たんだけどこの余韻に浸ってる間は少なくともオトナ帝国超えてるわ