今日のオススメ記事→中小企業の人事だが質問ある?はてブ

    titleicon 【論説】とある海技士から見た韓国海事

    2014/4/21
    categories カテゴリ >>1の話

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (6)
    no title
    1 名無しさん 2014/04/20(日)22:24:45 ID:MIUKZLdCz

    事前に書いたものを投下する

    2 名無しさん 2014/04/20(日)22:25:35 ID:MIUKZLdCz

    海技士資格とは大型船舶を操縦する資格で、小型船舶を操縦できる小型船舶操縦士資格とは別物である。
    その海技士資格は航海士と機関士で別れており、取得にはそれぞれの専門的な知識と乗船履歴という経験が必要である。
    詳細を知りたい場合は各自調べて欲しい。

    さて、この文章を書いた理由は日本と韓国の海技士の練度について業界の外へ居る方々へ伝えたいからというもので、先ずは一つ例を取り上げてみたいと思う。

    3 名無しさん 2014/04/20(日)22:27:19 ID:MIUKZLdCz

    あまり一般的な言い回しでは無いが海技士の中では有名な言い回しがある。

    「海技士資格は日本唯一の試験官が成績不良受験者へ説教を行うことのある国家資格だ」

    皆さんの経験、そして聞いた話で国家資格取得時に試験官から直接クドクドと「君はまだこの試験を受けるレベルにない」とか、「しっかりと勉強をしたのか馬鹿者ッッッ!!!」と激怒されたというものはあるだろうか?

    勘違いしないで欲しいのは海技士資格の合格率は高めの傾向だと言うことである。
    高難度の弁護士資格や医療資格に比べればかかるお金も勉強量も少なくて済む。
    別に海技士資格は高難度の資格なんだと言いたいわけではない。

    5 名無しさん 2014/04/20(日)22:31:10 ID:MIUKZLdCz

    海技士資格を取得しようとする者は商船系大学学部や、商船系高校、水産系高校の学生であるが、海技士資格を取得しようとする時に指導教官から上記の様に脅されることもしばしばだ。
    更に実際の試験の際、そういった場面へ出くわす受験生も少なくなく、先輩の口から経験談として試験官の厳しさを知る。

    そういったことから海技士資格は弁護士資格ほどの難易度では無いにしろ、試験に対して真摯に取り組む伝統が形成されているのだ。

    6 名無しさん 2014/04/20(日)22:33:07 ID:MIUKZLdCz

    韓国にも当然ながら船舶免許は存在する。
    歴史的経緯から日本の海事法規を踏襲した部分が多く、近年のSTCW(国際)条約加盟に合わせて韓国船員法は改正され、数値上の海技士資格取得難度は日本とそう変わらないだろうと考えている。

    ※STCW条約
    船員の訓練及び資格証明並びに当直の基準に関する国際条約
    一定以上の船員練度を確保するために結ばれている国際条約

    7 名無しさん 2014/04/20(日)22:36:22 ID:MIUKZLdCz

    日本と韓国の海技士練度の差は何によって発生するのか?と疑問になり、韓国の海事教育機関のことを独自に調べていると1つの特殊な制度を見つけた。
    それは「3年間船員就労義務」である。こんな制度は日本にない(そもそも兵役制度がないから当然なのだが)。

    その内容を確認すると「3年間船員としてしっかりと働けば兵役を免除される」という制度のようだ。
    更にくまなく調べていると韓国海事学生が卒業し3年間船員就労義務を経た後、多くの者が船員として引退しその他の職業へ就くという事実も発見した。

    8 名無しさん 2014/04/20(日)22:38:30 ID:MIUKZLdCz

    つまり、この3年間船員就労義務は韓国人にとって見れば過酷な兵役を逃れる手段の一つであり、この制度こそ日本と韓国の海技士練度の差を生んでいる。

    これは単なる予想でしか無いが、そもそも日本の海技士のように船乗りになりたくて海技士資格を取得する者は少ないのではないか?
    兵役を免除されるための手段であり、他の職業へ就く足がかり程度にしか思ってないのでは?と考えられずには居られない。

    9 名無しさん 2014/04/20(日)22:41:03 ID:MIUKZLdCz

    その証明となるかはわからないが筆者の狭い経験上、実際に韓国人船員のモラルは低い。
    この発言に対し神仏、そして先祖に誓う。韓国人船員のモラルは低いのだ。

    証拠は?と言われると船乗りではない多くの皆さんが確認するのは難しいが、韓国人船員による国際VHF無線の運用モラルによって証明できる。
    もしかするとこの論説を同業の海技士が読んでいるかも知れないが、韓国にほど近い福岡県北九州沖は国際VHF無線無法地帯と言ってもいいほどの様相を呈している。

    ※国際VHF無線機
    早い話が無線通話の機械である。
    国際VHF無線器を運用するにも海上特殊無線技士という国家資格が必要である。

    10 名無しさん 2014/04/20(日)22:43:17 ID:MIUKZLdCz

    福岡県北九州沖では違法である、私用で会話する、音楽を再生する、ラジオを流す、歌う、イタズラをするなどの運用が日常的に行われている。
    韓国語の独特なアクセントでの会話、流行のK-POPが聴こえてくることから韓国人船員によるイタズラだと思われる。
    更に瀬戸内海で韓国から来た船が規則を無視してマーチスから注意勧告されることも少なくないことは瀬戸内海を航行する日本人船員なら知っていることだろう。

    ※マーチス
    日本語で言えば海上交通センター。安全のために航行を管制する。
    ちなみに韓国から来た船と何故判るかといえばAIS(船舶自動識別装置)の情報を確認するとわかる。
    AISの情報は無線送波装置から発射され周囲の船へ情報を提供する。

    11 名無しさん 2014/04/20(日)22:43:48 ID:I9hx1WCP8

    >>1の目的は何なんだ…

    12 名無しさん 2014/04/20(日)22:45:28 ID:MIUKZLdCz

    筆者は一人の船員として韓国社会へ対し「3年間船員就労義務」などという船員の誇りと練度を失わせる制度は廃止すべきだと主張したい。

    この制度を無くせば韓国は船員の成り手確保に困るであろうが、それは韓国政府がしっかりと船員の就労条件を潤沢にすれば解消することだ。
    例え韓国内の平均から言っても韓国船員の就労は潤沢な方だとしても更なる厚遇が必要なのであればするほか無かろうと筆者は思う。

    これは韓国だけを思って言っているのではなく、周囲を航行する我が国と各国の船舶の安航と、自然環境の保全という意味をも含んだ主張である。

    13 名無しさん 2014/04/20(日)22:47:48 ID:MIUKZLdCz

    最後にこの論説は個人法人、大小メディア問わず大いに転載していただいても構わない。
    むしろ積極的に転載をし海事業界及び各界有識者、更には全ての人々へ周知され熱い議論していただけるようにOpen2chへの投下を決めた。

    ご静聴いただき感謝する。

    author by UW

    14 名無しさん 2014/04/20(日)22:51:55 ID:24jPQZmtX

    おお・・・ガチ船乗りによる論説だ・・・

    16 名無しさん 2014/04/20(日)22:53:11 ID:aexR4cIQh

    つまり

    韓国でデカい船を運転してる奴は兵役逃れでやってるだけの奴が多いから技術的にも情熱的にも低いよ
    今回の事故はその顕在化じゃね?

    って話?

    17 名無しさん 2014/04/20(日)22:54:11 ID:q5twqszDn

    3年間船乗りやると兵役免除されるって何処も取り上げてないよな?
    新聞とかTVですら掴めなかった確信を突いたんじゃね?
    そんな論説を何故こんな辺境に・・・

    19 名無しさん 2014/04/20(日)23:03:26 ID:rDTKmhdd3

    ググるにも専門知識は必要だし船乗りだからこそ見つけられたのかも
    これは貴重な情報だぞ

    23 名無しさん 2014/04/20(日)23:13:18 ID:cf8ePh615

    報道機関よりも先にすっぱ抜く船乗りカコ(・∀・)イイ!!

    この問題はプライドとか関係なしに主要メディアは報道して問題提起するべき

    26 名無しさん 2014/04/20(日)23:38:17 ID:aexR4cIQh

    起こるべくして起こった事故ということか。

    27 名無しさん 2014/04/21(月)00:41:14 ID:Yo6dg1khN

    よく調べたな
    そして粋な>>1だ

    > author by UW

    このUWってのは国際信号旗のUとWだな
    U旗とW旗を一緒に掲げると「貴船のご安航を祈る」って意味になる
    まあつまりペンネーム「貴船のご安航を祈る」さんってことだな

    国際信号旗 - Wikipedia

    国際信号旗(こくさいしんごうき、international maritime signal flags)は、海上において船舶間での通信に利用される世界共通の旗である。その使い方は国際信号書(こくさいしんごうしょ、International Code of Signals、INTERCO)によって定められており、国際信号旗による信号を旗りゅう信号(旗旒信号、Flag Signalling)と呼ぶ。

    (略)

    2字信号
    (略)
    ・“U”“W”の順に並べて掲げると「御安航を祈る」の意になる(民間船から敬礼を受けた軍艦が答礼と共に掲げる。また盛大に出航式を行なった船に向けて、港が掲げる)。

    30 名無しさん 2014/04/21(月)01:20:48 ID:YnrMoa0A8

    これほど>>1の主張がしっかりしたスレも珍しい

    日韓の海技師の差は、試験受験者のモチベーションの差ということか

    韓国の海技師資格が兵役逃れに使われてる資格となってるのに対し、日本では海技師資格は試験官が不勉強な受験者に説教するほどガチな資格であると

    しかし、船長はどうだろう?
    今回の事故は船長の責任も大きいが、船長の役職は、兵役逃れの腰掛け気分ではなれない気がする
    新米の時期に朱に染まれば赤くなるということかな

    過積載の放置も今回の原因だし、韓国海運業界が日本ほど会社や社員の信用を重視してないことにも問題がありそう

    28 名無しさん 2014/04/21(月)01:17:29 ID:8wI6Czxjh

    韓国WEB六法 - 兵役法
    http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1747/heieki.html

    第65条(兵役処分変更等)
    ①現役兵(第21条・第24条及び第25条の規定により服務中の者及び現役兵入営対象者を含む。)又は補充役であって第1号に該当する者に対しては、身体検査を経て補充役編入・第2国民役編入又は兵役免除の処分を、第2号に該当する者に対しては、補充役編入又は公益勤務要員召集の延期や解除を、第3号に該当する者に対しては、補充役編入又は第2国民役への編入をすることができる。<改正97・1・13、99・2・5法5757>
     1.戦傷・公傷・疾病又は心身障害によりその兵役に耐えることができない人
     2.家族と共に国外に移住する者
     3.受刑・高齢等大統領令が定める事由によりその兵役に適合しないと認められる者

    ②予備役又は第2国民役であって第1項第1号に規定された事由によりその兵役に耐えられない者に対しては、願いにより必要な場合身体検査を経て第2国民役編入又は兵役免除の処分をすることができ、国外で家族と共に永住権を得た者又は永住権制度がない国で無期限滞留資格を得た者の場合には、兵役免除の処分をすることができる。

    ③予備役の病中受刑者に対しては、大統領令が定めるところにより第2国民役に編入することができる。

    ④第1項第2号及び第2項後段と第64条第1項第2号の規定により家族と共に国外移住する等の事由により補充役に編入された者、公益勤務要員召集が延期され、又は解除された者又は兵役の免除を受けた者が国内で永住する目的で帰国する等大統領令が定める事由に該当するときは、その処分を取り消して兵役義務を賦課することができる。<改正99・2・5法5757>

    ⑤地方兵務庁長は、公益勤務要員召集対象補充役であって第60条第1項第1号の規定による事由により国外を往来する船舶の船員として3年以上公益勤務要員召集が延期された者に対しては、第55条の規定による教育召集を実施し、その教育召集を終えたときは、公益勤務要員の服務を終えたものとみなす。

    ⑥地方兵務庁長は、補充役又は第2国民役であって疾病又は心身障害が治癒し、現役又は公益勤務要員の服務を望む者に対しては、身体検査を経てその処分を取り消して兵役処分を変更することができる。<改正99・2・5法5757>

    これの⑤によって兵役免除になるってことか
    >>1はこれをどうやって見つけ出したんだろうか……

    29 名無しさん 2014/04/21(月)01:20:16 ID:QQjxG06on

    兵役法なんてあるのか

    24 名無しさん 2014/04/20(日)23:17:43 ID:O8SnFr4TX

    韓国人自身も何かに付けて兵役免除で国民を釣る手法を問題視したほうが良いんじゃねーの?って思うわ

    船長・機関長になるには (なるにはBOOKS)
    穴澤 修平
    ぺりかん社
    売り上げランキング: 81,032

    元スレ 【論説】とある海技士から見た韓国海事
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398000285/

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2014年04月21日 06:27 ▼このコメントに返信
      この免除法律(項目)が出来た経緯が知りたい…
      朝鮮戦争で船員が付属してたとか?
      ※2 2014年04月21日 06:34 ▼このコメントに返信
      えーと、国内便ですがなにか?
      公益勤務要員召集対象補充役であって第60条第1項第1号の規定による事由により

      国外を往来する船舶の船員

      として3年以上公益勤務要員召集が延期された者に対しては、第55条の規定による教育召集を実施し、その教育召集を終えたときは、公益勤務要員の服務を終えたものとみなす。

      ※3 2014年04月21日 06:55 ▼このコメントに返信
      単純に、力を入れたい所へ免除適用させてるのかな?
      だとしたらやべぇぞw
      ※4 2014年04月21日 06:57 ▼このコメントに返信
      ※2
      全ての船員が外国航路へ就けるとは限らんだろ
      どうやら人気資格みたいだし多くの受験者が兵役免除を狙うからこそ兵役免除からあぶれる船員も発生すると
      ※5 2014年04月21日 07:15 ▼このコメントに返信
      なんの分野でもいいけどなんで韓国が日本と同じレベルにあると思うんだろ
      海洋国家で昔から経験を積んでる日本と
      最近海に出始めた国とでは練度知識は雲泥の差だろ
      ※6 2014年04月21日 07:17 ▼このコメントに返信
      現役船乗り(国内航路)だけど、外国人が無線でだらだら喋ってるのは良くある。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2014/4/21
      categories カテゴリ >>1の話

      hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (6) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク