二次元実況@ふたば[ホーム]
第3話「アルビオンの虹」脚本:榎戸 洋司絵コンテ:京極 尚彦演 出:京極 尚彦作画監督:斎藤 英子 メカ作監:長野 伸明
>つーかこれ毎回倒しても逃げ帰るから終わらないだろバイキンマンとかロケット団みたいなんやな
おわた乙
淫らは明日かみな乙ねる
メカクシティは合同スレで実況したくない
>神谷だなリスみたいな生き物じゃなかったのか・・
>バイキンマンとかロケット団みたいなんやなマイトガインとかかな
地上で暴れるとデカすぎて大惨事だな
そしてイレブンウサギラッシュ
メカクシ一度も見てないや・・・番宣で見切ったw
コアロボの性能次第かな
第2話 「颶風の御子」
この曲好きなんよ
キャプ乙み!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
つな乙です
第3話 「アルビオンの虹」以降26:05〜 魔法科高校の劣等生 #3 「入学編V」 (テレビ愛知)ヴァンガード実況してる人すいません。間に合いませんでした。
ちゃんとした予告は公式サイトで見てねってか
>>これただの校則違反レベルじゃ済ませたらダメだよな>服だけをバラバラにする魔法かもしれないじゃないか!ん〜…無罪!!
>服だけをバラバラにする魔法かもしれないじゃないか!公衆の面前で女性の衣類を剥ぎ取るのが罪にならないと?
入学編長いけど2クールなのだろうか
BSでキャプテンアース復習
>服だけをバラバラにする魔法かもしれないじゃないか!それなんてドレスブレイクw
>公衆の面前で女性の衣類を剥ぎ取るのが罪にならないと?学校はアキハバラにあるのかもしれないんで相手は吸血鬼かもしれない無罪だな
ミラクルブレードって名前がいいよね
>学校はアキハバラにあるのかもしれない>んで相手は吸血鬼かもしれないそういや何で今更アキバズトリップ2をPS3に移植するんだろうな
>ミラクルブレードって名前がいいよねハゲのおっさん相槌しかしてねえ
第15話「吊るされた男」
というか監督べつに居る体制になってからどんな仕事してんのかよくわからない作風毎回一緒だから大枠は全部指示してるんだろうけど
>EVOLは面白かったのになあこれはまたデカい釣りだな
>バスカッシュといい、EVOLといい、なんでか河森さんアニメはコレジャナイ感がなぁ面白い話作る才能は無いんだよ・・・素直にカッコいいメカだけ描いててくれ
>EVOLは面白かったのになあまとめに入るまではね後半の伏線回収と締めに入ってきたとたんに酷くなった
EVOL後半酷かったし途中もやばかったでしょ前作引きずっちゃったしフールは話別として面白いからまだいい
このノブナガ失態だらけで面白くないぞ
>>バスカッシュといい、EVOLといい、なんでか河森さんアニメはコレジャナイ感がなぁ>面白い話作る才能は無いんだよ・・・>素直にカッコいいメカだけ描いててくれキルミンも風呂敷がたためなくてなぁ
サテライトは中盤から毎度だよな。
>>EVOLは面白かったのになあ>これはまたデカい釣りだな俺も好きだったよ
おまえらがマクロスだのアクエリオンだの持ち上げるからこうなるんだぞ
01:00〜 魔法科高校の劣等生第3話「入学編III」脚本=中本宗応 絵コンテ=熊澤祐嗣演出=中津環 作画監督=香月邦夫・河田泉・岩瀧智(アクション)・ジミー・ストーン(メカ) 総作画監督=吉川真帆・石田可奈01:30〜 健全ロボ ダイミダラー第3話「脅威!灼熱のジェイクあらわる!」脚本=藤田けい 絵コンテ=こでらかつゆき演出=橋口洋介 作画監督=佐久間信一・斎藤佑
淫また
おわたキャプ師みんな乙
みんな乙わりっつ!
みなおつねる
今日も健全でした
あ、チバでもやってるもう一回観るか
みな乙TVKスレが盛り上がるのはいいこと
・・・カニメガどうなってんだろう
いつも局単体じゃ人少ないし合同様様だね
> >ちなみにAT−Xではどうだった?> そりゃもうバッチリさ!
24:30〜 デート・ア・ライブU第2話「颶風(ぐふう)の御子」25:00〜 彼女がフラグをおられたら第3話「任せておけ、この体育祭は99.9%の確率で俺たちの勝ちだ」25:30〜 ブレイクブレイド第3話「ノット・バッド(停戦交渉)」
キャプ乙とても乙明日からの2本で新番組全部出揃うことになるのか?
>とボコボコなんだが似てるよな?お目目がお腐りになってるんではないでしょうかお逝きなさい
>とボコボコなんだが似てるよな?ゴーグル部分の比率とか滅茶苦茶意識したデザインだと思うよ
01:30 それでも世界は美しい02:00 M3〜ソノ黒キ鋼〜世界は他所と2週くらい遅れてるのか
月曜日はラブライブとククみればそれでいいかなって
月曜にさらに増える・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
寝よう乙
>世界は他所と2週くらい遅れてるのかネットさせなかったり半年遅れだったり日テレは嫌らしいまあ実はVAPが糞なんだが
だぷんだぷん
地味にだっぷんだっぷんしてるじゃないですかやだあ、うんこしてこよ
#03「任せておけ、この体育祭は99.9%の確率で俺たちの勝ちだ」
>コメディだけどハーレムでもエロでも無い恋愛要素あるラノベ…難しいね赤毛のアン一択
これが所謂上質なクソアニメという奴か…
なぜCMはロボ娘ポジションが土人なんだ
>クソアニメ過ぎて逆に楽しくなってきたぞ>これが所謂上質なクソアニメという奴か…レトロゲーをクソゲー呼ばわりするゆとり女子高生みたいな奴だな
レトロってのはDororonえん魔くんメ〜ラめらみたいなアニメの事を言うんだ
どっちでもいいけどクソアニメなのは間違いないじゃん(いい意味で
>これが所謂上質なクソアニメという奴か…良質なクソアニメな、因みに今までのノミネート作品はおまひま、一番後ろの大魔王、カンパネラ、えむえむっおちんこ、戦国乙女、猫神やおよろず、マジ恋、戦コレ僕H、神様はじ、キューティクル探偵因幡、レヴィアタン、脳コメでレジェンド枠がキルミーとファンタジスタドールだから中々狭き門だぞ
すまん脳コメとの大した差がわからん良い意味で
俺はのうりんとの大した差が(ベッキー以外で)わからんいい意味で
あーコレ主人公に立ってる死亡フラグって寮生の女子共とパンパンしまくって孕ませてカラダが付いて行かずに心肺停止か腎虚で死ぬんだな?
24:00〜 selector infected WIXOSSEpisode03「この平穏は戯言」 脚本:岡田麿里絵コンテ:下田正美演出:鈴木洋平作画監督:村上雄、芝田千紗、藤部生馬、徳田賢朗、熊谷勝弘、斎田博之24:30〜 一週間フレンズ。第2話「友達との過ごし方。」 脚本:菅正太郎絵コンテ・演出:佐山聖子作画監督:野 綾、吉田 奏子
いずれ1日目を日記読むのに費やすように
みんなで広げよう
岡ちゃんみたいにビデオカメラ持ち歩いてみたらどうだろうか
>最終的に山ほどの日記になってるのではブログにしよう!
俺だよ俺、はせくんの友達だよヒヒ
>内容が3話の事じゃないですか…これMXから一週間遅れの放送だから…
キャプテンアースは今日は30分はやいんだっけか
日記よむとても大事
>これMXから一週間遅れの放送だから…ほぎゃあああ
乙
#02「魔法使いってなんですか?」
なんでみんな頭にカラフルなバケツのせてんの
帽子がシュールだな
中和された
みんなのうたみたいなED
この少女か
ぷろでゅーさーさん?
遺跡の魔物いなかったぞ
ロボット
おわたみなおつきゃぷてんまでねる
おわた1週間に移動
第3話「友達の友達。」
> ヒロインの幼なじみ(男子)が出てきてからが本番だぞ少しひねって幼なじみのガチレズにしよう
>>>授業中に廊下でこんなでかい声だしてたら教師がとんでくるだろうに・・・・>>ていうかなんで追って来ない >最初はトイレか何かだと思ったんじゃないの泣きながらトイレ…生理かな?
同姓の理解者はよ今日の2人組みたいな女子も最近はレアケース本当の嫌な女子は表面上仲良くして裏で徹底的に叩く
ゴールデンタイムを期待したい
>>お前らほんとNTR好きだな>だってどう考えてもNTRレイプ展開しかない絵柄的にひげなむちが思い浮かぶし
>感動させるためのご都合主義の病気設定なんだからありえないとかそういうのはどうでもいいんだよ友だちの存在を忘れる人なんていないんやなぁ(同窓会にひとりだけ呼ばれなかった俺号泣)
>感動させるためのご都合主義の病気設定なんだからありえないとかそういうのはどうでもいいんだよヤロウ・・・タブー中のタブーに
>絵柄的にひげなむちが思い浮かぶしひげなむちならもっと胸がありそうなものだが
聖帝
事情を知る人は多い方が良いってとんでもない発想だな知られてプラスになるタイプの話じゃないだろうに長谷は本当の意味で悩みを持った事が無い人間設定なのか