【画像あり】湖畔の美しい町、オーストリア「ハルシュタット」
- 2014.4.21 04:30
- カテゴリ:画像 動画 ,
1:ぱぐたZ~風景篇φ◆FdDsU0B5ivx5:
2014/04/20(日)00:31:44ID:h50sydu08
★「世界の湖畔で最も美しい」町、オーストリア「ハルシュタット」で癒される
「世界の湖畔で最も美しい」と讃えられる町があります。
それは、オーストリアのザルツブルグから鉄道で2時間ほどの場所。
湖水地帯ザルツカンマーグート地域の最奥に、ハルシュタット(Hallstatt)という町があります。ここは岩塩の町と呼ばれており、古くから塩の採掘地として栄えていました。
ハルシュタット湖の湖畔に広がるこの小さな町とこの湖畔一帯は、その景観の美しさから、「ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観」として、1997年にユネスコ世界遺産にも登録されています。映画「サウンドオブミュージック」の撮影で使われたことでも有名です。
空の色や町の灯りが映し出される様は幻想的
ハルシュタット湖の透明度の高さは、写真からもはっきりわかります
■岩塩坑エキサイティングツアー
ハルシュタットの町の外れには、古代ローマ時代から続く岩塩坑があります。世界最古ながらも、現在も採掘が行われているというのですから驚きです。「ハルシュタット(Hallstatt)」のHallはケルト語で「塩」、Stattはドイツ語で「場所」を意味します。
ケーブルカーで上っていく途中も絶景を見下ろせます
この岩塩坑には、ユニークな見学ツアーが用意されています。ケーブルカーに乗って岩塩坑の入り口までたどり着いた後、見学者はまるで鉱山労働者のように、 作業着を着て見学します。中では木製の滑り台ですべるなど、とっておきのアトラクションも。ガイドもついているので初心者でも十分楽しめそうですね。
滑り台でエキサイティング! (C)alzwelten(公式サイト)
〈以下略〉
全文はソースで
http://tabizine.jp/2013/11/20/2340/
3:名無しさん:
2014/04/20(日)00:40:37ID:Ytl7Q0kLJ
新しい一眼レフ買って
旅行行きたい‥
新しい一眼レフ買って
旅行行きたい‥
6:名無しさん:
2014/04/20(日)00:45:05ID:2GboqJgfj
いいなぁ
長期休暇とかむしろ大変だしな...
旅がしてぇよ
いいなぁ
長期休暇とかむしろ大変だしな...
旅がしてぇよ
7:名無しさん:
2014/04/20(日)00:49:55ID:5opiqqwn0
ここいってきたわー
ここいってきたわー
9:名無しさん:
2014/04/20(日)00:59:37ID:yDxRxCgiA
岩塩坑ツアー行きたいな。しかしケーブルカーからの眺めは絶景通り越して絶叫レベルのようなw
岩塩坑ツアー行きたいな。しかしケーブルカーからの眺めは絶景通り越して絶叫レベルのようなw
10:名無しさん:
2014/04/20(日)00:59:49ID:KdQxGkY7X
湖のふちぎりぎりまで張りだしてる家とかすごいな
宿なんだろうか
ソースにあった魚のから揚げっぽいのもうまそうだけど、どうやって食べるんだろう
骨ごと食うんだろうか
湖のふちぎりぎりまで張りだしてる家とかすごいな
宿なんだろうか
ソースにあった魚のから揚げっぽいのもうまそうだけど、どうやって食べるんだろう
骨ごと食うんだろうか
11:名無しさん:
2014/04/20(日)01:03:26ID:PC3MGsGkM
住みてー
住みてー
13:名無しさん:
2014/04/20(日)01:22:40ID:DWjErwsJY
♪うーみーに おふねーをうかばーせーてー
♪いーってーみたいーなー よそのーくーにー
写真保存しました
♪うーみーに おふねーをうかばーせーてー
♪いーってーみたいーなー よそのーくーにー
写真保存しました
15:名無しさん:
2014/04/20(日)03:53:58ID:O1b4m0Pna
桟橋付は憧れるねえ~
桟橋付は憧れるねえ~
8:名無しさん:
2014/04/20(日)00:53:20ID:e9gXKf9rA
また行きたい場所が増えた。
また行きたい場所が増えた。
この画像を10秒間凝視して笑わない奴いるの?
今から昭和風ナポリタン作る
1時間に1度休憩取らないと死ぬ病の女子高生 修学旅行でバスに2時間乗り続け死亡
【画像】これが欧米人が考えるアジアだ m9っ`Д´) ビシッ!!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年04月21日 04:59 ▽このコメントに返信
中国がこの湖畔の町をそっくりパクっててワロタw
1.気になる名無しさん2014年04月21日 04:43 ▽このコメントに返信
一度でいいから行ってみたいな