>  > 阿鼻叫喚の『健全ロボ ダイミダラー』ステージ
AnimeJapan 2014 ステージレポート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1404_daimi2.jpg

【『健全ロボ ダイミダラー』ステージの見どころ】
ノリノリの声優陣と“珍客”江頭2:50が織りなすカオスっぷり

 日本最大のアニメ展示イベント「Anime Japan2014」二日日の3月23日。さまざまなライブ、トークイベントが開催されるRGBステージの一つ、BLUEステージにて4月より放送開始予定のTVアニメ「健全ロボ ダイミダラー」の放送開始直前イベントが開催された。AT-X、チバテレビ、テレ玉、tvkほかで放送中の本作は、現在コミック誌「ハルタ(Fellows!から誌名変更)」(KADOKAWA エンターブレイン刊)にて連載中の『健全ロボ ダイミダラーOGS』の前シリーズに当たる作品。

 女の子にエッチなことをすることで巨大ロボット「ダイミダラー」を動かすことができる主人公・真玉橋孝一の活躍を描く、エロ&ギャグ要素も満載のスラップスティックな内容となっている。

1404_daimi1.jpg

 そんなテレビアニメの限界に挑むような本作に挑むメインキャストの島﨑信長(真玉橋孝一役)、日笠陽子(楚南恭子役)、花江夏樹(天久将馬役)、石上静香(喜友名霧子役)、洲崎綾(リカンツ=シーベリー役)がステージに登場した。

 田中プロデューサーの司会のもと、作品の魅力をアピールするようなステージが展開した。そんなわけでこの日のステージも本編に負けず劣らず、ドタバタ&下ネタ要素満載。さらにスペシャルゲストも観客席に乱入し、終始大きな盛り上がりをみせた。

 この日のステージでは、いかにも王道ロボットものっぽいイメージの新メインビジュアルや、遠藤正明、bamboo、やまけん、鷲崎健ら、“濃い”メンバーによって結成されたユニット「遠藤会」によるオープニングテーマ「健全ロボ ダイミダラー」をバックに最新の映像が初披露された。

 これだけだと、いかにも「熱いロボットもの」っぽく聞えるが、「オーディションで出てきた用語がおかしかった」(島﨑)などと原作の売りである過激な要素もばっちり残されていることをアピールする男性陣。

関連記事

PICK UP ギャラリー
「楽屋で釘バットを持たなくなって共演者が話しかけてくれるように…」ミスiD2014・寺嶋由芙のソロ活動への決意new
強さを兼ね備えた『黒執事』のエリザベス・ミッドフォードに平松可奈子が学ぶレディ道
21世紀最初の純白アイドル“さんみゅ~”が編集部を電撃訪問!
「サメがかわいすぎて死にそう!」モデル系アイドル“夢みるアドレセンス”最年少・京佳が語る意外なフェチ
【驚愕】“地下アイドル”立花あんなの誕生祭にまさかのハリウッドスターが駆けつける!
ゲーマータレント・荒木奈々が『ドラゴンクエスト』を初プレイ! RPG不朽の名作は現代にどう受け入れられるのか!?
アジア進出が決定! ライブアイドル界きってのビジュアル集団「夢みるアドレセンス」熱狂のライブレポ
平松可奈子が『ダンガンロンパ』のセレスティア・ルーデンベルクに学ぶ“去り際の美しさ”
『リトバス』2期のオープニングを歌った“鈴湯”が、新作アルバムからオタ遍歴、Keyへの想いまでを語り尽くす!

ギャラリー一覧

ブックマークしてくれよな
ブックマークしてね