二次元裏@ふたば[ホーム]
【このスレは下二桁を交えた自由な活劇スレである】・sage進行・新規の方は本スレ終了後の反省会にて質問等も受付します・議長スレサイトhttp://gakuyaura.sakura.ne.jp/4月20日は1920年に夏季五輪アントワープ大会が開幕した日ですこの頃はこの時期から9月12日までの開催と長丁場だったようで皆さんはスポーツは何を嗜みますか諸君の健闘を祈る
――――何をしているのだ―――私は【北極海をあてもなく航行中】
『また───踊らされるのも、悪くないか』『さて、大ショッカーの皆さん、ひとつ相談があります』
北極か まあここなら少しは頭も冷えるかな・・・>ほら、こうなるって分かり切ってるじゃないそれは記憶が戻ったってそうだ 切歌はまたシンフォギアで戦おうとするだろうから>……うぅ…一夏のいじわる…いじわるじゃない>でも…でも!どうして秘密にしたの?>私から戦うすべまで取り上げないでよ…!>自分の命くらい自分で決める!>だから!使い方を教えてよ!ダメッ・・・とも言い切れないから話を切り出したんだけどさ正直よかったのか悪かったのか
スタークタワー 残置盗聴器、ウイルスの類、発見されず、と飛ぶ鳥跡を濁さずがデスラーの流儀なのは助かったわねアイツらなりの騎士道精神って奴なのかしらね?>『また───踊らされるのも、悪くないか』>『さて、大ショッカーの皆さん、ひとつ相談があります』どったの? 面白い話?
なるほどつまりです。タカオ、武蔵貴方達や陸奥、島風が選ぶ道はふたつ汚名を雪ぐ戦いに身を投じるかそれともこの"わたし" 『崇高なる主(ベール・ゼファー)』と共に、機に乗じて戦うかどうぞこの場で、選んでください
>食べたくありません?暖房の効いてる部屋でシロップたっぷりの氷悪くないけど、アタシはデザートまで食いにきたわけじゃ……アタシの今日の目的はアイツ(加賀)だから>どうも、「しんかいせーかん」加賀ですフーン、邪悪なシンカイセーカンは消毒してやらなきゃな……アホらし、あんなロジックに乗ってやるほどアタシもバカじゃないちょっとカワイイ顔してたけど
>そう────彼女らは人類の敵なのだまさかさらに敵を増やすような発言をするなんてどういうつもりなんだろウサこのまま放ってもおけないよねーウサ
>『また───踊らされるのも、悪くないか』>『さて、大ショッカーの皆さん、ひとつ相談があります』言うがいい、球磨川
>だが、今後この艦がどこへ航路を取るかは私達も予想がつかない>その場合にどのような被害が生じるかも──だ>元凶たる木星帝国が今後どのような措置を取るか、テロンの諸君にはよく注視して頂きたい【放送を見終わった後、一路モスクワへ】
>どうしても?「「どうしても」」>400たちだって…そう思うよね?>私だって戦えるんだって!>…402たちならきっと理解してくれるよね…?「切歌は戦える。それは事実」「だがその必要は無い」「戦えば切歌は消耗する。他の者が戦えばいい」「切歌が消耗すればみんなが心配する」「それを振り切ってまで切歌は力を望むのか?」「もう切歌を失いたくない」
>そんなことを言う子は人類の敵らしいこの私が丼の上に乗っけて食います……敵じゃないデスよすっげーイヤなヤツデスけど少なくとも敵じゃない……それだけは私が証明してやるデス……【マフラーを羽織る】さて…それじゃいこうか加賀さん!北極の氷さがし!とびっきり大きい氷ですっごいおいしいかき氷をつくろ!>――――何をしているのだ―――私は……うん…?レーダーに反応……?
>無いだろ?そういうことです>正直よかったのか悪かったのかやらせてみればよいのです>フーン、邪悪なシンカイセーカンは消毒してやらなきゃな>……アホらし、あんなロジックに乗ってやるほどアタシもバカじゃないそーですね【早速自前のかき氷機で満喫している一航戦】………はっもしかして……これは、寒い>――――何をしているのだ―――私は【なんてことをしています】
>どったの? 面白い話?>言うがいい、球磨川『デスラーさんが言ったでしょう、北極海に理性のない怪物になった長門ちゃんが居るって』『カノジョと顔見知りな以上、放置しておけない』『事実かどうか、確かめたい』『だから北極に向かって、直接戦って確かめたい』『どうか、僕の願いを承認して協力していただきたい』『お願いします。』【頭を下げる】
次スレ乙、だ>ト イイマスト?>【近くの海底ケーブルから1stガンダムの放送を探しながら】彼らは何であるか、侵略者だ、それは隠し用のない事実だし、当人も否定し得ないところだろうその是非は置いといて、侵略者が侵略される側を取り込もうとすることに意味があると思うか?それは侵略した後にやるべきことだ。この段階でそれをすれば、必ずちぐはぐになる>9話だぞ 「殴ったね!?」が見れるやもしれんそれこの前どっかのガンプラ少年たちに付き合って最後まで見たじゃねぇか!なんで毎回そんな新鮮に見れるんだよ!
>どうぞこの場で、選んでくださいどちらも興味がないな私は今までどおり好きにさせてもらうが、連中は気に入らんからついでに潰す向かってくるならガミラスだろうが人間だろうが相手になろうここでの生活に不満はない。もうしばらくはここにいるさ
>『だから北極に向かって、直接戦って確かめたい』>『どうか、僕の願いを承認して協力していただきたい』>『お願いします。』>【頭を下げる】好きにせい前回の戦いでアメリカは取り戻したのだ貴様の気まぐれに付き合ってやらんでもないぞ
>【早速自前のかき氷機で満喫している一航戦】>………はっ>もしかして……これは、寒いだがそれがいいレモンとブルーハワイの補充ならあるよー
>【北極海をあてもなく航行中】おーいそこ行く軍艦さんよー!ちょっと乗せてってくれないかー!
>――――何をしているのだ―――私は>【北極海をあてもなく航行中】「こんなところに船なんて珍しいですねご主人様 観光船ですかね?」どうでしょうそもそも私には人に見えますが
>9話だぞ 「殴ったね!?」が見れるやもしれんアムロいきまーす!って言うのは一度だけしかないらしいですよスカパーのCMで言ってましたねぇ
『"わたし"(バアル)』はこの世界の支配を望んでいますそれと共に行けば、アベルトの言うとおりの存在として、人類から認識されるでしょうそれだけは、憶えておいてください>どちらも興味がないな>私は今までどおり好きにさせてもらうそうですかならばこれまで通り・・・これまで以上にわたしも、貴女と好きに付き合い、好きに運用させてもらいますよ武蔵ノヴァが長門の行方を追っていますそろそろ定時連絡があると思いますが・・・
>それでは暴れたい気分でしたら腹いせに殴りに行きましょう、そのうちあいよ、そんときゃ適当にしたくするわ>もしかして……これは、寒いまあまだ季節外れだからなぁ>レモンとブルーハワイの補充ならあるよーいつもの奴も用意できるぞ
>すっげーイヤなヤツデスけど>少なくとも敵じゃない……>それだけは私が証明してやるデスふふん>さて…それじゃいこうか加賀さん!>北極の氷さがし!とびっきり大きい氷で>すっごいおいしいかき氷をつくろ!お前にできますか切歌この一航戦の氷を超えることがとりあえず確かに美味いですが思ったより寒いですねぇ
>【放送を見終わった後、一路モスクワへ】接近する機体だと?何者か?
次スレ乙っす>――――何をしているのだ―――私は>【北極海をあてもなく航行中】【長門の頭上の遥か上を巨大な立方体が追い抜いていく】
>前回の戦いでアメリカは取り戻したのだ>貴様の気まぐれに付き合ってやらんでもないぞ『サンキュー!では北極に向かって下さいな!』
>そう────彼女らは人類の敵なのだ>まさかさらに敵を増やすような発言をするなんてどういうつもりなんだろウサ>このまま放ってもおけないよねーウサ待って その前に聞いていい?【いつになく厳しい面持】これからは相当、精神的につらい戦いになるよ鈴仙ちゃんはデスラー総統を守りながら、少なくとも夕張ちゃんも守らなくちゃいけない他国との日本中立路線も守りながらこれって、国益と状の板挟みになったカルル君の辿った道だと思うの鈴仙ちゃんは最後まで・・・・ちゃんと戦える?それがどんな結果に終わろうとも
>【北極海をあてもなく航行中】長門の捜索を続けろ。情報部、監視を怠るな【長門の復活はまだ知らない】
>それこの前どっかのガンプラ少年たちに付き合って最後まで見たじゃねぇか!>なんで毎回そんな新鮮に見れるんだよ!私はこのシーンのブライト艦長のポーズが好きでしてな芝居がかった様子で背中を向けるのです>アムロいきまーす!って言うのは一度だけしかないらしいですよ>スカパーのCMで言ってましたねぇ大抵はガンダムいきまーす、なのだよ
>もしかして……これは、寒いバーカ>すっごいおいしいかき氷をつくろ!>レモンとブルーハワイの補充ならあるよーさっさとカキ氷食っちゃいなよ調子狂うな……
>『だから北極に向かって、直接戦って確かめたい』>『どうか、僕の願いを承認して協力していただきたい』>『お願いします。』>【頭を下げる】>好きにせい>前回の戦いでアメリカは取り戻したのだ>貴様の気まぐれに付き合ってやらんでもないぞまーったく二人して情け深いんだからもーわーったわよわかりました こんな茶番だけれど、付き合ってあげてもいいんだからねっ
>レーダーに反応……?…第二警戒態勢>ちょっと乗せてってくれないかー!…ん?旅人か?それは構わないが…機密も多いのでな。あまり自由はないぞ?>【長門の頭上の遥か上を巨大な立方体が追い抜いていく】ん…風が強くなるなしっかりつかまっていろ
>・・・とも言い切れないから話を切り出したんだけどさ>正直よかったのか悪かったのか>「切歌が消耗すればみんなが心配する」>「それを振り切ってまで切歌は力を望むのか?」>「もう切歌を失いたくない」………【とても悲しそうな悔しそうな顔をした】…………もういいよ…400たちがそこまでいうなら…戦わない……400たちも…私は弱いから…迷惑かけるから戦うなとかそういいたいんだね…?……ッ!【一夏や400に背を向け外に飛び出す】
>だがそれがいい>レモンとブルーハワイの補充ならあるよー何もかけないのが良いです氷の味が楽しめますどちらかというと「しろっぷ」よりも小豆餡が乗っているのが良いです>あいよ、そんときゃ適当にしたくするわはい、よろしく>まあまだ季節外れだからなぁしかしなかなか心の充足に至ります
>接近する機体だと?何者か?戦闘意思はありません先ほどの映像を見てガミラス軍に志願しにきました着陸の許可を
>悪くないけど、アタシはデザートまで食いにきたわけじゃ……>アタシの今日の目的はアイツ(加賀)だからやれやれ加賀さんも人気者だねえまあ終わったあとに小腹がすいてたらぜひどうぞ>……うん…?>レーダーに反応……?この辺りだと鯨か何かっすかね高度下げて近づいてみましょうか
>――――何をしているのだ―――私は>【北極海をあてもなく航行中】「今のところ害意は無いようだな」>お前にできますか切歌>この一航戦の氷を超えることが>とりあえず確かに美味いですが思ったより寒いですねぇ「北極の氷は表面上はほぼ海氷(塩混じり)のはずだが舌は大丈夫か?」「ところであれに心当たりは?」
>いつもの奴も用意できるぞ 準備よろしくねー>さっさとカキ氷食っちゃいなよそっちも食べればいいのになー>調子狂うな…… キーン>どちらかというと「しろっぷ」よりも小豆餡が乗っているのが良いです宇治金時とかそう言うのだね
>それこの前どっかのガンプラ少年たちに付き合って最後まで見たじゃねぇか!>なんで毎回そんな新鮮に見れるんだよ!【寝言で言うほど暗記している少年たち】
>『サンキュー!では北極に向かって下さいな!』北極と言えばガミラスの勢力圏にも近い油断はするなよ
>…ん?旅人か?それは構わないが…機密も多いのでな。あまり自由はないぞ?いいっていいって乗せてもらえるだけでもありがたいさ>ん…風が強くなるな>しっかりつかまっていろん?ありゃ喫茶のキューブじゃねぇか危ないなぁ
>鈴仙ちゃんはデスラー総統を守りながら、少なくとも夕張ちゃんも守らなくちゃいけない>他国との日本中立路線も守りながら>これって、国益と状の板挟みになったカルル君の辿った道だと思うのなに、レナさん?そう言われると随分と難易度高そうだねーウサカルル君……そっかウサたちの後の奥州の辿った道に似てるかウサ>鈴仙ちゃんは最後まで・・・・ちゃんと戦える?それがどんな結果に終わろうともどうかな、自信があるとか、結果を受け止めれるかって言われると自身ないかもウサただ黙ってるのもなって、ほらウサわがままだから
>>どうぞこの場で、選んでください>私は今までどおり好きにさせてもらう私もよだいたい、今の所はナガトやムサシと基本構造が違うんだし同一に扱われたらたまらないわよクマノぶつけるわよ!クマノ!>ノヴァが長門の行方を追っています>そろそろ定時連絡があると思いますが・・・ ≪ねえ、1つだけさっきの話であんた達の言葉で言う「予測」される事があるんだけど≫≪「予測」は経験値が少なすぎるからあんたに尋ねるわ≫>【長門が46cm砲の射撃を受け、深海棲艦化していく様子が映る】≪この映像、あいつらの攻撃で変化したんでしょ?≫≪あんたがさっき言った初期症状を発生できる弾頭だった…って言うのは?≫
>宇治金時とかそう言うのだねそうです50杯食べたらそれに切り替えましょう>バーカ何か言いましたか?【しょりしょり】>さっさとカキ氷食っちゃいなよ>調子狂うな……んむふぅ堪能いたしましたさてやりますか?どこからでもどうぞ
>長門の捜索を続けろ。情報部、監視を怠るな>【長門の復活はまだ知らない】ヴァールキート級を数隻投入し水中用MSで捜索に当たっていますが、以前反応は見当たりません極地という環境、さらにガミラス勢力圏内もあり捜索は困難で【モブの発言につきスルー可】
>ノヴァが長門の行方を追っています>そろそろ定時連絡があると思いますが・・・やっほーユウごきげんようっ。長門が動いたよ。今北極に向かってるみたい。でも近くにキューブがいるんだよ。もしかしてあいつらも長門狙いかな?どうする。落としちゃう?
>まーったく二人して情け深いんだからもー『どうも、僕は不利な側に突っ込むのが好きなようだ』>わーったわよわかりました こんな茶番だけれど、付き合ってあげてもいいんだからねっ『茶番じゃなくて、僕から見れば「本番」だよ』『良い機会だよ、今回の事を出汁にする程度にはね。』>北極と言えばガミラスの勢力圏にも近い>油断はするなよ『ははは!そこは心強い大ショッカーの皆さんの力を借りて、長門ちゃんとデート・ア・ライブしにいくとしますよ!』『全速前進だー!(ノリノリ)』
>この一航戦の氷を超えることが>とりあえず確かに美味いですが思ったより寒いですねぇふふーーーんだ!いいもん!私は加賀さんの氷を超えるくらいでっかいやつを取ってくるもん!ちょっと待っててね!>アタシの今日の目的はアイツ(加賀)だから【ブレイズのほうが用事ああるというので加賀から離れて走りだす】>…第二警戒態勢………ぁ【ばったりとその存在に出くわす】【30以下で足元の氷にヒビが入り海に落ちましたが無害デス】
>戦闘意思はありません>先ほどの映像を見てガミラス軍に志願しにきました>着陸の許可を許可しよう私達に敵対する意志はないようだからね
>アムロいきまーす!って言うのは一度だけしかないらしいですよ>スカパーのCMで言ってましたねぇまるで余談だが、星一徹のちゃぶ台返しも、作中では一度しかやっていない>私はこのシーンのブライト艦長のポーズが好きでしてな>芝居がかった様子で背中を向けるのですオリジンアニメ化すると、ブライトとカイの評価低下か心配なんだよな…北極に人が集まり始めているな…長門が北極にいるって、今の放送で言ってたっけ?
>しかしなかなか心の充足に至ります言えば前から用意したンだが>準備よろしくねータライを用意する奥に行くデキタゾー>50杯食べたらそれに切り替えましょうでもミゾレが好きなの初めて聞いたぞ
>むう もしかしてちょっと腹立ててます?いえ、あなたにはまるで腐っても連合艦隊旗艦をだしにされたのはそれなりに気に入りませんがそれ以上に長門が気に入らないので>やれやれ加賀さんも人気者だねえ>まあ終わったあとに小腹がすいてたらぜひどうぞ次は宇治金時にしますので餡の用意を
>まあ終わったあとに小腹がすいてたらぜひどうぞアタシが勝って加賀の供養のためにメニュー端から端まで食ってやるよ>そっちも食べればいいのになーだからアタシは飯を食うのはついでで、あいつぶっ殺しにきた……聞いてる?>何か言いましたか?言ったよ!北極大陸って言ったバカだってな!>【ブレイズのほうが用事ああるというので加賀から離れて走りだす】アーッ……言ったかヨシッ!邪魔は居ない、始めるとしようか
>でも近くにキューブがいるんだよ。もしかしてあいつらも長門狙いかな?>どうする。落としちゃう?『おや、その貧相なくびれはノヴァちゃんかい?』『僕は長門ちゃんを抹殺しに行くのだけども』『君もそうかい?だったら提案があるのだけども』
>どうする。落としちゃう?あたしはどっちでもいいわよ
>乗せてもらえるだけでもありがたいさ寒いだろう毛布を何枚かもってこよう>ん?ありゃ喫茶のキューブじゃねぇかということは・・・加賀か>………ぁ>【ばったりとその存在に出くわす】…やれやれ切歌嬢、私だここは冷える。君の知人が来るまでしばらく休むといい
>いいもん!私は加賀さんの氷を超えるくらい>でっかいやつを取ってくるもん!大変面白い弁ですよくできた冗談ですね>ちょっと待っててね!あまり遠くに行ってはいけませんよ>言えば前から用意したンだがこういうのは場所が重要なんですよ>でもミゾレが好きなの初めて聞いたぞ私は甘いのは実を言うととても好きですが、かき氷はまず氷の味覚を味わいたいです
>見ろエクストリーム>9話だぞ>「殴ったね!?」が見れるやもしれん mjk!?サッソク ダウンロード カイセン ヲ>それは侵略した後にやるべきことだ。>この段階でそれをすれば、必ずちぐはぐになるフムッ ヨロン ヲ エルタメ ノ モノ デハ ナイ トスレバイッシュ ノ チョウセンジョウ デショウカ?
>【ブレイズのほうが用事ああるというので加賀から離れて走りだす】切歌ちゃん、足元には気をつけて 海の上に氷張ってるだけの場所とかあるから!>いえ、あなたにはまるで>腐っても連合艦隊旗艦をだしにされたのはそれなりに気に入りませんが>それ以上に長門が気に入らないのでその、噂の長門さん見っけちゃいました切歌ちゃんが
>【とても悲しそうな悔しそうな顔をした】>………「…………………………」>…もういいよ…>400たちがそこまでいうなら…戦わない>……400たちも…私は弱いから…迷惑かけるから戦うなとか>そういいたいんだね…?>……ッ!>【一夏や400に背を向け外に飛び出す】「切歌。"また"逃げるのか?」「あのときもそうだった」「伸ばされた手を全て振り払って自分一人の考えで切歌は行ってしまった」「私は悲しいと思った。切歌はあのときと同じなのか?」「見たいものだけを見て、また行ってしまうのか?」
>北極と言えばガミラスの勢力圏にも近い>油断はするなよ>『ははは!そこは心強い大ショッカーの皆さんの力を借りて、長門ちゃんとデート・ア・ライブしにいくとしますよ!』>『全速前進だー!(ノリノリ)』北極?艦娘?今日はまた随分と変わった目標だね確かに彼女らの生態、俺たちは知らないのも事実だね
>カルル君……そっかウサたちの後の奥州の辿った道に似てるかウサうん、ちょっとこのところの展開に思うところがあって考えたらあの時の状況に似ていると思うの>どうかな、自信があるとか、結果を受け止めれるかって言われると自身ないかもウサ>ただ黙ってるのもなって、ほらウサわがままだからそうだね」 難しいことあれこれ考えても仕方が無いんだよねウサギさんは寂しがり屋だから、周りの人のさびしい顔を見過ごしていられないならレナは、ウサギさんの気持ちを少しでも多くの人に伝えられる役になるよ 黙っていても、鈍い人たちにはホント判ってくれないんだからだからレナは、信じない人に信じてもらうためにどうするか、考えることにするの【一瞬、ありし日のレナの姿が映った…ように見えた】
>先ほどの映像を見てガミラス軍に志願しにきました>着陸の許可を志願兵だと?>許可しよう>私達に敵対する意志はないようだからねはっ!誘導ビーコン出します!
>長門が北極にいるって、今の放送で言ってたっけ?【前スレの0時10分10秒の演説レスを参照】
>私もよ>だいたい、今の所はナガトやムサシと基本構造が違うんだし>同一に扱われたらたまらないわよふふ・・・本当、モルドールは自由人の集まりです>≪ねえ、1つだけさっきの話であんた達の言葉で言う「予測」される事があるんだけど≫≪会話できる距離で再通信? なにかしら≫>≪「予測」は経験値が少なすぎるからあんたに尋ねるわ≫>≪この映像、あいつらの攻撃で変化したんでしょ?≫>≪あんたがさっき言った初期症状を発生できる弾頭だった…って言うのは?≫≪あり得ない話ではないわ≫≪アベルト・・・ガミラス帝国はデウスーラTのコアユニットとメンタルモデルを建造する際、海底に没した英霊達のデータベース≫≪すなわち鉄底海峡にアクセスし、物理情報と霊子情報の両方を入手している。技術的には可能でしょうね≫
>言ったよ!北極大陸って言ったバカだってな!間違ってませんよね?>アーッ……言ったか>ヨシッ!邪魔は居ない、始めるとしようかはい【言った側から上空より風切り音】【即爆撃】【画像下二桁勝負vsブレイズ 先攻】
>『おや、その貧相なくびれはノヴァちゃんかい?』誰が純和風よ。>『僕は長門ちゃんを抹殺しに行くのだけども』>『君もそうかい?だったら提案があるのだけども』殺すかどうかは向こうの態度次第だよ。大艦巨砲主義のモルドールとしてはぜひとも陸奥と一緒に揃えたいし。できれば仲間に引き込みたいんだ。>あたしはどっちでもいいわよ機嫌が悪いね。寒いとこ苦手だっけ?
>許可しよう>私達に敵対する意志はないようだからね>はっ!誘導ビーコン出します!デスラー総統感謝しますもう一つ許可を頂きたく私は人に見せれる顔ではないため機体を降りずに会話するご無礼をお許し下さい先程も申し上げたとおりガミラス軍と轡を並べたいと思い参りました木星帝国で極秘裏に進められていた計画情報と本機R9戦闘機が手土産では不十分でしょうか
>その、噂の長門さん見っけちゃいましたそうですかでは撃沈しに行きます>切歌ちゃんが……………。少し泳がしてみてもいいでしょう
>切歌嬢、私だ>ここは冷える。君の知人が来るまでしばらく休むといい……な、長門さん…?どうしてここに……?【その姿を見て思わず体が固まる】…平気なの…?さっきのテレビ放送だと…こわい存在になっちゃったって言ってたけど………大丈夫…なの?…テレビで言ってたんだ【先ほどのデスラーの放送の内容を説明する】……それで青葉も加賀さんも危険な存在だって……でも私は青葉も加賀さんも危険な存在じゃないって信じてるでも……長門さんは……【恐る恐る長門を見上げた】
【洋上を飛び続ける】>>【長門の復活はまだ知らない】>ヴァールキート級を数隻投入し水中用MSで捜索に当たっていますが、以前反応は見当たりません反応!?…木星の哨戒機…もう!こんなに飛ばされていてはどれが長門さんか判別がはあ…これなら皆さんに頼むべきでしたわ…
>こういうのは場所が重要なんですよなるほどなぁ>私は甘いのは実を言うととても好きですが、かき氷はまず氷の味覚を味わいたいです実をも何も前から知ってた北極のはしょっぱいと思うから覚悟しとけよ>その、噂の長門さん見っけちゃいました下りるかね
>寒いだろう>毛布を何枚かもってこよう悪いななにからなにまで>ということは・・・加賀か知ってるのか?あいつヤな奴だよな〜俺のこと豆粒とか言いやがったからぶっとばしてやったぜ!>ここは冷える。君の知人が来るまでしばらく休むといいん?こんな極寒の地で迷子か?
>『ははは!そこは心強い大ショッカーの皆さんの力を借りて、長門ちゃんとデート・ア・ライブしにいくとしますよ!』>『全速前進だー!(ノリノリ)』ええい、あまり調子に乗るでない貴様の手助けはしてやるが、自分の身は自分で守るのだぞ>北極?艦娘?今日はまた随分と変わった目標だね>確かに彼女らの生態、俺たちは知らないのも事実だね我らも他人事ではない改造人間も人間からはバケモノと誹られておるゆえなガミラスの口車に乗せられるのは不愉快だが、球磨川の望みとあれば仕方あるまい
>実をも何も前から知ってた>北極のはしょっぱいと思うから覚悟しとけよ【←みたいな顔】
>なんで毎回そんな新鮮に見れるんだよ!>アムロいきまーす!って言うのは一度だけしかないらしいですよ>スカパーのCMで言ってましたねぇ>大抵はガンダムいきまーす、なのだよ >【寝言で言うほど暗記している少年たち】 一年前のこの時期、ある小説の言葉を借りるならば……そうだな「一人の子供の親になれるなんて思いもしなかったよ…僕は幸せな男だ」そうか…もうすぐ一年になるんだな【帰艦後のグラヴィゴラスにて】
>『茶番じゃなくて、僕から見れば「本番」だよ』>『良い機会だよ、今回の事を出汁にする程度にはね。』連中の放送を聞き、真っ先に動いたのがあたしらだっていうのもポイントになるかもね>北極?艦娘?今日はまた随分と変わった目標だね>確かに彼女らの生態、俺たちは知らないのも事実だね調査捕鯨ならぬ調査拿捕ってところかしらー?保護するにせよスクラップにせよ、一時期は私らも狙っていた獲物だもの>でも近くにキューブがいるんだよ。もしかしてあいつらも長門狙いかな?>どうする。落としちゃう?喫茶に、モルドールかぁ さすが連中目ざといわ
>はい>【言った側から上空より風切り音】HELL-O!!ドーモ、ブレイズですたらふく食ったかき氷が今度はアンタの治療用の氷だ……生きてたらな、アウトレンジに付き合う気はない一発で決める【テレポーテーションで一気に間合いを積める】アンタの好きな北極大陸があるなら、それにキスさせてやるよ氷に脳天から突き刺してな、アラバマ落し!イヤーッ!【画像下二桁勝負 vs加賀 後攻】
>フムッ ヨロン ヲ エルタメ ノ モノ デハ ナイ トスレバ>イッシュ ノ チョウセンジョウ デショウカ?もしくは嫌がらせだかららしくないと言ったのさ。してみると、こちらの認識以上に総統は追い詰められているんじゃないか?>>長門が北極にいるって、今の放送で言ってたっけ?>【前スレの0時10分10秒の演説レスを参照】【OK、大丈夫、周囲に確認行動をとったのであって、ちゃんと認識しているZEっ!】
>……………。>少し泳がしてみてもいいでしょう了解っす護衛は、いいか 青葉さんたちがいるだろうし>下りるかねそうっすね それじゃ俺はきれいな氷をかき集めてきますっす
書き込みをした人によって削除されました
>【一夏や400に背を向け外に飛び出す】>【恐る恐る長門を見上げた】パオーン!! パーオーン!!!【切歌の近くを巨大なマンモスのような生物が歩いている】(スルー可)
【世界各地に"声"だけが響いた】全軍、放魔戦艦長門を拿捕し、我の前に―――――ベール=ゼファーの下に献上せよ
>ヴァールキート級を数隻投入し水中用MSで捜索に当たっていますが、以前反応は見当たりません>極地という環境、さらにガミラス勢力圏内もあり捜索は困難で>【モブの発言につきスルー可】御苦労。捜索は続行しろ【緑色の立体ホログラム映像でブルーに通信】ドミニクです。熊野との接触が終わりました現在北極圏を中心に長門の捜索に当たっていますが未だ発見できません本隊ならびにジオール小隊は現在休暇中ですが、本官の権限でイズモ艦ならびにその指揮下の艦隊は不測の事態に備えて待機します戦いとは臨機応変にするもの。予測が出来ないからこそいつでもチャンスを掴まねば、ね【注)熊野がどの組織に同行するか、単独で青葉と接触するのかは本人の自由のため未定】
>でも私は青葉も加賀さんも危険な存在じゃないって信じてる>でも……長門さんは……危険、か確かに危険なのかもしれないな……今の私では私の中の「あいつ」を飼いならすことは難しいだろう………だが逆にこうも思う内なる自分を拒絶するだけでは、私はいつまでも前に進めない…………私が私であるが為に、あいつを理解し、向き合うべきなのだろうと思っている……とは言うものの・・・あれ以降、あいつはなりを潜めているのだがな
>デスラー総統感謝します>もう一つ許可を頂きたく>私は人に見せれる顔ではないため機体を降りずに会話するご無礼をお許し下さい気にする事はないよ私としても君の事情を詮索するつもりはない大ガミラスが必要としてるのは君の力なのだからね>先程も申し上げたとおりガミラス軍と轡を並べたいと思い参りました>木星帝国で極秘裏に進められていた計画情報と本機R9戦闘機が手土産では不十分でしょうかふむ…なかなか興味深い話だ詳しい事は地上で聞こう──デウスーラUの後部甲板に降りたまえ
>いずれにしろ、進めばわかる表裏一体…あるいは連動システムってことなのかしらね…>≪会話できる距離で再通信? なにかしら≫≪「予測」でも聞かれて良い情報じゃないわ≫>≪あり得ない話ではないわ≫≪…そう≫>≪アベルト・・・ガミラス帝国はデウスーラTのコアユニットとメンタルモデルを建造する際、海底に没した英霊達のデータベース≫>≪すなわち鉄底海峡にアクセスし、物理情報と霊子情報の両方を入手している。技術的には可能でしょうね≫ ≪こっちにも対抗手段があるってことか…できれば対抗手段を確立してから戦いたい相手ね≫…自分の知らない自分達を理解されてるって気味が悪いわね>機嫌が悪いね。寒いとこ苦手だっけ? さっき、艦橋を馬鹿にする重巡がいて、今度はこの騒ぎ…人間達の考えに呆れてるのよ
>確かに彼女らの生態、俺たちは知らないのも事実だね『生態の問題かどうかも、僕は分かりません』>できれば仲間に引き込みたいんだ。『君が今回のモルドールの動機の先導者(ヴァンガード)だと認識して話をさせて貰うよ』『僕は彼女と戦いだけだ、引き込むとかそういう眼中は一切ないよ』『僕は艦娘では軽巡矢矧一筋だからね』『だから戦いが終わった後は君の場を取り持つ事は約束するから、協力して欲しいという提案だ』『そしてそれを拒否するというなら、僕たちの行動が食い違い、被るというなら』『僕はこの場で君と敵対し、モルドールと敵対し、殺しにかかるという戦法だ』『君が決断して選択して、返答を待っているよ』
>「切歌。"また"逃げるのか?」………っ【ピクリと反応する】>「私は悲しいと思った。切歌はあのときと同じなのか?」……あの時と同じ……?…400…402それ…どういう…こと?>「見たいものだけを見て、また行ってしまうのか?」…………【出て行く前にそっと400と402を抱きしめる】大丈夫「デス」よ「今度」はきっと…「大丈夫」……だってお前達に笑われるのはもう…イヤデスからね……じゃあ出掛けてくるデスよなにかあったら…”助けて”ね?
>こんなに飛ばされていてはどれが長門さんか判別が>はあ…これなら皆さんに頼むべきでしたわ… セシリアは例の長門を追い、出撃したか例の画像の場所・・・最初、霧がかって分からなかったがアラスカでの戦いの際の物だったとはな>【世界各地に"声"だけが響いた】声、だと?>ベール=ゼファーの下に献上せよ その名は・・・クラインならば聞き覚えがあるのではないか
>間違ってませんよね?いや間違ってるぞ[地球儀持ってくる]>【←みたいな顔】いやだって‥‥海水が氷になるわけだろで、海水はしょっぱい>【言った側から上空より風切り音】48>氷に脳天から突き刺してな、アラバマ落し!イヤーッ!>【画像下二桁勝負 vs加賀 後攻】96あぁ゛!!事実を知ったショックでパワーダウンしてた?!
>でも近くにキューブがいるんだよ。もしかしてあいつらも長門狙いかな?>どうする。落としちゃう?手段を選ぶ必要はないわ・・・どうせブレイズが"彼女"と戦っている頃だろうし、戦闘になっても構わないわ邪魔をするモノなら、遠慮なく戦ってしまいなさい
>全軍、放魔>戦艦長門を拿捕し、我の前に―――――>ベール=ゼファーの下に献上せよ神よりご命令が下った。いくよレジーナちゃんっ。戦艦長門!おまえの身柄はモルドールがいただくっ。抵抗せずついてこい。
>機嫌が悪いね。寒いとこ苦手だっけ?そーよ寒いからチョコはカチカチだしジュースだっけシャーベットになってるじゃないのはー、なんでこんな所にいるのかしら>全軍、放魔>戦艦長門を拿捕し、我の前に―――――>ベール=ゼファーの下に献上せよ!【表情が一変する】分かったわ、おばさま
>ウサギさんは寂しがり屋だから、周りの人のさびしい顔を見過ごしていられないそっ、そんなんじゃないようウサウサが寂しがりやなのは否定できないけど……むぎゅ>ならレナは、ウサギさんの気持ちを少しでも多くの人に伝えられる役になるよ 黙っていても、鈍い人たちにはホント判ってくれないんだからレナさん、いいの?ウサなんかにつきあっちゃってウサ北に……ガミラスに行こっかウサ、うん……直接いわなきゃだねウサ
>あいつヤな奴だよな〜>俺のこと豆粒とか言いやがったからぶっとばしてやったぜ!あれはあれでいいところもある…どうにも嫌われ者を演じるフシもあるようだからな>パオーン!! パーオーン!!!…耳をふさいでいろ【威嚇射撃】
>98>アンタの好きな北極大陸があるなら、それにキスさせてやるよ>氷に脳天から突き刺してな、アラバマ落し!イヤーッ!………………。ふぅ
>貴様の手助けはしてやるが、自分の身は自分で守るのだぞ>連中の放送を聞き、真っ先に動いたのがあたしらだっていうのもポイントになるかもね『そう上手く行くといいのですけどね』『あっ、モルドールが邪魔者になる予定なら、最優先で彼女等を撃退して下さい』『ここら辺でお互いに間引きターンって所です』
>パオーン!! パーオーン!!!>【切歌の近くを巨大なマンモスのような生物が歩いている】(スルー可)エレファンダーかな?(誤解)
>我らも他人事ではない>改造人間も人間からはバケモノと誹られておるゆえな差別されるのには慣れてしまったねしかしガミラスが新たに地球に差別階級を作ろうとはなんとも>『生態の問題かどうかも、僕は分かりません』では彼女ら自信の欲望かな、あの変化は
>「「どうしても」」>「戦えば切歌は消耗する。他の者が戦えばいい」まあ、そうだな もろ刃の剣ならできるなら使わないに越したことはない>……400たちも…私は弱いから…迷惑かけるから戦うなとか>そういいたいんだね…?>【一夏や400に背を向け外に飛び出す】まあ、そうなるよなあ・・・>「見たいものだけを見て、また行ってしまうのか?」俺たちのやってることってのは結局『冷たい優しさ』なんだよ理屈は通っていてもどこかで相手を認めてないんだ、お節介ともいう>>切歌ちゃんが>少し泳がしてみてもいいでしょうあれは安全、なのか?>戦艦長門を拿捕し、我の前に―――――ああ、そしてまたなんか面倒事が・・・
>…木星の哨戒機…もう!「特務、IS反応。フライトナーズ所属のです」セシリアか>こんなに飛ばされていてはどれが長門さんか判別が>はあ…これなら皆さんに頼むべきでしたわ…お久しぶり。君も探していたのかそういえば長門と初めて会った時もこうして君と出会ったよな
>レナさん、いいの?ウサなんかにつきあっちゃってウサ「なんか」じゃないよ お友達だよ?だよ?>北に……ガミラスに行こっかウサ、うん……直接いわなきゃだねウサうん、いつも助けてあげられるわけじゃないけれど、鈴仙ちゃん一人だけにさせやしないんだから
>内なる自分を拒絶するだけでは、私はいつまでも前に進めない……内なる自分……?……【自分の胸に手を当てる】>…………私が私であるが為に、あいつを理解し、向き合うべきなのだろうと思っている…なんだろうそれ…なんだかすごく理解できる気がする…私もね…たまに私じゃなくなっちゃう時があるんだ……私は自分を思い出したいでも…自分自身を思い出しちゃうのがこわい……今の私が崩れてしまいそうで……でも…その言葉を聞いて…そうじゃないんだって思ったそ…だね。自分自身を理解してあげなきゃ…私はずっと止まったまま……じゃあ今の長門さんは…悪い人じゃないんだね?だったら!クリスが心配してる!だから帰ろ?一緒に!
>神よりご命令が下った。>いくよレジーナちゃんっ。当たり前じゃないこっちは準備オーケーよ!転送陣行くわよ!>『あっ、モルドールが邪魔者になる予定なら、最優先で彼女等を撃退して下さい』大ショッカーも来てるのね手始めにあいつらから叩き潰してあげるわ【画像下二桁勝負vs球磨川先攻】
>………………。>ふぅ立てるか?
>戦艦長門!おまえの身柄はモルドールがいただくっ。>抵抗せずついてこい。断る怪しい奴にはついていくなと教わっているのでな両舷全速!北極海を抜けて北海へ出るぞ
>………………。グッ……手ごたえはあった、決まったか?>ふぅ……アタシの勝ちだ【馬乗りになって拳を構える】フンッ……なんか言う事、あるかい?
>こんなに飛ばされていてはどれが長門さんか判別が>はあ…これなら皆さんに頼むべきでしたわ…フライトナーズのセシリア・オルコット嬢ですかい?
>ドミニクです。熊野との接触が終わりました
>ドミニクです。熊野との接触が終わりました>現在北極圏を中心に長門の捜索に当たっていますが未だ発見できません>本隊ならびにジオール小隊は現在休暇中ですが、本官の権限で>イズモ艦ならびにその指揮下の艦隊は不測の事態に備えて待機します>戦いとは臨機応変にするもの。予測が出来ないからこそいつでもチャンスを掴まねば、ね了解した、貴官の尽力に感謝するデスラーのあの放送もある、利するにしても排するにしても我先にと長門を探している不逞の輩がいるかもしれん気を付けろそれとこれは命令であると同時に、ドミニクという友への頼みでもある長門を、見つけて欲しい【申し訳ない 2スレ目参加出来ません】
>≪…そう≫>≪こっちにも対抗手段があるってことか…できれば対抗手段を確立してから戦いたい相手ね≫≪ん? 無いわよ≫≪対抗手段は、モルドールに無いわ。だって・・・≫≪元々貴女や艦娘達は、好き勝手に行動させてるのだもの。深海棲艦に変質した所で、わたし達のやることは変わらないわ≫≪ま、長門が手に入れば研究は進むでしょうねー。趣味の範囲でだけど≫>…自分の知らない自分達を理解されてるって気味が悪いわねいっかい、痛い目見ればいいのよアベルト達は悲壮ぶっちゃってさ。あたしと同じ侵略者の分際でめんどくさいのよ
>【世界各地に"声"だけが響いた】>ベール=ゼファーの下に献上せよ ……>その名は・・・クラインならば聞き覚えがあるのではないか …ほぅあいつも重い尻…いや、腰を上げたかならばこの俺は、歓迎をするほかあるまい森次とセシリアには独自行動(長門の支援)を許可するその上でフライトナーズ、各員集合!あの馬鹿王の様子を見に行くぞ!
>さっき、艦橋を馬鹿にする重巡がいて、今度はこの騒ぎ…人間達の考えに呆れてるのよ人間は目先の事に一生懸命になる生き物だからね。そういう欲望に忠実なところがすごく人間らしくておもしろいんだよね。>『君が今回のモルドールの動機の先導者(ヴァンガード)だと認識して話をさせて貰うよ』>『僕は彼女と戦いだけだ、引き込むとかそういう眼中は一切ないよ』>『僕は艦娘では軽巡矢矧一筋だからね』>『だから戦いが終わった後は君の場を取り持つ事は約束するから、協力して欲しいという提案だ』おまえが長門と戦うのは構わないけどね。まっ、こういうのは早い者勝ちじゃないかな。そういうことだから。>大ショッカーも来てるのね>手始めにあいつらから叩き潰してあげるわレジーナちゃんまだ話の途中!もういいや、これが答えだよ大ショッカー!
>…どうにも嫌われ者を演じるフシもあるようだからないやあれは心底楽しんでたぞ正直あそこで負けてたらと思うとゾッとするぜ>…耳をふさいでいろ>【威嚇射撃】あれはこの辺一帯の原生生物ってやつか?でっけぇ…>戦艦長門!おまえの身柄はモルドールがいただくっ。>抵抗せずついてこい。不味いことになったな…長門…?だったかなんとか振り切れそうにないか
>ならレナは、ウサギさんの気持ちを少しでも多くの人に伝えられる役になるよ 黙っていても、鈍い人たちにはホント判ってくれないんだから>だからレナは、信じない人に信じてもらうためにどうするか、考えることにするのそれじゃあ信じてもらえるまでの時間稼ぎは任せてもらおうかあたしじゃどうしたって上手く伝えられないから…これぐらいは役に立たせてよ
>立てるか?結構敗者には義務があります>……アタシの勝ちだ>フンッ……なんか言う事、あるかい?よくも強くなりましたね【微笑む】
>「特務、IS反応。フライトナーズ所属のです」>セシリアかもう!また!これで何隻め>お久しぶり。君も探していたのか>そういえば長門と初めて会った時もこうして君と出会ったよな あら、ドミニクさんお久しぶりですわちょっと今、ISの慣らしをしておりましてなにかご用でして?【索敵用のレーダー波が駄々漏れ】
>【威嚇射撃】パオオオオオオオオオオーーーーーーーーーン!!!!!!!!(だがその威嚇射撃は逆効果だった)(極度の空腹で殺気だっていたマンモスのような生物は)パオオオオオオオオオオーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!(攻撃されたと判断して咆哮を上げながら一直線に向かって長門に突撃した)
>では彼女ら自信の欲望かな、あの変化は『そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない』『自分で見て知りたいからこその行動ですよ』>手始めにあいつらから叩き潰してあげるわ>【画像下二桁勝負vs球磨川先攻】>14『初めての相手を僕を選ぶなんてそんなに僕の事が好きなのかい?』『僕は他人からの好意も嫌悪も平等に受け止めるさ』『その上で僕の返答を突き付けさせて貰うよ螺子と一緒だけどね』【画像下二桁勝負 後攻】
>あいつも重い尻…いや、腰を上げたか>ならばこの俺は、歓迎をするほかあるまい貴様とリグルも・・・奴に翻弄された身であったなならば存分に歓迎してやれ、虫が嫌がるほどに>森次とセシリアには独自行動(長門の支援)を許可する承知した・・・>その上でフライトナーズ、各員集合!>あの馬鹿王の様子を見に行くぞ! 私とヴァーダントはいつでも出撃は可能だ集まるとなれば・・・北極か!
>戦艦長門を拿捕し、我の前に―――――>ベール=ゼファーの下に献上せよ「ふむ・・・」「本来なら何ら関わり合いのないところだが」>ふぅ「処する?」「ここの海底はひんやりしていていいんじゃないか?」>だったら!クリスが心配してる!だから帰ろ?一緒に!「あれでは放っておく訳にもいかない」
>【威嚇射撃】パオオオオオオオオオオーーーーーーーーーン!!!!!!!!(だがその威嚇射撃は逆効果だった)(極度の空腹で殺気だっていたマンモスのような生物は)>パオオオオオオオオオオーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!(攻撃されたと判断して咆哮を上げながら一直線に向かって長門に突撃した)
>断る>怪しい奴にはついていくなと教わっているのでな>両舷全速!北極海を抜けて北海へ出るぞ逃すもんか!行くよレイアース!ユウ、大ショッカーも敵に追加して。長門争奪戦、結構派手な戦いになるかもっ。
>「なんか」じゃないよ お友達だよ?だよ?うん!レナさんとウサはずっと友達だようウサ!>うん、いつも助けてあげられるわけじゃないけれど、鈴仙ちゃん一人だけにさせやしないんだから> あたしじゃどうしたって上手く伝えられないから…これぐらいは役に立たせてよ妹紅もありがとねウサ精神的に一人じゃないってだけでもこころづよいよウサそれじゃ艦娘ちゃんたちを人類の敵っていったデスラーさんに……殴りこみいくよっウサ!
>その上でフライトナーズ、各員集合!>あの馬鹿王の様子を見に行くぞ!なんだか面倒そうなお話で帰ったらヒエーメシでも食わせてやりたいもんだが【スイッチを押す】まっ、ひーちゃんの同僚だちょいと拝んでこようか
>ふむ…なかなか興味深い話だ>詳しい事は地上で聞こう──デウスーラUの後部甲板に降りたまえ【着陸】何から話せばいいのかうまく言葉がまわらず申し訳ありません本機は木星帝国にて先に述べた計画の一部です敵の殲滅を目的として製造されましたですが私の敵は木星帝国そのものですそのためこちらに参った次第です
>こんな極寒の地で迷子か?もう一人…迷子……?>パオーン!! パーオーン!!!……ふぇっ…なにあれ…デカッあっ…こっち来る……>…耳をふさいでいろ>【威嚇射撃】長門さん……っ!…ええいっ…こーなったら!一夏!店長!400たち!聞こえる!?ごめん…ちょっと助けて!!長門さんが…周りを敵に囲まれてるんだ!私も一緒にいる!この海域から抜け出せるように援護おねがい!!
>「処する?」>「ここの海底はひんやりしていていいんじゃないか?」お前たちまな板二枚にその権利はありません今この瞬間だけその権利が目の前の女にあります
>「あれでは放っておく訳にもいかない」切歌ちゃんってば長門さんと一緒に海の上かよ!大ショッカーとモルドールが追っていってるししゃあない、救助に協力するっす!久しぶりの究極進化!インペリアルドラモン!!
>だったら!クリスが心配してる!だから帰ろ?一緒に!………(首を振る)私が帰るのは、ガミラスに一太刀浴びせた後だ…その為には今よりも強くなる必要がある…方法はわからないが…私も、「あいつ」も強くならなければならない………だから、今は戻れない>なんとか振り切れそうにないかちょっとやそっとで沈む長門ではないうまくいなしてみせるさ
『大ショッカーの皆さん、申し訳ありませんが。喫茶とモルドールを倒してからの話になりました。』>レジーナちゃんまだ話の途中!もういいや、これが答えだよ大ショッカー!『もうその娘なら数分前に片づけた。』『余り未成熟なロリを僕に戦わせるのは止めた方がいい、いや、推奨した方がいい』『何しろ僕は小さくて可愛い女子と相性が良過ぎるからね』『レジーナさんは胸はないけど、顔は可愛いからなあ』>そういうことだから。『だったら、僕が君と直接相対しよう。』『この間の決着、北極という舞台には相応しいと思わないかい』『まだ時間はたっぷり…ある訳だしね───』【三本勝負二本先取希望 今日は嫌なら1本で】
>レジーナちゃんまだ話の途中!もういいや、これが答えだよ大ショッカー!話なんてしても無駄よ!思いっきりあたし達に敵意を向けてきてるじゃない!あいつらと協力なんて出来る訳ないわ!>『初めての相手を僕を選ぶなんてそんなに僕の事が好きなのかい?』>『僕は他人からの好意も嫌悪も平等に受け止めるさ』>『その上で僕の返答を突き付けさせて貰うよ螺子と一緒だけどね』誰があんたなんか好きになるのよっ!まずいわね……転送陣を使ったばかりでジャネジーが足りないっ!冷たくてイヤだけど、ここまでついてこれないでしょ!?【氷河の隙間に飛び込む】
>我先にと長門を探している不逞の輩がいるかもしれん>気を付けろ深海棲艦化は憂慮すべき事態ですが、我々の理解の範疇を越えた力を秘めているということ連合艦隊旗艦の艦娘・長門はそれだけで大きな力になります長門を得ようとする勢力がいるのはごく自然なことです。引き続き警戒を強化、捜索を続行しますそれと熊野について追加報告が>No.10378622…ええ、とても元気です>それとこれは命令であると同時に、ドミニクという友への頼みでもある>長門を、見つけて欲しいイエス・ユア・マジェスティ【身を正して敬礼】>No.10378622そういえば熊野はどうして青葉に会おうと?
>敗者には義務がありますそれもそうか、といっても次第によっては何かするけどな、無いと思うが>一夏!店長!400たち!聞こえる!?へいへい?>この海域から抜け出せるように援護おねがい!!あいあいっと俺が言うまでもなく皆動きそうだけど加賀さんはどうするよ?
>ユウ、大ショッカーも敵に追加して。長門争奪戦、結構派手な戦いになるかもっ。気にする必要はないわ。「予定通り」だからフフッ・・・レジーナはよくやってくれているわ
>全軍、放魔>戦艦長門を拿捕し、我の前に―――――>ベール=ゼファーの下に献上せよ>ユウ、大ショッカーも敵に追加して。長門争奪戦、結構派手な戦いになるかもっ。眼下の敵は音響ソナーを持つこの私にお任せ下さい幾多の超妄想と賢者タイムを経て心がまっさらになった俺はどのような音も聞きもらさぬぞ!!ひやういごー えぶりおばでー かもん ろっくんろー
>……じゃあ出掛けてくるデスよ>なにかあったら…”助けて”ね?「……………………………」>俺たちのやってることってのは結局『冷たい優しさ』なんだよ>理屈は通っていてもどこかで相手を認めてないんだ、お節介ともいう「手前勝手でも何でもいい。だが私なりのヒントは出した」「後は切歌がそれに気付くかどうか」>一夏!店長!400たち!聞こえる!?>ごめん…ちょっと助けて!!長門さんが…>周りを敵に囲まれてるんだ!私も一緒にいる!>この海域から抜け出せるように援護おねがい!!「見込みはある」「400と合流し船を出す。待っていろ」
>よくも強くなりましたね>【微笑む】……ウソでも命乞いとか辞世のハイクくらい残せよ負けてもすました態度貫きやがってセンセイ気取りかよ【立ち上がる】フンッ、そんなんじゃこれ以上殴る気にもならない
>あら、ドミニクさん>お久しぶりですわ>ちょっと今、ISの慣らしをしておりまして>なにかご用でして?特に用がある訳じゃあないんだけど、生で会うのは久々だったから思わずね>【索敵用のレーダー波が駄々漏れ】…ははーん(ニヤニヤ)
>【索敵用のレーダー波が駄々漏れ】 セシリアはこの地点か>フライトナーズのセシリア・オルコット嬢ですかい? もう一つ、反応を確認した・・・ガミラスの物?>まっ、ひーちゃんの同僚だ>ちょいと拝んでこようか 既に喫茶とモルドールが長門を巡って動いているそれに便乗して会いに行くならば急いだ方が良いかもしれん
>≪ま、長門が手に入れば研究は進むでしょうねー。趣味の範囲でだけど≫≪はあ、クマノの相手して乗り気じゃなかったんだけど…そうなるとやるしかないわね≫>そういう欲望に忠実なところがすごく人間らしくておもしろいんだよね。私には非合理的過ぎて良い経験にはならないのよなんとかならないものかしら>両舷全速!北極海を抜けて北海へ出るぞ速度を上げた…このまま援軍が来る海域を目指すのかしらいや、味方はいないとすれば私達を振り切る気ねこっちも船側あげるわ、取り付きたい奴は乗りなさい!
>レジーナちゃんまだ話の途中!もういいや、これが答えだよ大ショッカー!>『大ショッカーの皆さん、申し訳ありませんが。喫茶とモルドールを倒してからの話になりました。』よくも例を徒で返してくれたわね そーゆー事なら遠慮なくやってやろーじゃーんそのあとゆっくりじっくり一狩りしてくれるわ!
>戦艦長門!おまえの身柄はモルドールがいただくっ。……させるもんかっ!!長門さんは誰にも渡さない!…似たもの同士だもん……そりゃ…私だって必死…!!>………だから、今は戻れない……家出?【少し笑いながら答える】わかるよ…その気持ち……だけどね…みんなに心配をかけることそれだけは……ダメ「デス」よ?強くなる宛はあるの?…なかったら……加賀さんたちにみっちりしごいてもらうのもいいんじゃないかな?…私も強くならなきゃいけないから…ね!
>眼下の敵は音響ソナーを持つこの私にお任せ下さいステカセ、フライトナーズとDCDは我らモルドールの障害となるわ。優先的に排除してちょうだい・・・それと、喫茶に寄港してる潜水艦組の動向に注意してなにをしてくるかわからないから
>お前たちまな板二枚にその権利はありません>今この瞬間だけその権利が目の前の女にあります「富士の酒(武士の情け)というのはこういうものだろう?」「お前たちはよくやっていたと記録にあるが違うのか?」>一夏!店長!400たち!聞こえる!?「今行く」
>敵の殲滅を目的として製造されました>ですが私の敵は木星帝国そのものです>そのためこちらに参った次第ですふむ…なるほど──君がいかにして生みの親を憎悪するようになったかは敢えて問わずにおこう言葉で表現出来なくとも、木星帝国との戦いにかける君の覚悟がそれを証明してくれるだろうからね必要な装備があれば何なりと言いたまえ…こちらに用意出来る物なら用意しよう>それじゃ艦娘ちゃんたちを人類の敵っていったデスラーさんに……殴りこみいくよっウサ!鈴仙がこちらに向かっているようだ総統府の応接室に通したまえ…彼女と話すのも久しぶりだね
>あいつらと協力なんて出来る訳ないわ!『僕は「様式美」が好きなんだよ。過程を大事にしようよ』『効率化と合理化は人の心を殺すぜ。まぁそれも人の心ではあるか、どっちもどっち』>誰があんたなんか好きになるのよっ!『だけど、君は最初に僕を狙った。他の大ショッカーの誰でもない、球磨川禊を』『その気持ちは敵意だろうと嬉しいものだよ』『僕は一瞬でも他人とって、特別に成れたのだから』『だから僕は気に入ってるけどね、君の事。』>冷たくてイヤだけど、ここまでついてこれないでしょ!?>【氷河の隙間に飛び込む】『僕には飛行能力はないからね、正しい。』『逃げ足も得意になったようで、楽しいよ』
>『もうその娘なら数分前に片づけた。』>『余り未成熟なロリを僕に戦わせるのは止めた方がいい、いや、推奨した方がいい』子供を手玉に取る悪い年長さんがいるって教えとくべきだったかな。言って聞くような子じゃないけどね。>『だったら、僕が君と直接相対しよう。』>『この間の決着、北極という舞台には相応しいと思わないかい』>『まだ時間はたっぷり…ある訳だしね───』>【三本勝負二本先取希望 今日は嫌なら1本で】56仕方ない。長門捕獲は他のメンバーに任せよう。他所事のついでで倒せるような楽な相手じゃないもんね。それじゃ改めて。モルドールの魔王ノヴァが相手だっ。【画像下2桁勝負 vs球磨川 1本目後攻】【2本勝負了解だよ】
>『大ショッカーの皆さん、申し訳ありませんが。喫茶とモルドールを倒してからの話になりました。』艦娘の生態調査かと思えば随分と余計な相手が増えるあちらは艦娘が多いから必然的にそうなるかやれやれ、やりますか変身
>断る>怪しい奴にはついていくなと教わっているのでな>両舷全速!北極海を抜けて北海へ出るぞ>逃すもんか!>行くよレイアース!やり合うならこっちも大きな大砲が要るでしょう?お手伝いします
>そういえば熊野はどうして青葉に会おうと?青葉はお調子者ではありますけれど責任感の強い子ですわもぐもぐ…それにこの熊野が沈む直前、最期の時まで共にあろうとしたのを蹴り飛ばして本土を目指させたのは何を隠そうこの熊野ですわもぐもぐ…ならばこそ、きちんと戻ったのか、妙な負い目など感じていないか色々問いただす必要があるからですわ…もぐもぐおかわりを
>ごめん…ちょっと助けて!!長門さんが…>周りを敵に囲まれてるんだ!私も一緒にいる!>この海域から抜け出せるように援護おねがい!!【その言葉を聞き】【光の中より現れる】>(攻撃されたと判断して咆哮を上げながら一直線に向かって長門に突撃した)【デマルモスの前に出現する】
> あたしじゃどうしたって上手く伝えられないから…これぐらいは役に立たせてよ>妹紅もありがとねウサ>精神的に一人じゃないってだけでもこころづよいよウサだよね今日はレン君にはごめんなさいだけれど、永遠亭のガールズパワーをデスラーさんに認めてもらおー>それじゃ艦娘ちゃんたちを人類の敵っていったデスラーさんに……殴りこみいくよっウサ!西へ― 向かうぞ ニンニキニキニキニンニンニン♪
>……ウソでも命乞いとか辞世のハイクくらい残せよ>負けてもすました態度貫きやがってセンセイ気取りかよ似たようなものです私は一番強いですから…まさか一度勝った程度で私より強くなったつもりですか?>フンッ、そんなんじゃこれ以上殴る気にもならないだが誇れブレイズ【雪を払って立ち上がる】されど一度、お前は私に勝ちましたこれより先あらゆる敵に対し不用意な敗北は許されぬと知りなさい>加賀さんはどうするよ?行きます
>≪はあ、クマノの相手して乗り気じゃなかったんだけど…そうなるとやるしかないわね≫お疲れの所悪いわね、タカオ無茶しない程度にガンバってもらおうかなそれじゃあ武蔵わたし達も、もう一頑張りしましょうか
>(攻撃されたと判断して咆哮を上げながら一直線に向かって長門に突撃した)逆効果だったみたいだな>もう一人…迷子……?俺は迷子じゃねーって!>ちょっとやそっとで沈む長門ではない>うまくいなしてみせるさよし頼んだぜ!後ろから来るあいつは俺が…>【デマルモスの前に出現する】なんだありゃ!?
>特に用がある訳じゃあないんだけど、生で会うのは久々だったから思わずねそうでしたので、ですけど珍しいですわね、この辺りですと星間同盟も網を張ってるのでドミニクさんほどの方が出向くなんて>…ははーん(ニヤニヤ) な、なんです…の?>セシリアはこの地点かあら?森次さん…どうしてここが?>フライトナーズのセシリア・オルコット嬢ですかい? 【声の方向へスターライト(ライフル)を向ける】名を訪ねる前にその手の物を降ろし、ご自身から名乗るのが地球では礼儀でしてよ?
>【デマルモスの前に出現する】プオォォォォォォォォォォォン!!!!!!!!!!!!!!!!【目の前に現れた存在を「壁」と判断して粉砕するためにそのまま突進し続ける】(どんな風に料理するかはそっちに任せるパオーン)
>一夏!店長!400たち!聞こえる!?>ごめん…ちょっと助けて!!長門さんが…あいよ>「手前勝手でも何でもいい。だが私なりのヒントは出した」>「後は切歌がそれに気付くかどうか」左様でまあ前みたいなことにはならないさ、大丈夫【402の肩をポンと叩く』「400と合流し船を出す。待っていろ」船はすぐに出せるな?頼むぞいざとなれば俺が前に出る
>『僕には飛行能力はないからね、正しい。』>『逃げ足も得意になったようで、楽しいよ』っ!悔しいけど、確かにその通りだわあんたのネジ、当たると結構痛いのよね【氷河の亀裂を縫うように飛行する】>………だから、今は戻れない>……家出?なぁに、あの船?あれが長門って奴かしら?さっきの戦いでジャネジーを使いすぎて攻撃は無理ねでも、どこに行くか見張ってるくらいは出来るんだから【長門の近くを飛んでいる】
>やり合うならこっちも大きな大砲が要るでしょう?>お手伝いしますよし。タカオと彩は長門の進路を封じてユウのところへ追い詰めろ。>……させるもんかっ!!>長門さんは誰にも渡さない!>…似たもの同士だもん……>そりゃ…私だって必死…!!切歌か!なんでそんなところにいるのかしらないが邪魔するなら無事は保証しないぞ。むしろ戦えないおまえをかばって長門は全力を出せないはず。助かるよ。足手まといのおまえがいてくれてなっ。
>これより先あらゆる敵に対し不用意な敗北は許されぬと知りなさい手厳しいこと言うねぇ>行きますンじゃいつも通り後ろに乗ったら飛ばしますか向こうはとっくに騒がしい
>貴様とリグルも・・・奴に翻弄された身であったな>ならば存分に歓迎してやれ、虫が嫌がるほどにまぁ、そうさせてもらうよ…それと虫がいやがると俺はカミさんに嫌われるんだ、勘弁しろ>>まっ、ひーちゃんの同僚だ>>ちょいと拝んでこようか >既に喫茶とモルドールが長門を巡って動いている>それに便乗して会いに行くならば急いだ方が良いかもしれん 現状は様子を観察するが木星など長門側に戦力が増え次第モルドールの援護を行うただし、先ほどの2名は別行動を許可する無理を頼んでいるが…馬鹿に付きあって欲しい
>それじゃあ武蔵>わたし達も、もう一頑張りしましょうかモルドールの主力艦隊のお出ましか!久しぶりっすな神足さん 旧知の仲だが長門さんたちを好きにはさせねえぞ!
>私は一番強いですから…まさか一度勝った程度で私より強くなったつもりですか?フンッ、何度やったってもう負ける気はしないね>これより先あらゆる敵に対し不用意な敗北は許されぬと知りなさいだからって慢心して無様なイクサを繰り広げるつもりもない解ってるよ、フンッアンタも精精のたれ死なないようになでも舐めた真似したら殺すからな!ケッ
>言葉で表現出来なくとも、木星帝国との戦いにかける君の覚悟がそれを証明してくれるだろうからね>必要な装備があれば何なりと言いたまえ…こちらに用意出来る物なら用意しようわかりました戦果を挙げることで私の信念示してみせましょう彼らの計画に関する情報は後ほどデータ転送で送りますガミラスが彼らと同じ禁断の研究に手を染めることのないようお願いします
>言って聞くような子じゃないけどね。素直で正直だからこそ心の機敏が読みやすい───それは素敵な事だよ、僕には出来ない…誇るべき「個性」だ良いか悪いかではなく、自分にはないものを他人が持っていると惹かれてしまわないかい?それは勿論、君に向けても、誰に向けてもある、僕の気持ちだよ>それじゃ改めて。モルドールの魔王ノヴァが相手だっ。改めて、モルドールの「魔王ノヴァ」を討伐に掛かるこれで魔王を殺すのは二度目…勇者に成る気はないが人として、君の存在を否定し根絶させて貰う強者である君は弱者である僕に打倒され…魔王だって倒せる存在だという事を証明する弱さを武器にする人間が、魔王だって滅ぼせる存在だって事を…【火を大嘘憑き(オールフィクション)で打消しながら螺子を飛ばしていく】【画像下二桁勝負vs魔王ノヴァ 先攻 2本目】
>プオォォォォォォォォォォォン!!!!!!!!!!!!!!!!>【目の前に現れた存在を「壁」と判断して粉砕するためにそのまま突進し続ける】>(どんな風に料理するかはそっちに任せるパオーン)【突進を風のような動きで交わす】【懐から小柄を3つ取り出すと】【牙2本に指し】【残り一本の小柄で顔面のパーツを部位破壊する】【※演出】>なんだありゃ!?>助かるよ。足手まといのおまえがいてくれてなっ。【そこには大柄な剣士が一人】
>お疲れの所悪いわね、タカオ>無茶しない程度にガンバってもらおうかなま、ナガトならムツの時の経験値が使えるわ無茶しなくてもなんとかなるわよ>タカオと彩は長門の進路を封じてユウのところへ追い詰めろ。オッケーとは言え、迂闊に船速を緩めると大ショッカーにも狙われるユウを先回りさせて、そこに誘い込むか【ナガト周辺に浸食弾頭を発射】
>あら?森次さん…どうしてここが?我々は任務でこの場へ来ている何より・・・そちらの反応がダダ漏れだったのでな?【ふっ、と意地悪く笑いながら】>木星など長門側に戦力が増え次第モルドールの援護を行うただし、先ほどの2名は別行動を許可する>無理を頼んでいるが…馬鹿に付きあって欲しい 現状をまとめるが大ショッカーVSモルドールVS喫茶ピアースさらに木星帝国といずれにも属さぬ集団(切歌陣営)もいるなその集団は見た感じ長門側にいると見ていいだろう>ただし、先ほどの2名は別行動を許可する>無理を頼んでいるが…馬鹿に付きあって欲しい 無論だ、私は傭兵だ与えられた仕事は引き受けてやろう
>今日はレン君にはごめんなさいだけれど、永遠亭のガールズパワーをデスラーさんに認めてもらおーおー!女の強さ見せちゃうぞーウサ>鈴仙がこちらに向かっているようだ>総統府の応接室に通したまえ…彼女と話すのも久しぶりだねお久しぶりですデスラーさん、地球には慣れましたかウサ?今日はお話だけでなく、喧嘩をしにまいりましたウサ応接室までは力ずくで参ってもよろしいのですよウサ
>【声の方向へスターライト(ライフル)を向ける】>名を訪ねる前にその手の物を降ろし、ご自身から名乗るのが地球では礼儀でしてよ?へへぇ…すいやせん津々浦々の事情がごぜぇましてどうしても銃ってのは構えて人に話してしまいまさぁ【酒に画像の関係】そうそう警戒しないでくだせぇよあっしはガミラス帝国のモンでさぁ同盟であるおたくらに手を出すつもりはごぜぇませんよ…へへへへ
>それじゃあ武蔵>わたし達も、もう一頑張りしましょうか了解ださて、乱戦だが…獲物はいるか?>久しぶりっすな神足さん 旧知の仲だが長門さんたちを好きにはさせねえぞ!いたなバスターランチャー用意!放てぇ!!【画像下二桁勝負vsインペリアルドラモン 先攻】
>モルドールの主力艦隊のお出ましか!>久しぶりっすな神足さん 旧知の仲だが長門さんたちを好きにはさせねえぞ!レオ・・・あんたは加賀ちゃん達と楽しくやってればいいのに・・・邪魔をするのなら、本気でやるわよあれは、我が野望に必要な駒だ
>艦娘の生態調査かと思えば随分と余計な相手が増える>あちらは艦娘が多いから必然的にそうなるか>やれやれ、やりますか空母艦載機の波状攻撃になすすべもなかったあいつらが今の技術でどこまでやるようになったか、試してやろうじゃないのあたしあの褐色メガネもらいっ>それじゃあ武蔵>わたし達も、もう一頑張りしましょうか知ってる?アメリカ軍は最近、超電磁砲の実用化に成功したんだってこんな風に【どこかの超電磁砲のようにパチンコ玉を構えて荷電魔法で放つ】【画像下二桁勝負vs武蔵 先攻】
>手厳しいこと言うねぇ私が敗北をきちんと認めてやった意味は重いですよ>フンッ、何度やったってもう負ける気はしないね面白いですその軽口がいつまで叩ける楽しみだ>アンタも精精のたれ死なないようにな>でも舐めた真似したら殺すからな!ケッさて、思い出したら考えておきましょう………。いい顔をするようになった>ンじゃいつも通り後ろに乗ったら飛ばしますかよろしくお願いします
>既に喫茶とモルドールが長門を巡って動いている>それに便乗して会いに行くならば急いだ方が良いかもしれん おいおい、誰に言ってるんだ俺は白い狼だぜ、急がなくても速い!>>無理を頼んでいるが…馬鹿に付きあって欲しい >与えられた仕事は引き受けてやろう 同じく企業の備品文句は言えねえ!
君たち海で荒事は止めろと警告したのを忘れたのかい─────【海流が慌ただしく猛々しく変わっていく】
>色々問いただす必要があるからですわ…もぐもぐ【話を聞きながら熊野の帰路を思い出し】おかえり、熊野青葉は…いや、止めておこう。あの後の彼女の人生は直接青葉から聞いた方がいい>おかわりをさっ、遠慮せずにどんどん食べろよ。青葉に会った後については何か予定があるのかな?>で、ですけど珍しいですわね、この辺りですと星間同盟も網を張ってるので長門の探索は彼女がMIAになってから続けていたんだけれどあの演説もあって北極海には多くの勢力が現れるようになってねブルー皇帝の命令もあってこうしてイズモ艦で出向いている訳さ。私の個人的な理由もあるけど>な、なんです…の?ははっ。漏れてるよ、探索用のレーダー。心配なんだな君も>名を訪ねる前にその手の物を降ろし、ご自身から名乗るのが地球では礼儀でしてよ?砲塔担当、第二種戦闘配置
>タカオと彩は長門の進路を封じてユウのところへ追い詰めろ。こんな追撃戦なら駆逐艦かいればなおよかったでしょうがここは水雷にお任せですユウさん、武蔵抜きですが行き足が停まった所をフルボッコです
>【牙2本に指し】プォォォォォォォォォーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!【攻撃を受けて怯みだす】>【残り一本の小柄で顔面のパーツを部位破壊する】パオオオ・・・・・・・パオオオオオオオオーーーーーーーーーン・・・・・・・・・・・・【力なくそのまま倒れる】(どうやら残り少ないエサを求めて一匹でさ迷っていたら、突然見知らぬ人間たちが現れて気が立っていたようだ)(このまま具材にするなどの判断も任せるパオーン)
「賑やかになってきましたねぇ」大隊の影もすっかり潜んで久しいというのに今になってまた洋上艦の戦闘が見られるとはね
>鈴仙がこちらに向かっているようだ>総統府の応接室に通したまえ…彼女と話すのも久しぶりだね>お久しぶりですデスラーさん、地球には慣れましたかウサ?>今日はお話だけでなく、喧嘩をしにまいりましたウサ友達だから喧嘩をするんだよ!夏目漱石の「坊ちゃん」の映画でやってたもの!>わかりました>戦果を挙げることで私の信念示してみせましょう(…飛行甲板に見慣れない機体が載っている…傭兵かな?かな?)
>現状をまとめるが>大ショッカーVSモルドールVS喫茶ピアース>さらに木星帝国といずれにも属さぬ集団(切歌陣営)もいるな>その集団は見た感じ長門側にいると見ていいだろうモルドールが前者2つならば、我々は後者の2軍を相手取るおまえ達の敵になるかも知れんが、上手くやれ…それだけだ>>与えられた仕事は引き受けてやろう >文句は言えねえ! ふっ、馬鹿どもが…>【海流が慌ただしく猛々しく変わっていく】 …ほぅ…これは
>戦果を挙げることで私の信念示してみせましょう>彼らの計画に関する情報は後ほどデータ転送で送ります>ガミラスが彼らと同じ禁断の研究に手を染めることのないようお願いします禁断の研究──か私達が君の信頼に足るかどうかは、他ならぬ君自身が見極める事だ私達も君の信頼を裏切る事がないよう努力しよう>お久しぶりですデスラーさん、地球には慣れましたかウサ?>今日はお話だけでなく、喧嘩をしにまいりましたウサ>応接室までは力ずくで参ってもよろしいのですよウサこれはこれは…穏やかではないね、鈴仙君とは友好的な関係を築けていると思っていたのだが、どうやら誤解されてしまったようだ君が私との私闘を望むというならそれもいいだろうだが、その前にせめて理由くらいは聞かせてくれるだろうねこれは私と君の個人的な問題だ──同行者の方々にはご遠慮願おうか
>……家出?…抜き打ち合宿ということにしておこう>強くなる宛はあるの?…なかったら……加賀さんたちにみっちりしごいてもらうのもいいんじゃないかな?それではこの私しか強くなれない…「あいつ」を強くするには…何か別のカギのようなものが必要な気がするんだ>でも、どこに行くか見張ってるくらいは出来るんだから張り付かれたか>ユウを先回りさせて、そこに誘い込むか>【ナガト周辺に浸食弾頭を発射】ちっ…面舵!続いて改三式弾用意!撃て!!>【デマルモスの前に出現する】>なんだありゃ!?さしずめ用心棒といったところか…だが、感謝する!
>ユウを先回りさせて、そこに誘い込むか>【ナガト周辺に浸食弾頭を発射】おい!なんか飛んできたぞ!やばいんじゃないのかあれ!?>【海流が慌ただしく猛々しく変わっていく】な、なんだ…?急に海が荒れだしたぞ
>素直で正直だからこそ心の機敏が読みやすい───>それは素敵な事だよ、僕には出来ない…誇るべき「個性」だそのせいで先を読まれて簡単に返し技を受けちゃう。誇れるのはいいけど戦いの時は疎ましいよ。個性だからどうしようもないんだけど。>人として、君の存在を否定し根絶させて貰う>強者である君は弱者である僕に打倒され…魔王だって倒せる存在だという事を証明する>弱さを武器にする人間が、魔王だって滅ぼせる存在だって事を…>【火を大嘘憑き(オールフィクション)で打消しながら螺子を飛ばしていく】>【画像下二桁勝負vs魔王ノヴァ 先攻 2本目】54完璧な魔王を目指すとき、決して避けられないものがある。最期は人という存在に敗れるということ。どれだけ人間を凌駕していても、魔王は人に負ける宿命なのだ。だからこそその宿命を超えて。幾千の勇者の屍を築く魔王になる!球磨川禊!おまえを死にゆくあまたの勇者の最初の一人にしてやろうっ!【画像下2桁勝負 vs球磨川 2本目後攻】
>今日はお話だけでなく、喧嘩をしにまいりましたウサ>応接室までは力ずくで参ってもよろしいのですよウサ (――単身乗り込んだか?―)(―護衛がいるならまとめて消すが――この女はマスターが大和同様に評価している―)(―危害を迂闊には加えれん――)
>俺は白い狼だぜ、急がなくても速い!それは失礼したな・・・なら急げば高速など生ぬるそうだな>【海流が慌ただしく猛々しく変わっていく】 ・・・空気が変わったな>今になってまた洋上艦の戦闘が見られるとはね 貴様は・・・シラカワか?ここ数ヶ月、巷では艦娘というものが流行っているらしい
>「400と合流し船を出す。待っていろ」ありがとう…400、402……>加賀さんはどうするよ?>行きます店長!加賀さん!一夏!レオさん!!相手は大ショッカー…モルドール!!長門さんをここから連れ出せば良い…敵の全滅とかは狙わないで…!今は守り切るよ!>いざとなれば俺が前に出る>助かるよ。足手まといのおまえがいてくれてなっ。……足手まとい…たしかにそうかも知れないけど私がいるからこそ状況がうごく…一航戦の加賀、切りの艦隊の400、402…果たしてその2つが足手まといになると思っている「デス」か?
>それじゃ艦娘ちゃんたちを人類の敵っていったデスラーさんに……殴りこみいくよっウサ!ああ!伝えきれなかったことも言えなかったことも全部ぶつけてきな!>だよね>今日はレン君にはごめんなさいだけれど、永遠亭のガールズパワーをデスラーさんに認めてもらおーだな、これぐらいあたし達で十分さ…また妙な知恵つけると困るし
>こんな追撃戦なら駆逐艦かいればなおよかったでしょうが>ここは水雷にお任せです>ユウさん、武蔵抜きですが行き足が停まった所をフルボッコですええ、多少傷ついても構わないわその方が彼女の「変態」する様を観察できるハズだから――――>君たち――――――!!>海で荒事は止めろと警告したのを>忘れたのかい─────くっ、やはり鉄底海峡以外にも出現できたのか・・・!彩! タカオ! ヤツが出る、沈められないように気を付けて!
あの長門っていうのに追いつけばいいわけかい<シャチ><ウナギ><タコ>>海で荒事は止めろと警告したのを>忘れたのかい─────おや、また新勢力のお出ましか随分と入り乱れているね
>私が敗北をきちんと認めてやった意味は重いですよ折れっぱなしの俺にはいえそうにねえなぁ受けとめる方は大変そうだ>よろしくお願いします走れ流星まっしぐら、と飛ばしてみりゃ>【海流が慌ただしく猛々しく変わっていく】何か来てるが‥‥それに他も反応してるってこた他は収束してるんかね
>まあ前みたいなことにはならないさ、大丈夫>【402の肩をポンと叩く』「そう願いたいものだ」>船はすぐに出せるな?頼むぞ>いざとなれば俺が前に出る「了解」「戦艦長門を救援する」>【ナガト周辺に浸食弾頭を発射】「感。タナトニウム反応」「識別。重巡洋艦タカオ」
>ステカセ、フライトナーズとDCDは我らモルドールの障害となるわ。優先的に排除してちょうだい>・・・それと、喫茶に寄港してる潜水艦組の動向に注意して>なにをしてくるかわからないから全方位に気を配れということですね?わっかりました!!って、いくらなんでもできねーよそりゃっ!>【402の肩をポンと叩く』>「400と合流し船を出す。待っていろ」>船はすぐに出せるな?頼むぞ>いざとなれば俺が前に出る聞こえた! 諸元入力! 方位、多分あそこらへん情け無用、ファイヤー!!【随行艦に機雷投下を支持】
>いたな>バスターランチャー用意!放てぇ!!>【画像下二桁勝負vsインペリアルドラモン 先攻】39出たな大砲オバケ!当たれば大惨事だが、ここまでその砲撃は届くかな!潜水開始!かーらーのー急速浮上アターック!【画像下2桁勝負 vs武蔵 後攻】
>…ほぅ…これはCLASS-REレ級とでも呼べばいいだろう環境に配慮して対人用にデチューンした姿だ僕が君たちと戦うにはこの程度が丁度良い僕の雷撃、砲撃…合わせて受け取るがいい【画像下二桁勝負vsレオスクライン 先攻】
>【海流が慌ただしく猛々しく変わっていく】>な、なんだ…?ぐ………来た……カ……!
>張り付かれたかこんなに近くを飛んでるんですもの、そりゃ気づくわよね心配しなくてもあたしは見てるだけ攻撃を仕掛けるつもりはないわ>来た……カ……!姿が変わった?
>受けとめる方は大変そうだ当然ですそれの出来ぬ者はこの私に勝てません>走れ流星まっしぐら、と飛ばしてみりゃ>何か来てるが‥‥それに他も反応してるってこた>他は収束してるんかねさぁ偵察機を飛ばしているだけですので分かりませんまぁ立ちふさがる障害はなんであろうと砕いて進むまでです
>ふっ、馬鹿どもが…それを率いる貴様は大馬鹿者だと言う事だでなければ・・・こうもまとまりはしない>彩! タカオ! ヤツが出る、沈められないように気を付けて! ・・・・・・>僕の雷撃、砲撃…合わせて受け取るがいい>【画像下二桁勝負vsレオスクライン 先攻】 ストレングスが二人、だと?もう片方は・・・!クライン、来るぞ!>来た……カ……!あれが長門か・・・随分と変貌したものだな
>あの演説もあって北極海には多くの勢力が現れるようになってね確かに、あのお話を聞けばここへ来るのは必然ですがでも、罠の可能性もありますのに…>ははっ。漏れてるよ、探索用のレーダー。心配なんだな君も>何より・・・そちらの反応がダダ漏れだったのでな?>【ふっ、と意地悪く笑いながら】………!!!?!!?!このセシリア・オルコット一緒の不覚ですわ【耳まで赤くなる】>あっしはガミラス帝国のモンでさぁ>同盟であるおたくらに手を出すつもりはごぜぇませんよ…へへへへ こちらこそ失礼しましたわ、その方が何かご用でしょうか?
>【デマルモスの前に出現する】>なんだありゃ!?……ようじんぼうの人!!!また…助けてくれるんだ………理由は聞かないよ…でもありがとう長門さんをここから連れ出す!手を貸して!!そこのチビッ子も危ないから隠れて!大丈夫!私たちが来たからには……!>【海流が慌ただしく猛々しく変わっていく】……!!!なにが起こってるの…?>来た……カ……!……長門さん…?
>貴様は・・・シラカワか?>ここ数ヶ月、巷では艦娘というものが流行っているらしい「あ、ロr森次だ」ほう、いわゆる擬人化というやつですか>【海流が慌ただしく猛々しく変わっていく】 ところでロr森次さんあれは一体
>店長!加賀さん!一夏!レオさん!!>相手は大ショッカー…モルドール!!>長門さんをここから連れ出せば良い…>敵の全滅とかは狙わないで…!今は守り切るよ!嫌ですよあんな女をどうして私が守らないといけないのですそれとも、それはお前のお願いですか>私がいるからこそ状況がうごく…………………。(賢しげに、この子……悪くない)
>パオオオ・・・・・・・パオオオオオオオオーーーーーーーーーン・・・・・・・・・・・・>【力なくそのまま倒れる】すげぇ…あいつあのデカイのを一人でやっちまいやがったこれならなんとかなるか…?>来た……カ……!おい?どうしたんだ!しっかりしろ!!>そこのチビッ子も危ないから隠れて!誰がチビじゃこらァ!!!>……長門さん…?様子がおかしいぞ…どうするんだよ!
>店長!加賀さん!一夏!レオさん!!>相手は大ショッカー…モルドール!!>長門さんをここから連れ出せば良い…>敵の全滅とかは狙わないで…!今は守り切るよ!ああ聞こえてる航路を確保すればいいんだな?>>【海流が慌ただしく猛々しく変わっていく】>>な、なんだ…?>ぐ………>来た……カ……!まだ何か来るのかよっ!お次はなんだ!?
>誇れるのはいいけど戦いの時は疎ましいよ。個性だからどうしようもないんだけど。僕は個性を欠点として殺すのではなく活かすぐらいの傲慢さが好きでね傲慢、我侭、欲望、自分らしく生きる為には欠かせない欠点だ>球磨川禊!おまえを死にゆくあまたの勇者の最初の一人にしてやろうっ!僕は勇者じゃない───君と向き合い敵対し捻り潰すただの人だよ、勇者じゃない…決して【螺子を何処かに突き刺して氷壁に張り付けようにしようとする(嫌なら別の対応をされたし)】球磨川禊の弱さ(マイナス)に敗北した事を認めろ魔王という宿命ではなく、「」がなくなった本当の本物のノヴァとして弱者の意志に負けたのだと!!認めろノヴァ!!そして僕は君の強靭な意志に、覚悟に打ち勝ったと、僕の勝利を…心から認めろ!!【正直にみっともなくそれでいて良く在る人間らしく必死に問いかける】
>こんなに近くを飛んでるんですもの、そりゃ気づくわよね>心配しなくてもあたしは見てるだけ>攻撃を仕掛けるつもりはないわそうね。彩だけで十分な気もするけど・・・特装艦の重巡と戦艦、それにわたしで囲んでいるのだもの後はこの手を伸ばせば、それで終わる・・・うふふ・・・!御苦労さまレジーナ>姿が変わった?魔王級と共鳴した・・・!
>こちらこそ失礼しましたわ、その方が何かご用でしょうか?へへへへ…あっしもご落胤のご命令で件の戦艦、長門と言いましたっけな?そいつの事を調べよとのお達しでそうしてこうしてお嬢ちゃんと遭遇したという事でさぁねいやあっしとしちゃああの戦艦の価値はご落胤が演説した瞬間に消え失せた次第もうこの場で沈めても良いんでさぁね…へへへ
>君とは友好的な関係を築けていると思っていたのだが、どうやら誤解されてしまったようだもちろん、友好関係が有るからこそですウサ>君が私との私闘を望むというならそれもいいだろう>だが、その前にせめて理由くらいは聞かせてくれるだろうね先ほどの艦娘を人類の敵として報道した理由はなんでしょうウサもちろん先ほどの放送は見ましたが、危険性や凶暴性なんて誰にだって……艦娘の中にはウサの友人もいます、先日の報道の切歌ちゃんだってウサの患者でしたウサ友人や患者に危害が及びかねない報道をされたら黙ってはいられませんよウサ最近は報道で誰かを敵に仕立てようとして、でも結果的に上手くいってるとは思いませんウサそこまでして……どういうおつもりなんですかウサ?
>バスターランチャー用意!放てぇ!!>【画像下二桁勝負vsインペリアルドラモン 先攻】39>急速浮上アターック!>【画像下2桁勝負 vs武蔵 後攻】15位置予測からの偏差射撃、お見事です>「感。タナトニウム反応」>「識別。重巡洋艦タカオ」水面下に何かいます、攻撃に注意>【海流が慌ただしく猛々しく変わっていく】全くこんな時に【長門に対艦ミサイル照準しながら】
>店長!加賀さん!一夏!レオさん!!>相手は大ショッカー…モルドール!!>長門さんをここから連れ出せば良い…>敵の全滅とかは狙わないで…!今は守り切るよ!すまん、こっちは柔らかくも硬い壁に叩きのめされちまった…織斑さん、あとは頼んますっす>来た……カ……!長門さん!?やばい、切歌ちゃんそこから逃げて!
>このセシリア・オルコット一緒の不覚ですわ>【耳まで赤くなる】だがお陰でこの場所へと迷わずに来る事が出来たのは事実礼は言わせてもらうぞ、セシリア>ほう、いわゆる擬人化というやつですか詳しくは知らんが魂が宿ったりと云々かんぬん私とて詳しくは知らんがな>ところでロr森次さんあれは一体 私はもう色々と捨てたのだデスラーの演説での言葉を借りるなら・・・深海棲艦簡単に言えば艦娘の成れの果てと言っていい
>……長門さん…?>様子がおかしいぞ…どうするんだよ!……「ワタシ」が昂ぶっテいるだけダ…心配…するナ…離レていロ…!派手ニ…ナルぞ…!サ ァ イ ク ワ ヨ
>君が私との私闘を望むというならそれもいいだろう>だが、その前にせめて理由くらいは聞かせてくれるだろうね>これは私と君の個人的な問題だ──同行者の方々にはご遠慮願おうか総統さんが鈴仙ちゃんとのお話に応じていただけるのならば、私は異存ありません>だな、これぐらいあたし達で十分さ>…また妙な知恵つけると困るしええ、あとは彼女の意向に従います…それと、これ以上私がものを言うのは無礼かもしれませんし>(―護衛がいるならまとめて消すが――この女はマスターが大和同様に評価している―)>(―危害を迂闊には加えれん――)(紅妹さん―あの人、任せても大丈夫かな?かな?)
>それの出来ぬ者はこの私に勝てません手強いなぁ‥‥本当に>まぁ立ちふさがる障害はなんであろうと砕いて進むまでです何だいつも通りじゃないか>来た……カ……!>……長門さん…?トラブルさんこんにちわっと>サ ァ イ ク ワ ヨはい、ここで選択死だ殴って正気に戻すか、放置するどっちがいいと思う?
>ストレングスが二人、だと?いや、違う…こいつの目にはまるで迷いが無い…まったくの別人だ…>CLASS-RE>レ級とでも呼べばいいだろうレ?…随分と短い艦種だな…・・・いや、何かの「Re」なのか>環境に配慮して対人用にデチューンした姿だ>僕が君たちと戦うにはこの程度が丁度良い>僕の雷撃、砲撃…合わせて受け取るがいい>【画像下二桁勝負vsレオスクライン 先攻】17手加減込みかよ…そう言われると…乗ってやりたくなった!【後ろのレーザーキャノンをパージする】これで環境配慮だ…鴉の爪と嘴受けてみな、魚野郎!【画像下二桁勝負VSレ級 後攻】
>(このまま具材にするなどの判断も任せるパオーン)【トドメは刺さない】【だってマルモスファングとかマジ弱いし】>来た……カ……!【意に返さず長門の横に立つ】>長門さんをここから連れ出す!【背中で語る】【了承】>僕の雷撃、砲撃…合わせて受け取るがいい【意に返さず】【刀にも手をかけない】
>水面下に何かいます、攻撃に注意「先手を打つ。デコイ放出」「数2。自由雷撃機動」【二発のデコイがタカオを挟み込む航路を描いて移動する】【が基本的に陽動、囮である】
>来た……カ……!>……長門さん…?切歌そうかどうやら本体に紫メダルの影響はなかったようだ>サ ァ イ ク ワ ヨそれはともかく、あれが長門?随分データと違うこれがガミラスの言っていた変身現象といった所か彼女を破壊するには周囲に人が多すぎるな突破するのも楽ではないか?
>確かに、あのお話を聞けばここへ来るのは必然ですが>でも、罠の可能性もありますのに…それでも体を張って迎えに行くのが仲間ってものさセシリアが同じ事になったからフライトナーズもきっと同じ行動をすると思うよ>………!!!?!!?!>このセシリア・オルコット一緒の不覚ですわ>【耳まで赤くなる】可愛いよなぁ、そういう所。君も移動中だったしあまり引っ張ると悪いまたねセシリア>こちらこそ失礼しましたわ、その方が何かご用でしょうか?(ガミラスの所属か)イズモ艦砲手、今はむやみに戦う時ではない警戒しつつオルコットの防御に入れるようそのまま待機
>全くこんな時に>【長門に対艦ミサイル照準しながら】ウェポンズフリー。わたしが居るのだから後で修復もできる。沈める気で構わないわ・・・下の賢しい潜水艦共も、ね>【画像下二桁勝負vsレオスクライン 先攻】17>【画像下二桁勝負VSレ級 後攻】93・・・やはりクライン・・・厄介な男・・・!
>手強いなぁ‥‥本当にそういうふうに出来ていますから>何だいつも通りじゃないか全くですね事態はいつも単純です>サ ァ イ ク ワ ヨ>はい、ここで選択死だ>殴って正気に戻すか、放置するどっちがいいと思う?放置すると良いですあんな恥さらしは海に沈んでしまえ>僕が君たちと戦うにはこの程度が丁度良い>僕の雷撃、砲撃…合わせて受け取るがいいあれは興味深いですね今までの身内の阿呆どもとは違います
>僕は勇者じゃない───君と向き合い敵対し捻り潰す>ただの人だよ、勇者じゃない…決して>【螺子を何処かに突き刺して氷壁に張り付けようにしようとする(嫌なら別の対応をされたし)】ぐあっ!くっ、だけどね。魔王を倒した人間は嫌でも勇者として奉りあげられちゃうもんなのさ。それが魔王を倒すということだと。>球磨川禊の弱さ(マイナス)に敗北した事を認めろ>魔王という宿命ではなく、「」がなくなった本当の本物のノヴァとして弱者の意志に負けたのだと!!認めろノヴァ!!>そして僕は君の強靭な意志に、覚悟に打ち勝ったと、僕の勝利を…心から認めろ!!>【正直にみっともなくそれでいて良く在る人間らしく必死に問いかける】本当にこだわるなおまえは。ノヴァはそこまで自分の欠点(こせい)を愛している人間は知らない。だから勝てないのか。悔しいな、おまえのその過負荷(つよさ)に及ばないなんて。死ぬほど悔しいから認めてやる。おまえがノヴァに勝った。おまえの純粋な勝利だっ!
>さっ、遠慮せずにどんどん食べろよ。青葉に会った後については何か予定があるのかな?とりあえず3人ほど探す予定がありますわ…ぐびぐび太平洋を遊覧しながらゆっくりと探すつもりですわ…ぐびぐび
>【トドメは刺さない】パオーン……【そのまま意識を失って倒れ伏す】>【だってマルモスファングとかマジ弱いし】(もう分解して素材にさされば御の字パオーン)
>離レていロ…!>派手ニ…ナルぞ…!……ッ!!>サ ァ イ ク ワ ヨ>誰がチビじゃこらァ!!……こっちっ!【エドの手を引き長門から引き離す】長門さん私たちは邪魔にならないとこから援護するよ!だからムリしないで!その姿になっても……長門さんは長門さんだから…!!私と同じ!!見た目は変わっても……中身は同じ「デス」!!!!>【意に返さず長門の横に立つ】ようじんぼう!長門の援護をお願いするデス!!
>やばいんじゃないのかあれ!?【豆粒がいる事をタカオは知らない】>彩! タカオ! ヤツが出る、沈められないように気を付けて! 誰が来ようとまとめて沈ませるだけよ>サ ァ イ ク ワ ヨ スペックが変わった…超重力>水面下に何かいます、攻撃に注意え?>【二発のデコイがタカオを挟み込む航路を描いて移動する】>【が基本的に陽動、囮である】 ちっ…まとめて斉射するべきか…対潜経験は…しかたないわね、現状を打破して各個撃破しかないわ【潜水艦の輪から逃れる様に航行開始、ナガトから離れていく】
>織斑さん、あとは頼んますっす分かった、なんとかやってみる>サ ァ イ ク ワ ヨ深海棲艦ってやつか?事情はどうあれ、間近で見るのは初めてだな・・・>「先手を打つ。デコイ放出」>「数2。自由雷撃機動」400、402 あれは知ってる相手か?>>殴って正気に戻すか、放置するどっちがいいと思う?>放置すると良いです>あんな恥さらしは海に沈んでしまえじゃあ間を取って放置して、それでダメそうなら一撃加える方向で!
>来た……カ……!君か────僕は君たちのように戦う為の存在ではないのだけど>これで環境配慮だ…鴉の爪と嘴受けてみな、魚野郎!対人戦闘は君たちに一夕の長があるようだ戦争というシステムの中では人と戦うのはこれ程難しいものだとは僕の敗北は逃れられない事実だしね【身体が破壊された直後に海水となって溶けていく】また陪観者に戻るしか刺し示す道はなさそうだ
>(―危害を迂闊には加えれん――)(私は鈴仙と話をしなければならない)(他の客人の相手は君に任せたよ、デウスーラ)>もちろん先ほどの放送は見ましたが、危険性や凶暴性なんて誰にだって……>最近は報道で誰かを敵に仕立てようとして、でも結果的に上手くいってるとは思いませんウサ>そこまでして……どういうおつもりなんですかウサ?ふふ…なかなか痛い所を突いてくるじゃないか君の指摘はもっともだが、あれがテロン人だけに向けたものではないとしたらどうだねここの所、テロンに駐留している二等ガミラス師団の士気は低迷を続けている理由は分かっている──彼らが私達ガミラス人よりテロン人に親近感を覚えるのは当然の事だ一部には大ガミラスからの独立を図ろうという不穏な動きすらある…先日の放送のノイズ、そして深海棲艦帝国の団結を維持するためにはヒトならざる敵が必要なのだよ
>ウェポンズフリー。わたしが居るのだから後で修復もできる。沈める気で構わないわ諒解!!捉えました>派手ニ…ナルぞ…!>サ ァ イ ク ワ ヨ来なさい!!撃ち方始め!!【画像下二桁勝負vs長門 先攻】【2本合計希望で、駄目ならこれ1本で】
>とりあえず3人ほど探す予定がありますわ…ぐびぐび>太平洋を遊覧しながらゆっくりと探すつもりですわ…ぐびぐび「酒に酔わせて介抱するとかぬかして部屋に連れ込むのが王道」「軍法会議送りにするぞジジィ」
>君が私との私闘を望むというならそれもいいだろう>だが、その前にせめて理由くらいは聞かせてくれるだろうね>これは私と君の個人的な問題だ──同行者の方々にはご遠慮願おうかわかったよ、元より鈴仙に任せるつもりだったしさ>(―護衛がいるならまとめて消すが――この女はマスターが大和同様に評価している―)>(―危害を迂闊には加えれん――)(って言っても状況は一触即発だ…)(一番気をつけなきゃいけない相手は、おそらく――)その代わりここで待たせてもらうよ>(紅妹さん―あの人、任せても大丈夫かな?かな?)…… 【目配せで合図をする】
>じゃあ間を取って放置して、それでダメそうなら一撃加える方向で!間を取れとは一言も言っていませんのに好きになさい>【身体が破壊された直後に海水となって溶けていく】>また陪観者に戻るしか刺し示す道はなさそうだじー
>すまん、こっちは柔らかくも硬い壁に叩きのめされちまった…浮上見てから昇竜余裕だったな>あんな恥さらしは海に沈んでしまえそう見えるか?この武蔵には……そうは見えんがな…戦艦としての矜持も空母になって消えたか?加賀よ来い、遊んでやる
>そういうふうに出来ていますから出来ている‥‥ね>事態はいつも単純です切り詰めると大抵そうなるか>あんな恥さらしは海に沈んでしまえそれじゃこっちは他を見るととしますかねどこでも行くぞ>今までの身内の阿呆どもとは違います>【身体が破壊された直後に海水となって溶けていく】>また陪観者に戻るしか刺し示す道はなさそうだ速攻沈んだみたいだけどな
>【トドメは刺さない】>【だってマルモスファングとかマジ弱いし】それでもクラフトなら クラフトならなんとか!…ギガスピナーでいいか>分かった、なんとかやってみるういっす、よろしく頼んますあーもうこういう時役に立てないって泣けてくるなーほんと脱ごう
>とりあえず3人ほど探す予定がありますわ…ぐびぐび>太平洋を遊覧しながらゆっくりと探すつもりですわ…ぐびぐび>「酒に酔わせて介抱するとかぬかして部屋に連れ込むのが王道」>「軍法会議送りにするぞジジィ」(絶対あの胸はPAD)(間違いない)
>また陪観者に戻るしか刺し示す道はなさそうだ>じーパシャっと丁度いいから何か写るか
>離レていロ…!>派手ニ…ナルぞ…!マジかよ…!>……こっちっ!>【エドの手を引き長門から引き離す】こら引っ張るなって!>長門さん私たちは邪魔にならないとこから援護するよ!仕方ねぇな…まさに乗りかかった船だ付き合ってやるよ【鉄の槍を錬成】どこからでも来いってんだ!>ようじんぼう!長門の援護をお願いするデス!!あいつがいりゃとりあえずは大丈夫そうだな…
>【豆粒がいる事をタカオは知らない】・・・。【知った上で無視して攻撃指令を出している。ユウはそういう人格だ】>ちっ…まとめて斉射するべきか…対潜経験は…>しかたないわね、現状を打破して各個撃破しかないわ相手は同じ"霧"の連中ねこの状況で攻撃してくる彼女達なら、協力は望めないわ。やれるわね? タカオ
>ちっ…まとめて斉射するべきか…対潜経験は…>しかたないわね、現状を打破して各個撃破しかないわ>【潜水艦の輪から逃れる様に航行開始、ナガトから離れていく】「どうやらデコイを見抜く目は持っていないようだな」「だが動きはいい。もうデコイが一つ潰された」>400、402 あれは知ってる相手か?「重巡タカオ。強制波動装甲・クラインフィールド・超重力砲を備えた霧の艦隊における標準的な重巡洋艦」「癖は把握している。能力はあるが直情的で乗せられやすい」
>(私は鈴仙と話をしなければならない)>(他の客人の相手は君に任せたよ、デウスーラ)(―了解しました、マスター――)>(紅妹さん―あの人、任せても大丈夫かな?かな?) >【目配せで合図をする】 ―マスターはよほどの無礼が無い限り危害は加えないだろう―――おまえ達があの女の顔に泥を塗りたいのならば早くしろ――【その場から一方前に出る】
>今までの身内の阿呆どもとは違います>来なさい!!>撃ち方始め!!【加賀のそれとは違う艦載機が飛んでくる】【画像下二桁勝負 出来れば代理後攻】
>浮上見てから昇竜余裕だったな腕力まで主砲級なんて聞いとらんよだが褐色マッシブボディはいいものだった ガクリ
>見た目は変わっても……中身は同じ「デス」!!!!………(瞳に意思が宿る)>撃ち方始め!!>【画像下二桁勝負vs長門 先攻】>【2本合計希望で、駄目ならこれ1本で】全主砲…一斉射撃…撃て…!【画像下二桁勝負vs彩 後攻】【二本合計了解】
>いやあっしとしちゃああの戦艦の価値は>ご落胤が演説した瞬間に消え失せた次第>もうこの場で沈めても良いんでさぁね…へへへ …あっしと言う事は独断と言う事ですかとても対艦を見越した装備でないので出直してくるのが自然かと思いますわよ?それに…あの船は私も欲しくなっておりますので、この場での利害は一致しませんわ>だがお陰でこの場所へと迷わずに来る事が出来たのは事実>礼は言わせてもらうぞ、セシリア礼だなんて…そんな、私は大層な事は〜>セシリアが同じ事になったからフライトナーズもきっと同じ行動をすると思うよ…していただいてますわ、一度だけ>またねセシリア…あ、ありがとうございます
>…戦艦としての矜持も空母になって消えたか?加賀よ今の私は空母です武蔵それにこれは艦種がどうのという話ではない我々にとってアレはねじ伏せて当然でしょうそれを連合艦隊旗艦がぐずぐずと、情けない>来い、遊んでやる今日の私を躓かせようとする石はあなたですかまぁ……他の者よりはなかなか歯ごたえがありそうだアウトレンジ、決める【画像下二桁勝負vs武蔵 先攻】
>それが魔王を倒すということだと。そうかい、だったら…君がそう言うなら受け入れるよ君が僕を勇者にしたいのなら、君の前でだけは勇者で居る他人が勝手に祭り上げられる気なら、他人事として捨ておけるけど直接、本気で戦った君相手なら、僕も納得できるというものだそれをイエスというなら、ひとつちょっとしたお願いがあるんだ>だから勝てないのか。悔しいな、おまえのその過負荷(つよさ)に及ばないなんて。君はこの世界に登場した時から優秀だと持て囃されていたからね特にベルちゃんから、そんな君をようやく打ち勝てた事を何よりも誇りにしたいと思っている>死ぬほど悔しいから認めてやる。おまえがノヴァに勝った。おまえの純粋な勝利だっ!死よりも悔しく、君に勝たせて貰ったよ魔の王の御墨付、取り下げは利かないぜ
>とりあえず3人ほど探す予定がありますわ…ぐびぐび>太平洋を遊覧しながらゆっくりと探すつもりですわ…ぐびぐびへぇ〜…3人か。当ててみよう第一遊撃部隊第二部隊繋がりで榛名か?鈴谷と最上というのもありきたりだな直衛を担当した瑞鶴とか。似合ってる似合ってる【そのままビールをどんどん注いで】
>出来ている‥‥ねなかなか気に入っています>それじゃこっちは他を見るととしますかね>どこでも行くぞそれなりに骨のあるのに目をつけられました対処してまいりますあれには雪辱も必要ですし>丁度いいから何か写るか格好よく写してください
>君の指摘はもっともだが、あれがテロン人だけに向けたものではないとしたらどうだね地球の外、ガミラス領に向けての報道ですか、そういうことですかウサ>理由は分かっている──彼らが私達ガミラス人よりテロン人に親近感を覚えるのは当然の事だ>一部には大ガミラスからの独立を図ろうという不穏な動きすらある…報道で新しい敵を作っても、二等ガミラスの心が離れていくのは止められないでしょうウサだってデスラーさん、全然地球に慣れてないじゃないですかウサ!二等ガミラスのヒトたちは地球に慣れていってるのに、そんな視点から敵を作っていったって地球に慣れてきたガミラスのヒトたちと、デスラーさんの間に溝が出来るの当然ですよウサそれじゃあいくら土地を手に入れても戦いが続いて、入植する余裕生まれませんよウサやっぱり思ったとおりデスラーさんに足りないのは……おそれ、ですねウサ
>じー>パシャっと>丁度いいから何か写るか【とりあえずポーズだけとっている】
>……こっちっ!>【エドの手を引き長門から引き離す】>長門さん私たちは邪魔にならないとこから援護するよ!>だからムリしないで!その姿になっても……>長門さんは長門さんだから…!!私と同じ!!>見た目は変わっても……中身は同じ「デス」!!!!【海面を突き破って浮上する】「切歌。乗って」「戦況が安定しない。予測値が揺れ動いている。危険な兆候」
>対人戦闘は君たちに一夕の長があるようだ>戦争というシステムの中では人と戦うのはこれ程難しいものだとは>僕の敗北は逃れられない事実だしね>【身体が破壊された直後に海水となって溶けていく】>また陪観者に戻るしか刺し示す道はなさそうだ 逃げた…いや、一度見逃して貰ったと言うべきか【刃毀れした剣を見る】海水であの強度か…厄介なそしてあの口ぶりでは奴はデウスーラのようにデータ取りとしてあの体を作ったにすぎない…戦争の中で…奴は戦争以外で戦闘を行っている所属なのか?>・・・やはりクライン・・・厄介な男・・・! おまえの見解を聞きたいな、STR.俺よりは知っていると見る
>【とりあえずポーズだけとっている】お前様はわだつみか何かですか?
>それを連合艦隊旗艦がぐずぐずと、情けない違うなあれはねじ伏せているのではない…いわば融合…奴は毒食わば皿までを実行している以前の長門では考えられんがな>アウトレンジ、決める>【画像下二桁勝負vs武蔵 先攻】何度も言うが…雷爆同時攻撃程度で沈む武蔵ではない!!副砲!三式弾装填!撃て!!続けて主砲!放て!!【画像下二桁勝負vs加賀 後攻】
>(もう分解して素材にさされば御の字パオーン)【その素材のたぐいをダイゴロウに運ばせる】【肉や皮の大部分がシーンの元に】【加工できそうな素材は切歌の元に】>ようじんぼう!長門の援護をお願いするデス!!>突破するのも楽ではないか?【脇差しに手を掛ける】【軽く一閃】【『下』に向かって】【画像下二桁勝負VS北岡 先攻】
>礼だなんて…そんな、私は大層な事は〜と、まぁ私は任務を放り出して元クライアントと軽く話をしていただけだがな以前話した、シュウ・シラカワと言う男と>>セシリアが同じ事になったからフライトナーズもきっと同じ行動をすると思うよ>…していただいてますわ、一度だけ・・・・・・随分と甘くなったものだ、私も>>・・・やはりクライン・・・厄介な男・・・! >おまえの見解を聞きたいな、STR.>俺よりは知っていると見る さて・・・クラインは今回の目的に移ったか
>なかなか気に入っていますそれなら出来てる、でなくそんな性格だ、でいいンじゃね気持ちが追いついてるなら自分の個性だろ>あれには雪辱も必要ですしそれだと手伝えなさそうだなぁ>【とりあえずポーズだけとっている】>格好よく写してください二人ともカメラ目線‥‥?!何か違う物が写ってくれたら何が籠ってるかわかるが
>ようじんぼう!長門の援護をお願いするデス!!>突破するのも楽ではないか?>【脇差しに手を掛ける】いかにも先生出番ですってキャラだねさて、長門の用心棒だとすると無力化しておいた方がいいか>【『下』に向かって】こちらの追跡に気がついていたかいなら、ショータイムだ!【画像下二桁勝負 vsとうじんぼう 後攻】
>奴は毒食わば皿までを実行している>以前の長門では考えられんがなそれこそ、あなたは既に通ってきた道でしょうに上に座す者には上に座す者が示さなければならない傲慢さというものがあります>何度も言うが…雷爆同時攻撃程度で沈む武蔵ではない!!>81けほこれだから大砲屋は品がなくて気に入らないけほっ
>【加賀のそれとは違う艦載機が飛んでくる】>【画像下二桁勝負 出来れば代理後攻】航空機…Georgeですか?>【画像下二桁勝負vs彩 後攻】>【二本合計了解】(猛烈な衝撃波が襲う)…全く…遠慮がなければ“出来る”じゃないですか【画像下二桁勝負vs長門 33に先攻2本目】【合計勝負有難うございます】
>…あっしと言う事は独断と言う事ですかへへへ…あくまで調査でごぜぇまさぁあっしの独断であれを沈めるわけにゃいきやせんとも>とても対艦を見越した装備でないので出直してくるのが自然かと思いますわよ?ほほう?そんじゃあこいつを見てもですかい?【巨大な雲型のクリーチャーが出現する】>それに…あの船は私も欲しくなっておりますので、この場での利害は一致しませんわへへへへ…だが敵じゃあないそれに木星の輩もいるわけで派手な行動にゃ移れやせんからねぇ>「戦況が安定しない。予測値が揺れ動いている。危険な兆候」【長門周辺に対して跳ぶ】
>そうかい、だったら…君がそう言うなら受け入れるよ>君が僕を勇者にしたいのなら、君の前でだけは勇者で居る>他人が勝手に祭り上げられる気なら、他人事として捨ておけるけど>直接、本気で戦った君相手なら、僕も納得できるというものだ>それをイエスというなら、ひとつちょっとしたお願いがあるんだいいさ。勇者がお気に召さないならそれでも構わない。敗者が勝者に何かを貸すなんておこがましいからね。それで願いってなに?>特にベルちゃんから、そんな君をようやく打ち勝てた事を何よりも誇りにしたいと思っているベル様の期待を裏切ることになっちゃってこちは赤っ恥だよ。>死よりも悔しく、君に勝たせて貰ったよ>魔の王の御墨付、取り下げは利かないぜ負けは負けだ。悔しいけど認めなければいけないこと、じゃなきゃ復讐もできやしない。
>何か違う物が写ってくれたら何が籠ってるかわかるが 【本日3度目のカレーメシジャスティスのポーズ】
>航空機…Georgeですか?ヌキュー!!!【海から飛び出す】
>詳しくは知らんが魂が宿ったりと云々かんぬん>デスラーの演説での言葉を借りるなら・・・深海棲艦>簡単に言えば艦娘の成れの果てと言っていい…ほう(魂のなれの果て、ねぇ)「ご主人様ご主人様」なんです「ですらーってなんですか」後で新聞読みましょうね
>【長門周辺に対して跳ぶ】 なんだありゃ?!>【海から飛び出す】 なんじゃこりゃ!?
>なら、ショータイムだ!【脇差しが弾き飛ばされる】【少し間をおいた後】【一飛で後ろに大きく下がる】
>気持ちが追いついてるなら自分の個性だろその違いは大事な点なのですか?よくわかりませんピアース様にとっては大きな違いであったことは認識しました>それだと手伝えなさそうだなぁ負けました大変悔しいです帰ったらたくさん食べます>何か違う物が写ってくれたら何が籠ってるかわかるがそういえばそんな機能がついているという話でしたね
>お前様はわだつみか何かですか?僕は≪海≫であるだけだよ君たちが創作した神霊という概念には近いかもしれないがそれらの枠組みにこだわる訳でもないからね君が勝手に定義するのがいいだろう
>上に座す者には上に座す者が示さなければならない傲慢さというものがあります私や大和と長門。これを隔てる最大の壁は我々は誇りにはなれたが希望にはなれなかった長門は誇りであり、希望になった故に、奴は玉でありながら献身さを捨て切れなかったんだろうさ長門という受け皿があればこそ、我々の傲慢さとも言えるだろうだからこそ…倒す面白みがあるというものだがな>これだから大砲屋は品がなくて気に入らない次またチョコビンを貶めてみろ容赦せんぞ
>おまえの見解を聞きたいな、STR.>俺よりは知っていると見るダゴンの現し身か、新たに生まれた守護者か・・・少なくとも、"神"である事は間違いないわ・・・アンタとは後でも話せる。今は構ってられないの先にこいつを―――――>派手な行動にゃ移れやせんからねぇ掃除しなきゃならないから>【長門周辺に対して跳ぶ】ムシアナに喰われて滅びなさい・・・《ヴァニティ・ワールド》【画像下二桁勝負vsセロンガード:先攻】
>【長門周辺に対して跳ぶ】 あの方向は、長門がいる方角か!>…ほう幽霊船、と言った方が分かりやすいかもしれんな>「ですらーってなんですか」>後で新聞読みましょうね まさか・・・知らなかったのか軽く説明しておこうデスラーと言うのはここ数ヶ月、地球で勢いを増しているガミラスと言う異星人の集団その総統・・・言わばトップだと言っていい>【海から飛び出す】 あれも深海棲艦と言う奴か・・・
>地球の外、ガミラス領に向けての報道ですか、そういうことですかウサ無論テロン人に彼女らへの不信感をもたらすためでもあるがね大多数の臣民は私達遠征軍が何と戦っているかすら知らないのだよサレザー恒星系を襲う流星雨の中、少なくない民が遅々として進まない移住に苛立ちを覚え始めてもいるだろうかつての友好国だった白色彗星帝国を蛮族と貶めたようにテロン人のために異形の敵と、それを利用する邪悪な勢力と戦っているという大義名分が私達には必要なのだ”友人”としてご登場頂いたスターク君には申し訳ない事をしてしまったがね>だってデスラーさん、全然地球に慣れてないじゃないですかウサ!>それじゃあいくら土地を手に入れても戦いが続いて、入植する余裕生まれませんよウサ鈴仙、私はこの惑星に長く留まるつもりはないガミラス帝国の移設が完了すれば、また次の惑星を求めて旅立つだろうかつて先帝がテロンに戦争を仕掛けたのも、今私が数ある星々の中からこの惑星を選んだのも有効な戦略拠点としての価値を見出したからに他ならないのだよ
>…全く…遠慮がなければ“出来る”じゃないですか>【画像下二桁勝負vs長門 33に先攻2本目】………仰角修正主砲…時間差射撃…開始…!!【画像下二桁勝負vs彩 後攻】【94+二本目】
>僕は≪海≫であるだけだよ了解致しました武の艦故の無作法をお許し下さいさてわだつみ様、我が同胞の不心得ものが海の底でまだ泣き言を言っているらしいですね大変申し訳ございませんと、この機会に申し上げておきましょう
この音は…また戦ってるんだそれにこの感じ…気になるのに…【力が入らない掌をじっと見つめる】……本当、軍艦失格ね
>【少し間をおいた後】>【一飛で後ろに大きく下がる】やれやれ、物静かなタイプは俺みたいなのにとっては厄介だね長門はモルドールと交戦開始かあのまま捕獲されるか?つくづく厄介だねどうにも
>仕方ねぇな…まさに乗りかかった船だ>付き合ってやるよだって私と身長同じくらいだったし……でも…でもね!あなたも無理しちゃダメ!ようじんぼうも深追いはダメだからね!>「切歌。乗って」>「戦況が安定しない。予測値が揺れ動いている。危険な兆候」……400!402!!…ごめん…うん…わかった私は400と一緒にいくよ…でもこのちっちゃい人も一緒に乗せてあげて!引き続き長門の援護に……>【長門周辺に対して跳ぶ】 ……っ!?400、402!!上!!!
>それで願いってなに?勇者と魔王の戦いのノリってやつに合せようと思ってね魔王を斃せば経験値やお金のほかに「アイテム」が手に入る筈だ魔王を斃した時だけの「特別なモノ」が手に入る筈だ僕が真の魔王ノヴァを倒した一人目の人というのなら僕は特別や例外が欲しいレジーナさんにも言った事だけどね僕はそういう「様式美」が好きなんだ大層なものじゃなくていいんだけどね「証」としての意味合いだから>ベル様の期待を裏切ることになっちゃってこちは赤っ恥だよ。恥をかいてからが本番だ、僕なんて毎回恥かいて足掻いてるだけの人生だぜ>負けは負けだ。悔しいけど認めなければいけないこと、じゃなきゃ復讐もできやしない。…へぇ、僕に復讐の予定が?人には勝てないんじゃなかったのかい?
>ピアース様にとっては大きな違いであったことは認識しました一応仏教徒だからな涅槃輪廻の世界だ>帰ったらたくさん食べます頼ってくれりゃいいのに>そういえばそんな機能がついているという話でしたね相手が何かってヒントになるかなと思ってな何も無かったらその手の想いが写らなかったってだけで残念だが
>あっしの独断であれを沈めるわけにゃいきやせんともこの場で沈めたいと言うのは願望ですの?>ほほう?そんじゃあこいつを見てもですかい?>【巨大な雲型のクリーチャーが出現する】無理ですわ、そんな装備で木星の旗艦を務めたまして演説の通りに凶暴になったのなら彼女に敵うスペックではありませんわ死ぬのはそのクリーチャーの方ですわよ>派手な行動にゃ移れやせんからねぇそれはお互い同感ですわ>あの方向は、長門がいる方角か!【サインを送る】
>【力が入らない掌をじっと見つめる】>……本当、軍艦失格ね 戦わないと言う意思を保つ事もまた、戦っていると言う事であり戦うばかりが軍艦ではないとお聞きしております輸送、偵察、とあるように貴方の様な生き方もあるのではないでしょうか
>この状況で攻撃してくる彼女達なら、協力は望めないわ。やれるわね? タカオ はっ!?ちょっとわかってるなら先に言いなさいよ…だとしたら【対潜観測を行う】>「どうやらデコイを見抜く目は持っていないようだな」>「だが動きはいい。もうデコイが一つ潰された」やっぱり…デコイだったわ……くっ!>「癖は把握している。能力はあるが直情的で乗せられやすい」 >【海面を突き破って浮上する】【通信を呼びかけようとして】>【長門周辺に対して跳ぶ】 ああもう!次から次に!
>掃除しなきゃならないから>ムシアナに喰われて滅びなさい・・・《ヴァニティ・ワールド》へへへ…こいつぁこいつぁ怖い怖い皆が恐れる大魔王様のご登場でさぁ?いやいやあっしは別におたくの舞台を壊しに来た訳じゃごぜぇやせんよ?あっしは文字通りムシケラ時空も飛び越え地球も壊せてなんでも出来て人の考えも何でもご存知で全てが自分の手のひらの上で思いのままの大魔王様なんかにゃ勝てっこありゃせんよ…ありゃせんとも、へへへへへ【画像下二桁勝負VSベールゼファー 後攻】
>【サインを送る】 今回はクラインよりお前の支援をオーダーされている長門を助けたいのであればそれに助力しようではないかならば、存分にな【と同時にサブマシンガンを向ける】
>故に、奴は玉でありながら献身さを捨て切れなかったんだろうさ>長門という受け皿があればこそ、我々の傲慢さとも言えるだろう詭弁ですよ武士は食わねど高楊枝です>だからこそ…倒す面白みがあるというものだがなふん>次またチョコビンを貶めてみろ>容赦せんぞそれは失礼どうも中将閣下とは相性が悪くてね次は潰す
>主砲…時間差射撃>…開始…!!>【画像下二桁勝負vs彩 後攻】>【94+二本目】57後の先で当てたとはいえやはり初弾がものを言いましたか…もう少し武蔵から砲術を聞いておけば…(大破火災なう)>ヌキュー!!!>【海から飛び出す】こりゃちょびっとどころでなくマズいですね
>【長門周辺に対して跳ぶ】ちっ…今度はなんだよ!>だって私と身長同じくらいだったし……いーや!アンテナの分俺のが高い!!>でも…でもね!あなたも無理しちゃダメ!わかってるよ!でもさっきのあいつやられちまったみたいだこっちにも来るぞ>私は400と一緒にいくよ…でもこのちっちゃい人も一緒に乗せてあげて!だからちっちゃくねぇっつってんだろうがあああああああああああああああ!!それじゃあ邪魔するぜ400………でいいのか?
>―マスターはよほどの無礼が無い限り危害は加えないだろう――>―おまえ達があの女の顔に泥を塗りたいのならば早くしろ――>【その場から一方前に出る】あたしはもしもの時のためにいるだけだ、鈴仙の勇気を台無しにする気はないよ何かがない限りは自分から動くつもりはないさ自分からは、な【一歩踏み出す】
>無理ですわ、そんな装備で木星の旗艦を務めた>まして演説の通りに凶暴になったのなら彼女に敵うスペックではありませんわへへへ…ハナっからこの戦場で沈めるとは思っちゃいませんともだけど近づければ話は違うだが近づくのがちと難しくてねぇ>死ぬのはそのクリーチャーの方ですわよ別にあっしが死ななきゃどうでもいいそう言うもんでしょ?【黄色に光り輝く試験管をチラッと見せた】
>ダゴンの現し身か、新たに生まれた守護者か・・・>少なくとも、"神"である事は間違いないわダゴン…かどちらにしても狙いは俺かガミラスかと言うとこだろうな今回は手の内を探りに現界したにすぎないと見る>先にこいつを―――――>掃除しなきゃならないから見ない勢力だどこの刺客かわからん、掃除より標本を勧める>>【長門周辺に対して跳ぶ】>ムシアナに喰われて滅びなさい・・・《ヴァニティ・ワールド》が…遅かったな
>テロン人のために異形の敵と、それを利用する邪悪な勢力と戦っているという大義名分が私達には必要なのだ大義名文……それがガミラスにとっての敵、だけだったならば何も言いませんよウサそれをなんで艦娘っていう……種族全てに広げたんですかっ!>鈴仙、私はこの惑星に長く留まるつもりはないまいったなぁ……ここまでかつての月や、昔の師匠と同じだなんてウサデスラーさんがその調子じゃ他の星で上手くいかず、また離れていっちゃいますよウサウサはデスラーさんに地球の一員になって欲しいんですよ?でも今のデスラーさんには共感するだけの友人だけじゃダメ幻想郷という隠れ里で紅白の巫女がやっていたことを、このテロンでウサがやるべきでしょうかウサそう……地球という地に対する、おそれの心を抱かせる友人も必要ウサ戦っていただけますかウサ?
>大変申し訳ございませんと、この機会に申し上げておきましょう…………【答を返さずに海に消えていく】【ラストレス】
>【画像下二桁勝負vsセロンガード:先攻】32>【画像下二桁勝負VSベールゼファー 後攻】15・・・塵・・・いや? 「芥」ね 賢しらなだけのクズめ!!空を跳ぶならばバアルの許しを得てからにするがいい・・・>へへへ…こいつぁこいつぁ怖い怖い>皆が恐れる大魔王様のご登場でさぁ?・・・『STR.(ストレングス)』。神の左腕。振るわれる"力">全てが自分の手のひらの上で思いのままの大魔王様なんかにゃ>勝てっこありゃせんよ…ありゃせんとも、へへへへへならば下がるがいい!ここはスカべンジャーの来るべき場所ではないッ!
>私は400と一緒にいくよ…でもこのちっちゃい人も一緒に乗せてあげて!>だからちっちゃくねぇっつってんだろうがあああああああああああああああ!!【切歌とエドの後ろに控えるように飛び乗る】>主砲…時間差射撃>…開始…!!【いつでも長門の援護に飛び出せるように】
>それにこの感じ…気になるのに…>【力が入らない掌をじっと見つめる】>……本当、軍艦失格ね【カキ氷を差し出す】アンタは行かないのか?アンタもここの店の奴だろ?
>私は400と一緒にいくよ…でもこのちっちゃい人も一緒に乗せてあげて!>引き続き長門の援護に……「了解」>>【長門周辺に対して跳ぶ】>……っ!?>400、402!!上!!!「把握している」「モルドールに食って掛かった。味方ではないが当艦を狙っている様子ではない」>それじゃあ邪魔するぜ>400………でいいのか?「私がイ400」「私はイ402」
>勇者と魔王の戦いのノリってやつに合せようと思ってね>魔王を斃せば経験値やお金のほかに「アイテム」が手に入る筈だ>魔王を斃した時だけの「特別なモノ」が手に入る筈だ>僕が真の魔王ノヴァを倒した一人目の人というのなら>僕は特別や例外が欲しい>レジーナさんにも言った事だけどね>僕はそういう「様式美」が好きなんだ>大層なものじゃなくていいんだけどね「証」としての意味合いだから証か。こんなとき気の利いた財宝やマジックアイテムでも持ってれば…。そうだ、これでどうだ。【桃を一個投げる】>…へぇ、僕に復讐の予定が?人には勝てないんじゃなかったのかい?人に負けるのが魔王の宿命。だったらその法則を破ることがノヴァの魔王としての次の夢だ。そのための目標として球磨川禊に勝つ。まずは最弱から始めるのが筋だろうしね。
>>【海から飛び出す】……(一瞬、ふっと笑う)>もう少し武蔵から砲術を聞いておけば…(大破火災なう)……攻撃中止……………次ハ……「私」が勝たせてもらうぞ
>別にあっしが死ななきゃどうでもいい>そう言うもんでしょ?>【黄色に光り輝く試験管をチラッと見せた】 それが貴様の「隠し玉」と言う奴か?>見ない勢力だ>どこの刺客かわからん、掃除より標本を勧める・・・クライン、そいつはガミラスからやって来た「イナゴ」だ
>頼ってくれりゃいいのにええ期待しています>何も無かったらその手の想いが写らなかったってだけで残念だが十分です我々にとっては一番偉い神様でいらっしゃるようでした>私は400と一緒にいくよ…でもこのちっちゃい人も一緒に乗せてあげて!>それじゃあ邪魔するぜ>「私がイ400」>「私はイ402」【だいぶやつれた様子で飛び乗ってくる】ピアース様、行きましょう
>こりゃちょびっとどころでなくマズいですねヌキュキュー!イヤァ久々ヤナァトントンチキは武蔵と遊んどるんか?シャーナイ…ココハウチガ手ェ貸シタル>……(一瞬、ふっと笑う)遅ナッタナァ…ビッグセブン嫌ワレモンハ嫌ワレモン同士仲良ウシヨウヤ
>そうだ、これでどうだ。>【桃を一個投げる】ああ、それでいい。【桃を受け取る】>そのための目標として球磨川禊に勝つ。まずは最弱から始めるのが筋だろうしね。『だったらその筋ごと螺子伏せてあげるよ。』『僕は最弱で、最硬の壁だという事を改めて教えてあげるよ』『それまでの間は君に勝利した人として誇らせて貰うぜ』『それじゃ。楽しかったよ』>あのまま捕獲されるか?つくづく厄介だねどうにも【シンビオートの糸を繋げて北岡さんと合流】
>武士は食わねど高楊枝ですそうだ我々が理解されずともいいと考えるように長門もある意味では我々とは別の方向で一段上をいっているのかもしれん>次は潰す何度来ようが同じだ返り討ちにしてやる
>間を取れとは一言も言っていませんのに>好きになさいうーむ、これってもしかして・・・あれか?ツンデレ?>「重巡タカオ。強制波動装甲・クラインフィールド・超重力砲を備えた霧の艦隊における標準的な重巡洋艦」>「癖は把握している。能力はあるが直情的で乗せられやすい」同郷の士ってやつか?モルドールを援護してるみたいだけど・・・まあいい、それを考えるのは後回しだ>ムシアナに喰われて滅びなさい・・・《ヴァニティ・ワールド》あれがド本命みたいだな
>別にあっしが死ななきゃどうでもいい>そう言うもんでしょ?正しい御判断ですわですけど私、べつに貴方の死は口に出しておりません事よ?>【黄色に光り輝く試験管をチラッと見せた】 …っ!【ISの防御システムをチェックする】
彩、転送陣を開きます艦だけでも下げておきなさい>……攻撃中止>……………次ハ>……「私」が勝たせてもらうぞ―――――――これが最後の警告ですよ、長門戦闘態勢を解除し、白旗を掲げなさいモルドールにはまだ、わたしが残っているのです・・・逃げ切れるとでも・・・?それともあの"小僧"と御守りの潜水艦共に助けてもらいますか?・・・どちらにせよ、無駄な抵抗だと思いますが
>―マスターはよほどの無礼が無い限り危害は加えないだろう――>―おまえ達があの女の顔に泥を塗りたいのならば早くしろ――>【その場から一方前に出る】>あたしはもしもの時のためにいるだけだ、鈴仙の勇気を台無しにする気はないよ>何かがない限りは自分から動くつもりはないさ>自分からは、な>【一歩踏み出す】(おっぱいとおっぱいが正面サンド・・・)じゃなくて! この様子じゃ話し合いは無事に進んでいるみたいですし、事が起こってからでもいいじゃないですか、そういうの私たちは「約束を破る」んじゃなくて、約束が破られた時だけに備えればいいだけです
>私は400と一緒にいくよ…でもこのちっちゃい人も一緒に乗せてあげて!>それじゃあ邪魔するぜ>「私がイ400」>「私はイ402」【糸を更に出して「飛び乗りにかかる」】『君たちが長門防衛隊かい?』『それなら僕が嫌いな「切歌」ちゃんから優先的に殺すけど』『疑問点があれば受け付けよう』
>……「私」が勝たせてもらうぞ>【シンビオートの糸を繋げて北岡さんと合流】随分と遊んできたようだねそれでどうするんだい?いかんせん狙ってる奴も多ければ邪魔も多い先にモルドールが接触したあの長門、単純に殺すというのは現実的ではないようだ見ての通り今は変身しているがね
>期待していますマジで?多よられない気がするぞ俺>我々にとっては一番偉い神様でいらっしゃるようでした神か‥‥未完成の射影機じゃそりゃ捉えるのも無理だわな>ピアース様、行きましょうお、ォう何をするのかはさっぱりだがわかった
>>トントンチキは武蔵と遊んどるんか?>シャーナイ…ココハウチガ手ェ貸シタルなんですかね…撃ってこなければ手を貸すのは好意的にとりますが…(消火し後退中)
>ヌキュキュー!どっちつかずのこうもりめ好きにするがいい>我々が理解されずともいいと考えるように>長門もある意味では我々とは別の方向で一段上をいっているのかもしれん……………。私は認めませんよ認めないという役割が私にはありますどちらにせよ、あの女に必要なのは私やあなたの言葉ではない>何度来ようが同じだ>返り討ちにしてやるそれでこそ戦艦武蔵やりごたえがあるというもの(とはいえ、さすがに疲れましたね…)
>大義名文……それがガミラスにとっての敵、だけだったならば何も言いませんよウサ>それをなんで艦娘っていう……種族全てに広げたんですかっ!鈴仙──【顎を掴んで引き寄せる】ああ言いはしたが、国家も大義も臣民も私はどこか他人事のように思っているのだよそれに比べてヤマトや長門との戦いは実に心躍るものだった…彼女らを追い詰め、更なる力を引き出してもみたい私は破滅を望んでいるのかも知れない──>幻想郷という隠れ里で紅白の巫女がやっていたことを、このテロンでウサがやるべきでしょうかウサ>そう……地球という地に対する、おそれの心を抱かせる友人も必要ウサ>戦っていただけますかウサ?君の願いとあれば断る訳にはいかないまさか君と戦う事になるとは思っていなかったが、だからこそ興味深くもある勝負の方法は君が決めるといい──最も得意な武器を使いたまえ【画像下二桁勝負 先攻そちら】
>・・・塵・・・いや? 「芥」ね 賢しらなだけのクズめ!!へへへ…おっかねぇおっかねぇチビっちまいそうで?いやぁ天下の大魔王様にそう言われちゃ黙って従うしかないでさぁ?>・・・『STR.(ストレングス)』。神の左腕。振るわれる"力"何でも出来る何でも知ってる強大で偉大で恐ろしい最強の魔王そんなもんがあっしらのような愚鈍でちっぽけな屑と同じ土俵に上がりまさぁ?虚しいお話と思いませんか?【情けなく見えるように逃げ出す】
>仲良ウシヨウヤ…そう自分ヲ卑下するナ背中ヲ任セル>・・・どちらにせよ、無駄な抵抗だと思いますが…………虚無ノ白イ光…私はそれを見タ………だから、言い切れル無駄な抵抗など、存在しないのだ抵抗という意思ハ…かならずどこかに繋がっている…私がそうだったようにな
>随分と遊んできたようだね『「真剣勝負」だよ。』>それでどうするんだい?いかんせん狙ってる奴も多ければ邪魔も多い>先にモルドールが接触した『だったら僕たちは他の集団を片付けましょ』『彼女が負ける可能性に賭けて、邪魔者を片付けておきましょ』『彼女が勝てば、彼女等を援護した事にある情けない結果になるかもしれませんがね』
>ああ、それでいい。>【桃を受け取る】おまえには無価値なもので。ノヴァにとっては宝物。コレクションアイテムとしてはちょうどいい。天子からもらったものでたった一つ形のある物だ。とは言っても桃は桃だから食べるなり植えるなり好きにすればいいさ。>『だったらその筋ごと螺子伏せてあげるよ。』>『僕は最弱で、最硬の壁だという事を改めて教えてあげるよ』>『それまでの間は君に勝利した人として誇らせて貰うぜ』>『それじゃ。楽しかったよ』煮え湯をたっぷり飲まされたおかげでまた一つ強くなるためのバネを手に入れた。これを糧に更なるレベルアップを果たしてみせるよ。そのときまでごきげんよう球磨川禊。【張り付けにされた手足を無理やり引きちぎる】
>あたしはもしもの時のためにいるだけだ、鈴仙の勇気を台無しにする気はないよ>何かがない限りは自分から動くつもりはないさ>自分からは、な>【一歩踏み出す】――その意見には同意する、私も自身にトリガーはないと認識している――動く事あらばマスターに変事あったときだ――【もう一歩前に】>私たちは「約束を破る」んじゃなくて、約束が破られた時だけに備えればいいだけです ―---備えか---あの方はやはり孤独なのだな――――どう、状況が動くにせよ―マスターの元へは通す気はない、その時は覚悟しておけ―
>(とはいえ、さすがに疲れましたね…)何度も言ってるけど無理はするなよ?
>うーむ、これってもしかして・・・あれか?ツンデレ?次にそんなことを言ったら投げます>多よられない気がするぞ俺ここに連れてきていただいただけでも感謝しているのですが>何をするのかはさっぱりだがわかった帰るんですよ>『君たちが長門防衛隊かい?』>『それなら僕が嫌いな「切歌」ちゃんから優先的に殺すけど』>『疑問点があれば受け付けよう』どいてください私は少し疲れました
>「モルドールに食って掛かった。味方ではないが当艦を狙っている様子ではない」>モルドールを援護してるみたいだけど・・・まあいい、それを考えるのは後回しだ……そっか…よかった…今のうちに怪我人の収容を急いで!ようじんぼうに加賀に…レオさんにって……って!そういうのは店長の役目!さっさと回収はやく!>それともあの"小僧"と御守りの潜水艦共に助けてもらいますか?>・・・どちらにせよ、無駄な抵抗だと思いますが……長門さんっ!!【甲板のヘリに捕まり身を乗り出す】
>何度も言ってるけど無理はするなよ?それは無理ですので諦めてください
>何でも出来る何でも知ってる>強大で偉大で恐ろしい最強の魔王>そんなもんがあっしらのような愚鈍でちっぽけな屑と同じ土俵に上がりまさぁ?・・・フッ>虚しいお話と思いませんか?思わないわね。微塵も>【情けなく見えるように逃げ出す】フン(ならおまえは、何故このような茶番を仕掛ける?)(何故他人を欺いてまで、矮小なフリをする?)(「己以外の全てが下郎」・・・そう確信しているのはむしろ、おまえの方なのでしょう?)
>「私がイ400」>「私はイ402」変わった名前だな>【だいぶやつれた様子で飛び乗ってくる】げっ…>・・・どちらにせよ、無駄な抵抗だと思いますがちっ…>『それなら僕が嫌いな「切歌」ちゃんから優先的に殺すけど』>『疑問点があれば受け付けよう』ガキに手ぇ出させてたまるかよ球磨川だったっけなやるってんなら相手になってやるぜ?
>『それなら僕が嫌いな「切歌」ちゃんから優先的に殺すけど』……………【思わず後ずさりをする】…一夏…相手お願いできるかな?…お願い「頼らせて」!
>【だいぶやつれた様子で飛び乗ってくる】>【糸を更に出して「飛び乗りにかかる」】「勝手に乗るんじゃない」「特にそこの重いの」>同郷の士ってやつか?>モルドールを援護してるみたいだけど・・・まあいい、それを考えるのは後回しだ「かつての霧の艦隊の僚艦の一隻ではある」「現状、モルドールに協力して以上は敵性だ」>『疑問点があれば受け付けよう』「水泳は得意か?」
>【もう一歩前に】(こ、これはもう一歩進むとムニュ、もアリかな?かな?)>―---備えか---あの方はやはり孤独なのだな――>――どう、状況が動くにせよ―マスターの元へは通す気はない、その時は覚悟しておけ―はい、お互いそれが―>勝負の方法は君が決めるといい──最も得意な武器を使いたまえ>【画像下二桁勝負 先攻そちら】! 今のは…?
>ここに連れてきていただいただけでも感謝しているのですがいつもそれしかできてないぞ?>帰るんですよ‥‥あ、そりゃそうか‥‥‥そうだよな>私は少し疲れました流石にバイクに乗せて休むわけにゃいかんしなぁ‥‥>それは無理ですので諦めてくださいそれでも突っ込むぞ言わなきゃ伝わらないし
>…………虚無ノ白イ光>…私はそれを見タ>………だから、言い切れル>無駄な抵抗など、存在しないのだ・・・そうね。悪あがきはわたしも好きよ"わたし"もそうやって、力と威光を手に入れたのだから>抵抗という意思ハ…かならずどこかに繋がっている>…私がそうだったようにな貴女には、ジュピトリアンをおびき寄せる「餌」になってもらうその辺をフラフラされてると困るのよ・・・わかるでしょ?"陸"を完全に征服するには、空と海もわたしの配下にしなきゃいけないの・・・さ、来なさい貴女は抵抗し戦っても良いし、わたしの手を取ってもいい
>どいてください>私は少し疲れました『知っているよ、同じ戦場だから視えているしね』『二連敗しているのによく戦えるね?』『だからハンデとして、二対一にしてあげるよ』『だから君はマイナス判定もしなくていいし、想いっきり掛かって良い』『だけどやられた時は「覚悟」するんだね加賀ちゃん』>やるってんなら相手になってやるぜ?『ああ、君たち二人相手に戦うとしよう』『錬金使いのエドくん、君の「技術」で僕の過負荷(マイナス)に対抗出来るかどうか楽しみだよ』『だけど僕も披露しているとは君のような相手も割と戦って来ているからね』『面白い戦い方を期待しているぜ』【牽制として二人共相手に無数の螺子をばら撒きにかかる】【画像下二桁勝負vs空母加賀&鋼の錬金術師エド 先攻】【二人の合計値勝負を希望 球磨川禊は二回レスをした合計値】
>『だったら僕たちは他の集団を片付けましょ』>『彼女が負ける可能性に賭けて、邪魔者を片付けておきましょ』>『彼女が勝てば、彼女等を援護した事にある情けない結果になるかもしれませんがね』ああ、禊か?なんかここんとこ立て続けに顔を合わすなあ>【思わず後ずさりをする】>…一夏…相手お願いできるかな?>…お願い「頼らせて」!・・・なるほど 上等上等はいよ、任せとけ
>「勝手に乗るんじゃない」>「特にそこの重いの」黙りなさいとっとと帰りますよ>げっ…げっ、とはなんですエドワード>……長門さんっ!!>【甲板のヘリに捕まり身を乗り出す】【ひょいと拾い上げる】長門一度しか言いませんので聞きなさい
>【二人の合計値勝負を希望 球磨川禊は二回レスをした合計値】>02
>【顎を掴んで引き寄せる】きゃっ……>私は破滅を望んでいるのかも知れない──破滅するような戦いの中に身を置くことでしか生を実感できない……ダメですよ、こんな玉座と戦闘の間だけの生活じゃ退屈と破滅しかないですよウサそんなままで破滅しちゃダメです、デスラーさんも変わらなきゃ>まさか君と戦う事になるとは思っていなかったが、だからこそ興味深くもあるウサもそう思ってました、でも友達が間違ってるときは喧嘩をしてでも間違ってるって言わなきゃいけないウサはそれを躊躇いすぎてましたウサ、だからこれは戦いというより喧嘩ですウサ地球に対し、おそれの気持ちを抱いて欲しいから…おそれ無くして敬う気持ちは生まれないからだから幻想郷のルールでいかせてもらいますウサ、弾幕ごっこ……スペルカード・オープン!【画像下二桁勝負 vsデスラーさん 先攻】
>それが貴様の「隠し玉」と言う奴か?>…っ!>【ISの防御システムをチェックする】うへへへへ…そう身構えねぇでござんせぇ切り札?そんな大逸れたもんじゃないあっしがそんな大した事やる訳ないじゃないですかいそれはそうと【セシリアに顔を近づけると顎に手をかける】お嬢さんは美人だねぇホレちまいそうだどうですかい?今後一緒にお茶でも>思わないわね。微塵もへへへ…大魔王様に言われちゃ仕方ないでさぁ?戦場であんたを見たら一目散に逃げるとしましょあんたにとっちゃ勝てて当然!思い通りになって当然!あっしらはおたくらが描く物語の…ただの駒なのでさぁ
>貴女は抵抗し戦っても良いし、わたしの手を取ってもいい………徹底抗戦だ…!勝負だ!虚無の王!!【画像下二桁勝負vsSTR 先攻】【方法は任せる】
>……長門さんっ!!>【甲板のヘリに捕まり身を乗り出す】無駄ですよ小僧おまえ如きでは何も事態を変えられず、身内を貶めるばかりだと・・・気付かされたはずです失せなさい・・・時間の無駄です
『そしてこれが僕の全身全霊の最後の力という訳さ』『このぐらいの困難さが丁度良い、底辺の負完全の僕としては』『不利(マイナス)であるほど、価値ある戦になるのさ…』【力を振り絞り更に螺子の数を増やして雨のように降らし続ける】【画像下二桁勝負vs空母加賀&鋼の錬金術師エド 先攻 2本目】【02+】
>・・・クライン、そいつはガミラスからやって来た>「イナゴ」だ ふむっ、ずいぶんと回りくどい「イナゴ」だな先ほどの演説で動いた…にしては寡兵だ、一部の独走か?データを後で回しておけ二等ガミラス兵なら手段はある
>……長門さんっ!!>【甲板のヘリに捕まり身を乗り出す】………沈まンさ心配するナ>【ひょいと拾い上げる】>長門>一度しか言いませんので聞きなさい……あぁ聞いている
>『だったら僕たちは他の集団を片付けましょ』>【二人の合計値勝負を希望 球磨川禊は二回レスをした合計値】>02これ以上の深追いは無駄と見た>失せなさい・・・時間の無駄です雰囲気が変わったね、君が今のモルドールの……といったところか
>戦わないと言う意思を保つ事もまた、戦っていると言う事であり>戦うばかりが軍艦ではないとお聞きしております>輸送、偵察、とあるように>貴方の様な生き方もあるのではないでしょうか私はね、空母なの…それも大型で、最新の…生まれた当初は、だけどね戦場の華として戦うために、先頭に立つために生まれたのそんな私が輸送に偵察だなんて…先輩や翔鶴姉の…姉さんの名誉が傷つくような真似はできないわよ>アンタは行かないのか?>アンタもここの店の奴だろ?…行ったって何も出来ないわ艦載機も飛ばせない空母なんて足手纏もいいところよ囮ぐらいにはなるかもだけど…私にはお似合いかな
>『二連敗しているのによく戦えるね?』だから疲れていると言っているでしょう私は早く帰って飯が食いたい>『だからハンデとして、二対一にしてあげるよ』>『だけどやられた時は「覚悟」するんだね加賀ちゃん』やりますか?まぁ、このくらい疲弊している方があなたを相手にするならちょうど良いかもしれません多少は力の差が埋まっているでしょうから>【牽制として二人共相手に無数の螺子をばら撒きにかかる】>【画像下二桁勝負vs空母加賀&鋼の錬金術師エド 先攻】錬金術師あなたは何もしなくたって結構ですよ【螺子が突き刺さるのも構わず掴みかかる】【画像下二桁勝負vs球磨川 後攻】
>黙りなさい>とっとと帰りますよ「そうしたいところだが。あの戦艦をどうやって引っ張っていくか」「現状、当艦及び長門を狙撃し得る残存戦力は戦艦武蔵、重巡洋艦タカオの二隻」「やつらの目を晦ませられれば話は早いが…」>…お願い「頼らせて」!「…………………………」「…………………………」
>どっちつかずのこうもりめここで凹まされたらアンタトウチデ…コノ子イジメラレナクナッテマウヤロ?ウチノ夢ヤッテン…モウ一度加賀ノトtントンチキト…モッカイナ空母ノスゴサ 世界ニ示シタイ何ガ大砲主義ヤ!時代ハ空ヤデ!ッテナ>勝負だ!虚無の王!!【援護に回る】
>「水泳は得意か?」『人並み程度にはね』>なんかここんとこ立て続けに顔を合わすなあ『おめーが女子を紹介しねーからだよ、嘘だけど。』『どうも他人に踊らされる愚か者になるのが楽しくてね』>これ以上の深追いは無駄と見た『もうそういう時もある』
>ダメですよ、こんな玉座と戦闘の間だけの生活じゃ退屈と破滅しかないですよウサ>そんなままで破滅しちゃダメです、デスラーさんも変わらなきゃ…それが私の全てなのだよ戦いは私の命あるかぎり続くだろうそれも彼女の願いを叶えるために受け入れた運命だだが…あまねく星々を平定する旅路の遠大さを思えば、破滅の甘美さを欲したくもなる──>地球に対し、おそれの気持ちを抱いて欲しいから…おそれ無くして敬う気持ちは生まれないから>だから幻想郷のルールでいかせてもらいますウサ、弾幕ごっこ……スペルカード・オープン!それが君の武器かね私は肉体的には何の能力も持たない、平凡なガミラス人だ君と渡り合う為にはわずかばかりの武器に頼らねばならない【拳銃を構える】さあ、余興を始めるとしよう──【画像下二桁勝負vs鈴仙 後攻】
>げっ、とはなんですエドワードな、なんでもねぇよ!>『錬金使いのエドくん、君の「技術」で僕の過負荷(マイナス)に対抗出来るかどうか楽しみだよ』できるかどうかじゃなくってさ…>『面白い戦い方を期待しているぜ』するんだよ!!>【牽制として二人共相手に無数の螺子をばら撒きにかかる】>【画像下二桁勝負vs空母加賀&鋼の錬金術師エド 先攻】02【両手を合わせる】>【螺子が突き刺さるのも構わず掴みかかる】>【画像下二桁勝負vs球磨川 後攻】83【加賀の進路を確保するように鋼鉄の壁を作る】そうもいかないだろ?【画像下二桁勝負vs球磨川 後攻】
>あなたは何もしなくたって結構ですよ>【螺子が突き刺さるのも構わず掴みかかる】>【画像下二桁勝負vs球磨川 後攻】83本当に何もしなくても終わってるな
>………>徹底抗戦だ…!プラーナの高まりを感じる・・・彩の艦を退けたのは、偶然ではないわね>勝負だ!虚無の王!!>【画像下二桁勝負vsSTR 先攻】50ふふっ・・・やはりユルトに結界を破壊されたせいね・・・どうも正体が割れてしまっていけない・・・隠せないなら、ありのまま渾身の一撃を放つまで!―――――《ディヴァイン・コロナ》―――――《The "LANCE"》【画像下二桁勝負vs長門:後攻】
>あっしがそんな大した事やる訳ないじゃないですかいどうだろうな、そう言う者に限って油断ならん場合があるお前もそうなのかまでは・・・ともかく>あっしらはおたくらが描く物語の…ただの駒なのでさぁ とんだ食わせ者だな・・・駒か・・・それは貴様だけではなく他の者達も、ではないのか?>ふむっ、ずいぶんと回りくどい「イナゴ」だなああ、ブンブン飛び回る「イナゴ」だ【画像の左下のアイコンのような表情で】>先ほどの演説で動いた…にしては寡兵だ、一部の独走か?>データを後で回しておけ恐らく今回は奴の独断と見ていいだろうなローカスト・・・英語に訳すならそう呼ぶべきか
>! 今のは…? ――---――>さあ、余興を始めるとしよう──>【画像下二桁勝負vs鈴仙 後攻】 ―---マスターの室内に硝煙反応確認――――マスターの警護を優先する―【後ろへ飛び退きマスターの元へ】
>多少は力の差が埋まっているでしょうから『いや、加賀ちゃん。君は僕の言葉をよく忘れるようだから、改めて伝えるけど』『力の差は歴然で君の方が上で圧倒して僕と君の力の差が埋まる事なんてありえないんだ、それだけは忘れずに認識しておいて。大事な事だから』>あなたは何もしなくたって結構ですよ『おや…この流れは…』>【加賀の進路を確保するように鋼鉄の壁を作る】>そうもいかないだろ?『ががが…これは負ける展開だね…宿命というよりも、自然な流れだ…』『即興コンビネーションとは中々…手強い相手らだぜ』
>【援護に回る】ちっ、やはり【Strに向かわぬよう残った火器を向ける】
>そんな私が輸送に偵察だなんて…先輩や翔鶴姉の…姉さんの名誉が傷つくような真似はできないわよオ前モ復員輸送艦ニシテヤロウカ【ビジョン的なナニカ】
>そんな私が輸送に偵察だなんて…先輩や翔鶴姉の…姉さんの名誉が傷つくような真似はできないわよ名誉が大事か、わかる、アタシもアタシの名誉が傷つけられたらセプクするセプクするか?カイシャクならアタシがしてやるよ>囮ぐらいにはなるかもだけど…私にはお似合いかなふざけんな、アンタには囮任務もできるもんかそのカンサイキ・ジツを使えなくなったなら使えるよう行動したらどうだそれが無理っていうなら、囮になるっていうんならスピード鍛えて一流の囮にでもなってみろ!まったくクスリに頼るなんてイデオットもいれば、悲観してるだけのイデオットまでいやがる世の中には力を抑えるのも命がけってのがいるのに、好き勝手力欲しがり、悲観しやがって……
>―――――《ディヴァイン・コロナ》―――――《The "LANCE"》・・・・・・・・・・・・・勝負は、お前の勝ちのようだな……だが「私」はまだ沈んでいない・・・・・モルドールよ。次は私が勝つ何度負けようとも、最後の最期まで意地を貫かせてもらうぞ
>【ひょいと拾い上げる】……ッ!!……空母女…はなして!!…はなせ…はなすデスッ!!!>失せなさい・・・時間の無駄ですそんなの……そんなこと!!やってみないと…わからない「デス」よ!!>………沈まンさ>心配するナ>隠せないなら、ありのまま渾身の一撃を放つまで!長門……さんっ!!!!!【潜水艦のヘリからSTRに飛びかかろうとする】【微かにペンダントから半奏が流れだしていたが…】【多分加賀に捕まるデス】
>……あぁ>聞いているこの大日本帝国海軍の恥さらしめ自分の鬼も御せずして何がビッグ7か猪口才な小娘(切歌)に情けをかけられるような者が連合艦隊旗艦であるはずはないこの浮世の海には最初から長門などという艦は浮かんできてはいなかったのでしょう私はそういうことにしましただから――――(あの雄々しき長門という艦に再び見える日を私は少し楽しみにしているのです)>空母ノスゴサ 世界ニ示シタイ>何ガ大砲主義ヤ!時代ハ空ヤデ!ッテナそうですね長門という艦は私とあなたの玩具ですからねいつかまた会えたらいいですね、長門
>【援護に回る】無駄よ龍驤ッ!「真名」を知られた今のおまえに、空の支配者に抗う術はない!傅きなさい! この"わたし"に!!>ちっ、やはり>【Strに向かわぬよう残った火器を向ける】・・・よくやったわね彩長門はプラン通り拿捕したわ全軍、これより月の拠点に帰還する後退を進めなさい
>――その意見には同意する、私も自身にトリガーはないと認識している―>―動く事あらばマスターに変事あったときだ――>【もう一歩前に】なんだ、無愛想なやつだと思ったら…主人のため、なんて言いながら食い下がってくるじゃないか【さらにもう一歩】>! 今のは…?…始まったみたいだなあたしはこの通りだ、何かあった時は…頼んだよ
>そんな私が輸送に偵察だなんて…先輩や翔鶴姉の…姉さんの名誉が傷つくような真似はできないわよですが、貴方が仮にお姉さんの立場でそんなお姉さんを見ていられますか?失礼、仮説はよろしくありませんね>艦載機も飛ばせない空母なんて足手纏もいいところよ>囮ぐらいにはなるかもだけど…私にはお似合いかな 艦載機が自分で飛ぶのは問題ございませんか?時代は変わった、どの様に生きるも自由でしょうですが貴方の戦う意思が何かに阻まれていると言うならばその意思を実行する手段の1つに、傭兵と言うカードがございます>【ビジョン的なナニカ】 (私には見えないが…だがアンサラーの様な物を感じる)
>【加賀の進路を確保するように鋼鉄の壁を作る】>そうもいかないだろ?余計な真似を………ふん>『いや、加賀ちゃん。君は僕の言葉をよく忘れるようだから、改めて伝えるけど』>『力の差は歴然で君の方が上で圧倒して僕と君の力の差が埋まる事なんてありえないんだ、それだけは忘れずに認識しておいて。大事な事だから』何を当たり前のことを1万の差が九千九百九十九になっただけの話ですよ>『即興コンビネーションとは中々…手強い相手らだぜ』したつもりはないですがね勝手にされました旅行するなら何処に行きたいですか?【思いっきり空へ投げ飛ばした】
>【セシリアに顔を近づけると顎に手をかける】>お嬢さんは美人だねぇホレちまいそうだ>どうですかい?今後一緒にお茶でも貴方が地球でのマナーがご理解いただけたらお相手しましょう楽しみにお待ちしておりますわ気を長くして
しまった 意気込んだはいいものの差し当たって出番が無くなった・・・>次にそんなことを言ったら投げますあー・・・覚えとく>『おめーが女子を紹介しねーからだよ、嘘だけど。』でも考えてもみてくれお前とうっかり気が合いそうな女子なんて俺には思い付かないというかお前と気が合う女子にはちょっと勝てそうにないっていうか出会いたくないっていうか・・・>『どうも他人に踊らされる愚か者になるのが楽しくてね』うーん・・・でもそれも貴重な人徳だと思うぞ?うん
>……だが「私」はまだ沈んでいない>・・・・・モルドールよ。次は私が勝つ>何度負けようとも、最後の最期まで意地を貫かせてもらうぞかと言って、帰るべき母港にどの面下げてでしょうに>・・・よくやったわね彩>長門はプラン通り拿捕したわ(長門次第なので敢えて大丈夫か聞かない)
>(こ、これはもう一歩進むとムニュ、もアリかな?かな?)……なんかウサの見てないと子で楽しそうなことあったーむぎゅ>それも彼女の願いを叶えるために受け入れた運命だ彼女のため……?その彼女は、今のデスラーさんを知ってるんですか?!そんなデスラーさんが破滅に向かうような方法で、納得してるんですか!?思いっきり戦って死ぬ、それは確かに甘美だと思いますウサウサもそういうヒトを見てきたし、そういう場に身を置いてきたから……でもそれに身をゆだねちゃダメ!身をゆだね、自分に対してもヒトに対してもおそれを忘れちゃ!>さあ、余興を始めるとしよう──スペルカードルール、ヒトを殺さないための決闘方法……遊びですよウサウサは所詮巫女じゃない……この土地で生きていくための、おそれ、うやまい、その気持ちを根付かせるなんて……(あの巫女だって月人相手には一度では無理で、月人そっくりなガミラス相手となるとさらに、か……)
>・・・・・・・・・・・・・>勝負は、お前の勝ちのようだな当然の勝利よ。確実に勝つための手は打ったのだから>……だが「私」はまだ沈んでいない>・・・・・モルドールよ。次は私が勝つ>何度負けようとも、最後の最期まで意地を貫かせてもらうぞ逃げられると思っているの?小僧ではおまえを救えない。"彼女"に縋るのかしら?【このまま曳航します。長門は拒否可能】>長門……さんっ!!!!!【特に援護or妨害が無い限り、"腕"で切歌を無造作に払いのけます】
>旅行するなら何処に行きたいですか?>【思いっきり空へ投げ飛ばした】聞いてるようで聞く前に飛んでね?
>この浮世の海には最初から長門などという艦は浮かんできてはいなかったのでしょう>私はそういうことにしました……そうだな後を頼む。切歌とお客人を無事に届けてくれ…ヌ級>長門……さんっ!!!!!感謝している。…切歌。君は私の恩人かもしれないな……負けはしたが…滾っている…今までよりもずっと熱く>傅きなさい! この"わたし"に!!断る!私が傅く人間は後にも先にも皇国の為戦った者達だけだ!膝などつかん!私は胸を張ってお前達に連行されよう>長門はプラン通り拿捕したわ………【背をまっすぐ伸ばし胸を張り、威風堂々とばかりに連行される】
>はなして!!…はなせ…はなすデスッ!!!嫌です>やってみないと…わからない「デス」よ!!いいえ、分かっている話です少なくとも、私の知る長門という艦はあの程度で自らを損なう艦でないことはよく分かっている話ですあれが端くれでも長門の残滓を残しているなら無論の事>【多分加賀に捕まるデス】暴れると落ちますよ>長門はプラン通り拿捕したわさて(ここからだぞ長門)
>感謝している。…切歌。君は私の恩人かもしれないな>……負けはしたが…滾っている…今までよりもずっと熱く>【背をまっすぐ伸ばし胸を張り、威風堂々とばかりに連行される】切歌よく見ておくことです
>1万の差が九千九百九十九になっただけの話ですよ『違うよ、そんなプラスな宿命には僕にとっては絶対にならないんだ』『加賀ちゃん、よく僕の言葉を思い出してくれ』『僕は≪人類最弱≫だと言っただろう、僕は誰に対しても常に不利で常に弱く、常に弱い立場に立っている』『だから、力の差がどんな数字でも埋まる事は絶対にないんだ』『そして最弱の位置で戦う事に僕は意味がある、強くはならない流儀こそが』『それが僕の「個性」だよ』>勝手にされました『それは勝手にされた相手が上手だったようだね』『僕も勝手にエロ本を親に捨てられたりするし…』>旅行するなら何処に行きたいですか?>【思いっきり空へ投げ飛ばした】『ぐああああああああああああああ!!!!』【上空画像下三ケタm飛び上がって直下に落ちる(対して移動していない)】【500m以上で全身の骨が折れる】
>断る!>私が傅く人間は後にも先にも皇国の為戦った者達だけだ!>膝などつかん!私は胸を張ってお前達に連行されようそれで構わないわ期待もしていないし・・・>………>【背をまっすぐ伸ばし胸を張り、威風堂々とばかりに連行される】"こう"でなければ、戦う価値も無かった
>【特に援護or妨害が無い限り、"腕"で切歌を無造作に払いのけます】【刹那】【切歌を払いのけようとしたSTRの指が全て落ちる】【そこには脇差しではなく大太刀に手をかけた剣士が一人】>……負けはしたが…滾っている…今までよりもずっと熱く>【背をまっすぐ伸ばし胸を張り、威風堂々とばかりに連行される】【切歌を加賀に任せ】【長門の事を見送る】
>『人並み程度にはね』>【思いっきり空へ投げ飛ばした】「ではドボンだ」【海中にドボンした球磨川禊をてきとうに見送る】>>長門はプラン通り拿捕したわ>【背をまっすぐ伸ばし胸を張り、威風堂々とばかりに連行される】「撃てなく、はないが。まだ雷撃処分には早いようだな」「切歌。どうする?」
>ああ、ブンブン飛び回る「イナゴ」だ>【画像の左下のアイコンのような表情で】ふむっ…俺の知る「イナゴ」はもっとまっすぐ飛んで来るがなぁ【ACのイナゴは特攻兵器です】>恐らく今回は奴の独断と見ていいだろうな>ローカスト・・・英語に訳すならそう呼ぶべきか ほぅ…一匹のローカストかふん、だったら今度はこちらがかき混ぜてやろうやつのシナリオを一級のアドリブ劇に
>傅きなさい! この"わたし"に!!>後を頼む。切歌とお客人を無事に届けてくれ…ヌ級【全ての艦載機が落ちる】シャーナイナ…ホナ、達者デナ長門!トントンチキノ事ハウチニ任セトキ!>さて>(ここからだぞ長門)よっと【加賀の隣に立つ】ほな帰ろっか?
>彼女のため……?その彼女は、今のデスラーさんを知ってるんですか?!>そんなデスラーさんが破滅に向かうような方法で、納得してるんですか!?さて──どうだろうね初めて出会った時から彼女は果てしなく遠い所にいるのだよそう…私には手を触れる事も出来ない場所に…>でもそれに身をゆだねちゃダメ!身をゆだね、自分に対してもヒトに対してもおそれを忘れちゃ!…もはや手遅れだ私はこのまま進んでいくしかないのだよそれが理想の名の下に数多の惑星を滅ぼしてきた私自身の業でもあるどれほど悔いた所で、今更その業から逃げる事など出来はしない…
>【刹那】>【切歌を払いのけようとしたSTRの指が全て落ちる】>【そこには脇差しではなく大太刀に手をかけた剣士が一人】なにッ!?・・・また「取り巻き」を増やしたのか・・・【嘆息】小僧を連れて行け興味は無い・・・
>この土地で生きていくための、おそれ、うやまい、その気持ちを根付かせるなんて……安心したまえ…君を傷つけるつもりはない…その髪飾りは私が冥王星で君に贈った物だね私は君がいつもそれを着けていてくれる事を心から嬉しく思っていたのだよおかげで私はさまざまな情報を得る事が出来た…君と親密な勇者新党や診療所の動向…そしてスタークが北海道に建造したアークリアクターの事も…最近では夕張という艦娘が君に私達との対立をけしかけた事もだ【髪飾りを掴み、その場で握りつぶす】私は最初から君を信じてなどいなかった──これが全てだ、鈴仙【指の隙間から微小な機械のパーツがこぼれ落ちる】
>切歌を払いのけようとしたSTRの指が全て落ちる】>【そこには脇差しではなく大太刀に手をかけた剣士が一人】…………。>……負けはしたが…滾っている…今までよりもずっと熱く>【背をまっすぐ伸ばし胸を張り、威風堂々とばかりに連行される】風呂でも涌かしますか…(撤収)
>ほな帰ろっか?‥‥自由だな
>『僕は≪人類最弱≫だと言っただろう、僕は誰に対しても常に不利で常に弱く、常に弱い立場に立っている』>『そして最弱の位置で戦う事に僕は意味がある、強くはならない流儀こそが』>『それが僕の「個性」だよ』意地でしょう?捨てれば楽になれるが、捨てれば自分が自分でなくなる勝利とは力の差だ。認識を変えたければ私に勝ってみるがいい>『ぐああああああああああああああ!!!!』>【上空画像下三ケタm飛び上がって直下に落ちる(対して移動していない)】>301ちょっと調子悪かったですね
>『即興コンビネーションとは中々…手強い相手らだぜ』俺が合わせただけだけどな…>余計な真似を………ふんそれはこっちの台詞だ………ふん(こいつが前に飛び出したお陰で錬成に集中できた…ま、結果オーライってやつか)>【思いっきり空へ投げ飛ばした】おーおーこの寒空に投げ飛ばすなんて酷いことするもんだ>……負けはしたが…滾っている…今までよりもずっと熱く>【背をまっすぐ伸ばし胸を張り、威風堂々とばかりに連行される】連れて行かれちまったか…さてどうしたもんか
>嫌ですわからずや…ッ!長門さんが連れて行かれちゃう!!長門さんが…長門さんが!!>あれが端くれでも長門の残滓を残しているなら無論の事………ッッッ!>感謝している。…切歌。君は私の恩人かもしれないな>……負けはしたが…滾っている…今までよりもずっと熱く長門……さん……長門さん!!かならず…かならず戻ってきて!私……まってるから!私だけじゃない!クリスや…カミーユ…!加賀さんも!!あなたの「帰り」…まってるデス!!
>というかお前と気が合う女子にはちょっと勝てそうにないっていうか出会いたくないっていうか・・・『出会いを勝ち負けで決めるんじゃない!』『そもそも一夏くん、僕をナンパ目的と勘違いしていないか?』>うーん・・・でもそれも貴重な人徳だと思うぞ?うん『僕の頭が悪いだけかもしれないけどね』『しかしああいう起点というのは過少評価出来ないよ』『意図せぬものであってもね…』>【海中にドボンした球磨川禊をてきとうに見送る】【北極の海を漂いながら】
>聞いてるようで聞く前に飛んでね?掴んだらつい体が投げるように動くのです>「撃てなく、はないが。まだ雷撃処分には早いようだな」>「切歌。どうする?」あんな長門でもないものは捨て置くと良い大したものではありません>よっと>ほな帰ろっか?たった一度しか言いませんから聞かなくても良いですいつも世話をかけます
>【特に援護or妨害が無い限り、"腕"で切歌を無造作に払いのけます】……ぐっ…!?【身構えるが……】>【そこには脇差しではなく大太刀に手をかけた剣士が一人】……ようじんぼう……?…ありがとう…デス…>「切歌。どうする?」………【首を横に振った】400…402私たちも帰ろうここで手を出したら…助けれるかも知れないでも……あの人の誇りを傷つけちゃうから……私はあの人のこと…信じるよ
>そう…私には手を触れる事も出来ない場所に…それって、どういう……?>どれほど悔いた所で、今更その業から逃げる事など出来はしない…自分のやってきたことを業と感じるなら、ちゃんと向き合ってください!怖くて、仲間を見捨てた事から目をそらしてた、過去のウサみたいに目をそらさないで!>私は君がいつもそれを着けていてくれる事を心から嬉しく思っていたのだよそうですよ!これデスラーさんが贈ってくれたんです、綺麗だしお気に入りで……>私は最初から君を信じてなどいなかった──これが全てだ、鈴仙えっ……これって?最初から……?ウソ…………ッ!それでもヒトは、変われるし、自分の業に向き合え……【少女途中から言葉にならない】
>それはこっちの台詞だ………ふんご苦労とは言っておきましょうか>おーおーこの寒空に投げ飛ばすなんて酷いことするもんだ南無阿弥陀仏>連れて行かれちまったか…>さてどうしたもんか何もしなくて良いですよあとは長門…もどきの問題ですだって>クリスや…カミーユ…!加賀さんも!!>あなたの「帰り」…まってるデス!!伝えるべきことはどうやら伝わったようですからそれでなお迷走するならば本当に海に沈んでしまえ
>しまった 意気込んだはいいものの差し当たって出番が無くなった・・・一夏、一夏…あのね…あのね…>さてどうしたもんかこの子に部屋を用意してあげて>よく見ておくことです【涙を拭って長門を見送る】……………これでよかったのかな?【赤くなった目で加賀をみあげた】
>捨てれば楽になれるが、捨てれば自分が自分でなくなる『人は人を、一側面だけ切り取って語りたがるが、そんな単純なものではないはずだよ』『肩書きが変われば性格も変わるし、相手が違えば性格は変わる』『そして時が変われば。性格は変わる。 』『捨てるとか、拾うとか、自分でなくなるなんて事はないんだよ』『僕が成りたい自分になろうとしているだけだ。その過程で何かがあっても、僕は僕だよ。』>勝利とは力の差だ。認識を変えたければ私に勝ってみるがいい『オーケー!シンプルで分かり易くていいや!』【海を漂いながら】
>主人のため、なんて言いながら食い下がってくるじゃないか―私はマスターの船だからな―こうする他に術を知らない―>…始まったみたいだな>あたしはこの通りだ、何かあった時は…頼んだよ 【扉の前で待機を続ける】【2人に攻撃の構えは見せない】
>ご苦労とは言っておきましょうかまた今度カレーでも食わせてくれ>伝えるべきことはどうやら伝わったようですからいやまぁそっちはいいんだよ…重要なのは俺がモルドールで宿取ってたことであってだな…>この子に部屋を用意してあげて今は大人しく厄介になっておくとするか…
>‥‥自由だなあんたにだけは言われとうないわ!ま、たまにはこう言うのもええやろ?あと加賀がいつも世話になってすまんな!>いつも世話をかけますたまには瑞鶴の事も気にかけたれやカワイイチビ介共と遊ぶんもええけど>囮ぐらいにはなるかもだけど…私にはお似合いかなほなウチは瑞鶴んとこ行って来るで加賀は今日はもう休んでおきや…限界やろ?
>………>……これでよかったのかな?よくはありませんあんな長門もどきなど、もとより知ったことではないですが…………………あなたの青臭い言葉はなかなか聞いていて気持ちが良かったです(ぼそっ)>また今度カレーでも食わせてくれ今度と言わずいつでも食わせてやります>いやまぁそっちはいいんだよ…>重要なのは俺がモルドールで宿取ってたことであってだな…あんな辛気臭いところよりも良い環境を提供しましょう
>えっ……これって?最初から……?ウソ……>……ッ!それでもヒトは、変われるし、自分の業に向き合え……>【少女途中から言葉にならない】これで分かっただろう君との友情も、信頼も、全てはまやかしだったのだよ最後に君の目を覚まさせてあげたのも優しさからなどではないもはや君に利用価値がなくなったからに過ぎないのだ…デウスーラがこちらに向かっている先ほどの銃声を感知したのだろう…君を見れば反射的に攻撃行動に出る可能性もある私専用の脱出用通路を通れば彼女と出くわす心配はない今のうちに総統府を脱出したまえ──それが私からの最後の気遣いだ
>たまには瑞鶴の事も気にかけたれや>カワイイチビ介共と遊ぶんもええけど……一度話をしてやろうとは思っていますよ>ほなウチは瑞鶴んとこ行って来るで>加賀は今日はもう休んでおきや>…限界やろ?お前も私のことが分かっていませんね限界かと問われればいくらでも気力の沸く生き物なんですよ、私は………瑞鶴は今は任せます
>駒か・・・それは貴様だけではなく他の者達も、ではないのか?へへへ…あっしはそんな御大層なもんじゃあないただのご落胤の取り巻きでさぁ?そんな疑いの目を向けないでくだせぇよ>貴方が地球でのマナーがご理解いただけたらお相手しましょう>楽しみにお待ちしておりますわうへへへあっしはちっと手が早いでさぁよ?それじゃあ近いうち必ず伺いましょ【手をヒラヒラさせると帰路につく】
>俺が合わせただけだけどな…『そういう良かれと思った行動は特に悪い訳でもない』『善意が必ず良い結果になるとは限らないけど』『今回は良い結果になった訳だしね』『良いか、悪いかという問題でもないのかもしれないけども』『相手が嫌がってるならとっくに殺されてるだろうから』『今回はまぁ、大丈夫さ』>おーおーこの寒空に投げ飛ばすなんて酷いことするもんだ『酷いと思うなら力を貸してくれるかい、がくがくぶるぶる。』【凍えた震えた声で】
>『出会いを勝ち負けで決めるんじゃない!』>『そもそも一夏くん、僕をナンパ目的と勘違いしていないか?』えっ 違うのか?じゃあなんで・・・いや言わなくていい!なんか聞いたら後悔しそうだ>『しかしああいう起点というのは過少評価出来ないよ』>『意図せぬものであってもね…』ああ・・・俺もそう思うよ、ほんとにな>あんな長門でもないものは捨て置くと良い>……私はあの人のこと…信じるよじゃあこっちは後にあいつの自主性に任せるってことでいいんだな?(一応カミーユたちには報せておいた方がいいか)>この子に部屋を用意してあげてん?ああ、構わないけど・・・400、402 大丈夫だったか?
>掴んだらつい体が投げるように動くのです嫌な条件反射だなぁ掴まれない様にしねえと>『そして時が変われば。性格は変わる。 』そこは何となくわかるな(昔出来た事も今は出来ないしな)>あんたにだけは言われとうないわ!俺は自由とはいわない、何も無いだけだぞ>あと加賀がいつも世話になってすまんな!そう出来てるようにみえるのはそうしたいからそうしてるだけさいなかったとしても誰かがやってると思うけれどな
>最後に君の目を覚まさせてあげたのも優しさからなどではない>もはや君に利用価値がなくなったからに過ぎないのだ……利用価値ウサはそれでも……デスラーさんのこと友達って……なんて言ったらなんて馬鹿な女って思うんでしょうかウサそんな生き方って……昔の自分たち見てるみたいでやっぱり……>私専用の脱出用通路を通れば彼女と出くわす心配はない>今のうちに総統府を脱出したまえ──それが私からの最後の気遣いだ【少女力なく歩いていく】
>限界かと問われればいくらでも気力の沸く生き物なんですよ、私はそして突然ぷつっと倒れられても誰も喜ばないぞ
>今度と言わずいつでも食わせてやります>あんな辛気臭いところよりも良い環境を提供しましょうなんか気前良すぎて少し怖いぜ…まさか俺を太らせて食おうなんて腹じゃないだろうな>『今回はまぁ、大丈夫さ』…だといいんだけどな>『酷いと思うなら力を貸してくれるかい、がくがくぶるぶる。』>【凍えた震えた声で】ああ悪い【棒で頭を押して海に沈める】…達者でな【ラスト】
へい…あっしですあの長門って戦艦ですがモルドールに鹵獲されちまったようでへへへ…大丈夫でさぁ世間の目は間違いなくあの船に釘付けでさぁいやぁしかしあの大魔王様はお強いでさぁあっしなんかじゃとてもとてもあの高みには届かねぇでさぁでもあのゲームマスター様はいっつも『独りぼっち』どんな言葉を並べても何も得れず大きな手の中身は実に空虚なものでカアイソウカアイソウ…へへへ
>【少女力なく歩いていく】モスクワの街に雪交じりの雨が降りしきる
>あんな長門でもないものは捨て置くと良い>大したものではありません「なんか微妙にめんどくさいなこいつ」「ツンデレ空母め」>400…402私たちも帰ろう>ここで手を出したら…助けれるかも知れない>でも……あの人の誇りを傷つけちゃうから>……私はあの人のこと…信じるよ「誇りか……分かった」「了解。帰投コースに乗る」>400、402 大丈夫だったか?「問題無い。レイアウトは子供部屋でよかったか?」
>じゃあなんで・・・いや言わなくていい!なんか聞いたら後悔しそうだ『予防線を張られてしまった』>そこは何となくわかるな『分かってくれたか』>【棒で頭を押して海に沈める】>…達者でな『だから言っただろう加賀ちゃん僕は常に「弱い立場」である…人類最弱…』『その不利(マイナス)と共に戦っているんだってね…』【海中に沈んでいく】
>―私はマスターの船だからな―こうする他に術を知らない―そういうのは嫌いじゃないよだけど…あんたの主人は、許されないことをした次遭う時は…言うまでもないか【扉の前から去っていく】>【少女力なく歩いていく】お帰り鈴仙、長いこと話してたから疲れたんじゃないかな今日はもう帰って、ゆっくり休もう…ね?
>『その不利(マイナス)と共に戦っているんだってね…』>【海中に沈んでいく】海に余計なモノを落とすなという事も彼女等は忘れているのだろうね【尻尾で巻き上げて陸へ連行する】君も陸の生物なら陸へ帰るがいい
>「なんか微妙にめんどくさいなこいつ」俺知ってる女性でめんどくさくない奴みたことない>『分かってくれたか』わかってるからこのざまよ
>【尻尾で巻き上げて陸へ連行する】>君も陸の生物なら陸へ帰るがいい『まさか…人魚姫に助けて貰うなんて…ね…』【ラストレス】
>お帰り鈴仙、長いこと話してたから疲れたんじゃないかな>今日はもう帰って、ゆっくり休もう…ね?妹紅……【一瞬見上げた後、少女顔を隠して】そうだね、ゆっくりしよっか……レナさんにも妹紅にも心配かけたし!しばらくゆっくりね!………
>『まさか…人魚姫に助けて貰うなんて…ね…』僕は≪海≫でしかないからね君たちでいうところの海を禊を行っているだけだよ感謝はしなくていいそれが僕の本分というだけだ