« だからそれがヒトを理解しようとしてないの。ワカランかなあ。 | トップページ | AKS本社に相談しない理由について »

2014年4月19日 (土)

ヒューレット・パッカードの解雇無効判決について調べたぞ。

コレやな。

---------------
精神的不調に陥っていると見られる労働者に対する使用者の対応─近時の最高裁判決と法と行政 小畑 史子(京都大学教授)
http://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2013/06/pdf/059-069.pdf

昨年,最高裁判所は,日本ヒューレット・パッカード事件判決において,精神的な不調の
ために欠勤を続けていると認められる労働者に対する無断欠勤を理由とする諭旨退職処分
を無効としたが,そのような労働者に対しては,精神科医による診断結果に応じ休職等の
処分を検討し,その後の経過を見るなどの対応をとるべきであり,それをすることなく懲
戒処分の措置をとることは使用者の対応として不適切であると判示した。そこには第一に,
精神疾患に罹患していると思われる労働者が自ら受診しない場合,使用者がいかにして医
学的確証を得て適切な措置をとるか,第二に,医学的確証を得ていない状況で「精神的不
調のために欠勤を続けていると認められる」と判断するスキルをいかにして管理職に身に
つけさせるかという課題が存在する。
---------------

コレに当てはめると,ワタシの場合は,日立製作所がワタシを軽そう状態と認識していたのであれば,それによると思しき行動により起こしたさまざまなことを理由として懲戒を行い,最後に懲戒解雇としたのはおかしく,休職等の適切な措置を講じるべきであった。ということやな。

ワタシは,休職を拒み,さらに行動を続けたけれども,それが精神的なものと判断されるのであれば,それこそ措置入院等の処置まで踏み込むべきところ,懲戒解雇としたのはおかしい,ということやろ。

そして,現在においても,措置入院等の処置まで踏み込むべきところ,さまざまな問題を起こし続けている,という論調にしたいんやな。

そういう論理で記事を書いてもええけど,ではこういう問題があるよなあ。

日立製作所の産業医2人は確かにワタシを軽そう状態としたけれども,医師3人は,ワタシにそのような症状は見られないとした。
ドイツの精神科医も含めると4人の精神科医が,ワタシに睡眠障害以外の異状なしとの判定を下している。

そもそも,極度の双極性障害が見られるのであれば,ドイツという見知らぬ地で,月額300ユーロ程度の慎ましやかな生活を1年間も送れたであろうか?
日立製作所の産業医2人の判断のほうがおかしいのではないのか?

記者さんどう考えるかなあ?メールしてみよう。

« だからそれがヒトを理解しようとしてないの。ワカランかなあ。 | トップページ | AKS本社に相談しない理由について »

日立製作所個人情報保護法違反」カテゴリの記事

コメント

39 :最低人類0号:2014/04/19(土) 13:31:18.92 ID:9KjTYJGX0
ばくだんいわ は なきだした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5004541.mp4.html
kz
初めてなのでミスってたらすまん

S社の和解金が未納ならば、社長宅で話すれば?
おい!大西の件で警察に相談しましたが、既に3ヶ月経過してます(Web小説の件も)。進展が無いならば行動に動けば?
個別握手会の当選が本当ならば、AKSに電話確認が出来ると思われます(録音可能)。それは裁判で証拠になると思われますが、何故行動しないのでしょうか?
キャラアニ返金裁判で満足したのですか?

インタビューのギャラは発生せずですか?
何がしたいのか理解に苦しむのですが(爆笑)

働く気、ある?

大西秀宜という人物は、電話でワァーワァー騒ぎ出したり、ニコニコ動画で泣き出したりする人物ですからね( ̄∀ ̄)。
裁判など到底不可能でしょう(核心)

だからさ
取材者側も精神病認定してるんだからさ
おーにっちゃんも素直に精神病疾患と認めようぜ
あなたがいうアンチだけでなく皆が全員精神病と思ってんだから
医師の診断とかもう既に関係ないっしょ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1860320/55844855

この記事へのトラックバック一覧です: ヒューレット・パッカードの解雇無効判決について調べたぞ。 :

« だからそれがヒトを理解しようとしてないの。ワカランかなあ。 | トップページ | AKS本社に相談しない理由について »

2014年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック